部屋全体 調理中

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
saturdayさんの実例写真
キッチンカウンターをリメイクシートで木目調にし、カウンター下収納を狭くしてハイスツール を置き、調理中に会話できるようにしました。 ハイスツール はブラウンに変更予定。 ディアウォールも変えたいけれど、どうしようか模索中です〜
キッチンカウンターをリメイクシートで木目調にし、カウンター下収納を狭くしてハイスツール を置き、調理中に会話できるようにしました。 ハイスツール はブラウンに変更予定。 ディアウォールも変えたいけれど、どうしようか模索中です〜
saturday
saturday
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
パナソニックさんのイベントに参加します〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 我が家のキッチンはパナソニックさんのLクラスです✨グレイッシュなオーク柄がリビングから見た時に良いと思い決めました😊 壁面のカップボードはパナソニックさんのラクシーナにタイルを付けてもらいました🌸 壁面は広く見えるように壁と同色のホワイトにしました❁︎ブラックの取っ手もお気に入り❁︎ なぜパナソニックさんを選んだかと言うと、デザインが好きなのはもちろんですが、(こちらからは見えないのですが)ゴミ箱収納スペースをシンク側に入れて、さらに食洗機も入れたいと言う私のリクエスト通りにカスタマイズしてくれたからです❣️(ゴミ箱スペースを作ると食洗機が入れられなくなるメーカーさんが多かったのです) 調理中にささっとゴミを捨てられてとても便利でお気に入りです(╹◡╹)♡ フラットタイプも憧れましたが、我が家はリビング側に収納のある立ち上がりタイプで良かったと思います。バタバタして片付けしきれない時も隠れるし 笑 (•ө•)♡
パナソニックさんのイベントに参加します〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 我が家のキッチンはパナソニックさんのLクラスです✨グレイッシュなオーク柄がリビングから見た時に良いと思い決めました😊 壁面のカップボードはパナソニックさんのラクシーナにタイルを付けてもらいました🌸 壁面は広く見えるように壁と同色のホワイトにしました❁︎ブラックの取っ手もお気に入り❁︎ なぜパナソニックさんを選んだかと言うと、デザインが好きなのはもちろんですが、(こちらからは見えないのですが)ゴミ箱収納スペースをシンク側に入れて、さらに食洗機も入れたいと言う私のリクエスト通りにカスタマイズしてくれたからです❣️(ゴミ箱スペースを作ると食洗機が入れられなくなるメーカーさんが多かったのです) 調理中にささっとゴミを捨てられてとても便利でお気に入りです(╹◡╹)♡ フラットタイプも憧れましたが、我が家はリビング側に収納のある立ち上がりタイプで良かったと思います。バタバタして片付けしきれない時も隠れるし 笑 (•ө•)♡
otama
otama
家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター𓂃⟡.· ホワイト×グレーでまとめたキッチン 配膳や下膳をスムーズに行えるように、カウンターには物を置かずにスッキリと! を心掛けているけど、油断するとついつい植物とか並べがちに😅 カウンターを挟むようにダイニングテーブルを配置しているから、調理中も家族との会話が楽しめるし、子どもの宿題も見てあげられるのが便利♡ 元々は真っ白だったダイニング側の腰壁 DIYでグレークロスにチェンジして空間のアクセントに 貼り替える面積が狭い割には部屋の印象を一気に変えられたので、ここは思い切って貼り替えて良かった場所の1つです(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなくです(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
キッチンカウンター𓂃⟡.· ホワイト×グレーでまとめたキッチン 配膳や下膳をスムーズに行えるように、カウンターには物を置かずにスッキリと! を心掛けているけど、油断するとついつい植物とか並べがちに😅 カウンターを挟むようにダイニングテーブルを配置しているから、調理中も家族との会話が楽しめるし、子どもの宿題も見てあげられるのが便利♡ 元々は真っ白だったダイニング側の腰壁 DIYでグレークロスにチェンジして空間のアクセントに 貼り替える面積が狭い割には部屋の印象を一気に変えられたので、ここは思い切って貼り替えて良かった場所の1つです(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなくです(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント参加! 2枚目すみません、、、 リビングからのダイニング部分! 腰壁は高さを出し、キッチンが丸見えにならないように、こだわったのは2トーンです! キッチンカップボードの吊り戸棚はおちびなわたしに合うように、また棚上に雑貨や植物置きたかったので低めに。 冷蔵庫の位置をコンロ側の左側から、キッチン入り口の右側にしたのは、調理中も子供達が飲み物など取りやすいかな?てのと、キッチン幅を取りやすかったためです😀 リビングからのこの眺めは、かなりかなり重要視して家作りしました😀
イベント参加! 2枚目すみません、、、 リビングからのダイニング部分! 腰壁は高さを出し、キッチンが丸見えにならないように、こだわったのは2トーンです! キッチンカップボードの吊り戸棚はおちびなわたしに合うように、また棚上に雑貨や植物置きたかったので低めに。 冷蔵庫の位置をコンロ側の左側から、キッチン入り口の右側にしたのは、調理中も子供達が飲み物など取りやすいかな?てのと、キッチン幅を取りやすかったためです😀 リビングからのこの眺めは、かなりかなり重要視して家作りしました😀
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
choroqun_houseさんの実例写真
引き渡し前のLDK
引き渡し前のLDK
choroqun_house
choroqun_house
3LDK | 家族
samama0809さんの実例写真
冷蔵庫の見えない廊下 リビングから、ダイニングから 冷蔵庫が見えないように廊下に 冷蔵庫の置く位置を凹ませて設計 冷蔵庫が見えないと生活感が出なくてスッキリ。 調理中に、誰かが冷蔵庫に食材や飲み物を取りに来てもお互い干渉しないのが嬉しい。 冷蔵庫の色もお気に入り。
冷蔵庫の見えない廊下 リビングから、ダイニングから 冷蔵庫が見えないように廊下に 冷蔵庫の置く位置を凹ませて設計 冷蔵庫が見えないと生活感が出なくてスッキリ。 調理中に、誰かが冷蔵庫に食材や飲み物を取りに来てもお互い干渉しないのが嬉しい。 冷蔵庫の色もお気に入り。
samama0809
samama0809
家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
長男の誕生日プレゼントのリクエストが大きな水槽だったので、水槽台作りました😆 念願の60㎝水槽✨ 初の外部式フィルターですᕦ(ò_óˇ)ᕤ なのでベタちゃんはキッチンカウンターの上にお引越し🐟調理中でも目が合うと寄ってきて可愛い☺️
長男の誕生日プレゼントのリクエストが大きな水槽だったので、水槽台作りました😆 念願の60㎝水槽✨ 初の外部式フィルターですᕦ(ò_óˇ)ᕤ なのでベタちゃんはキッチンカウンターの上にお引越し🐟調理中でも目が合うと寄ってきて可愛い☺️
Shoko
Shoko
ayu-ibuさんの実例写真
朝からお弁当作って換気扇掃除して寝室のカーテン洗ってキッチン周り掃除してようやく休憩。 外は暑いねー꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪ 息子の部屋のカーテンはまだ洗濯回ってるけど。
朝からお弁当作って換気扇掃除して寝室のカーテン洗ってキッチン周り掃除してようやく休憩。 外は暑いねー꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪ 息子の部屋のカーテンはまだ洗濯回ってるけど。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
食器やキッチン小物を収納しながら、作業台としても使える「ベアルモ」シリーズのカウンターワゴン✨ 本体の高さは、一般的なシンクの高さと近い84.1cm! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます。 収納した物が見やすいガラス扉は、食器やストック品などを収納するのにおすすめ! 鍋やボウルなど生活感の出やすいキッチン小物は、木製扉にすっきり隠して収納することができます。 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/44OqauI
食器やキッチン小物を収納しながら、作業台としても使える「ベアルモ」シリーズのカウンターワゴン✨ 本体の高さは、一般的なシンクの高さと近い84.1cm! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます。 収納した物が見やすいガラス扉は、食器やストック品などを収納するのにおすすめ! 鍋やボウルなど生活感の出やすいキッチン小物は、木製扉にすっきり隠して収納することができます。 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/44OqauI
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
REiさんの実例写真
おねだり中断中… お腹が空いたけど調理中なので おねだりを諦め転がってます!
おねだり中断中… お腹が空いたけど調理中なので おねだりを諦め転がってます!
REi
REi
2LDK
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 我が家のアイランドキッチン。 以前住んでいたマンションはキッチンが別になっていて、お世話にも綺麗好きとは言えない私には来客時など、キッチンを見せなくて良くて便利だったのですが、今回は戸建てを購入した為、アイランドキッチンに😅 最初は常に綺麗にしなきゃいけないかとプレッシャーでしたが、このダイニングとキッチンを仕切る壁の高さが絶妙な為、リビング側からは流しや調理の手元などは見えなくて、結果的にアイランドキッチンはとても快適です🥰
イベント投稿です🙏✨ 我が家のアイランドキッチン。 以前住んでいたマンションはキッチンが別になっていて、お世話にも綺麗好きとは言えない私には来客時など、キッチンを見せなくて良くて便利だったのですが、今回は戸建てを購入した為、アイランドキッチンに😅 最初は常に綺麗にしなきゃいけないかとプレッシャーでしたが、このダイニングとキッチンを仕切る壁の高さが絶妙な為、リビング側からは流しや調理の手元などは見えなくて、結果的にアイランドキッチンはとても快適です🥰
colorer
colorer
4LDK | 家族
pappaさんの実例写真
調理中は寝室のアクリル戸を閉めてます。 においがうつらないように…… お弁当を作ってシャワー浴びたら、朝のストレッチ。
調理中は寝室のアクリル戸を閉めてます。 においがうつらないように…… お弁当を作ってシャワー浴びたら、朝のストレッチ。
pappa
pappa
2LDK | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
カメラマークが出まくってます(^^;; 少しずつ消していきますね〜〜♫ しつこくキッチン…… 全体❤️ 大根が窓のところに転がってます〜〜笑 今日の夜、煮たいとおもいます♪(´ε` )❤️ 後ろの作業スペースとキッチン、近っ‼️( ̄▽ ̄;)‼️ ホントに狭いわ〜〜ヽ(´o`; 調理中にじーさんが後ろを通ると お尻合いになってしまってます( ̄∇ ̄)
カメラマークが出まくってます(^^;; 少しずつ消していきますね〜〜♫ しつこくキッチン…… 全体❤️ 大根が窓のところに転がってます〜〜笑 今日の夜、煮たいとおもいます♪(´ε` )❤️ 後ろの作業スペースとキッチン、近っ‼️( ̄▽ ̄;)‼️ ホントに狭いわ〜〜ヽ(´o`; 調理中にじーさんが後ろを通ると お尻合いになってしまってます( ̄∇ ̄)
konnakanji
konnakanji
家族
usameguさんの実例写真
サーキュレーター¥4,280
山善さん サーキュレーターモニタート投稿(^ ^) キッチンカウンターに置いてみた! 調理中は暑くなるで サーキュレーターで空気を循環😄 涼しい〜♪ 静音モードは音が小さくてとてもいいです👍
山善さん サーキュレーターモニタート投稿(^ ^) キッチンカウンターに置いてみた! 調理中は暑くなるで サーキュレーターで空気を循環😄 涼しい〜♪ 静音モードは音が小さくてとてもいいです👍
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
リズム株式会社さんの Silky windシリーズのコンパクトファン2種類の商品をモニターさせていただいています。 こそうじしやすいファン Silky Wind Mini コンパクトなサイズだけど、 やっぱりハンディファンよりパワーがあります。心地よくて涼しいイイ風が。 これは、キッチンのカウンターに置いて、 暑い調理中にありがたい‼︎活躍すること間違いなしです。 台所掃除も暑いとつい遠のきがちだけど、 ヤル気が上がりますね。 コンパクトなので、デスクワークでも良さそう。 あちこち持ち運んで使ってしまいそうな、この夏です(^^)
リズム株式会社さんの Silky windシリーズのコンパクトファン2種類の商品をモニターさせていただいています。 こそうじしやすいファン Silky Wind Mini コンパクトなサイズだけど、 やっぱりハンディファンよりパワーがあります。心地よくて涼しいイイ風が。 これは、キッチンのカウンターに置いて、 暑い調理中にありがたい‼︎活躍すること間違いなしです。 台所掃除も暑いとつい遠のきがちだけど、 ヤル気が上がりますね。 コンパクトなので、デスクワークでも良さそう。 あちこち持ち運んで使ってしまいそうな、この夏です(^^)
kana
kana
家族
k_dinoさんの実例写真
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
只今調理中( ゚Д゚)ゞ
只今調理中( ゚Д゚)ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加です🍀 パナソニックの空気清浄機です。 PM2.5/花粉/ハウスダスト/ニオイ などとってくれるそうです👏 加湿器にもなって、タンクに水入れたら加湿できます👌 ただ、内部がカビやすくなるらしいのであまり使いません😅 うちは「ニオイ」のランプがよく点きます💦 主にご飯やおやつの時間🍴 あと調理中🍳 たま~に消臭スプレー使った時も😂 これからは花粉シーズン入るので活躍してくれるといいな~と思ってます!
イベント参加です🍀 パナソニックの空気清浄機です。 PM2.5/花粉/ハウスダスト/ニオイ などとってくれるそうです👏 加湿器にもなって、タンクに水入れたら加湿できます👌 ただ、内部がカビやすくなるらしいのであまり使いません😅 うちは「ニオイ」のランプがよく点きます💦 主にご飯やおやつの時間🍴 あと調理中🍳 たま~に消臭スプレー使った時も😂 これからは花粉シーズン入るので活躍してくれるといいな~と思ってます!
haniwa
haniwa
家族
maimaiさんの実例写真
360°回転てこんなに外の風みたいに自然なのだ~と感じたな。 調理中はヤバいからリビングに持って行って回すのです。
360°回転てこんなに外の風みたいに自然なのだ~と感じたな。 調理中はヤバいからリビングに持って行って回すのです。
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
コラボモニター企画!FUJIOHさんの「クーキレイ」と東洋アルミエコープロダクツさんの「フィルたん」のモニターをさせて頂くことになりました〜✨ きゃー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。めっちゃ嬉しい💕 鍋やすき焼き、焼肉と食卓で調理することが多いので、リビングにも換気扇みたいなのが欲しい…と何度思ったことか!! 「クーキレイ」の当選の通知に気付いたのが夜中で、旦那さんは酔っ払って寝てたんですが、この喜びを伝えたくて起こしちゃった🤣 寝ぼけた酔っ払いは「はっ?何??もう朝?」とパニックになってました😅マジでごめんね🙏💦 一緒に当選した「フィルたん」も、換気扇用のホコリとりフィルターは使用してるのですが、レンジフードのものは初めてです! 使うのが楽しみです♬ FUJIOHさま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClip運営さま、選んで頂きありがとうございます❤️モニター頑張ります😆
コラボモニター企画!FUJIOHさんの「クーキレイ」と東洋アルミエコープロダクツさんの「フィルたん」のモニターをさせて頂くことになりました〜✨ きゃー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。めっちゃ嬉しい💕 鍋やすき焼き、焼肉と食卓で調理することが多いので、リビングにも換気扇みたいなのが欲しい…と何度思ったことか!! 「クーキレイ」の当選の通知に気付いたのが夜中で、旦那さんは酔っ払って寝てたんですが、この喜びを伝えたくて起こしちゃった🤣 寝ぼけた酔っ払いは「はっ?何??もう朝?」とパニックになってました😅マジでごめんね🙏💦 一緒に当選した「フィルたん」も、換気扇用のホコリとりフィルターは使用してるのですが、レンジフードのものは初めてです! 使うのが楽しみです♬ FUJIOHさま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClip運営さま、選んで頂きありがとうございます❤️モニター頑張ります😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
¥39,000
ただいまローストビーフに挑戦中👍 低音調理70℃で40分焼けた後 肉をアルミホイルに包み30分放置で完成‼️ グラファイトグリル&トースターにて調理前の 下準備⇩⇩⇩ ①お肉は常温に1時間ほど前からだし 塩コショウをふりかけ室温に戻しておき ニンニク1〜2カケ包丁のハラで潰しておく ②常温に戻ったら フライパンに油とニンニクを入れ弱火 ニンニクがほんのり色づいてきたらニンニクを取り出して弱火から強めの中火に フライパンから少し煙が出てきたら 肉を入れて各面30〜60秒ずつ焼き色をつける
ただいまローストビーフに挑戦中👍 低音調理70℃で40分焼けた後 肉をアルミホイルに包み30分放置で完成‼️ グラファイトグリル&トースターにて調理前の 下準備⇩⇩⇩ ①お肉は常温に1時間ほど前からだし 塩コショウをふりかけ室温に戻しておき ニンニク1〜2カケ包丁のハラで潰しておく ②常温に戻ったら フライパンに油とニンニクを入れ弱火 ニンニクがほんのり色づいてきたらニンニクを取り出して弱火から強めの中火に フライパンから少し煙が出てきたら 肉を入れて各面30〜60秒ずつ焼き色をつける
niko
niko
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
今日、お買い物に出掛けたらサーキュレーターをプレゼントでいただきました◡̈* とりあえずキッチンに置いたけど置き場を考えないとです🤔 ごちゃごちゃしてる💦
今日、お買い物に出掛けたらサーキュレーターをプレゼントでいただきました◡̈* とりあえずキッチンに置いたけど置き場を考えないとです🤔 ごちゃごちゃしてる💦
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
次男がキャンプ用に買ったテーブルが今朝届きました⛺️ テーブル部分と脚が分かれて、コンパクトに収納できます。 アルミだから軽量。 そして、意外と頑丈。 オプションのポールを足して、調理器具とか食器とか、ランタンとか、色々フックにかけて使えそうな感じ😊 買い足せば拡張できるんだって。 テーブル下にはネットもあって、調理中のちょい置きに良さそうです。 それにしても、ファミリーキャンプしてた頃は立って調理が普通だったから、もっと高めのテーブル使ってたけど、今は座ったまま、手の届く範囲で、調理しながら、呑みながら、食べながら…ってのがいいらしい。 だから、こんな低いテーブル。 時代でキャンプも変わるのね😚
次男がキャンプ用に買ったテーブルが今朝届きました⛺️ テーブル部分と脚が分かれて、コンパクトに収納できます。 アルミだから軽量。 そして、意外と頑丈。 オプションのポールを足して、調理器具とか食器とか、ランタンとか、色々フックにかけて使えそうな感じ😊 買い足せば拡張できるんだって。 テーブル下にはネットもあって、調理中のちょい置きに良さそうです。 それにしても、ファミリーキャンプしてた頃は立って調理が普通だったから、もっと高めのテーブル使ってたけど、今は座ったまま、手の届く範囲で、調理しながら、呑みながら、食べながら…ってのがいいらしい。 だから、こんな低いテーブル。 時代でキャンプも変わるのね😚
orange-toast
orange-toast
家族
e-aiaiさんの実例写真
セリアの 菜箸置き? パッケージを処分してしまい 名前がわからなくて すみません💦 いつも調理中に 菜箸を置くの… どーしよーウロウロ( ˊᵕˋ ;)💦 でしたが これ いいです! 使いやすくて星型が可愛い✩.*˚ 便利グッズに大満足です❣️
セリアの 菜箸置き? パッケージを処分してしまい 名前がわからなくて すみません💦 いつも調理中に 菜箸を置くの… どーしよーウロウロ( ˊᵕˋ ;)💦 でしたが これ いいです! 使いやすくて星型が可愛い✩.*˚ 便利グッズに大満足です❣️
e-aiai
e-aiai
家族

部屋全体 調理中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 調理中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 調理中

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
saturdayさんの実例写真
キッチンカウンターをリメイクシートで木目調にし、カウンター下収納を狭くしてハイスツール を置き、調理中に会話できるようにしました。 ハイスツール はブラウンに変更予定。 ディアウォールも変えたいけれど、どうしようか模索中です〜
キッチンカウンターをリメイクシートで木目調にし、カウンター下収納を狭くしてハイスツール を置き、調理中に会話できるようにしました。 ハイスツール はブラウンに変更予定。 ディアウォールも変えたいけれど、どうしようか模索中です〜
saturday
saturday
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
パナソニックさんのイベントに参加します〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 我が家のキッチンはパナソニックさんのLクラスです✨グレイッシュなオーク柄がリビングから見た時に良いと思い決めました😊 壁面のカップボードはパナソニックさんのラクシーナにタイルを付けてもらいました🌸 壁面は広く見えるように壁と同色のホワイトにしました❁︎ブラックの取っ手もお気に入り❁︎ なぜパナソニックさんを選んだかと言うと、デザインが好きなのはもちろんですが、(こちらからは見えないのですが)ゴミ箱収納スペースをシンク側に入れて、さらに食洗機も入れたいと言う私のリクエスト通りにカスタマイズしてくれたからです❣️(ゴミ箱スペースを作ると食洗機が入れられなくなるメーカーさんが多かったのです) 調理中にささっとゴミを捨てられてとても便利でお気に入りです(╹◡╹)♡ フラットタイプも憧れましたが、我が家はリビング側に収納のある立ち上がりタイプで良かったと思います。バタバタして片付けしきれない時も隠れるし 笑 (•ө•)♡
パナソニックさんのイベントに参加します〜〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 我が家のキッチンはパナソニックさんのLクラスです✨グレイッシュなオーク柄がリビングから見た時に良いと思い決めました😊 壁面のカップボードはパナソニックさんのラクシーナにタイルを付けてもらいました🌸 壁面は広く見えるように壁と同色のホワイトにしました❁︎ブラックの取っ手もお気に入り❁︎ なぜパナソニックさんを選んだかと言うと、デザインが好きなのはもちろんですが、(こちらからは見えないのですが)ゴミ箱収納スペースをシンク側に入れて、さらに食洗機も入れたいと言う私のリクエスト通りにカスタマイズしてくれたからです❣️(ゴミ箱スペースを作ると食洗機が入れられなくなるメーカーさんが多かったのです) 調理中にささっとゴミを捨てられてとても便利でお気に入りです(╹◡╹)♡ フラットタイプも憧れましたが、我が家はリビング側に収納のある立ち上がりタイプで良かったと思います。バタバタして片付けしきれない時も隠れるし 笑 (•ө•)♡
otama
otama
家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンカウンター𓂃⟡.· ホワイト×グレーでまとめたキッチン 配膳や下膳をスムーズに行えるように、カウンターには物を置かずにスッキリと! を心掛けているけど、油断するとついつい植物とか並べがちに😅 カウンターを挟むようにダイニングテーブルを配置しているから、調理中も家族との会話が楽しめるし、子どもの宿題も見てあげられるのが便利♡ 元々は真っ白だったダイニング側の腰壁 DIYでグレークロスにチェンジして空間のアクセントに 貼り替える面積が狭い割には部屋の印象を一気に変えられたので、ここは思い切って貼り替えて良かった場所の1つです(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなくです(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
キッチンカウンター𓂃⟡.· ホワイト×グレーでまとめたキッチン 配膳や下膳をスムーズに行えるように、カウンターには物を置かずにスッキリと! を心掛けているけど、油断するとついつい植物とか並べがちに😅 カウンターを挟むようにダイニングテーブルを配置しているから、調理中も家族との会話が楽しめるし、子どもの宿題も見てあげられるのが便利♡ 元々は真っ白だったダイニング側の腰壁 DIYでグレークロスにチェンジして空間のアクセントに 貼り替える面積が狭い割には部屋の印象を一気に変えられたので、ここは思い切って貼り替えて良かった場所の1つです(*ˊᵕˋ*) イベント参加につきコメントお気遣いなくです(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント参加! 2枚目すみません、、、 リビングからのダイニング部分! 腰壁は高さを出し、キッチンが丸見えにならないように、こだわったのは2トーンです! キッチンカップボードの吊り戸棚はおちびなわたしに合うように、また棚上に雑貨や植物置きたかったので低めに。 冷蔵庫の位置をコンロ側の左側から、キッチン入り口の右側にしたのは、調理中も子供達が飲み物など取りやすいかな?てのと、キッチン幅を取りやすかったためです😀 リビングからのこの眺めは、かなりかなり重要視して家作りしました😀
イベント参加! 2枚目すみません、、、 リビングからのダイニング部分! 腰壁は高さを出し、キッチンが丸見えにならないように、こだわったのは2トーンです! キッチンカップボードの吊り戸棚はおちびなわたしに合うように、また棚上に雑貨や植物置きたかったので低めに。 冷蔵庫の位置をコンロ側の左側から、キッチン入り口の右側にしたのは、調理中も子供達が飲み物など取りやすいかな?てのと、キッチン幅を取りやすかったためです😀 リビングからのこの眺めは、かなりかなり重要視して家作りしました😀
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
『暮らしのマイルール』で mag掲載されました いつも 見て頂きありがとうございます 4枚投稿しました ①流し台回りは直置きしない ②流し台の下は定位置で決めておく ③IHの下は調理中のことも考えて ④ラベルでわかりやすく こんな感じで  素敵なコメントもありました RoomClip magの編集部の皆さん 選んで頂きありがとうさんでした♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
choroqun_houseさんの実例写真
引き渡し前のLDK
引き渡し前のLDK
choroqun_house
choroqun_house
3LDK | 家族
samama0809さんの実例写真
冷蔵庫の見えない廊下 リビングから、ダイニングから 冷蔵庫が見えないように廊下に 冷蔵庫の置く位置を凹ませて設計 冷蔵庫が見えないと生活感が出なくてスッキリ。 調理中に、誰かが冷蔵庫に食材や飲み物を取りに来てもお互い干渉しないのが嬉しい。 冷蔵庫の色もお気に入り。
冷蔵庫の見えない廊下 リビングから、ダイニングから 冷蔵庫が見えないように廊下に 冷蔵庫の置く位置を凹ませて設計 冷蔵庫が見えないと生活感が出なくてスッキリ。 調理中に、誰かが冷蔵庫に食材や飲み物を取りに来てもお互い干渉しないのが嬉しい。 冷蔵庫の色もお気に入り。
samama0809
samama0809
家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
長男の誕生日プレゼントのリクエストが大きな水槽だったので、水槽台作りました😆 念願の60㎝水槽✨ 初の外部式フィルターですᕦ(ò_óˇ)ᕤ なのでベタちゃんはキッチンカウンターの上にお引越し🐟調理中でも目が合うと寄ってきて可愛い☺️
長男の誕生日プレゼントのリクエストが大きな水槽だったので、水槽台作りました😆 念願の60㎝水槽✨ 初の外部式フィルターですᕦ(ò_óˇ)ᕤ なのでベタちゃんはキッチンカウンターの上にお引越し🐟調理中でも目が合うと寄ってきて可愛い☺️
Shoko
Shoko
ayu-ibuさんの実例写真
朝からお弁当作って換気扇掃除して寝室のカーテン洗ってキッチン周り掃除してようやく休憩。 外は暑いねー꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪ 息子の部屋のカーテンはまだ洗濯回ってるけど。
朝からお弁当作って換気扇掃除して寝室のカーテン洗ってキッチン周り掃除してようやく休憩。 外は暑いねー꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪ 息子の部屋のカーテンはまだ洗濯回ってるけど。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
食器やキッチン小物を収納しながら、作業台としても使える「ベアルモ」シリーズのカウンターワゴン✨ 本体の高さは、一般的なシンクの高さと近い84.1cm! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます。 収納した物が見やすいガラス扉は、食器やストック品などを収納するのにおすすめ! 鍋やボウルなど生活感の出やすいキッチン小物は、木製扉にすっきり隠して収納することができます。 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/44OqauI
食器やキッチン小物を収納しながら、作業台としても使える「ベアルモ」シリーズのカウンターワゴン✨ 本体の高さは、一般的なシンクの高さと近い84.1cm! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます。 収納した物が見やすいガラス扉は、食器やストック品などを収納するのにおすすめ! 鍋やボウルなど生活感の出やすいキッチン小物は、木製扉にすっきり隠して収納することができます。 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/44OqauI
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
REiさんの実例写真
おねだり中断中… お腹が空いたけど調理中なので おねだりを諦め転がってます!
おねだり中断中… お腹が空いたけど調理中なので おねだりを諦め転がってます!
REi
REi
2LDK
colorerさんの実例写真
イベント投稿です🙏✨ 我が家のアイランドキッチン。 以前住んでいたマンションはキッチンが別になっていて、お世話にも綺麗好きとは言えない私には来客時など、キッチンを見せなくて良くて便利だったのですが、今回は戸建てを購入した為、アイランドキッチンに😅 最初は常に綺麗にしなきゃいけないかとプレッシャーでしたが、このダイニングとキッチンを仕切る壁の高さが絶妙な為、リビング側からは流しや調理の手元などは見えなくて、結果的にアイランドキッチンはとても快適です🥰
イベント投稿です🙏✨ 我が家のアイランドキッチン。 以前住んでいたマンションはキッチンが別になっていて、お世話にも綺麗好きとは言えない私には来客時など、キッチンを見せなくて良くて便利だったのですが、今回は戸建てを購入した為、アイランドキッチンに😅 最初は常に綺麗にしなきゃいけないかとプレッシャーでしたが、このダイニングとキッチンを仕切る壁の高さが絶妙な為、リビング側からは流しや調理の手元などは見えなくて、結果的にアイランドキッチンはとても快適です🥰
colorer
colorer
4LDK | 家族
pappaさんの実例写真
調理中は寝室のアクリル戸を閉めてます。 においがうつらないように…… お弁当を作ってシャワー浴びたら、朝のストレッチ。
調理中は寝室のアクリル戸を閉めてます。 においがうつらないように…… お弁当を作ってシャワー浴びたら、朝のストレッチ。
pappa
pappa
2LDK | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
カメラマークが出まくってます(^^;; 少しずつ消していきますね〜〜♫ しつこくキッチン…… 全体❤️ 大根が窓のところに転がってます〜〜笑 今日の夜、煮たいとおもいます♪(´ε` )❤️ 後ろの作業スペースとキッチン、近っ‼️( ̄▽ ̄;)‼️ ホントに狭いわ〜〜ヽ(´o`; 調理中にじーさんが後ろを通ると お尻合いになってしまってます( ̄∇ ̄)
カメラマークが出まくってます(^^;; 少しずつ消していきますね〜〜♫ しつこくキッチン…… 全体❤️ 大根が窓のところに転がってます〜〜笑 今日の夜、煮たいとおもいます♪(´ε` )❤️ 後ろの作業スペースとキッチン、近っ‼️( ̄▽ ̄;)‼️ ホントに狭いわ〜〜ヽ(´o`; 調理中にじーさんが後ろを通ると お尻合いになってしまってます( ̄∇ ̄)
konnakanji
konnakanji
家族
usameguさんの実例写真
山善さん サーキュレーターモニタート投稿(^ ^) キッチンカウンターに置いてみた! 調理中は暑くなるで サーキュレーターで空気を循環😄 涼しい〜♪ 静音モードは音が小さくてとてもいいです👍
山善さん サーキュレーターモニタート投稿(^ ^) キッチンカウンターに置いてみた! 調理中は暑くなるで サーキュレーターで空気を循環😄 涼しい〜♪ 静音モードは音が小さくてとてもいいです👍
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
リズム株式会社さんの Silky windシリーズのコンパクトファン2種類の商品をモニターさせていただいています。 こそうじしやすいファン Silky Wind Mini コンパクトなサイズだけど、 やっぱりハンディファンよりパワーがあります。心地よくて涼しいイイ風が。 これは、キッチンのカウンターに置いて、 暑い調理中にありがたい‼︎活躍すること間違いなしです。 台所掃除も暑いとつい遠のきがちだけど、 ヤル気が上がりますね。 コンパクトなので、デスクワークでも良さそう。 あちこち持ち運んで使ってしまいそうな、この夏です(^^)
リズム株式会社さんの Silky windシリーズのコンパクトファン2種類の商品をモニターさせていただいています。 こそうじしやすいファン Silky Wind Mini コンパクトなサイズだけど、 やっぱりハンディファンよりパワーがあります。心地よくて涼しいイイ風が。 これは、キッチンのカウンターに置いて、 暑い調理中にありがたい‼︎活躍すること間違いなしです。 台所掃除も暑いとつい遠のきがちだけど、 ヤル気が上がりますね。 コンパクトなので、デスクワークでも良さそう。 あちこち持ち運んで使ってしまいそうな、この夏です(^^)
kana
kana
家族
k_dinoさんの実例写真
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
只今調理中( ゚Д゚)ゞ
只今調理中( ゚Д゚)ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加です🍀 パナソニックの空気清浄機です。 PM2.5/花粉/ハウスダスト/ニオイ などとってくれるそうです👏 加湿器にもなって、タンクに水入れたら加湿できます👌 ただ、内部がカビやすくなるらしいのであまり使いません😅 うちは「ニオイ」のランプがよく点きます💦 主にご飯やおやつの時間🍴 あと調理中🍳 たま~に消臭スプレー使った時も😂 これからは花粉シーズン入るので活躍してくれるといいな~と思ってます!
イベント参加です🍀 パナソニックの空気清浄機です。 PM2.5/花粉/ハウスダスト/ニオイ などとってくれるそうです👏 加湿器にもなって、タンクに水入れたら加湿できます👌 ただ、内部がカビやすくなるらしいのであまり使いません😅 うちは「ニオイ」のランプがよく点きます💦 主にご飯やおやつの時間🍴 あと調理中🍳 たま~に消臭スプレー使った時も😂 これからは花粉シーズン入るので活躍してくれるといいな~と思ってます!
haniwa
haniwa
家族
maimaiさんの実例写真
360°回転てこんなに外の風みたいに自然なのだ~と感じたな。 調理中はヤバいからリビングに持って行って回すのです。
360°回転てこんなに外の風みたいに自然なのだ~と感じたな。 調理中はヤバいからリビングに持って行って回すのです。
maimai
maimai
2DK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
コラボモニター企画!FUJIOHさんの「クーキレイ」と東洋アルミエコープロダクツさんの「フィルたん」のモニターをさせて頂くことになりました〜✨ きゃー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。めっちゃ嬉しい💕 鍋やすき焼き、焼肉と食卓で調理することが多いので、リビングにも換気扇みたいなのが欲しい…と何度思ったことか!! 「クーキレイ」の当選の通知に気付いたのが夜中で、旦那さんは酔っ払って寝てたんですが、この喜びを伝えたくて起こしちゃった🤣 寝ぼけた酔っ払いは「はっ?何??もう朝?」とパニックになってました😅マジでごめんね🙏💦 一緒に当選した「フィルたん」も、換気扇用のホコリとりフィルターは使用してるのですが、レンジフードのものは初めてです! 使うのが楽しみです♬ FUJIOHさま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClip運営さま、選んで頂きありがとうございます❤️モニター頑張ります😆
コラボモニター企画!FUJIOHさんの「クーキレイ」と東洋アルミエコープロダクツさんの「フィルたん」のモニターをさせて頂くことになりました〜✨ きゃー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。めっちゃ嬉しい💕 鍋やすき焼き、焼肉と食卓で調理することが多いので、リビングにも換気扇みたいなのが欲しい…と何度思ったことか!! 「クーキレイ」の当選の通知に気付いたのが夜中で、旦那さんは酔っ払って寝てたんですが、この喜びを伝えたくて起こしちゃった🤣 寝ぼけた酔っ払いは「はっ?何??もう朝?」とパニックになってました😅マジでごめんね🙏💦 一緒に当選した「フィルたん」も、換気扇用のホコリとりフィルターは使用してるのですが、レンジフードのものは初めてです! 使うのが楽しみです♬ FUJIOHさま、東洋アルミエコープロダクツさま、RoomClip運営さま、選んで頂きありがとうございます❤️モニター頑張ります😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
¥39,000
ただいまローストビーフに挑戦中👍 低音調理70℃で40分焼けた後 肉をアルミホイルに包み30分放置で完成‼️ グラファイトグリル&トースターにて調理前の 下準備⇩⇩⇩ ①お肉は常温に1時間ほど前からだし 塩コショウをふりかけ室温に戻しておき ニンニク1〜2カケ包丁のハラで潰しておく ②常温に戻ったら フライパンに油とニンニクを入れ弱火 ニンニクがほんのり色づいてきたらニンニクを取り出して弱火から強めの中火に フライパンから少し煙が出てきたら 肉を入れて各面30〜60秒ずつ焼き色をつける
ただいまローストビーフに挑戦中👍 低音調理70℃で40分焼けた後 肉をアルミホイルに包み30分放置で完成‼️ グラファイトグリル&トースターにて調理前の 下準備⇩⇩⇩ ①お肉は常温に1時間ほど前からだし 塩コショウをふりかけ室温に戻しておき ニンニク1〜2カケ包丁のハラで潰しておく ②常温に戻ったら フライパンに油とニンニクを入れ弱火 ニンニクがほんのり色づいてきたらニンニクを取り出して弱火から強めの中火に フライパンから少し煙が出てきたら 肉を入れて各面30〜60秒ずつ焼き色をつける
niko
niko
4LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
今日、お買い物に出掛けたらサーキュレーターをプレゼントでいただきました◡̈* とりあえずキッチンに置いたけど置き場を考えないとです🤔 ごちゃごちゃしてる💦
今日、お買い物に出掛けたらサーキュレーターをプレゼントでいただきました◡̈* とりあえずキッチンに置いたけど置き場を考えないとです🤔 ごちゃごちゃしてる💦
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
次男がキャンプ用に買ったテーブルが今朝届きました⛺️ テーブル部分と脚が分かれて、コンパクトに収納できます。 アルミだから軽量。 そして、意外と頑丈。 オプションのポールを足して、調理器具とか食器とか、ランタンとか、色々フックにかけて使えそうな感じ😊 買い足せば拡張できるんだって。 テーブル下にはネットもあって、調理中のちょい置きに良さそうです。 それにしても、ファミリーキャンプしてた頃は立って調理が普通だったから、もっと高めのテーブル使ってたけど、今は座ったまま、手の届く範囲で、調理しながら、呑みながら、食べながら…ってのがいいらしい。 だから、こんな低いテーブル。 時代でキャンプも変わるのね😚
次男がキャンプ用に買ったテーブルが今朝届きました⛺️ テーブル部分と脚が分かれて、コンパクトに収納できます。 アルミだから軽量。 そして、意外と頑丈。 オプションのポールを足して、調理器具とか食器とか、ランタンとか、色々フックにかけて使えそうな感じ😊 買い足せば拡張できるんだって。 テーブル下にはネットもあって、調理中のちょい置きに良さそうです。 それにしても、ファミリーキャンプしてた頃は立って調理が普通だったから、もっと高めのテーブル使ってたけど、今は座ったまま、手の届く範囲で、調理しながら、呑みながら、食べながら…ってのがいいらしい。 だから、こんな低いテーブル。 時代でキャンプも変わるのね😚
orange-toast
orange-toast
家族
e-aiaiさんの実例写真
セリアの 菜箸置き? パッケージを処分してしまい 名前がわからなくて すみません💦 いつも調理中に 菜箸を置くの… どーしよーウロウロ( ˊᵕˋ ;)💦 でしたが これ いいです! 使いやすくて星型が可愛い✩.*˚ 便利グッズに大満足です❣️
セリアの 菜箸置き? パッケージを処分してしまい 名前がわからなくて すみません💦 いつも調理中に 菜箸を置くの… どーしよーウロウロ( ˊᵕˋ ;)💦 でしたが これ いいです! 使いやすくて星型が可愛い✩.*˚ 便利グッズに大満足です❣️
e-aiai
e-aiai
家族

部屋全体 調理中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 調理中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ