部屋全体 クエン酸

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、クエン酸の使い方
わたし流、クエン酸の使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
asaさんの実例写真
40代から(遅)始める手作り化粧水 何でか今年からハマった手作り化粧水 精製水 オリブ油 焼ミョウバン クエン酸 グリセリン を買ってせっせと作る ミョウバンは体臭だの毛穴の開き オリブ油はシワ、タルミ、保湿 クエン酸はAHA グリセリンは保湿だったっけ? 使い切る時あたしは美魔女ー! と思い込み激しめで使い切ります笑 裏は 手作りだから腐ったらイヤーだったりする
40代から(遅)始める手作り化粧水 何でか今年からハマった手作り化粧水 精製水 オリブ油 焼ミョウバン クエン酸 グリセリン を買ってせっせと作る ミョウバンは体臭だの毛穴の開き オリブ油はシワ、タルミ、保湿 クエン酸はAHA グリセリンは保湿だったっけ? 使い切る時あたしは美魔女ー! と思い込み激しめで使い切ります笑 裏は 手作りだから腐ったらイヤーだったりする
asa
asa
家族
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日は昼から☂︎っぽいから 朝早く9:00から買い出し行って、郵便局! 想くんは又々キャンドゥで ぷよぷよボール買って朝からお風呂で遊んでた◟⌣̈⃝◞(笑) 私はその間に叶ちゃんのミルクと薬してから、 ずっと放置やったケトル掃除 ᵎᵎᵎ ウォーターサーバーばっかで あんま出番無くなったケトルをかなり放置してて、 久しぶりに見たら凄いことに!⚡︎ ケトルってなんでこんな黒ずむんやろ? クエン酸漬けしてピッカピカになりましたっ𓂃𓋪◌ 子供らのお昼ご飯やらして、 昨日の続きの作り置きしよーっと𓎩˒˒
𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日は昼から☂︎っぽいから 朝早く9:00から買い出し行って、郵便局! 想くんは又々キャンドゥで ぷよぷよボール買って朝からお風呂で遊んでた◟⌣̈⃝◞(笑) 私はその間に叶ちゃんのミルクと薬してから、 ずっと放置やったケトル掃除 ᵎᵎᵎ ウォーターサーバーばっかで あんま出番無くなったケトルをかなり放置してて、 久しぶりに見たら凄いことに!⚡︎ ケトルってなんでこんな黒ずむんやろ? クエン酸漬けしてピッカピカになりましたっ𓂃𓋪◌ 子供らのお昼ご飯やらして、 昨日の続きの作り置きしよーっと𓎩˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
harumyさんの実例写真
左から重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、アルコール!
左から重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、アルコール!
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
昨日「人生が整う 家事の習慣」を読んだら無性に掃除がしたくなり、今朝より窓と網戸の掃除🧹 水赤や排水の汚れ、クロスの汚れなど上手く重曹とかクエン酸を使って落としたい。 だが、未だどの汚れに何が効くのか覚えられない笑
昨日「人生が整う 家事の習慣」を読んだら無性に掃除がしたくなり、今朝より窓と網戸の掃除🧹 水赤や排水の汚れ、クロスの汚れなど上手く重曹とかクエン酸を使って落としたい。 だが、未だどの汚れに何が効くのか覚えられない笑
emu
emu
2LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
brown-white
brown-white
1LDK
chacoさんの実例写真
加湿の給水ランプが点滅したタイミングで フィルター掃除🧽 まず、クエン酸漬けでカルキなどの汚れを取って フィルターの臭い汚れは、過炭酸ナトリウム漬け これで、年越し気持ちよく 空気清浄機&加湿器使えます✨
加湿の給水ランプが点滅したタイミングで フィルター掃除🧽 まず、クエン酸漬けでカルキなどの汚れを取って フィルターの臭い汚れは、過炭酸ナトリウム漬け これで、年越し気持ちよく 空気清浄機&加湿器使えます✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
1サイズ小さなコロナストーブに 買い替えました🔥 昨日まで使っていたコロナストーブは暑すぎましたが、 これは我が家に丁度よいサイズで じんわり各部屋温まってます。 タンク容量も7L→6Lになり、 本体も軽く感じます。 カルキがたくさん付いていた やかんに熱いお湯のままクエン酸を 入れていたら朝になったら、こすらず綺麗なやかんに戻ったので 嬉しい。
1サイズ小さなコロナストーブに 買い替えました🔥 昨日まで使っていたコロナストーブは暑すぎましたが、 これは我が家に丁度よいサイズで じんわり各部屋温まってます。 タンク容量も7L→6Lになり、 本体も軽く感じます。 カルキがたくさん付いていた やかんに熱いお湯のままクエン酸を 入れていたら朝になったら、こすらず綺麗なやかんに戻ったので 嬉しい。
olivier
olivier
minmim.さんの実例写真
雨の日☂︎*̣̩⋆̩*
雨の日☂︎*̣̩⋆̩*
minmim.
minmim.
家族
kikujiroさんの実例写真
RoomClipMagに掲載していただきました!! この記事、2回目です♪( ´▽`) 大そうじでもこの方法でキレイにしました☆ RoomClip 主催者様、どうもありがとうございます!!
RoomClipMagに掲載していただきました!! この記事、2回目です♪( ´▽`) 大そうじでもこの方法でキレイにしました☆ RoomClip 主催者様、どうもありがとうございます!!
kikujiro
kikujiro
家族
kobutaさんの実例写真
おそうじボトル ▽重曹 ▽セスキ ▽クエン オキシとジェルボールもだけどフォント変えて作り直したい(´・ー・̥`)
おそうじボトル ▽重曹 ▽セスキ ▽クエン オキシとジェルボールもだけどフォント変えて作り直したい(´・ー・̥`)
kobuta
kobuta
1LDK
nattuberryさんの実例写真
おはようございます☀️ 今月は ☘️和室掃除月間☘️ にしています😄 ということで、昨日は畳の大掃除👍 🌼掃除手順🌼 ①バケツ半分にクエン酸を小さじ1杯程度溶かして、ぞうきんで水拭き ②さらにぞうきんで乾拭き カンタン掃除ですが、ぞうきんは真っ黒💦 普段から掃除機をかけていても汚れは積み重なってるんだなと思いました😅 カビも防止出来るみたいで畳掃除にはクエン酸がオススメだそうです😄
おはようございます☀️ 今月は ☘️和室掃除月間☘️ にしています😄 ということで、昨日は畳の大掃除👍 🌼掃除手順🌼 ①バケツ半分にクエン酸を小さじ1杯程度溶かして、ぞうきんで水拭き ②さらにぞうきんで乾拭き カンタン掃除ですが、ぞうきんは真っ黒💦 普段から掃除機をかけていても汚れは積み重なってるんだなと思いました😅 カビも防止出来るみたいで畳掃除にはクエン酸がオススメだそうです😄
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ニトリのハンギンググリーンを飾りました
ニトリのハンギンググリーンを飾りました
emi
emi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
RoomClipmagに載せてもらいました(*^^*)v https://roomclip.jp/mag/archives/55666/ ダイソーのダブルシーズニングケースに重曹+クエン酸を入れているpicです。 排水口に両方ふりかけてぬめり予防してるのですが、楽しいらしく旦那が小まめにやってくれます。 単品でも片手で使えて便利です♪
RoomClipmagに載せてもらいました(*^^*)v https://roomclip.jp/mag/archives/55666/ ダイソーのダブルシーズニングケースに重曹+クエン酸を入れているpicです。 排水口に両方ふりかけてぬめり予防してるのですが、楽しいらしく旦那が小まめにやってくれます。 単品でも片手で使えて便利です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
『きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します』に掲載していただきました。ありがとうございました! https://roomclip.jp/mag/archives/71042/ 2020.8.10
『きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します』に掲載していただきました。ありがとうございました! https://roomclip.jp/mag/archives/71042/ 2020.8.10
machi
machi
家族
papachanさんの実例写真
グレー軍手 JANコード 4545244503017
グレー軍手 JANコード 4545244503017
papachan
papachan
Chisatoさんの実例写真
結局セスキも欲しくなって、買っちゃいました☆ でも、売り切れ店舗が多くて意外と苦労しました( ;´・ω・`)
結局セスキも欲しくなって、買っちゃいました☆ でも、売り切れ店舗が多くて意外と苦労しました( ;´・ω・`)
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
レモネードシロップを作ってたので、炭酸水で割ってちょっと休憩。レモンはクエン酸、ビタミンCが含まれてるので疲れた時はレモネード。ホットにしようかな?と悩んだけど冷たいのに。だけど氷はいれてないよ(笑) 最近、なんだか急にドハマリしたかっぱえびせん(笑)最近はいろんな味が出てますね。今日は関西だし醤油味食べてますけど先日は梅味食べました。 梅味、美味しかったですが花の形はでなかった😑 塩分35%カットのかっぱえびせんがあるんだと買ってみました。 実はかっぱえびせんの前はまがりせんべいだった~ꉂ🤣𐤔𐤔
レモネードシロップを作ってたので、炭酸水で割ってちょっと休憩。レモンはクエン酸、ビタミンCが含まれてるので疲れた時はレモネード。ホットにしようかな?と悩んだけど冷たいのに。だけど氷はいれてないよ(笑) 最近、なんだか急にドハマリしたかっぱえびせん(笑)最近はいろんな味が出てますね。今日は関西だし醤油味食べてますけど先日は梅味食べました。 梅味、美味しかったですが花の形はでなかった😑 塩分35%カットのかっぱえびせんがあるんだと買ってみました。 実はかっぱえびせんの前はまがりせんべいだった~ꉂ🤣𐤔𐤔
honpo
honpo
家族
porinさんの実例写真
目を離した隙に、お昼寝用のタオルケット+ソファにオシッコされてしまった(>︿<。)💦 お酢とクエン酸で作ったスプレーをシュッシュッシュして、アイリスのリンサークリーナーで吸い取りを繰り返しー。 仕上げにZOJIRUSHIの布団乾燥機で乾かし中…… 私が悪いのよ、お気に入りのタオルケットを出してきてソファには先日遊びに来た兄の匂いが付いてて気にしてたの知ってたのに放置してたし、ごめんね💦反省!
目を離した隙に、お昼寝用のタオルケット+ソファにオシッコされてしまった(>︿<。)💦 お酢とクエン酸で作ったスプレーをシュッシュッシュして、アイリスのリンサークリーナーで吸い取りを繰り返しー。 仕上げにZOJIRUSHIの布団乾燥機で乾かし中…… 私が悪いのよ、お気に入りのタオルケットを出してきてソファには先日遊びに来た兄の匂いが付いてて気にしてたの知ってたのに放置してたし、ごめんね💦反省!
porin
porin
家族
nonnonさんの実例写真
炭酸ナトリウムは、主に洗濯に使用〜😊 洗剤は、緑の魔女✨ 過炭酸ナトリウムの、時はアタックZERO✨ 使い分けは、私の勝手な思いです😂 洗濯にはお湯を使ってるので、粉の溶け残りの心配は無し! でも、色落ちや傷みなどを気にする人には向いてないかも?です😅 炭酸ナトリウムは、お風呂の床や玄関のタイルなどもスッキリ綺麗になります✨ ただ溶かさないといけないのと、少し時間を置いておく手間があるので そんな時や少しだけの時はマジックリンを使用〜😄 普段の拭き掃除には、アルカリ電解水を使用〜😊 セスキは、つけ置き以外あまり使ってないけど無いと困るかも?😅 クエン酸は、タオル類や下着類の洗濯の仕上げに使っていたけど 柔軟剤を数ヶ月前に、ファーファに変えてからは吸水性も殆ど変わらないのであまり使わなくなってます😅 トイレ掃除やお風呂の掃除にクエン酸をもっと使用していって、専用の洗剤を無くしていきたいと思っています😊 ハイター…以前は、キッチンつけ置き用…泡タイプ…カビ取り…などと色んな用途で分けて買ってたけど 洗濯用の白物ハイターを詰め替えて使って1本化〜😃 買う手間も、収納場所も少なくなって これも断捨離かな~😁
炭酸ナトリウムは、主に洗濯に使用〜😊 洗剤は、緑の魔女✨ 過炭酸ナトリウムの、時はアタックZERO✨ 使い分けは、私の勝手な思いです😂 洗濯にはお湯を使ってるので、粉の溶け残りの心配は無し! でも、色落ちや傷みなどを気にする人には向いてないかも?です😅 炭酸ナトリウムは、お風呂の床や玄関のタイルなどもスッキリ綺麗になります✨ ただ溶かさないといけないのと、少し時間を置いておく手間があるので そんな時や少しだけの時はマジックリンを使用〜😄 普段の拭き掃除には、アルカリ電解水を使用〜😊 セスキは、つけ置き以外あまり使ってないけど無いと困るかも?😅 クエン酸は、タオル類や下着類の洗濯の仕上げに使っていたけど 柔軟剤を数ヶ月前に、ファーファに変えてからは吸水性も殆ど変わらないのであまり使わなくなってます😅 トイレ掃除やお風呂の掃除にクエン酸をもっと使用していって、専用の洗剤を無くしていきたいと思っています😊 ハイター…以前は、キッチンつけ置き用…泡タイプ…カビ取り…などと色んな用途で分けて買ってたけど 洗濯用の白物ハイターを詰め替えて使って1本化〜😃 買う手間も、収納場所も少なくなって これも断捨離かな~😁
nonnon
nonnon
4LDK
tomoさんの実例写真
今日は1日雨予報‥‥☔ そんな日は趣味の刺繍や普段後回しにしていた家事をしたりして過ごしていますが今日は昨日JA直売所で買った赤しそで『赤しそジュース』を作っておうち時間を楽しみました🌿 pic2‥‥赤しそを2リットルのお湯を沸かし赤しそを入れると葉の色が抜けて青くなり湯の色も青紫に近い色になります♡ pic3‥‥約5分ほど煮出してから葉をザルでこしてから液体を鍋にもどし火にかけて再沸騰させてから砂糖300〜600グラム(甘さはお好みで)を入れて溶かします♡ 火を止めてから20gのクエン酸を入れると青紫色の液体が赤ピンクに変わり冷ましてから煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管します♡ 早速赤しそジュースを炭酸で割って飲んでみました‥‥上手くできてよかった🤭 久しぶりに飲んだ夏のこの味🍹 今日はちょっと肌寒かったので暑い日に飲んだらもっと美味しく感じられそうです🍀
今日は1日雨予報‥‥☔ そんな日は趣味の刺繍や普段後回しにしていた家事をしたりして過ごしていますが今日は昨日JA直売所で買った赤しそで『赤しそジュース』を作っておうち時間を楽しみました🌿 pic2‥‥赤しそを2リットルのお湯を沸かし赤しそを入れると葉の色が抜けて青くなり湯の色も青紫に近い色になります♡ pic3‥‥約5分ほど煮出してから葉をザルでこしてから液体を鍋にもどし火にかけて再沸騰させてから砂糖300〜600グラム(甘さはお好みで)を入れて溶かします♡ 火を止めてから20gのクエン酸を入れると青紫色の液体が赤ピンクに変わり冷ましてから煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管します♡ 早速赤しそジュースを炭酸で割って飲んでみました‥‥上手くできてよかった🤭 久しぶりに飲んだ夏のこの味🍹 今日はちょっと肌寒かったので暑い日に飲んだらもっと美味しく感じられそうです🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 クエン酸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 クエン酸

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
maaaako_homeさんの実例写真
わたし流、クエン酸の使い方
わたし流、クエン酸の使い方
maaaako_home
maaaako_home
家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
asaさんの実例写真
40代から(遅)始める手作り化粧水 何でか今年からハマった手作り化粧水 精製水 オリブ油 焼ミョウバン クエン酸 グリセリン を買ってせっせと作る ミョウバンは体臭だの毛穴の開き オリブ油はシワ、タルミ、保湿 クエン酸はAHA グリセリンは保湿だったっけ? 使い切る時あたしは美魔女ー! と思い込み激しめで使い切ります笑 裏は 手作りだから腐ったらイヤーだったりする
40代から(遅)始める手作り化粧水 何でか今年からハマった手作り化粧水 精製水 オリブ油 焼ミョウバン クエン酸 グリセリン を買ってせっせと作る ミョウバンは体臭だの毛穴の開き オリブ油はシワ、タルミ、保湿 クエン酸はAHA グリセリンは保湿だったっけ? 使い切る時あたしは美魔女ー! と思い込み激しめで使い切ります笑 裏は 手作りだから腐ったらイヤーだったりする
asa
asa
家族
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日は昼から☂︎っぽいから 朝早く9:00から買い出し行って、郵便局! 想くんは又々キャンドゥで ぷよぷよボール買って朝からお風呂で遊んでた◟⌣̈⃝◞(笑) 私はその間に叶ちゃんのミルクと薬してから、 ずっと放置やったケトル掃除 ᵎᵎᵎ ウォーターサーバーばっかで あんま出番無くなったケトルをかなり放置してて、 久しぶりに見たら凄いことに!⚡︎ ケトルってなんでこんな黒ずむんやろ? クエン酸漬けしてピッカピカになりましたっ𓂃𓋪◌ 子供らのお昼ご飯やらして、 昨日の続きの作り置きしよーっと𓎩˒˒
𓂃 𓈒𓏸𑁍 今日は昼から☂︎っぽいから 朝早く9:00から買い出し行って、郵便局! 想くんは又々キャンドゥで ぷよぷよボール買って朝からお風呂で遊んでた◟⌣̈⃝◞(笑) 私はその間に叶ちゃんのミルクと薬してから、 ずっと放置やったケトル掃除 ᵎᵎᵎ ウォーターサーバーばっかで あんま出番無くなったケトルをかなり放置してて、 久しぶりに見たら凄いことに!⚡︎ ケトルってなんでこんな黒ずむんやろ? クエン酸漬けしてピッカピカになりましたっ𓂃𓋪◌ 子供らのお昼ご飯やらして、 昨日の続きの作り置きしよーっと𓎩˒˒
chalu
chalu
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
harumyさんの実例写真
左から重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、アルコール!
左から重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、アルコール!
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
昨日「人生が整う 家事の習慣」を読んだら無性に掃除がしたくなり、今朝より窓と網戸の掃除🧹 水赤や排水の汚れ、クロスの汚れなど上手く重曹とかクエン酸を使って落としたい。 だが、未だどの汚れに何が効くのか覚えられない笑
昨日「人生が整う 家事の習慣」を読んだら無性に掃除がしたくなり、今朝より窓と網戸の掃除🧹 水赤や排水の汚れ、クロスの汚れなど上手く重曹とかクエン酸を使って落としたい。 だが、未だどの汚れに何が効くのか覚えられない笑
emu
emu
2LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
クッションフロアシートを敷いて約一年。 リアルな木目調が気に入っています。 キッチンマットをめくってみると当たり前に…キレイだけど、ゴミ箱前や冷蔵庫前は木目調の溝の汚れが目立ってきました。 セリアの重曹スプレーをかけて歯ブラシでこすると、あらまぁキレイ🎵
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
大掃除でお世話になったもの♪ 見て見ぬふりしてたお風呂の床の黒ずみ… キッチンもお風呂も洗濯機でも大活躍で万能だと思ってたオキシクリーンでは落ちなかったので、調べた重曹+クエン酸水が効果抜群でした✨ 汚れに合わせて使い分けが必要ですねー! 苦手なお掃除も、調べてまで頑張ろうと思えたのは、素敵なお家をたくさん見て、綺麗なお家にしたいと思わせてくれたRCのおかげです♡ 来年も大掃除で苦労しないように、日頃からお掃除頑張りたいと思います♪ 使い切ったオキシクリーンも、来年のために買っておきました~✨ イベント用なので、コメントスルーしてくださいね(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
某まとめサイトで見かけた、キャンドゥの新商品スプレーボトルを買ってきました! 最近、セスキ炭酸ソーダ掃除に目覚めたので、ボトルを使ってみます! ドリンクボトルはクエン酸入れにします!
brown-white
brown-white
1LDK
chacoさんの実例写真
加湿の給水ランプが点滅したタイミングで フィルター掃除🧽 まず、クエン酸漬けでカルキなどの汚れを取って フィルターの臭い汚れは、過炭酸ナトリウム漬け これで、年越し気持ちよく 空気清浄機&加湿器使えます✨
加湿の給水ランプが点滅したタイミングで フィルター掃除🧽 まず、クエン酸漬けでカルキなどの汚れを取って フィルターの臭い汚れは、過炭酸ナトリウム漬け これで、年越し気持ちよく 空気清浄機&加湿器使えます✨
chaco
chaco
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
1サイズ小さなコロナストーブに 買い替えました🔥 昨日まで使っていたコロナストーブは暑すぎましたが、 これは我が家に丁度よいサイズで じんわり各部屋温まってます。 タンク容量も7L→6Lになり、 本体も軽く感じます。 カルキがたくさん付いていた やかんに熱いお湯のままクエン酸を 入れていたら朝になったら、こすらず綺麗なやかんに戻ったので 嬉しい。
1サイズ小さなコロナストーブに 買い替えました🔥 昨日まで使っていたコロナストーブは暑すぎましたが、 これは我が家に丁度よいサイズで じんわり各部屋温まってます。 タンク容量も7L→6Lになり、 本体も軽く感じます。 カルキがたくさん付いていた やかんに熱いお湯のままクエン酸を 入れていたら朝になったら、こすらず綺麗なやかんに戻ったので 嬉しい。
olivier
olivier
minmim.さんの実例写真
雨の日☂︎*̣̩⋆̩*
雨の日☂︎*̣̩⋆̩*
minmim.
minmim.
家族
kikujiroさんの実例写真
RoomClipMagに掲載していただきました!! この記事、2回目です♪( ´▽`) 大そうじでもこの方法でキレイにしました☆ RoomClip 主催者様、どうもありがとうございます!!
RoomClipMagに掲載していただきました!! この記事、2回目です♪( ´▽`) 大そうじでもこの方法でキレイにしました☆ RoomClip 主催者様、どうもありがとうございます!!
kikujiro
kikujiro
家族
kobutaさんの実例写真
おそうじボトル ▽重曹 ▽セスキ ▽クエン オキシとジェルボールもだけどフォント変えて作り直したい(´・ー・̥`)
おそうじボトル ▽重曹 ▽セスキ ▽クエン オキシとジェルボールもだけどフォント変えて作り直したい(´・ー・̥`)
kobuta
kobuta
1LDK
nattuberryさんの実例写真
おはようございます☀️ 今月は ☘️和室掃除月間☘️ にしています😄 ということで、昨日は畳の大掃除👍 🌼掃除手順🌼 ①バケツ半分にクエン酸を小さじ1杯程度溶かして、ぞうきんで水拭き ②さらにぞうきんで乾拭き カンタン掃除ですが、ぞうきんは真っ黒💦 普段から掃除機をかけていても汚れは積み重なってるんだなと思いました😅 カビも防止出来るみたいで畳掃除にはクエン酸がオススメだそうです😄
おはようございます☀️ 今月は ☘️和室掃除月間☘️ にしています😄 ということで、昨日は畳の大掃除👍 🌼掃除手順🌼 ①バケツ半分にクエン酸を小さじ1杯程度溶かして、ぞうきんで水拭き ②さらにぞうきんで乾拭き カンタン掃除ですが、ぞうきんは真っ黒💦 普段から掃除機をかけていても汚れは積み重なってるんだなと思いました😅 カビも防止出来るみたいで畳掃除にはクエン酸がオススメだそうです😄
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ニトリのハンギンググリーンを飾りました
ニトリのハンギンググリーンを飾りました
emi
emi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
RoomClipmagに載せてもらいました(*^^*)v https://roomclip.jp/mag/archives/55666/ ダイソーのダブルシーズニングケースに重曹+クエン酸を入れているpicです。 排水口に両方ふりかけてぬめり予防してるのですが、楽しいらしく旦那が小まめにやってくれます。 単品でも片手で使えて便利です♪
RoomClipmagに載せてもらいました(*^^*)v https://roomclip.jp/mag/archives/55666/ ダイソーのダブルシーズニングケースに重曹+クエン酸を入れているpicです。 排水口に両方ふりかけてぬめり予防してるのですが、楽しいらしく旦那が小まめにやってくれます。 単品でも片手で使えて便利です♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
『きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します』に掲載していただきました。ありがとうございました! https://roomclip.jp/mag/archives/71042/ 2020.8.10
『きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します』に掲載していただきました。ありがとうございました! https://roomclip.jp/mag/archives/71042/ 2020.8.10
machi
machi
家族
papachanさんの実例写真
グレー軍手 JANコード 4545244503017
グレー軍手 JANコード 4545244503017
papachan
papachan
Chisatoさんの実例写真
結局セスキも欲しくなって、買っちゃいました☆ でも、売り切れ店舗が多くて意外と苦労しました( ;´・ω・`)
結局セスキも欲しくなって、買っちゃいました☆ でも、売り切れ店舗が多くて意外と苦労しました( ;´・ω・`)
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
レモネードシロップを作ってたので、炭酸水で割ってちょっと休憩。レモンはクエン酸、ビタミンCが含まれてるので疲れた時はレモネード。ホットにしようかな?と悩んだけど冷たいのに。だけど氷はいれてないよ(笑) 最近、なんだか急にドハマリしたかっぱえびせん(笑)最近はいろんな味が出てますね。今日は関西だし醤油味食べてますけど先日は梅味食べました。 梅味、美味しかったですが花の形はでなかった😑 塩分35%カットのかっぱえびせんがあるんだと買ってみました。 実はかっぱえびせんの前はまがりせんべいだった~ꉂ🤣𐤔𐤔
レモネードシロップを作ってたので、炭酸水で割ってちょっと休憩。レモンはクエン酸、ビタミンCが含まれてるので疲れた時はレモネード。ホットにしようかな?と悩んだけど冷たいのに。だけど氷はいれてないよ(笑) 最近、なんだか急にドハマリしたかっぱえびせん(笑)最近はいろんな味が出てますね。今日は関西だし醤油味食べてますけど先日は梅味食べました。 梅味、美味しかったですが花の形はでなかった😑 塩分35%カットのかっぱえびせんがあるんだと買ってみました。 実はかっぱえびせんの前はまがりせんべいだった~ꉂ🤣𐤔𐤔
honpo
honpo
家族
porinさんの実例写真
目を離した隙に、お昼寝用のタオルケット+ソファにオシッコされてしまった(>︿<。)💦 お酢とクエン酸で作ったスプレーをシュッシュッシュして、アイリスのリンサークリーナーで吸い取りを繰り返しー。 仕上げにZOJIRUSHIの布団乾燥機で乾かし中…… 私が悪いのよ、お気に入りのタオルケットを出してきてソファには先日遊びに来た兄の匂いが付いてて気にしてたの知ってたのに放置してたし、ごめんね💦反省!
目を離した隙に、お昼寝用のタオルケット+ソファにオシッコされてしまった(>︿<。)💦 お酢とクエン酸で作ったスプレーをシュッシュッシュして、アイリスのリンサークリーナーで吸い取りを繰り返しー。 仕上げにZOJIRUSHIの布団乾燥機で乾かし中…… 私が悪いのよ、お気に入りのタオルケットを出してきてソファには先日遊びに来た兄の匂いが付いてて気にしてたの知ってたのに放置してたし、ごめんね💦反省!
porin
porin
家族
nonnonさんの実例写真
炭酸ナトリウムは、主に洗濯に使用〜😊 洗剤は、緑の魔女✨ 過炭酸ナトリウムの、時はアタックZERO✨ 使い分けは、私の勝手な思いです😂 洗濯にはお湯を使ってるので、粉の溶け残りの心配は無し! でも、色落ちや傷みなどを気にする人には向いてないかも?です😅 炭酸ナトリウムは、お風呂の床や玄関のタイルなどもスッキリ綺麗になります✨ ただ溶かさないといけないのと、少し時間を置いておく手間があるので そんな時や少しだけの時はマジックリンを使用〜😄 普段の拭き掃除には、アルカリ電解水を使用〜😊 セスキは、つけ置き以外あまり使ってないけど無いと困るかも?😅 クエン酸は、タオル類や下着類の洗濯の仕上げに使っていたけど 柔軟剤を数ヶ月前に、ファーファに変えてからは吸水性も殆ど変わらないのであまり使わなくなってます😅 トイレ掃除やお風呂の掃除にクエン酸をもっと使用していって、専用の洗剤を無くしていきたいと思っています😊 ハイター…以前は、キッチンつけ置き用…泡タイプ…カビ取り…などと色んな用途で分けて買ってたけど 洗濯用の白物ハイターを詰め替えて使って1本化〜😃 買う手間も、収納場所も少なくなって これも断捨離かな~😁
炭酸ナトリウムは、主に洗濯に使用〜😊 洗剤は、緑の魔女✨ 過炭酸ナトリウムの、時はアタックZERO✨ 使い分けは、私の勝手な思いです😂 洗濯にはお湯を使ってるので、粉の溶け残りの心配は無し! でも、色落ちや傷みなどを気にする人には向いてないかも?です😅 炭酸ナトリウムは、お風呂の床や玄関のタイルなどもスッキリ綺麗になります✨ ただ溶かさないといけないのと、少し時間を置いておく手間があるので そんな時や少しだけの時はマジックリンを使用〜😄 普段の拭き掃除には、アルカリ電解水を使用〜😊 セスキは、つけ置き以外あまり使ってないけど無いと困るかも?😅 クエン酸は、タオル類や下着類の洗濯の仕上げに使っていたけど 柔軟剤を数ヶ月前に、ファーファに変えてからは吸水性も殆ど変わらないのであまり使わなくなってます😅 トイレ掃除やお風呂の掃除にクエン酸をもっと使用していって、専用の洗剤を無くしていきたいと思っています😊 ハイター…以前は、キッチンつけ置き用…泡タイプ…カビ取り…などと色んな用途で分けて買ってたけど 洗濯用の白物ハイターを詰め替えて使って1本化〜😃 買う手間も、収納場所も少なくなって これも断捨離かな~😁
nonnon
nonnon
4LDK
tomoさんの実例写真
今日は1日雨予報‥‥☔ そんな日は趣味の刺繍や普段後回しにしていた家事をしたりして過ごしていますが今日は昨日JA直売所で買った赤しそで『赤しそジュース』を作っておうち時間を楽しみました🌿 pic2‥‥赤しそを2リットルのお湯を沸かし赤しそを入れると葉の色が抜けて青くなり湯の色も青紫に近い色になります♡ pic3‥‥約5分ほど煮出してから葉をザルでこしてから液体を鍋にもどし火にかけて再沸騰させてから砂糖300〜600グラム(甘さはお好みで)を入れて溶かします♡ 火を止めてから20gのクエン酸を入れると青紫色の液体が赤ピンクに変わり冷ましてから煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管します♡ 早速赤しそジュースを炭酸で割って飲んでみました‥‥上手くできてよかった🤭 久しぶりに飲んだ夏のこの味🍹 今日はちょっと肌寒かったので暑い日に飲んだらもっと美味しく感じられそうです🍀
今日は1日雨予報‥‥☔ そんな日は趣味の刺繍や普段後回しにしていた家事をしたりして過ごしていますが今日は昨日JA直売所で買った赤しそで『赤しそジュース』を作っておうち時間を楽しみました🌿 pic2‥‥赤しそを2リットルのお湯を沸かし赤しそを入れると葉の色が抜けて青くなり湯の色も青紫に近い色になります♡ pic3‥‥約5分ほど煮出してから葉をザルでこしてから液体を鍋にもどし火にかけて再沸騰させてから砂糖300〜600グラム(甘さはお好みで)を入れて溶かします♡ 火を止めてから20gのクエン酸を入れると青紫色の液体が赤ピンクに変わり冷ましてから煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で保管します♡ 早速赤しそジュースを炭酸で割って飲んでみました‥‥上手くできてよかった🤭 久しぶりに飲んだ夏のこの味🍹 今日はちょっと肌寒かったので暑い日に飲んだらもっと美味しく感じられそうです🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 クエン酸の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ