部屋全体 朝の日課

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
家族が起きてくる前の静かなリビング 𓂃 𓈒𓏸𑁍 階段から見渡すこの風景がお気に入り♡ 差し込む朝日がとてもキレイで 今日1日のパワーをもらえる気がします✧٩( 'ᴗ' )و アレクサから流れる「今日の豆知識」を聴くのも朝の日課..:*♪ みなさま今日も良い一日を( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
家族が起きてくる前の静かなリビング 𓂃 𓈒𓏸𑁍 階段から見渡すこの風景がお気に入り♡ 差し込む朝日がとてもキレイで 今日1日のパワーをもらえる気がします✧٩( 'ᴗ' )و アレクサから流れる「今日の豆知識」を聴くのも朝の日課..:*♪ みなさま今日も良い一日を( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
natsu
natsu
家族
shunkomamaさんの実例写真
朝の日課。花瓶の水換え中。
朝の日課。花瓶の水換え中。
shunkomama
shunkomama
家族
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
823smileさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,900
おはようございます😊 寒い寒いさむ〜い💦 それでも朝起きたら、あけられる窓は全部あけて換気します。朝の日課♫ 最近次男坊が戦隊モノにハマり始めました。長男同様、電車や車ではなく戦隊モノのようです😊これを見てるときの集中力すごい😆笑 右側にチラッとうつる洗濯物。冬場は見た目悪いけど、リビングのエアコン前に干すこと多いです。洗濯グッズが白くなってきたから私のテンションはgood♫笑 乾け乾け〜♡
おはようございます😊 寒い寒いさむ〜い💦 それでも朝起きたら、あけられる窓は全部あけて換気します。朝の日課♫ 最近次男坊が戦隊モノにハマり始めました。長男同様、電車や車ではなく戦隊モノのようです😊これを見てるときの集中力すごい😆笑 右側にチラッとうつる洗濯物。冬場は見た目悪いけど、リビングのエアコン前に干すこと多いです。洗濯グッズが白くなってきたから私のテンションはgood♫笑 乾け乾け〜♡
823smile
823smile
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
朝の日課の庭の花のアレンジ。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/05/%e3%82%b7%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%9e-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%80%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab%e5%86%85%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%ab/ 今日のblogは信用金庫の中にあるカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
朝の日課の庭の花のアレンジ。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/05/%e3%82%b7%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%9e-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%80%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab%e5%86%85%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%ab/ 今日のblogは信用金庫の中にあるカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☺ 今日も朝から太陽☀しっかりでてます🙆 朝は和室の窓を全部開けて一日がはじまります。まだ網戸から風が入るので気持ちいいです 三毛猫さん🐈も風にあたりながら毛づくろいはじめました🐈 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☀☺ 今日も朝から太陽☀しっかりでてます🙆 朝は和室の窓を全部開けて一日がはじまります。まだ網戸から風が入るので気持ちいいです 三毛猫さん🐈も風にあたりながら毛づくろいはじめました🐈 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
lilyさんの実例写真
朝の日課になりました♪
朝の日課になりました♪
lily
lily
4LDK | 家族
makinenさんの実例写真
冬の朝の日課。誰よりも先に起きてストーブに火を入れコーヒーを飲みながら新聞を読む。暖かく静かな至福の時間に投稿してみる。 あ〜仕事に行かなければ。。
冬の朝の日課。誰よりも先に起きてストーブに火を入れコーヒーを飲みながら新聞を読む。暖かく静かな至福の時間に投稿してみる。 あ〜仕事に行かなければ。。
makinen
makinen
家族
oniyomeさんの実例写真
毎朝の日課…運動を兼ねてのふき掃除。 それを邪魔するモコちゃん♡ それを見守るにゃーち♡ ケンカすることなく、仲良くなりましたよ〜 今日は2人でお留守番。 わたし…小、中学校の参観日( ̄∇ ̄) 行きたくない。 面倒くせ〜。 しかし…母ですから…行ってきます! 皆さまも良い一日を〜
毎朝の日課…運動を兼ねてのふき掃除。 それを邪魔するモコちゃん♡ それを見守るにゃーち♡ ケンカすることなく、仲良くなりましたよ〜 今日は2人でお留守番。 わたし…小、中学校の参観日( ̄∇ ̄) 行きたくない。 面倒くせ〜。 しかし…母ですから…行ってきます! 皆さまも良い一日を〜
oniyome
oniyome
家族
akezouさんの実例写真
うちは10年くらい前から、朝起きたらまずは、部屋中のドアと窓を開けて、換気をしてます😆 新潟で、毎日雪の中でも、やっていました。 換気をする前は、インフルエンザに3年連続でかかり、二度と嫌だと思って、換気をするようになりました。 子供が学級閉鎖に3度なりましたが、無事でした😆 ちなみに、私も息子も酷い花粉症ですが😅 クシャミしながら耐えてます🤣 あ、前置き長くなりましたが… 朝、強風だと、ドアストッパーが外れ、毎回、ドアがバタンとすごい音で閉まり😭 段ボールなどで仮止めしてました。 今朝、観葉植物を置いたら、強風でも 大丈夫でした😆💕 観葉植物が、ドアストッパーがわりになりました❤️ 何かで代用できたときは嬉しいですね! ちなみに、ドアは手前のような、焦げ茶色のドアでしたが、白ペンキで塗りました😊🦳💕
うちは10年くらい前から、朝起きたらまずは、部屋中のドアと窓を開けて、換気をしてます😆 新潟で、毎日雪の中でも、やっていました。 換気をする前は、インフルエンザに3年連続でかかり、二度と嫌だと思って、換気をするようになりました。 子供が学級閉鎖に3度なりましたが、無事でした😆 ちなみに、私も息子も酷い花粉症ですが😅 クシャミしながら耐えてます🤣 あ、前置き長くなりましたが… 朝、強風だと、ドアストッパーが外れ、毎回、ドアがバタンとすごい音で閉まり😭 段ボールなどで仮止めしてました。 今朝、観葉植物を置いたら、強風でも 大丈夫でした😆💕 観葉植物が、ドアストッパーがわりになりました❤️ 何かで代用できたときは嬉しいですね! ちなみに、ドアは手前のような、焦げ茶色のドアでしたが、白ペンキで塗りました😊🦳💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
枝物は出会うといれしくて、つい買ってしまいます🌿✨
枝物は出会うといれしくて、つい買ってしまいます🌿✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
朝、顔を洗うの冬場は水ではツラいです😳💦 お湯が出始めるまでの水をペットボトルやバケツにとっています。今の時期なら1リットルのペットボトルに一本と半分くらい出さないと、お湯に変わりません。 毎日、この量を無駄にするのはもったいないので、後で植物の水やりや洗濯に使うようにしています。 どれだけの量が無駄になってるかを見える化してみたらよく分かりますよね😌 我が家の中学生の子ども達も朝からコレはやってくれています😊
朝、顔を洗うの冬場は水ではツラいです😳💦 お湯が出始めるまでの水をペットボトルやバケツにとっています。今の時期なら1リットルのペットボトルに一本と半分くらい出さないと、お湯に変わりません。 毎日、この量を無駄にするのはもったいないので、後で植物の水やりや洗濯に使うようにしています。 どれだけの量が無駄になってるかを見える化してみたらよく分かりますよね😌 我が家の中学生の子ども達も朝からコレはやってくれています😊
aya
aya
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 更年期なのか、寝付きも悪くぐっすり眠れない日々ですが 🐱たちは規則正しいですもんね~6時からごはんあげました。 只今朝の日課 外の世界を見ております。 鳥が鳴いてます 先に窓際をキープしていた超大人しい先住猫、いつまでこの圧力に耐えるか😁
おはようございます。 更年期なのか、寝付きも悪くぐっすり眠れない日々ですが 🐱たちは規則正しいですもんね~6時からごはんあげました。 只今朝の日課 外の世界を見ております。 鳥が鳴いてます 先に窓際をキープしていた超大人しい先住猫、いつまでこの圧力に耐えるか😁
hiro3
hiro3
家族
Keiさんの実例写真
ベッドの位置を変えたので、いつもより遠くから窓の外を監視中のLouisさん。悲しそうな背中(;_;)ごめんね。
ベッドの位置を変えたので、いつもより遠くから窓の外を監視中のLouisさん。悲しそうな背中(;_;)ごめんね。
Kei
Kei
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の日課の庭パトから♪ 花柄摘みしながらぐるり… 秋の寄せ植えのパンジービオラも大分こんもりしてきました♪スーパーアリッサムは消えましたが💦 秋に仕立てるとどうしてもシックになります😅 ちょっとムルチコーレとか足したり♡ ガーデンも少しイースター🐇🥚 Spring越して夏日和の数日
朝の日課の庭パトから♪ 花柄摘みしながらぐるり… 秋の寄せ植えのパンジービオラも大分こんもりしてきました♪スーパーアリッサムは消えましたが💦 秋に仕立てるとどうしてもシックになります😅 ちょっとムルチコーレとか足したり♡ ガーデンも少しイースター🐇🥚 Spring越して夏日和の数日
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 朝の日課の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 朝の日課

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
家族が起きてくる前の静かなリビング 𓂃 𓈒𓏸𑁍 階段から見渡すこの風景がお気に入り♡ 差し込む朝日がとてもキレイで 今日1日のパワーをもらえる気がします✧٩( 'ᴗ' )و アレクサから流れる「今日の豆知識」を聴くのも朝の日課..:*♪ みなさま今日も良い一日を( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
家族が起きてくる前の静かなリビング 𓂃 𓈒𓏸𑁍 階段から見渡すこの風景がお気に入り♡ 差し込む朝日がとてもキレイで 今日1日のパワーをもらえる気がします✧٩( 'ᴗ' )و アレクサから流れる「今日の豆知識」を聴くのも朝の日課..:*♪ みなさま今日も良い一日を( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
毎朝、庭の水やりが日課です♡ 新しく仲間いりしたバイカウツギ 白い花がとても可愛いです🥰
natsu
natsu
家族
shunkomamaさんの実例写真
朝の日課。花瓶の水換え中。
朝の日課。花瓶の水換え中。
shunkomama
shunkomama
家族
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
823smileさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥9,900
おはようございます😊 寒い寒いさむ〜い💦 それでも朝起きたら、あけられる窓は全部あけて換気します。朝の日課♫ 最近次男坊が戦隊モノにハマり始めました。長男同様、電車や車ではなく戦隊モノのようです😊これを見てるときの集中力すごい😆笑 右側にチラッとうつる洗濯物。冬場は見た目悪いけど、リビングのエアコン前に干すこと多いです。洗濯グッズが白くなってきたから私のテンションはgood♫笑 乾け乾け〜♡
おはようございます😊 寒い寒いさむ〜い💦 それでも朝起きたら、あけられる窓は全部あけて換気します。朝の日課♫ 最近次男坊が戦隊モノにハマり始めました。長男同様、電車や車ではなく戦隊モノのようです😊これを見てるときの集中力すごい😆笑 右側にチラッとうつる洗濯物。冬場は見た目悪いけど、リビングのエアコン前に干すこと多いです。洗濯グッズが白くなってきたから私のテンションはgood♫笑 乾け乾け〜♡
823smile
823smile
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
朝の日課の庭の花のアレンジ。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/05/%e3%82%b7%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%9e-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%80%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab%e5%86%85%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%ab/ 今日のblogは信用金庫の中にあるカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
朝の日課の庭の花のアレンジ。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/05/%e3%82%b7%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%9e-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%80%e4%bf%a1%e7%94%a8%e9%87%91%e5%ba%ab%e5%86%85%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%ab/ 今日のblogは信用金庫の中にあるカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☺ 今日も朝から太陽☀しっかりでてます🙆 朝は和室の窓を全部開けて一日がはじまります。まだ網戸から風が入るので気持ちいいです 三毛猫さん🐈も風にあたりながら毛づくろいはじめました🐈 今日も一日いい日になりますように☺
おはようございます☀☺ 今日も朝から太陽☀しっかりでてます🙆 朝は和室の窓を全部開けて一日がはじまります。まだ網戸から風が入るので気持ちいいです 三毛猫さん🐈も風にあたりながら毛づくろいはじめました🐈 今日も一日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
lilyさんの実例写真
朝の日課になりました♪
朝の日課になりました♪
lily
lily
4LDK | 家族
makinenさんの実例写真
冬の朝の日課。誰よりも先に起きてストーブに火を入れコーヒーを飲みながら新聞を読む。暖かく静かな至福の時間に投稿してみる。 あ〜仕事に行かなければ。。
冬の朝の日課。誰よりも先に起きてストーブに火を入れコーヒーを飲みながら新聞を読む。暖かく静かな至福の時間に投稿してみる。 あ〜仕事に行かなければ。。
makinen
makinen
家族
oniyomeさんの実例写真
毎朝の日課…運動を兼ねてのふき掃除。 それを邪魔するモコちゃん♡ それを見守るにゃーち♡ ケンカすることなく、仲良くなりましたよ〜 今日は2人でお留守番。 わたし…小、中学校の参観日( ̄∇ ̄) 行きたくない。 面倒くせ〜。 しかし…母ですから…行ってきます! 皆さまも良い一日を〜
毎朝の日課…運動を兼ねてのふき掃除。 それを邪魔するモコちゃん♡ それを見守るにゃーち♡ ケンカすることなく、仲良くなりましたよ〜 今日は2人でお留守番。 わたし…小、中学校の参観日( ̄∇ ̄) 行きたくない。 面倒くせ〜。 しかし…母ですから…行ってきます! 皆さまも良い一日を〜
oniyome
oniyome
家族
akezouさんの実例写真
うちは10年くらい前から、朝起きたらまずは、部屋中のドアと窓を開けて、換気をしてます😆 新潟で、毎日雪の中でも、やっていました。 換気をする前は、インフルエンザに3年連続でかかり、二度と嫌だと思って、換気をするようになりました。 子供が学級閉鎖に3度なりましたが、無事でした😆 ちなみに、私も息子も酷い花粉症ですが😅 クシャミしながら耐えてます🤣 あ、前置き長くなりましたが… 朝、強風だと、ドアストッパーが外れ、毎回、ドアがバタンとすごい音で閉まり😭 段ボールなどで仮止めしてました。 今朝、観葉植物を置いたら、強風でも 大丈夫でした😆💕 観葉植物が、ドアストッパーがわりになりました❤️ 何かで代用できたときは嬉しいですね! ちなみに、ドアは手前のような、焦げ茶色のドアでしたが、白ペンキで塗りました😊🦳💕
うちは10年くらい前から、朝起きたらまずは、部屋中のドアと窓を開けて、換気をしてます😆 新潟で、毎日雪の中でも、やっていました。 換気をする前は、インフルエンザに3年連続でかかり、二度と嫌だと思って、換気をするようになりました。 子供が学級閉鎖に3度なりましたが、無事でした😆 ちなみに、私も息子も酷い花粉症ですが😅 クシャミしながら耐えてます🤣 あ、前置き長くなりましたが… 朝、強風だと、ドアストッパーが外れ、毎回、ドアがバタンとすごい音で閉まり😭 段ボールなどで仮止めしてました。 今朝、観葉植物を置いたら、強風でも 大丈夫でした😆💕 観葉植物が、ドアストッパーがわりになりました❤️ 何かで代用できたときは嬉しいですね! ちなみに、ドアは手前のような、焦げ茶色のドアでしたが、白ペンキで塗りました😊🦳💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
枝物は出会うといれしくて、つい買ってしまいます🌿✨
枝物は出会うといれしくて、つい買ってしまいます🌿✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
朝、顔を洗うの冬場は水ではツラいです😳💦 お湯が出始めるまでの水をペットボトルやバケツにとっています。今の時期なら1リットルのペットボトルに一本と半分くらい出さないと、お湯に変わりません。 毎日、この量を無駄にするのはもったいないので、後で植物の水やりや洗濯に使うようにしています。 どれだけの量が無駄になってるかを見える化してみたらよく分かりますよね😌 我が家の中学生の子ども達も朝からコレはやってくれています😊
朝、顔を洗うの冬場は水ではツラいです😳💦 お湯が出始めるまでの水をペットボトルやバケツにとっています。今の時期なら1リットルのペットボトルに一本と半分くらい出さないと、お湯に変わりません。 毎日、この量を無駄にするのはもったいないので、後で植物の水やりや洗濯に使うようにしています。 どれだけの量が無駄になってるかを見える化してみたらよく分かりますよね😌 我が家の中学生の子ども達も朝からコレはやってくれています😊
aya
aya
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
おはようございます。 更年期なのか、寝付きも悪くぐっすり眠れない日々ですが 🐱たちは規則正しいですもんね~6時からごはんあげました。 只今朝の日課 外の世界を見ております。 鳥が鳴いてます 先に窓際をキープしていた超大人しい先住猫、いつまでこの圧力に耐えるか😁
おはようございます。 更年期なのか、寝付きも悪くぐっすり眠れない日々ですが 🐱たちは規則正しいですもんね~6時からごはんあげました。 只今朝の日課 外の世界を見ております。 鳥が鳴いてます 先に窓際をキープしていた超大人しい先住猫、いつまでこの圧力に耐えるか😁
hiro3
hiro3
家族
Keiさんの実例写真
ベッドの位置を変えたので、いつもより遠くから窓の外を監視中のLouisさん。悲しそうな背中(;_;)ごめんね。
ベッドの位置を変えたので、いつもより遠くから窓の外を監視中のLouisさん。悲しそうな背中(;_;)ごめんね。
Kei
Kei
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の日課の庭パトから♪ 花柄摘みしながらぐるり… 秋の寄せ植えのパンジービオラも大分こんもりしてきました♪スーパーアリッサムは消えましたが💦 秋に仕立てるとどうしてもシックになります😅 ちょっとムルチコーレとか足したり♡ ガーデンも少しイースター🐇🥚 Spring越して夏日和の数日
朝の日課の庭パトから♪ 花柄摘みしながらぐるり… 秋の寄せ植えのパンジービオラも大分こんもりしてきました♪スーパーアリッサムは消えましたが💦 秋に仕立てるとどうしてもシックになります😅 ちょっとムルチコーレとか足したり♡ ガーデンも少しイースター🐇🥚 Spring越して夏日和の数日
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 朝の日課の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ