RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベランダの有効活用

946枚の部屋写真から47枚をセレクト
amさんの実例写真
ニャンコの冬物干してます✨🌞
ニャンコの冬物干してます✨🌞
am
am
家族
TCFJさんの実例写真
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
TCFJ
TCFJ
家族
takoさんの実例写真
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
tako
tako
taeさんの実例写真
わが家のベランダ・バルコニー わんちゃんとくつろぐためにベランダを狭くても居心地よく過ごせるように工夫してます。 なるべく狭いので物を増やさないようにしてます。 2枚目多肉植物とガーデン雑貨 3枚目ここあとみるく気持ちよさそうです。
わが家のベランダ・バルコニー わんちゃんとくつろぐためにベランダを狭くても居心地よく過ごせるように工夫してます。 なるべく狭いので物を増やさないようにしてます。 2枚目多肉植物とガーデン雑貨 3枚目ここあとみるく気持ちよさそうです。
tae
tae
家族
masaru.everywhereさんの実例写真
ウッドタイル¥12,999
ベランダオフィスを開設しました。 Shoppingでは人工芝を購入。なんだかそれだけでQoLが上がってずーっといたい場所になりました!お膝用のデスクがあると楽ちんです。
ベランダオフィスを開設しました。 Shoppingでは人工芝を購入。なんだかそれだけでQoLが上がってずーっといたい場所になりました!お膝用のデスクがあると楽ちんです。
masaru.everywhere
masaru.everywhere
2LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
peiさんの実例写真
ベランダでランチできるようになりました。
ベランダでランチできるようになりました。
pei
pei
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
1LDK
kuraさんの実例写真
夜のベランダ🍀 おうち時間をリフレッシュ(*˘︶˘*).。.:* 今夜はライトアップしてみました✨
夜のベランダ🍀 おうち時間をリフレッシュ(*˘︶˘*).。.:* 今夜はライトアップしてみました✨
kura
kura
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
china--chさんの実例写真
china--ch
china--ch
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の小さなベランダに、ちょこっとだけ芝生スペース。🌿 ここで風にあたりながら、裸足でくつろぐの、気持ちいいよ。👣♪ カインズの折りたたみ椅子は、コンパクトなので、小さなベランダでも邪魔にならないし、ひょいとワンアクションでたためるのでとても使いやすいです。💡
団地の小さなベランダに、ちょこっとだけ芝生スペース。🌿 ここで風にあたりながら、裸足でくつろぐの、気持ちいいよ。👣♪ カインズの折りたたみ椅子は、コンパクトなので、小さなベランダでも邪魔にならないし、ひょいとワンアクションでたためるのでとても使いやすいです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nanacoparkさんの実例写真
ベランダにアウトドア用のテーブルとチェアを設置しました。 お家で仕事することが多いので、ベランダでも作業が出来るようになって最高です!
ベランダにアウトドア用のテーブルとチェアを設置しました。 お家で仕事することが多いので、ベランダでも作業が出来るようになって最高です!
nanacopark
nanacopark
1LDK | カップル
ponsukeさんの実例写真
ベランダドッグラン♬
ベランダドッグラン♬
ponsuke
ponsuke
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
フェンス・塀¥15,495
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 大好きなベランダでも使っています☕️
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 大好きなベランダでも使っています☕️
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
michicoさんの実例写真
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
michico
michico
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
一階のベランダの物干し竿にソーラーライトをつけたので夜も楽しめる空間になりました😊💕
一階のベランダの物干し竿にソーラーライトをつけたので夜も楽しめる空間になりました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 本来なら陽射しや紫外線など対策で使われることがメインですが暴風雨🌬️&台風🌀対策でサンシェードを活用してます😊 狭いベランダにてプランター栽培するに当たって雨☔️や暴風雨🌀を出来るだけ避けたいので撥水加工してあって丈夫で一本竿で筒に入れて安定感と破損しづらい加工を重視をしてこのサンシェードに決めました😆 サンシェードの範囲を広げるために一本竿を追加で2本購入して奥行きを持たせる形にしました🎵 サンシェードの長さを1番長いものを購入して2回ほど巻いて違う一本竿に渡してベランダの手すりに必要に応じて固定したり晴天時☀️には一本竿に巻きつけて洗濯バサミで固定して使用してます😊 去年ではサンシェードをした状態でプランター栽培したので光合成不足になりなかなか成長が緩やかで明らかに日照時間不足に陥り残念な結果になってしまった反省し天気予報を常に確認して降ろす降ろさない判断してその都度作業します😅💦 その成果もあり去年よりかは実になる確率が上がりました⤴️🥰✨ 地域的なのかわりかし強風🌬️発生しやすく湿ってるし日照時間もイマイチな感じなのでプランター栽培なので動かせる時は太陽🌞に向けたり移動させたりしてます😅
時系列前後します。 本来なら陽射しや紫外線など対策で使われることがメインですが暴風雨🌬️&台風🌀対策でサンシェードを活用してます😊 狭いベランダにてプランター栽培するに当たって雨☔️や暴風雨🌀を出来るだけ避けたいので撥水加工してあって丈夫で一本竿で筒に入れて安定感と破損しづらい加工を重視をしてこのサンシェードに決めました😆 サンシェードの範囲を広げるために一本竿を追加で2本購入して奥行きを持たせる形にしました🎵 サンシェードの長さを1番長いものを購入して2回ほど巻いて違う一本竿に渡してベランダの手すりに必要に応じて固定したり晴天時☀️には一本竿に巻きつけて洗濯バサミで固定して使用してます😊 去年ではサンシェードをした状態でプランター栽培したので光合成不足になりなかなか成長が緩やかで明らかに日照時間不足に陥り残念な結果になってしまった反省し天気予報を常に確認して降ろす降ろさない判断してその都度作業します😅💦 その成果もあり去年よりかは実になる確率が上がりました⤴️🥰✨ 地域的なのかわりかし強風🌬️発生しやすく湿ってるし日照時間もイマイチな感じなのでプランター栽培なので動かせる時は太陽🌞に向けたり移動させたりしてます😅
hanachan
hanachan
Micccaさんの実例写真
築30年の汚いベランダに タイルを設置しました😂 ベランダ改造計画が進んだら 使う予定だったニトリさんの バタフライチェアを置いてみた♡ まだ改造途中なので 見せれない部分を隠してのpic💦 これから少しずつ頑張ります💪 今日はタイルのみで終了🤣
築30年の汚いベランダに タイルを設置しました😂 ベランダ改造計画が進んだら 使う予定だったニトリさんの バタフライチェアを置いてみた♡ まだ改造途中なので 見せれない部分を隠してのpic💦 これから少しずつ頑張ります💪 今日はタイルのみで終了🤣
Miccca
Miccca
3LDK
madamkaoriさんの実例写真
ランタン¥6,980
ベランダに🌿癒しの屋外作業スペース造りました 今迄置いてた白い丸テープを一旦どけて、粗大ゴミに出そうと思ってた折りたたみアウトドアテーブルを設置♪ ワクワクしながら古い天板にリメイクシートを貼ったけど 想像以上に不器用だった私のせいで貼る前と大差ないくらいキタナイ😱 コレはいずれテーブルクロスで隠すとして… 緑に囲まれて🌿読書したり、PCしたり、植物のお手入れしたり、飲んだり、食べたりあれこれできちゃう癒しスペース完成です🎊 🏕️キャンプの時に家族4人で使っていたテーブルなのでかなり広くて便利そう! しかもバルコニーシェードとウインドオーニングのおかげで雨風や周囲の視線も気にならず隠れ家感もバッチリです👍🏻 ただし、エアコンの室外機が目の前なのでエアコン未使用時限定での使用となります😅
ベランダに🌿癒しの屋外作業スペース造りました 今迄置いてた白い丸テープを一旦どけて、粗大ゴミに出そうと思ってた折りたたみアウトドアテーブルを設置♪ ワクワクしながら古い天板にリメイクシートを貼ったけど 想像以上に不器用だった私のせいで貼る前と大差ないくらいキタナイ😱 コレはいずれテーブルクロスで隠すとして… 緑に囲まれて🌿読書したり、PCしたり、植物のお手入れしたり、飲んだり、食べたりあれこれできちゃう癒しスペース完成です🎊 🏕️キャンプの時に家族4人で使っていたテーブルなのでかなり広くて便利そう! しかもバルコニーシェードとウインドオーニングのおかげで雨風や周囲の視線も気にならず隠れ家感もバッチリです👍🏻 ただし、エアコンの室外機が目の前なのでエアコン未使用時限定での使用となります😅
madamkaori
madamkaori
家族
bonjoviさんの実例写真
ベランダに人工芝を敷いた 水捌けを良くするために下に嵩上げジョイントマットを敷設
ベランダに人工芝を敷いた 水捌けを良くするために下に嵩上げジョイントマットを敷設
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Takao316さんの実例写真
久々の恵みの雨☔植物達も嬉しそう🪴
久々の恵みの雨☔植物達も嬉しそう🪴
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
kiyokoさんの実例写真
昨年の初めての緊急事態宣言時に急遽在宅勤務となりました。 その時期にベランダ改造計画を実施。 IKEA ルッネンを敷き詰めて 平日昼間はテレワーク・夜飲み 休日昼間飲みの 素敵な空間になっております。 かれこれ もう1年 IKEA ルッネンにお世話になってます。 現在の少し色褪せている雰囲気が大好きなのですが、 梅雨が終わったら ワックスでも塗り込んでお手入れをしようと思ってます。
昨年の初めての緊急事態宣言時に急遽在宅勤務となりました。 その時期にベランダ改造計画を実施。 IKEA ルッネンを敷き詰めて 平日昼間はテレワーク・夜飲み 休日昼間飲みの 素敵な空間になっております。 かれこれ もう1年 IKEA ルッネンにお世話になってます。 現在の少し色褪せている雰囲気が大好きなのですが、 梅雨が終わったら ワックスでも塗り込んでお手入れをしようと思ってます。
kiyoko
kiyoko
家族
flameLABさんの実例写真
ベランダをDIYでオープンカフェ風の 空間に大改造。 詳しくはプロフで紹介しています。 (https://www.frame-diy.com/2022/06/19/post-33732/)
ベランダをDIYでオープンカフェ風の 空間に大改造。 詳しくはプロフで紹介しています。 (https://www.frame-diy.com/2022/06/19/post-33732/)
flameLAB
flameLAB
もっと見る

ベランダの有効活用の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベランダの有効活用

946枚の部屋写真から47枚をセレクト
amさんの実例写真
ニャンコの冬物干してます✨🌞
ニャンコの冬物干してます✨🌞
am
am
家族
TCFJさんの実例写真
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
「わたしの休日のすごし方」賞に入賞しました🙌✨ RoomClip運営スタッフの皆様、この度は選んで頂き誠にありがとうございます🙇‍♀️ いいね下さる皆様にも感謝です✨ ベランダを有効活用するのに色々模索しています。 ベランダをセカンドリビングとして使用すると自分の時間を過ごす事も出来るし、家族とのコミュニケーション時間も増えてすごくオススメです✨
TCFJ
TCFJ
家族
takoさんの実例写真
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
tako
tako
taeさんの実例写真
わが家のベランダ・バルコニー わんちゃんとくつろぐためにベランダを狭くても居心地よく過ごせるように工夫してます。 なるべく狭いので物を増やさないようにしてます。 2枚目多肉植物とガーデン雑貨 3枚目ここあとみるく気持ちよさそうです。
わが家のベランダ・バルコニー わんちゃんとくつろぐためにベランダを狭くても居心地よく過ごせるように工夫してます。 なるべく狭いので物を増やさないようにしてます。 2枚目多肉植物とガーデン雑貨 3枚目ここあとみるく気持ちよさそうです。
tae
tae
家族
masaru.everywhereさんの実例写真
ウッドタイル¥12,999
ベランダオフィスを開設しました。 Shoppingでは人工芝を購入。なんだかそれだけでQoLが上がってずーっといたい場所になりました!お膝用のデスクがあると楽ちんです。
ベランダオフィスを開設しました。 Shoppingでは人工芝を購入。なんだかそれだけでQoLが上がってずーっといたい場所になりました!お膝用のデスクがあると楽ちんです。
masaru.everywhere
masaru.everywhere
2LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
雨降りの日はベランダ掃除に最適です。 マンションのベランダ、左右に部屋がありますので、晴れた日に水を流すと、お隣さんに流れてしまう…それ、とても気になってます。 ちょっとキツめの雨が降ったら、ベランダの溝も濡れているので、思いっきりお水流せて気持ちいい〜☺︎
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
peiさんの実例写真
ベランダでランチできるようになりました。
ベランダでランチできるようになりました。
pei
pei
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
1LDK
kuraさんの実例写真
夜のベランダ🍀 おうち時間をリフレッシュ(*˘︶˘*).。.:* 今夜はライトアップしてみました✨
夜のベランダ🍀 おうち時間をリフレッシュ(*˘︶˘*).。.:* 今夜はライトアップしてみました✨
kura
kura
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
ベランダにスロップシンクをつけました。 靴を洗ったりベランダガーデニングをしたり。 何かと活用してます☺️🌱
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
china--chさんの実例写真
china--ch
china--ch
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の小さなベランダに、ちょこっとだけ芝生スペース。🌿 ここで風にあたりながら、裸足でくつろぐの、気持ちいいよ。👣♪ カインズの折りたたみ椅子は、コンパクトなので、小さなベランダでも邪魔にならないし、ひょいとワンアクションでたためるのでとても使いやすいです。💡
団地の小さなベランダに、ちょこっとだけ芝生スペース。🌿 ここで風にあたりながら、裸足でくつろぐの、気持ちいいよ。👣♪ カインズの折りたたみ椅子は、コンパクトなので、小さなベランダでも邪魔にならないし、ひょいとワンアクションでたためるのでとても使いやすいです。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nanacoparkさんの実例写真
ウッドタイル¥9,980
ベランダにアウトドア用のテーブルとチェアを設置しました。 お家で仕事することが多いので、ベランダでも作業が出来るようになって最高です!
ベランダにアウトドア用のテーブルとチェアを設置しました。 お家で仕事することが多いので、ベランダでも作業が出来るようになって最高です!
nanacopark
nanacopark
1LDK | カップル
ponsukeさんの実例写真
ベランダドッグラン♬
ベランダドッグラン♬
ponsuke
ponsuke
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 大好きなベランダでも使っています☕️
水道水でつくる“高機能除菌水”生成器『e-3X plus』 大好きなベランダでも使っています☕️
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
michicoさんの実例写真
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
michico
michico
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
一階のベランダの物干し竿にソーラーライトをつけたので夜も楽しめる空間になりました😊💕
一階のベランダの物干し竿にソーラーライトをつけたので夜も楽しめる空間になりました😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 本来なら陽射しや紫外線など対策で使われることがメインですが暴風雨🌬️&台風🌀対策でサンシェードを活用してます😊 狭いベランダにてプランター栽培するに当たって雨☔️や暴風雨🌀を出来るだけ避けたいので撥水加工してあって丈夫で一本竿で筒に入れて安定感と破損しづらい加工を重視をしてこのサンシェードに決めました😆 サンシェードの範囲を広げるために一本竿を追加で2本購入して奥行きを持たせる形にしました🎵 サンシェードの長さを1番長いものを購入して2回ほど巻いて違う一本竿に渡してベランダの手すりに必要に応じて固定したり晴天時☀️には一本竿に巻きつけて洗濯バサミで固定して使用してます😊 去年ではサンシェードをした状態でプランター栽培したので光合成不足になりなかなか成長が緩やかで明らかに日照時間不足に陥り残念な結果になってしまった反省し天気予報を常に確認して降ろす降ろさない判断してその都度作業します😅💦 その成果もあり去年よりかは実になる確率が上がりました⤴️🥰✨ 地域的なのかわりかし強風🌬️発生しやすく湿ってるし日照時間もイマイチな感じなのでプランター栽培なので動かせる時は太陽🌞に向けたり移動させたりしてます😅
時系列前後します。 本来なら陽射しや紫外線など対策で使われることがメインですが暴風雨🌬️&台風🌀対策でサンシェードを活用してます😊 狭いベランダにてプランター栽培するに当たって雨☔️や暴風雨🌀を出来るだけ避けたいので撥水加工してあって丈夫で一本竿で筒に入れて安定感と破損しづらい加工を重視をしてこのサンシェードに決めました😆 サンシェードの範囲を広げるために一本竿を追加で2本購入して奥行きを持たせる形にしました🎵 サンシェードの長さを1番長いものを購入して2回ほど巻いて違う一本竿に渡してベランダの手すりに必要に応じて固定したり晴天時☀️には一本竿に巻きつけて洗濯バサミで固定して使用してます😊 去年ではサンシェードをした状態でプランター栽培したので光合成不足になりなかなか成長が緩やかで明らかに日照時間不足に陥り残念な結果になってしまった反省し天気予報を常に確認して降ろす降ろさない判断してその都度作業します😅💦 その成果もあり去年よりかは実になる確率が上がりました⤴️🥰✨ 地域的なのかわりかし強風🌬️発生しやすく湿ってるし日照時間もイマイチな感じなのでプランター栽培なので動かせる時は太陽🌞に向けたり移動させたりしてます😅
hanachan
hanachan
Micccaさんの実例写真
築30年の汚いベランダに タイルを設置しました😂 ベランダ改造計画が進んだら 使う予定だったニトリさんの バタフライチェアを置いてみた♡ まだ改造途中なので 見せれない部分を隠してのpic💦 これから少しずつ頑張ります💪 今日はタイルのみで終了🤣
築30年の汚いベランダに タイルを設置しました😂 ベランダ改造計画が進んだら 使う予定だったニトリさんの バタフライチェアを置いてみた♡ まだ改造途中なので 見せれない部分を隠してのpic💦 これから少しずつ頑張ります💪 今日はタイルのみで終了🤣
Miccca
Miccca
3LDK
madamkaoriさんの実例写真
ランタン¥6,980
ベランダに🌿癒しの屋外作業スペース造りました 今迄置いてた白い丸テープを一旦どけて、粗大ゴミに出そうと思ってた折りたたみアウトドアテーブルを設置♪ ワクワクしながら古い天板にリメイクシートを貼ったけど 想像以上に不器用だった私のせいで貼る前と大差ないくらいキタナイ😱 コレはいずれテーブルクロスで隠すとして… 緑に囲まれて🌿読書したり、PCしたり、植物のお手入れしたり、飲んだり、食べたりあれこれできちゃう癒しスペース完成です🎊 🏕️キャンプの時に家族4人で使っていたテーブルなのでかなり広くて便利そう! しかもバルコニーシェードとウインドオーニングのおかげで雨風や周囲の視線も気にならず隠れ家感もバッチリです👍🏻 ただし、エアコンの室外機が目の前なのでエアコン未使用時限定での使用となります😅
ベランダに🌿癒しの屋外作業スペース造りました 今迄置いてた白い丸テープを一旦どけて、粗大ゴミに出そうと思ってた折りたたみアウトドアテーブルを設置♪ ワクワクしながら古い天板にリメイクシートを貼ったけど 想像以上に不器用だった私のせいで貼る前と大差ないくらいキタナイ😱 コレはいずれテーブルクロスで隠すとして… 緑に囲まれて🌿読書したり、PCしたり、植物のお手入れしたり、飲んだり、食べたりあれこれできちゃう癒しスペース完成です🎊 🏕️キャンプの時に家族4人で使っていたテーブルなのでかなり広くて便利そう! しかもバルコニーシェードとウインドオーニングのおかげで雨風や周囲の視線も気にならず隠れ家感もバッチリです👍🏻 ただし、エアコンの室外機が目の前なのでエアコン未使用時限定での使用となります😅
madamkaori
madamkaori
家族
bonjoviさんの実例写真
ベランダに人工芝を敷いた 水捌けを良くするために下に嵩上げジョイントマットを敷設
ベランダに人工芝を敷いた 水捌けを良くするために下に嵩上げジョイントマットを敷設
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
Takao316さんの実例写真
久々の恵みの雨☔植物達も嬉しそう🪴
久々の恵みの雨☔植物達も嬉しそう🪴
Takao316
Takao316
3LDK | 家族
kiyokoさんの実例写真
昨年の初めての緊急事態宣言時に急遽在宅勤務となりました。 その時期にベランダ改造計画を実施。 IKEA ルッネンを敷き詰めて 平日昼間はテレワーク・夜飲み 休日昼間飲みの 素敵な空間になっております。 かれこれ もう1年 IKEA ルッネンにお世話になってます。 現在の少し色褪せている雰囲気が大好きなのですが、 梅雨が終わったら ワックスでも塗り込んでお手入れをしようと思ってます。
昨年の初めての緊急事態宣言時に急遽在宅勤務となりました。 その時期にベランダ改造計画を実施。 IKEA ルッネンを敷き詰めて 平日昼間はテレワーク・夜飲み 休日昼間飲みの 素敵な空間になっております。 かれこれ もう1年 IKEA ルッネンにお世話になってます。 現在の少し色褪せている雰囲気が大好きなのですが、 梅雨が終わったら ワックスでも塗り込んでお手入れをしようと思ってます。
kiyoko
kiyoko
家族
flameLABさんの実例写真
ベランダをDIYでオープンカフェ風の 空間に大改造。 詳しくはプロフで紹介しています。 (https://www.frame-diy.com/2022/06/19/post-33732/)
ベランダをDIYでオープンカフェ風の 空間に大改造。 詳しくはプロフで紹介しています。 (https://www.frame-diy.com/2022/06/19/post-33732/)
flameLAB
flameLAB
もっと見る

ベランダの有効活用の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ