和盆

42枚の部屋写真から10枚をセレクト
autumnさんの実例写真
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
autumn
autumn
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ 二日酔いでもDIY❤️ 和盆にリメイクシートを貼って天板代わりにしておりましたが、今回はタイルを貼ってみたくて定番からの挑戦‼️ 黒25mm角タイル使用
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ 二日酔いでもDIY❤️ 和盆にリメイクシートを貼って天板代わりにしておりましたが、今回はタイルを貼ってみたくて定番からの挑戦‼️ 黒25mm角タイル使用
nippopo
nippopo
chibikoro3さんの実例写真
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
アクセサリーや時計などのトレーを100均で手に入るもので作成しました。 ・家具の足などに貼るキズ防止シート ・和盆 キズ防止シートには粘着テープが付いているので、お盆の大きさにカットして貼るだけです。 材料費216円。
アクセサリーや時計などのトレーを100均で手に入るもので作成しました。 ・家具の足などに貼るキズ防止シート ・和盆 キズ防止シートには粘着テープが付いているので、お盆の大きさにカットして貼るだけです。 材料費216円。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
meiさんの実例写真
mei
mei
家族
tekapoさんの実例写真
イベント参加です🎎 ちりめんウサギ雛🐇 ナチュラルキッチンで買った台座に 飾ってみました。 うしろのミニアレンジは去年作った物です。 黒の和盆も良かったけど 木製のパステルカラーの台座も😍 春らしくカワイイ感じになりました❣️
イベント参加です🎎 ちりめんウサギ雛🐇 ナチュラルキッチンで買った台座に 飾ってみました。 うしろのミニアレンジは去年作った物です。 黒の和盆も良かったけど 木製のパステルカラーの台座も😍 春らしくカワイイ感じになりました❣️
tekapo
tekapo
家族
up0524さんの実例写真
寝室のタンスとベッド。 タンスはドレッサーと同じウォールナット材で7段のハイチェストと着物用の和盆を背面で固定しています。 このズッシリ感と手触りが安心感を与えてくれます。 IKEAのベッドもお気に入りです♡
寝室のタンスとベッド。 タンスはドレッサーと同じウォールナット材で7段のハイチェストと着物用の和盆を背面で固定しています。 このズッシリ感と手触りが安心感を与えてくれます。 IKEAのベッドもお気に入りです♡
up0524
up0524
3LDK
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは☆+゚* 私の気分転換方法の1つに  無心でいられるクッキングがあります❤ 海と山がある 程好い田舎の我が街では  戴き物が多いです(感謝♡) 先週末 戴いたのは 「イワシをバケツに山盛り」でした♪♫ キッチンで4時間.。.:*☆ マリネ・フライ・干物・佃煮・焼き魚が出来ました♪(^、^*) 今日の 昼食の様子です+゚* ・御米は新米で安心提携農家の物 ・大根の抜き菜(戴き物)で菜飯 ・具沢山の御味噌汁(粉末出汁は自家製) ・知人の無添加梅干し(戴き物) ・イワシ(戴き物)で御手製マリネと干物 ・キムチ納豆 アンティークの和盆と御茶椀に 桜木の御箸と御気に入りの箸置き、、、と 拘りも一緒にいただき 心豊かな時間を過ごせ幸せを感じました(´艸`) 「丁寧に暮らしたい」 私の日々のテーマです.。.:*♡ 留守がちな私の御部屋に イイね・コメント・フェロー有難うございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ ) ゆっくりですが御越しくださった方々の御部屋に伺いますので 宜しくお願い致します+゚*
こんばんは☆+゚* 私の気分転換方法の1つに  無心でいられるクッキングがあります❤ 海と山がある 程好い田舎の我が街では  戴き物が多いです(感謝♡) 先週末 戴いたのは 「イワシをバケツに山盛り」でした♪♫ キッチンで4時間.。.:*☆ マリネ・フライ・干物・佃煮・焼き魚が出来ました♪(^、^*) 今日の 昼食の様子です+゚* ・御米は新米で安心提携農家の物 ・大根の抜き菜(戴き物)で菜飯 ・具沢山の御味噌汁(粉末出汁は自家製) ・知人の無添加梅干し(戴き物) ・イワシ(戴き物)で御手製マリネと干物 ・キムチ納豆 アンティークの和盆と御茶椀に 桜木の御箸と御気に入りの箸置き、、、と 拘りも一緒にいただき 心豊かな時間を過ごせ幸せを感じました(´艸`) 「丁寧に暮らしたい」 私の日々のテーマです.。.:*♡ 留守がちな私の御部屋に イイね・コメント・フェロー有難うございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ ) ゆっくりですが御越しくださった方々の御部屋に伺いますので 宜しくお願い致します+゚*
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
panchobiさんの実例写真
ぼんちゃんからの贈り物♥ ほんとにありがとう~m(__)m♥ パパの目キラン~☆☆
ぼんちゃんからの贈り物♥ ほんとにありがとう~m(__)m♥ パパの目キラン~☆☆
panchobi
panchobi

和盆の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

和盆

42枚の部屋写真から10枚をセレクト
autumnさんの実例写真
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
2階のWICです。六畳くらいの広さです😊 写真に写ってるのは和盆です。 趣味で着付けを習っているので着物を入れれるように和盆を入れました。着物をどこにしまおうか迷ってたのでこの商品を知ってこれだ!!!となりました👏 ちなみに二階はイクタの床です。こちらもブラックチェリー🍒
autumn
autumn
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ 二日酔いでもDIY❤️ 和盆にリメイクシートを貼って天板代わりにしておりましたが、今回はタイルを貼ってみたくて定番からの挑戦‼️ 黒25mm角タイル使用
おはようございます(  ̄ー ̄)ノ 二日酔いでもDIY❤️ 和盆にリメイクシートを貼って天板代わりにしておりましたが、今回はタイルを貼ってみたくて定番からの挑戦‼️ 黒25mm角タイル使用
nippopo
nippopo
chibikoro3さんの実例写真
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
アクセサリーや時計などのトレーを100均で手に入るもので作成しました。 ・家具の足などに貼るキズ防止シート ・和盆 キズ防止シートには粘着テープが付いているので、お盆の大きさにカットして貼るだけです。 材料費216円。
アクセサリーや時計などのトレーを100均で手に入るもので作成しました。 ・家具の足などに貼るキズ防止シート ・和盆 キズ防止シートには粘着テープが付いているので、お盆の大きさにカットして貼るだけです。 材料費216円。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
meiさんの実例写真
mei
mei
家族
tekapoさんの実例写真
イベント参加です🎎 ちりめんウサギ雛🐇 ナチュラルキッチンで買った台座に 飾ってみました。 うしろのミニアレンジは去年作った物です。 黒の和盆も良かったけど 木製のパステルカラーの台座も😍 春らしくカワイイ感じになりました❣️
イベント参加です🎎 ちりめんウサギ雛🐇 ナチュラルキッチンで買った台座に 飾ってみました。 うしろのミニアレンジは去年作った物です。 黒の和盆も良かったけど 木製のパステルカラーの台座も😍 春らしくカワイイ感じになりました❣️
tekapo
tekapo
家族
up0524さんの実例写真
寝室のタンスとベッド。 タンスはドレッサーと同じウォールナット材で7段のハイチェストと着物用の和盆を背面で固定しています。 このズッシリ感と手触りが安心感を与えてくれます。 IKEAのベッドもお気に入りです♡
寝室のタンスとベッド。 タンスはドレッサーと同じウォールナット材で7段のハイチェストと着物用の和盆を背面で固定しています。 このズッシリ感と手触りが安心感を与えてくれます。 IKEAのベッドもお気に入りです♡
up0524
up0524
3LDK
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは☆+゚* 私の気分転換方法の1つに  無心でいられるクッキングがあります❤ 海と山がある 程好い田舎の我が街では  戴き物が多いです(感謝♡) 先週末 戴いたのは 「イワシをバケツに山盛り」でした♪♫ キッチンで4時間.。.:*☆ マリネ・フライ・干物・佃煮・焼き魚が出来ました♪(^、^*) 今日の 昼食の様子です+゚* ・御米は新米で安心提携農家の物 ・大根の抜き菜(戴き物)で菜飯 ・具沢山の御味噌汁(粉末出汁は自家製) ・知人の無添加梅干し(戴き物) ・イワシ(戴き物)で御手製マリネと干物 ・キムチ納豆 アンティークの和盆と御茶椀に 桜木の御箸と御気に入りの箸置き、、、と 拘りも一緒にいただき 心豊かな時間を過ごせ幸せを感じました(´艸`) 「丁寧に暮らしたい」 私の日々のテーマです.。.:*♡ 留守がちな私の御部屋に イイね・コメント・フェロー有難うございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ ) ゆっくりですが御越しくださった方々の御部屋に伺いますので 宜しくお願い致します+゚*
こんばんは☆+゚* 私の気分転換方法の1つに  無心でいられるクッキングがあります❤ 海と山がある 程好い田舎の我が街では  戴き物が多いです(感謝♡) 先週末 戴いたのは 「イワシをバケツに山盛り」でした♪♫ キッチンで4時間.。.:*☆ マリネ・フライ・干物・佃煮・焼き魚が出来ました♪(^、^*) 今日の 昼食の様子です+゚* ・御米は新米で安心提携農家の物 ・大根の抜き菜(戴き物)で菜飯 ・具沢山の御味噌汁(粉末出汁は自家製) ・知人の無添加梅干し(戴き物) ・イワシ(戴き物)で御手製マリネと干物 ・キムチ納豆 アンティークの和盆と御茶椀に 桜木の御箸と御気に入りの箸置き、、、と 拘りも一緒にいただき 心豊かな時間を過ごせ幸せを感じました(´艸`) 「丁寧に暮らしたい」 私の日々のテーマです.。.:*♡ 留守がちな私の御部屋に イイね・コメント・フェロー有難うございます♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ ) ゆっくりですが御越しくださった方々の御部屋に伺いますので 宜しくお願い致します+゚*
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
友人からいただいた、京都のにしきごま。 炊きたての土鍋ごはんでいただきます。😋🍚 カラフルな色合いが美しく、白米にふりかけると 更に鮮やかさが増します。✨ ゴマの香ばしさとちょうどいい塩けで、ごはんが何杯でも食べられちゃいます。🍚🍚🍚♻ 窓から入る爽やかな風と美味しいごはん。🍚 食欲の秋、スタートです。😋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
panchobiさんの実例写真
ぼんちゃんからの贈り物♥ ほんとにありがとう~m(__)m♥ パパの目キラン~☆☆
ぼんちゃんからの贈り物♥ ほんとにありがとう~m(__)m♥ パパの目キラン~☆☆
panchobi
panchobi

和盆の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ