部屋全体 木目込み雛人形

45枚の部屋写真から30枚をセレクト
FUMさんの実例写真
長女の木目込のお雛様 夜はルームクリップ購入のキャンドルライトで照らしています 木目込のポッテリとしたお雛様は、いつ見てもかわいらしく、私は幸せな気持ちになります。 出すのは少し気合いがいりますけどね😓
長女の木目込のお雛様 夜はルームクリップ購入のキャンドルライトで照らしています 木目込のポッテリとしたお雛様は、いつ見てもかわいらしく、私は幸せな気持ちになります。 出すのは少し気合いがいりますけどね😓
FUM
FUM
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
二階のホールに 飾りました。 32回目の開封❀.‧̊ * いいものは 古くても手入れして 長く長く傍に。 そうでないものは 我が家にはない。 基準はシンプルにそれだけෆ̈ 防災のためにも 持たない暮らしは良いらしいです⍢⃞
二階のホールに 飾りました。 32回目の開封❀.‧̊ * いいものは 古くても手入れして 長く長く傍に。 そうでないものは 我が家にはない。 基準はシンプルにそれだけෆ̈ 防災のためにも 持たない暮らしは良いらしいです⍢⃞
eri_home
eri_home
家族
ahklalunaさんの実例写真
ahklaluna
ahklaluna
家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
3LDK | 家族
rin.0905さんの実例写真
rin.0905
rin.0905
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
今日は縁起のいい日だとゆうことで本日出しました。
今日は縁起のいい日だとゆうことで本日出しました。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
ojoさんの実例写真
我が家のお雛様
我が家のお雛様
ojo
ojo
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
雛人形とさげもんです🎎木目込み人形でさげもんの方は私の母の手作りです💕
雛人形とさげもんです🎎木目込み人形でさげもんの方は私の母の手作りです💕
emi
emi
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
お雛様出しました(^o^) 長女20歳。二女16歳。 成長を見守ってくれてます(*^^*)
お雛様出しました(^o^) 長女20歳。二女16歳。 成長を見守ってくれてます(*^^*)
smile
smile
家族
reonmamaさんの実例写真
昨年九月に亡くなった伯母の作った木目込みのお雛様と折り紙のお花、お友達から頂いたお道具を飾ってみました。息子2人の私にとって初めてのお雛様。段々も無く即席ですが、なんだかウキウキしたと同時に伯母との思い出が胸に迫ってきてしまいました。
昨年九月に亡くなった伯母の作った木目込みのお雛様と折り紙のお花、お友達から頂いたお道具を飾ってみました。息子2人の私にとって初めてのお雛様。段々も無く即席ですが、なんだかウキウキしたと同時に伯母との思い出が胸に迫ってきてしまいました。
reonmama
reonmama
3DK
hanasakuさんの実例写真
木目込みの雛人形(*^^*) なんだかお顔がむすめに似てたから選らんぢゃいました♪( ´▽`) むすこがいたずらするのを防ぐためタンスの上に置いてます(;^_^A
木目込みの雛人形(*^^*) なんだかお顔がむすめに似てたから選らんぢゃいました♪( ´▽`) むすこがいたずらするのを防ぐためタンスの上に置いてます(;^_^A
hanasaku
hanasaku
4LDK | 家族
MATT2さんの実例写真
初節句です。おばあちゃんの手作りのつるし雛と昔からある木目込み雛人形を飾りました。
初節句です。おばあちゃんの手作りのつるし雛と昔からある木目込み雛人形を飾りました。
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
今年も土間に飾りました
今年も土間に飾りました
asm
asm
家族
ns83367さんの実例写真
中3娘の雛人形。今年は早めに出してあげられて良かった。
中3娘の雛人形。今年は早めに出してあげられて良かった。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
flickbooska327さんの実例写真
この家を建てた時に段飾りのお雛様を迎えました。 大喜びだった娘たちは、今はこの家には居ませんが 毎年必ず飾ります。 奥の方に見える木目込みのお雛様は、36年前長女が生まれた時におばあちゃんに買ってもらった物です🎎
この家を建てた時に段飾りのお雛様を迎えました。 大喜びだった娘たちは、今はこの家には居ませんが 毎年必ず飾ります。 奥の方に見える木目込みのお雛様は、36年前長女が生まれた時におばあちゃんに買ってもらった物です🎎
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
ray1215さんの実例写真
ひな飾り♡足元の桃の模様がお気に入りです(*^^*)
ひな飾り♡足元の桃の模様がお気に入りです(*^^*)
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
kokokohahahaさんの実例写真
和室に雛人形を飾りました。
和室に雛人形を飾りました。
kokokohahaha
kokokohahaha
4LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
大安だったので娘のお雛様出しました🎎
大安だったので娘のお雛様出しました🎎
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
リビングにお雛様を飾りました。 左が、私の木目込み雛人形。 右のは、姪っ子のお雛様。 毎年、こうして2つ並べて飾ります♪ 壁の大きな鏡は外して、お雛様に合わせて「夫婦鶴」の絵を描けました。 近所のお花屋さんで買った 桃の花とコデマリでお部屋が一気に春になった気がします。
リビングにお雛様を飾りました。 左が、私の木目込み雛人形。 右のは、姪っ子のお雛様。 毎年、こうして2つ並べて飾ります♪ 壁の大きな鏡は外して、お雛様に合わせて「夫婦鶴」の絵を描けました。 近所のお花屋さんで買った 桃の花とコデマリでお部屋が一気に春になった気がします。
nikkori
nikkori
家族
oponさんの実例写真
来客があると 部屋が少し よそゆき の 顔になりますo(^▽^)o 今日こそ お雛様を片付けよぉ〜
来客があると 部屋が少し よそゆき の 顔になりますo(^▽^)o 今日こそ お雛様を片付けよぉ〜
opon
opon
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
空き部屋にお雛様出しましたー。 傷んでた二体も松坂屋から帰還して無事飾れました♪無形文化財の米州さんの木目込み雛です^o^顔が優しいのと台が漆塗りの黒なのがお気に入り。 つるし雛は楽天で購入しました。うさぎで可愛いです♡
空き部屋にお雛様出しましたー。 傷んでた二体も松坂屋から帰還して無事飾れました♪無形文化財の米州さんの木目込み雛です^o^顔が優しいのと台が漆塗りの黒なのがお気に入り。 つるし雛は楽天で購入しました。うさぎで可愛いです♡
ma-
ma-
家族
cherryMonroeさんの実例写真
七段飾りを出すのは 、気力・体力低下で無理なので 親王飾りと、今は亡きご近所のおばあさまから頂いた 手作りの貝雛を一緒に飾り♡ 造花ですが、実家にあった共白髪の花瓶に挿しました♡
七段飾りを出すのは 、気力・体力低下で無理なので 親王飾りと、今は亡きご近所のおばあさまから頂いた 手作りの貝雛を一緒に飾り♡ 造花ですが、実家にあった共白髪の花瓶に挿しました♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
我が家のおひなさま。 うちでは狭くて飾るところもないので実家で飾ってお祝いしてくれています。 長女が産まれた時に母に買って貰った小さな木目込みのおひな様。 私、お恥ずかしながら、おひな様って女の子いる家に一家に一つかと近年まで思っていたのですが、女の子一人につき一つで、嫁入り時に持たせるんですね。 知らなかったー!!ごめーん!と3年前に次女の為に、吊るし雛を作りました。
我が家のおひなさま。 うちでは狭くて飾るところもないので実家で飾ってお祝いしてくれています。 長女が産まれた時に母に買って貰った小さな木目込みのおひな様。 私、お恥ずかしながら、おひな様って女の子いる家に一家に一つかと近年まで思っていたのですが、女の子一人につき一つで、嫁入り時に持たせるんですね。 知らなかったー!!ごめーん!と3年前に次女の為に、吊るし雛を作りました。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
picoさんの実例写真
なんとまぁ(*´ω`*) 大きすぎる観葉植物 発注ミス(^◇^;)
なんとまぁ(*´ω`*) 大きすぎる観葉植物 発注ミス(^◇^;)
pico
pico
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kfさんの実例写真
ぼんぼりの灯りで見るお雛様が子どもの頃好きでした。実家には大きな雛壇があり、夜は灯りをともす。ちょっと妖しい感じがこわいけど、寝る前に必ずじーっと眺める…みたいな思い出。 このぼんぼりは私が当時見ていたものです。娘のお雛様は木目込み人形。ふっくらしていて優しいお顔なので、妖しさは和らぎますが、この灯りの下ではやっぱり懐かしい感じがします。
ぼんぼりの灯りで見るお雛様が子どもの頃好きでした。実家には大きな雛壇があり、夜は灯りをともす。ちょっと妖しい感じがこわいけど、寝る前に必ずじーっと眺める…みたいな思い出。 このぼんぼりは私が当時見ていたものです。娘のお雛様は木目込み人形。ふっくらしていて優しいお顔なので、妖しさは和らぎますが、この灯りの下ではやっぱり懐かしい感じがします。
kf
kf
家族
もっと見る

部屋全体 木目込み雛人形が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 木目込み雛人形の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 木目込み雛人形

45枚の部屋写真から30枚をセレクト
FUMさんの実例写真
長女の木目込のお雛様 夜はルームクリップ購入のキャンドルライトで照らしています 木目込のポッテリとしたお雛様は、いつ見てもかわいらしく、私は幸せな気持ちになります。 出すのは少し気合いがいりますけどね😓
長女の木目込のお雛様 夜はルームクリップ購入のキャンドルライトで照らしています 木目込のポッテリとしたお雛様は、いつ見てもかわいらしく、私は幸せな気持ちになります。 出すのは少し気合いがいりますけどね😓
FUM
FUM
4LDK | 家族
eri_homeさんの実例写真
二階のホールに 飾りました。 32回目の開封❀.‧̊ * いいものは 古くても手入れして 長く長く傍に。 そうでないものは 我が家にはない。 基準はシンプルにそれだけෆ̈ 防災のためにも 持たない暮らしは良いらしいです⍢⃞
二階のホールに 飾りました。 32回目の開封❀.‧̊ * いいものは 古くても手入れして 長く長く傍に。 そうでないものは 我が家にはない。 基準はシンプルにそれだけෆ̈ 防災のためにも 持たない暮らしは良いらしいです⍢⃞
eri_home
eri_home
家族
ahklalunaさんの実例写真
ahklaluna
ahklaluna
家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
3LDK | 家族
rin.0905さんの実例写真
rin.0905
rin.0905
3LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
今日は縁起のいい日だとゆうことで本日出しました。
今日は縁起のいい日だとゆうことで本日出しました。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
ojoさんの実例写真
我が家のお雛様
我が家のお雛様
ojo
ojo
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
雛人形とさげもんです🎎木目込み人形でさげもんの方は私の母の手作りです💕
雛人形とさげもんです🎎木目込み人形でさげもんの方は私の母の手作りです💕
emi
emi
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
お雛様出しました(^o^) 長女20歳。二女16歳。 成長を見守ってくれてます(*^^*)
お雛様出しました(^o^) 長女20歳。二女16歳。 成長を見守ってくれてます(*^^*)
smile
smile
家族
reonmamaさんの実例写真
昨年九月に亡くなった伯母の作った木目込みのお雛様と折り紙のお花、お友達から頂いたお道具を飾ってみました。息子2人の私にとって初めてのお雛様。段々も無く即席ですが、なんだかウキウキしたと同時に伯母との思い出が胸に迫ってきてしまいました。
昨年九月に亡くなった伯母の作った木目込みのお雛様と折り紙のお花、お友達から頂いたお道具を飾ってみました。息子2人の私にとって初めてのお雛様。段々も無く即席ですが、なんだかウキウキしたと同時に伯母との思い出が胸に迫ってきてしまいました。
reonmama
reonmama
3DK
hanasakuさんの実例写真
木目込みの雛人形(*^^*) なんだかお顔がむすめに似てたから選らんぢゃいました♪( ´▽`) むすこがいたずらするのを防ぐためタンスの上に置いてます(;^_^A
木目込みの雛人形(*^^*) なんだかお顔がむすめに似てたから選らんぢゃいました♪( ´▽`) むすこがいたずらするのを防ぐためタンスの上に置いてます(;^_^A
hanasaku
hanasaku
4LDK | 家族
MATT2さんの実例写真
初節句です。おばあちゃんの手作りのつるし雛と昔からある木目込み雛人形を飾りました。
初節句です。おばあちゃんの手作りのつるし雛と昔からある木目込み雛人形を飾りました。
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
今年も土間に飾りました
今年も土間に飾りました
asm
asm
家族
ns83367さんの実例写真
中3娘の雛人形。今年は早めに出してあげられて良かった。
中3娘の雛人形。今年は早めに出してあげられて良かった。
ns83367
ns83367
4LDK | 家族
flickbooska327さんの実例写真
この家を建てた時に段飾りのお雛様を迎えました。 大喜びだった娘たちは、今はこの家には居ませんが 毎年必ず飾ります。 奥の方に見える木目込みのお雛様は、36年前長女が生まれた時におばあちゃんに買ってもらった物です🎎
この家を建てた時に段飾りのお雛様を迎えました。 大喜びだった娘たちは、今はこの家には居ませんが 毎年必ず飾ります。 奥の方に見える木目込みのお雛様は、36年前長女が生まれた時におばあちゃんに買ってもらった物です🎎
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
ray1215さんの実例写真
ひな飾り♡足元の桃の模様がお気に入りです(*^^*)
ひな飾り♡足元の桃の模様がお気に入りです(*^^*)
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
kokokohahahaさんの実例写真
和室に雛人形を飾りました。
和室に雛人形を飾りました。
kokokohahaha
kokokohahaha
4LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
大安だったので娘のお雛様出しました🎎
大安だったので娘のお雛様出しました🎎
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
リビングにお雛様を飾りました。 左が、私の木目込み雛人形。 右のは、姪っ子のお雛様。 毎年、こうして2つ並べて飾ります♪ 壁の大きな鏡は外して、お雛様に合わせて「夫婦鶴」の絵を描けました。 近所のお花屋さんで買った 桃の花とコデマリでお部屋が一気に春になった気がします。
リビングにお雛様を飾りました。 左が、私の木目込み雛人形。 右のは、姪っ子のお雛様。 毎年、こうして2つ並べて飾ります♪ 壁の大きな鏡は外して、お雛様に合わせて「夫婦鶴」の絵を描けました。 近所のお花屋さんで買った 桃の花とコデマリでお部屋が一気に春になった気がします。
nikkori
nikkori
家族
oponさんの実例写真
来客があると 部屋が少し よそゆき の 顔になりますo(^▽^)o 今日こそ お雛様を片付けよぉ〜
来客があると 部屋が少し よそゆき の 顔になりますo(^▽^)o 今日こそ お雛様を片付けよぉ〜
opon
opon
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
空き部屋にお雛様出しましたー。 傷んでた二体も松坂屋から帰還して無事飾れました♪無形文化財の米州さんの木目込み雛です^o^顔が優しいのと台が漆塗りの黒なのがお気に入り。 つるし雛は楽天で購入しました。うさぎで可愛いです♡
空き部屋にお雛様出しましたー。 傷んでた二体も松坂屋から帰還して無事飾れました♪無形文化財の米州さんの木目込み雛です^o^顔が優しいのと台が漆塗りの黒なのがお気に入り。 つるし雛は楽天で購入しました。うさぎで可愛いです♡
ma-
ma-
家族
cherryMonroeさんの実例写真
七段飾りを出すのは 、気力・体力低下で無理なので 親王飾りと、今は亡きご近所のおばあさまから頂いた 手作りの貝雛を一緒に飾り♡ 造花ですが、実家にあった共白髪の花瓶に挿しました♡
七段飾りを出すのは 、気力・体力低下で無理なので 親王飾りと、今は亡きご近所のおばあさまから頂いた 手作りの貝雛を一緒に飾り♡ 造花ですが、実家にあった共白髪の花瓶に挿しました♡
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
我が家のおひなさま。 うちでは狭くて飾るところもないので実家で飾ってお祝いしてくれています。 長女が産まれた時に母に買って貰った小さな木目込みのおひな様。 私、お恥ずかしながら、おひな様って女の子いる家に一家に一つかと近年まで思っていたのですが、女の子一人につき一つで、嫁入り時に持たせるんですね。 知らなかったー!!ごめーん!と3年前に次女の為に、吊るし雛を作りました。
我が家のおひなさま。 うちでは狭くて飾るところもないので実家で飾ってお祝いしてくれています。 長女が産まれた時に母に買って貰った小さな木目込みのおひな様。 私、お恥ずかしながら、おひな様って女の子いる家に一家に一つかと近年まで思っていたのですが、女の子一人につき一つで、嫁入り時に持たせるんですね。 知らなかったー!!ごめーん!と3年前に次女の為に、吊るし雛を作りました。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
picoさんの実例写真
なんとまぁ(*´ω`*) 大きすぎる観葉植物 発注ミス(^◇^;)
なんとまぁ(*´ω`*) 大きすぎる観葉植物 発注ミス(^◇^;)
pico
pico
家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
🎎実家のお雛様🎎 私のお雛様🎎は母の手作りです✨ 木目込み人形を習っていたようで 真多呂人形のキットで 作ってくれました✨ とても思い出深いお雛様ですが 七段飾りともなると 出すのも仕舞うのも大変だし💦 うちは狭いマンションなので 飾る場所もないということで お嫁には持っていきませんでした 代わりに立雛🎎を(これも母の手作り) もらっていきました picは大人になってから はじめて母が飾ってくれた時の 記念に撮った時のモノ📸 何故か夫が写っているという🤣🤣🤣 もう10年以上前になります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kfさんの実例写真
ぼんぼりの灯りで見るお雛様が子どもの頃好きでした。実家には大きな雛壇があり、夜は灯りをともす。ちょっと妖しい感じがこわいけど、寝る前に必ずじーっと眺める…みたいな思い出。 このぼんぼりは私が当時見ていたものです。娘のお雛様は木目込み人形。ふっくらしていて優しいお顔なので、妖しさは和らぎますが、この灯りの下ではやっぱり懐かしい感じがします。
ぼんぼりの灯りで見るお雛様が子どもの頃好きでした。実家には大きな雛壇があり、夜は灯りをともす。ちょっと妖しい感じがこわいけど、寝る前に必ずじーっと眺める…みたいな思い出。 このぼんぼりは私が当時見ていたものです。娘のお雛様は木目込み人形。ふっくらしていて優しいお顔なので、妖しさは和らぎますが、この灯りの下ではやっぱり懐かしい感じがします。
kf
kf
家族
もっと見る

部屋全体 木目込み雛人形が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 木目込み雛人形の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ