部屋全体 屋根付きウッドデッキ

47枚の部屋写真から21枚をセレクト
rimoleoさんの実例写真
これを付けなきゃもっと家を広く出来たんだけど どうしても欲しかった屋根付きウッドデッキ 天気の良い日は外でご飯
これを付けなきゃもっと家を広く出来たんだけど どうしても欲しかった屋根付きウッドデッキ 天気の良い日は外でご飯
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
collonさんの実例写真
デッキスペース、昼間は子どもたちのトランポリンスペースに…🤗
デッキスペース、昼間は子どもたちのトランポリンスペースに…🤗
collon
collon
家族
masanさんの実例写真
ストリングライトを付けてみました!
ストリングライトを付けてみました!
masan
masan
家族
makiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
maki
maki
家族
goro_wanさんの実例写真
ウッドデッキに屋根をつけました(^ ^) 義父と息子の2人で頑張ってくれました☆
ウッドデッキに屋根をつけました(^ ^) 義父と息子の2人で頑張ってくれました☆
goro_wan
goro_wan
家族
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
kobami_styleさんの実例写真
「おうち見直し企画」応募投稿です😊 このDIYしたダクトレールに取り付けれる、 BRID「ダクトレールファンプラス」! 植物が多いリビングにサーキュレーターがなく、置いて使うのも邪魔になる… それならダクトレールに取り付けれて、しかも風向きも夏と冬で変えれる、おまけにオシャレなBRIDさんのダクトレールファンを強く希望します! これから夏に向けて大活躍してくれるでしょう♡
「おうち見直し企画」応募投稿です😊 このDIYしたダクトレールに取り付けれる、 BRID「ダクトレールファンプラス」! 植物が多いリビングにサーキュレーターがなく、置いて使うのも邪魔になる… それならダクトレールに取り付けれて、しかも風向きも夏と冬で変えれる、おまけにオシャレなBRIDさんのダクトレールファンを強く希望します! これから夏に向けて大活躍してくれるでしょう♡
kobami_style
kobami_style
家族
puchiさんの実例写真
我が家のセカンドリビングのウッドデッキです。 温かくなってきたので今日から外夜ご飯もはじめました👏 喧嘩していたはずの子どもたちは大はしゃぎでした!家族団らんはこのセカンドリビングで過ごすことがこれから増えていきそうです。
我が家のセカンドリビングのウッドデッキです。 温かくなってきたので今日から外夜ご飯もはじめました👏 喧嘩していたはずの子どもたちは大はしゃぎでした!家族団らんはこのセカンドリビングで過ごすことがこれから増えていきそうです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
bibloさんの実例写真
biblo
biblo
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵なお庭ダイニングの事例をご紹介°📷˖✧  素敵なお住まいにマルチルーフ「スカイリード」&フェンス「レジリア」を採用頂きました✨以前は管理が追い付かず、手付かずになってしまっていたお庭ですが、「家族でバーベキューが楽しめる憩いの場にしたい」とリフォームのご要望を頂き、新たにテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンスを設置。屋根付きのウッドデッキを設けることで、お家とお庭の行き来がしやすくなりました。隣地との境界には目隠しフェンスを取り付けて、お庭にいるときも周囲からの視線を気にすることなく落ち着ける空間に。さらに人工芝を敷くことで日々のお手入れ不要で年中グリーンが楽しめます🙆 日除け、雨除けができる屋根と、プライバシーを守れる目隠しを設置することでお庭をダイニングとして活用頂けます✨GWや夏休みなど家族や友人が集まる機会に活躍してくれそうですね。 フェンス「レジリア」のデザインラインアップはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/reziria/lineup.html?link=rc ◇「ダイニングセット」イベント参加
✧˖°📷素敵なお庭ダイニングの事例をご紹介°📷˖✧  素敵なお住まいにマルチルーフ「スカイリード」&フェンス「レジリア」を採用頂きました✨以前は管理が追い付かず、手付かずになってしまっていたお庭ですが、「家族でバーベキューが楽しめる憩いの場にしたい」とリフォームのご要望を頂き、新たにテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンスを設置。屋根付きのウッドデッキを設けることで、お家とお庭の行き来がしやすくなりました。隣地との境界には目隠しフェンスを取り付けて、お庭にいるときも周囲からの視線を気にすることなく落ち着ける空間に。さらに人工芝を敷くことで日々のお手入れ不要で年中グリーンが楽しめます🙆 日除け、雨除けができる屋根と、プライバシーを守れる目隠しを設置することでお庭をダイニングとして活用頂けます✨GWや夏休みなど家族や友人が集まる機会に活躍してくれそうですね。 フェンス「レジリア」のデザインラインアップはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/reziria/lineup.html?link=rc ◇「ダイニングセット」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
cheeseさんの実例写真
ウッドデッキはカバードポーチっぽく屋根付きが絶対オススメ✨ 外でゆっくりだらだらタイムを楽しむには日陰必須💡 パーゴラタイプも一瞬考えましたがめんどくさがりなので… たぶん屋根がなかったらデッキを活かしきれなかったと思います💦 アウトドアリビングを楽しみたい方は屋根絶対!笑
ウッドデッキはカバードポーチっぽく屋根付きが絶対オススメ✨ 外でゆっくりだらだらタイムを楽しむには日陰必須💡 パーゴラタイプも一瞬考えましたがめんどくさがりなので… たぶん屋根がなかったらデッキを活かしきれなかったと思います💦 アウトドアリビングを楽しみたい方は屋根絶対!笑
cheese
cheese
4LDK | 家族
Sweetpeaさんの実例写真
お庭側。パントリー貼りわけ
お庭側。パントリー貼りわけ
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
屋根付のウッドデッキでこの季節の読書は気持ちがいいです♪
屋根付のウッドデッキでこの季節の読書は気持ちがいいです♪
mumumu
mumumu
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
カバードポーチが作りたかったけれど玄関が北側なので、南側に屋根付きのウッドデッキを設けました。念願のウッドデッキ.*・゚ .゚・*. 広縁に座ってお茶揉みや豆のさや剥きをする祖母や母を見て育ったので、わたしもここで季節の手仕事を真似たいと思います。 それにここで飲むビールは格別なはず(笑)
カバードポーチが作りたかったけれど玄関が北側なので、南側に屋根付きのウッドデッキを設けました。念願のウッドデッキ.*・゚ .゚・*. 広縁に座ってお茶揉みや豆のさや剥きをする祖母や母を見て育ったので、わたしもここで季節の手仕事を真似たいと思います。 それにここで飲むビールは格別なはず(笑)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
内側からみたサンシェード。今日はバラ友達が来ます❗ 間に合ってよかった~(*≧∀≦*)
内側からみたサンシェード。今日はバラ友達が来ます❗ 間に合ってよかった~(*≧∀≦*)
kiyosuke
kiyosuke
家族
ya-さんの実例写真
父親が外構をするのですが今日仕事帰りに見に行くとユンボがありました😆ここには屋根付きウッドデッキが家の両端いっぱいまで…の予定ですがいつ完成するのかは分かりません😂
父親が外構をするのですが今日仕事帰りに見に行くとユンボがありました😆ここには屋根付きウッドデッキが家の両端いっぱいまで…の予定ですがいつ完成するのかは分かりません😂
ya-
ya-
3LDK | 家族
rekkoさんの実例写真
白いベンチ側から撮った写真 窓枠の色→ベージュ カバーボード→ターコイズブルー ウッドデッキ→ライトグレー 最初ウッドデッキの色はブラウン系なのかとイメージしていましたが、工務店の社長さん曰く「グレーもキレイなんだよねぇ。砂汚れが目立たないし。」とのことで、玄関ポーチから続くウッドデッキの色をグレーに決めました。 結果、ウッドデッキが明るく見えるし、家の雰囲気や色とのバランス的にもバッチリでした。 壁の色も、塗装前の木の色だった時はウッドデッキ全体が暗い感じがしたけど、白く塗ってもらったら光が反射して全体が凄く明るくなりました✨
白いベンチ側から撮った写真 窓枠の色→ベージュ カバーボード→ターコイズブルー ウッドデッキ→ライトグレー 最初ウッドデッキの色はブラウン系なのかとイメージしていましたが、工務店の社長さん曰く「グレーもキレイなんだよねぇ。砂汚れが目立たないし。」とのことで、玄関ポーチから続くウッドデッキの色をグレーに決めました。 結果、ウッドデッキが明るく見えるし、家の雰囲気や色とのバランス的にもバッチリでした。 壁の色も、塗装前の木の色だった時はウッドデッキ全体が暗い感じがしたけど、白く塗ってもらったら光が反射して全体が凄く明るくなりました✨
rekko
rekko
家族
zuzuさんの実例写真
クリスマスツリーを飾りたいお兄ちゃん。 飾りを取って遊びたい下二人。 可哀想なツリーは今年もベランダ行き(笑)屋根があるから濡れないんだけどね
クリスマスツリーを飾りたいお兄ちゃん。 飾りを取って遊びたい下二人。 可哀想なツリーは今年もベランダ行き(笑)屋根があるから濡れないんだけどね
zuzu
zuzu
家族
satomi1004さんの実例写真
ウッドデッキが欲しいけどメンテナンスはあまりしたくない方。 鉄の木と呼ばれているウリン材で造る、こまめに塗装をするなど長持ちさせる方法がありますが、部屋のように家に組み込んでみてはいかがでしょうか?
ウッドデッキが欲しいけどメンテナンスはあまりしたくない方。 鉄の木と呼ばれているウリン材で造る、こまめに塗装をするなど長持ちさせる方法がありますが、部屋のように家に組み込んでみてはいかがでしょうか?
satomi1004
satomi1004
家族

部屋全体 屋根付きウッドデッキの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 屋根付きウッドデッキ

47枚の部屋写真から21枚をセレクト
rimoleoさんの実例写真
これを付けなきゃもっと家を広く出来たんだけど どうしても欲しかった屋根付きウッドデッキ 天気の良い日は外でご飯
これを付けなきゃもっと家を広く出来たんだけど どうしても欲しかった屋根付きウッドデッキ 天気の良い日は外でご飯
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
昨夜の我が家。 雨が降るのに 末っ子が職場の同僚達を招いてBBQ🍖すると。 天気予報では8時頃には雨も止むからっていうことだったけど、結局シトシト雨降りの中でのBBQとなりました☔️ こんな時、役に立つのが防水シート。 パーゴラの上に防水シートをロールにして設置してあるので、コロコロと広げたら、屋根付きウッドデッキの出来上がり😊 スピーカーから好きな音楽流しながら🎵楽しいひとときを過ごしたようです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
collonさんの実例写真
デッキスペース、昼間は子どもたちのトランポリンスペースに…🤗
デッキスペース、昼間は子どもたちのトランポリンスペースに…🤗
collon
collon
家族
masanさんの実例写真
ストリングライトを付けてみました!
ストリングライトを付けてみました!
masan
masan
家族
makiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
久しぶりの玄関アプローチ✳︎ モッコウバラに蕾が💛 冬には葉が落ちてなくなっちゃうのに、新芽が出てきて蕾もついて。。 植物ってすごいですね〜〜✨ もう少ししたら、玄関前・アプローチが華やかになるかな💛😃 楽しみです✨
maki
maki
家族
goro_wanさんの実例写真
ウッドデッキに屋根をつけました(^ ^) 義父と息子の2人で頑張ってくれました☆
ウッドデッキに屋根をつけました(^ ^) 義父と息子の2人で頑張ってくれました☆
goro_wan
goro_wan
家族
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
kobami_styleさんの実例写真
「おうち見直し企画」応募投稿です😊 このDIYしたダクトレールに取り付けれる、 BRID「ダクトレールファンプラス」! 植物が多いリビングにサーキュレーターがなく、置いて使うのも邪魔になる… それならダクトレールに取り付けれて、しかも風向きも夏と冬で変えれる、おまけにオシャレなBRIDさんのダクトレールファンを強く希望します! これから夏に向けて大活躍してくれるでしょう♡
「おうち見直し企画」応募投稿です😊 このDIYしたダクトレールに取り付けれる、 BRID「ダクトレールファンプラス」! 植物が多いリビングにサーキュレーターがなく、置いて使うのも邪魔になる… それならダクトレールに取り付けれて、しかも風向きも夏と冬で変えれる、おまけにオシャレなBRIDさんのダクトレールファンを強く希望します! これから夏に向けて大活躍してくれるでしょう♡
kobami_style
kobami_style
家族
puchiさんの実例写真
我が家のセカンドリビングのウッドデッキです。 温かくなってきたので今日から外夜ご飯もはじめました👏 喧嘩していたはずの子どもたちは大はしゃぎでした!家族団らんはこのセカンドリビングで過ごすことがこれから増えていきそうです。
我が家のセカンドリビングのウッドデッキです。 温かくなってきたので今日から外夜ご飯もはじめました👏 喧嘩していたはずの子どもたちは大はしゃぎでした!家族団らんはこのセカンドリビングで過ごすことがこれから増えていきそうです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
bibloさんの実例写真
biblo
biblo
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵なお庭ダイニングの事例をご紹介°📷˖✧  素敵なお住まいにマルチルーフ「スカイリード」&フェンス「レジリア」を採用頂きました✨以前は管理が追い付かず、手付かずになってしまっていたお庭ですが、「家族でバーベキューが楽しめる憩いの場にしたい」とリフォームのご要望を頂き、新たにテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンスを設置。屋根付きのウッドデッキを設けることで、お家とお庭の行き来がしやすくなりました。隣地との境界には目隠しフェンスを取り付けて、お庭にいるときも周囲からの視線を気にすることなく落ち着ける空間に。さらに人工芝を敷くことで日々のお手入れ不要で年中グリーンが楽しめます🙆 日除け、雨除けができる屋根と、プライバシーを守れる目隠しを設置することでお庭をダイニングとして活用頂けます✨GWや夏休みなど家族や友人が集まる機会に活躍してくれそうですね。 フェンス「レジリア」のデザインラインアップはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/reziria/lineup.html?link=rc ◇「ダイニングセット」イベント参加
✧˖°📷素敵なお庭ダイニングの事例をご紹介°📷˖✧  素敵なお住まいにマルチルーフ「スカイリード」&フェンス「レジリア」を採用頂きました✨以前は管理が追い付かず、手付かずになってしまっていたお庭ですが、「家族でバーベキューが楽しめる憩いの場にしたい」とリフォームのご要望を頂き、新たにテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンスを設置。屋根付きのウッドデッキを設けることで、お家とお庭の行き来がしやすくなりました。隣地との境界には目隠しフェンスを取り付けて、お庭にいるときも周囲からの視線を気にすることなく落ち着ける空間に。さらに人工芝を敷くことで日々のお手入れ不要で年中グリーンが楽しめます🙆 日除け、雨除けができる屋根と、プライバシーを守れる目隠しを設置することでお庭をダイニングとして活用頂けます✨GWや夏休みなど家族や友人が集まる機会に活躍してくれそうですね。 フェンス「レジリア」のデザインラインアップはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/reziria/lineup.html?link=rc ◇「ダイニングセット」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
cheeseさんの実例写真
ウッドデッキはカバードポーチっぽく屋根付きが絶対オススメ✨ 外でゆっくりだらだらタイムを楽しむには日陰必須💡 パーゴラタイプも一瞬考えましたがめんどくさがりなので… たぶん屋根がなかったらデッキを活かしきれなかったと思います💦 アウトドアリビングを楽しみたい方は屋根絶対!笑
ウッドデッキはカバードポーチっぽく屋根付きが絶対オススメ✨ 外でゆっくりだらだらタイムを楽しむには日陰必須💡 パーゴラタイプも一瞬考えましたがめんどくさがりなので… たぶん屋根がなかったらデッキを活かしきれなかったと思います💦 アウトドアリビングを楽しみたい方は屋根絶対!笑
cheese
cheese
4LDK | 家族
Sweetpeaさんの実例写真
お庭側。パントリー貼りわけ
お庭側。パントリー貼りわけ
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
屋根付のウッドデッキでこの季節の読書は気持ちがいいです♪
屋根付のウッドデッキでこの季節の読書は気持ちがいいです♪
mumumu
mumumu
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
我が家のウッドデッキもリクシルでした^_^ リビングからフラットに続いているのでまだ小さい末っ子も気軽に出入りできます♡ 南向きなので日当たりが良くて冬のこの時期も天気の良い日はポカポカ気持ち良いです☺️ 天気が良い日は子ども達がおもちゃを持って出て遊んだり、机を持って出て宿題したり、ランチしたり♪ ハンモックに乗ってゆらゆらしたり〜♪♪ 来客のない天気の良い日は洗濯を思いっきり広げて干しています😆 洗濯干す時もリビングで下の子を遊ばせながら干せるし、ついて出てきても危なくないので安心です^_^ 乾いたら夕方、ここからリビングの隣にあるファミリークローゼットに片付けます。この動線が楽過ぎて…✨最高です♡この洗濯動線の良さはわたしの生活を大きく変えてくれました🤗
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
カバードポーチが作りたかったけれど玄関が北側なので、南側に屋根付きのウッドデッキを設けました。念願のウッドデッキ.*・゚ .゚・*. 広縁に座ってお茶揉みや豆のさや剥きをする祖母や母を見て育ったので、わたしもここで季節の手仕事を真似たいと思います。 それにここで飲むビールは格別なはず(笑)
カバードポーチが作りたかったけれど玄関が北側なので、南側に屋根付きのウッドデッキを設けました。念願のウッドデッキ.*・゚ .゚・*. 広縁に座ってお茶揉みや豆のさや剥きをする祖母や母を見て育ったので、わたしもここで季節の手仕事を真似たいと思います。 それにここで飲むビールは格別なはず(笑)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
内側からみたサンシェード。今日はバラ友達が来ます❗ 間に合ってよかった~(*≧∀≦*)
内側からみたサンシェード。今日はバラ友達が来ます❗ 間に合ってよかった~(*≧∀≦*)
kiyosuke
kiyosuke
家族
ya-さんの実例写真
父親が外構をするのですが今日仕事帰りに見に行くとユンボがありました😆ここには屋根付きウッドデッキが家の両端いっぱいまで…の予定ですがいつ完成するのかは分かりません😂
父親が外構をするのですが今日仕事帰りに見に行くとユンボがありました😆ここには屋根付きウッドデッキが家の両端いっぱいまで…の予定ですがいつ完成するのかは分かりません😂
ya-
ya-
3LDK | 家族
rekkoさんの実例写真
白いベンチ側から撮った写真 窓枠の色→ベージュ カバーボード→ターコイズブルー ウッドデッキ→ライトグレー 最初ウッドデッキの色はブラウン系なのかとイメージしていましたが、工務店の社長さん曰く「グレーもキレイなんだよねぇ。砂汚れが目立たないし。」とのことで、玄関ポーチから続くウッドデッキの色をグレーに決めました。 結果、ウッドデッキが明るく見えるし、家の雰囲気や色とのバランス的にもバッチリでした。 壁の色も、塗装前の木の色だった時はウッドデッキ全体が暗い感じがしたけど、白く塗ってもらったら光が反射して全体が凄く明るくなりました✨
白いベンチ側から撮った写真 窓枠の色→ベージュ カバーボード→ターコイズブルー ウッドデッキ→ライトグレー 最初ウッドデッキの色はブラウン系なのかとイメージしていましたが、工務店の社長さん曰く「グレーもキレイなんだよねぇ。砂汚れが目立たないし。」とのことで、玄関ポーチから続くウッドデッキの色をグレーに決めました。 結果、ウッドデッキが明るく見えるし、家の雰囲気や色とのバランス的にもバッチリでした。 壁の色も、塗装前の木の色だった時はウッドデッキ全体が暗い感じがしたけど、白く塗ってもらったら光が反射して全体が凄く明るくなりました✨
rekko
rekko
家族
zuzuさんの実例写真
クリスマスツリーを飾りたいお兄ちゃん。 飾りを取って遊びたい下二人。 可哀想なツリーは今年もベランダ行き(笑)屋根があるから濡れないんだけどね
クリスマスツリーを飾りたいお兄ちゃん。 飾りを取って遊びたい下二人。 可哀想なツリーは今年もベランダ行き(笑)屋根があるから濡れないんだけどね
zuzu
zuzu
家族
satomi1004さんの実例写真
ウッドデッキが欲しいけどメンテナンスはあまりしたくない方。 鉄の木と呼ばれているウリン材で造る、こまめに塗装をするなど長持ちさせる方法がありますが、部屋のように家に組み込んでみてはいかがでしょうか?
ウッドデッキが欲しいけどメンテナンスはあまりしたくない方。 鉄の木と呼ばれているウリン材で造る、こまめに塗装をするなど長持ちさせる方法がありますが、部屋のように家に組み込んでみてはいかがでしょうか?
satomi1004
satomi1004
家族

部屋全体 屋根付きウッドデッキの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ