1枚目
セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています
2枚目
うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました
なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡
今度から必ずゴボウも入れようと思います
tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました
3枚目
干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています
笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました
2種類とも天日干し2日間で完成
4枚目
houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です
我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています
「キュウリのきゅうちゃん漬け」
キュウリ 4~5本
生姜 多めが好み
砂糖 大1
酢 大1
みりん 大3
しょう油 大3
全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける
沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて)
調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ
「うなぎの混ぜごはん」
うなぎの蒲焼き 1尾
米 3合
日本酒 たぶん大3ぐらいかな?
すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな?
ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に
生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に
(調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑)
炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く
炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い
うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
1枚目
セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています
2枚目
うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました
なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡
今度から必ずゴボウも入れようと思います
tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました
3枚目
干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています
笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました
2種類とも天日干し2日間で完成
4枚目
houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です
我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています
「キュウリのきゅうちゃん漬け」
キュウリ 4~5本
生姜 多めが好み
砂糖 大1
酢 大1
みりん 大3
しょう油 大3
全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける
沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて)
調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ
「うなぎの混ぜごはん」
うなぎの蒲焼き 1尾
米 3合
日本酒 たぶん大3ぐらいかな?
すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな?
ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に
生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に
(調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑)
炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く
炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い
うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる