RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 ウッドデッキからの景色

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
sakurasakuさんの実例写真
🌱ウチの観葉植物さん達は(=^x^=) 🌱🌱🌱(=^x^=)が食べないように ほとんど天井 梁から吊るしています 西日が当たり真冬でもイキイキと🌱 🌱元気です(΄◉◞౪◟◉`)大きくなあれ
🌱ウチの観葉植物さん達は(=^x^=) 🌱🌱🌱(=^x^=)が食べないように ほとんど天井 梁から吊るしています 西日が当たり真冬でもイキイキと🌱 🌱元気です(΄◉◞౪◟◉`)大きくなあれ
sakurasaku
sakurasaku
家族
kabooochaさんの実例写真
我が家のLDKは、南向きなので庭のウッドデッキにはシェードを付けてます☻︎ picの場所は、キッチンから庭を眺めた部分になります。料理が得意ではないので、お気に入りのガーデンファニチャー なんかが見える風景を作って、少しでもテンション上がるようにしています😅💦 シェードのおかげで少しは暑さもやわらぐので、庭仕事の後、眺めながら休憩したりしてます😉
我が家のLDKは、南向きなので庭のウッドデッキにはシェードを付けてます☻︎ picの場所は、キッチンから庭を眺めた部分になります。料理が得意ではないので、お気に入りのガーデンファニチャー なんかが見える風景を作って、少しでもテンション上がるようにしています😅💦 シェードのおかげで少しは暑さもやわらぐので、庭仕事の後、眺めながら休憩したりしてます😉
kabooocha
kabooocha
家族
fu-mufumuさんの実例写真
キッチンに立って見える景色が 好きです… 今の季節の日の入り方も 好き♡ テレビをつけてYouTubeや音楽聴きながら… もう少し暖かくなって ウッドデッキの扉を全開にしたいなぁ
キッチンに立って見える景色が 好きです… 今の季節の日の入り方も 好き♡ テレビをつけてYouTubeや音楽聴きながら… もう少し暖かくなって ウッドデッキの扉を全開にしたいなぁ
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
makiさんの実例写真
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
maki
maki
家族
joeさんの実例写真
joe
joe
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
猛暑につき、プール三昧
猛暑につき、プール三昧
Aiko
Aiko
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
LA SIESTA、ウッドデッキに移動するの図。 うん、やっぱりお庭との相性もイイ! もう少し暖かくなったら、ここで読書やスマホタイムを楽しもうと思います。 春よ、早く来い♫
LA SIESTA、ウッドデッキに移動するの図。 うん、やっぱりお庭との相性もイイ! もう少し暖かくなったら、ここで読書やスマホタイムを楽しもうと思います。 春よ、早く来い♫
search1132
search1132
家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
Rigna_CEOさんの実例写真
Rigna_CEO
Rigna_CEO
2LDK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
ウリン材のウッドデッキ◎ 入居してから、少しチクチクが気になったのでヤスリがけをしました。 さらに1年後、防腐剤入の塗料で保護しました。元々のウリンの色を生かし、濃いめのカラーです。 お手入れできるのが天然木の良いところですね~😊 今回の外構工事で木目調のタイルで階段を作ってもらいました*°座れるのラクー!!
ウリン材のウッドデッキ◎ 入居してから、少しチクチクが気になったのでヤスリがけをしました。 さらに1年後、防腐剤入の塗料で保護しました。元々のウリンの色を生かし、濃いめのカラーです。 お手入れできるのが天然木の良いところですね~😊 今回の外構工事で木目調のタイルで階段を作ってもらいました*°座れるのラクー!!
tomm
tomm
家族
38catさんの実例写真
ウッドデッキで過ごす時間が 心地良い時間です🌿 この景色を味わえて 本当に造って良かったなと思います🍃 何もなくても 空と緑と花と鳥のさえずりだけで とっても豊かな気持ちになれます 私にとっての贅沢な場所🤍🤍🤍 山善のソーラーガーデンライトも 昼間は充電しながら🔆 オブジェとして寛ぎを与えてくれます⚜️ 透明なガラスのキラキラが綺麗✴️
ウッドデッキで過ごす時間が 心地良い時間です🌿 この景色を味わえて 本当に造って良かったなと思います🍃 何もなくても 空と緑と花と鳥のさえずりだけで とっても豊かな気持ちになれます 私にとっての贅沢な場所🤍🤍🤍 山善のソーラーガーデンライトも 昼間は充電しながら🔆 オブジェとして寛ぎを与えてくれます⚜️ 透明なガラスのキラキラが綺麗✴️
38cat
38cat
2LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
1年中飾っています🎵
1年中飾っています🎵
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
gooskaさんの実例写真
雨上がり。 濡れたウッドデッキも、ガラスのダイニングテーブルも、フローリングも夕焼けに染まっています。
雨上がり。 濡れたウッドデッキも、ガラスのダイニングテーブルも、フローリングも夕焼けに染まっています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
hiyori-naさんの実例写真
爽やかな夕方です♪ 明日からは台風がやってきますΣ(T▽T;) 備えをしなければ!!
爽やかな夕方です♪ 明日からは台風がやってきますΣ(T▽T;) 備えをしなければ!!
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
晴れたーーっ♪
晴れたーーっ♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.8.8 ウッドデッキの柵越しに見えるもの☺︎ わが家は傾斜地に建っていて、 傾斜地側のウッドデッキから 目の前の道路が見えます。 息子はバスとゴミ収集車が大好きなので、 見つけると大興奮! 朝は窓にへばりついて お父さんにバイバイしていて とてもかわいいです❤︎ そろそろウッドデッキで遊べるように、 柵に目隠しを兼ねた転落防止ネットをつけたいんですが… かわいい姿が見られなくなるのがさみしくて、 まだつけれずにいます(^^;
2020.8.8 ウッドデッキの柵越しに見えるもの☺︎ わが家は傾斜地に建っていて、 傾斜地側のウッドデッキから 目の前の道路が見えます。 息子はバスとゴミ収集車が大好きなので、 見つけると大興奮! 朝は窓にへばりついて お父さんにバイバイしていて とてもかわいいです❤︎ そろそろウッドデッキで遊べるように、 柵に目隠しを兼ねた転落防止ネットをつけたいんですが… かわいい姿が見られなくなるのがさみしくて、 まだつけれずにいます(^^;
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
お天気の良い朝。 ウッドデッキにテーブルと椅子を置いてモーニングコーヒーをいただく。 ささやかな幸せ♡
お天気の良い朝。 ウッドデッキにテーブルと椅子を置いてモーニングコーヒーをいただく。 ささやかな幸せ♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昭和に建てられた築古の山の家 前身は個人企業の保養所として 建てられたもので別棟があり2棟 をウッドデッキで繋いでいたそうです なので当時としては細部まで拘った 割と洒落た物件だったようです 6年半前にお迎えした時は既に別棟が 撤去されていて、2棟を繋いでいた ウッドデッキが途中で切断補修された 不思議な形のデッキでした(pic4) 今回この使っていないウッドデッキ 部分を撤去して貰いました また 前面の柵の根本の一部も老朽化して いたので底板一枚分手前に柵を移動 して補修して貰いました これで安全性 はまた数十年確保されました 大幅な サイズダウンになりましたが、今後 1〜2年おきのキシダテコール塗りが 楽になります 塗装は大変ですが自分でやると愛着 もわきますね(pic2) 軍曹(夫)も本宅では家のことは何も しないのにこちらに来ると掃除や塗装 など積極的に参加してくれる様になり ましたよ笑 築古の物件はメンテナンスが大変です が、こちらは水回り、床、壁・天井の 一部がリフォーム済みで内部がとても 綺麗だったのに新築の1/3以下のお値段 でした そして自費で補修したのはウッド デッキだけで済んだので助かりました 実は入居して暫くして、地下の水道管 が水漏れするようになったのですが 2年の保証期間内ギリギリだったので 無料で地下の配管を全て新しいものに 交換して貰う事ができました 水漏れ箇所が特定できず全交換となった のです もし保証期間を過ぎていたらと 思うとゾッとします😱 話が長くなりました🙇 築古の物件の良し悪しアルアルのお話 でしたが少しでも参考にして頂ける方が いらしたら幸いです😊
昭和に建てられた築古の山の家 前身は個人企業の保養所として 建てられたもので別棟があり2棟 をウッドデッキで繋いでいたそうです なので当時としては細部まで拘った 割と洒落た物件だったようです 6年半前にお迎えした時は既に別棟が 撤去されていて、2棟を繋いでいた ウッドデッキが途中で切断補修された 不思議な形のデッキでした(pic4) 今回この使っていないウッドデッキ 部分を撤去して貰いました また 前面の柵の根本の一部も老朽化して いたので底板一枚分手前に柵を移動 して補修して貰いました これで安全性 はまた数十年確保されました 大幅な サイズダウンになりましたが、今後 1〜2年おきのキシダテコール塗りが 楽になります 塗装は大変ですが自分でやると愛着 もわきますね(pic2) 軍曹(夫)も本宅では家のことは何も しないのにこちらに来ると掃除や塗装 など積極的に参加してくれる様になり ましたよ笑 築古の物件はメンテナンスが大変です が、こちらは水回り、床、壁・天井の 一部がリフォーム済みで内部がとても 綺麗だったのに新築の1/3以下のお値段 でした そして自費で補修したのはウッド デッキだけで済んだので助かりました 実は入居して暫くして、地下の水道管 が水漏れするようになったのですが 2年の保証期間内ギリギリだったので 無料で地下の配管を全て新しいものに 交換して貰う事ができました 水漏れ箇所が特定できず全交換となった のです もし保証期間を過ぎていたらと 思うとゾッとします😱 話が長くなりました🙇 築古の物件の良し悪しアルアルのお話 でしたが少しでも参考にして頂ける方が いらしたら幸いです😊
NAO
NAO
家族
moa_momoさんの実例写真
窓を大きく使えるようになって、ウッドデッキと合わせて部屋が広く見えるようになりました。日当たりも◎
窓を大きく使えるようになって、ウッドデッキと合わせて部屋が広く見えるようになりました。日当たりも◎
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します! またもやお見苦しい写真ですみません。 ウッドデッキからの景色です。丸見えなので敷地と畑との境界か、ウッドデッキの端にフェンスを設置して目隠しにしたいです☆ よろしくお願いします!
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します! またもやお見苦しい写真ですみません。 ウッドデッキからの景色です。丸見えなので敷地と畑との境界か、ウッドデッキの端にフェンスを設置して目隠しにしたいです☆ よろしくお願いします!
charu
charu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
常緑ヤマボウシの花が満開になりました✨ 今年は花付きがよく、綺麗だったので、梅雨の中休みに撮りました📸 イベント終わりそうなので、滑り込みです😅
常緑ヤマボウシの花が満開になりました✨ 今年は花付きがよく、綺麗だったので、梅雨の中休みに撮りました📸 イベント終わりそうなので、滑り込みです😅
orange-toast
orange-toast
家族
kouさんの実例写真
kou
kou
家族
AMiさんの実例写真
リビングからの景色。
リビングからの景色。
AMi
AMi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ウッドデッキからの景色の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ウッドデッキからの景色

47枚の部屋写真から36枚をセレクト
sakurasakuさんの実例写真
🌱ウチの観葉植物さん達は(=^x^=) 🌱🌱🌱(=^x^=)が食べないように ほとんど天井 梁から吊るしています 西日が当たり真冬でもイキイキと🌱 🌱元気です(΄◉◞౪◟◉`)大きくなあれ
🌱ウチの観葉植物さん達は(=^x^=) 🌱🌱🌱(=^x^=)が食べないように ほとんど天井 梁から吊るしています 西日が当たり真冬でもイキイキと🌱 🌱元気です(΄◉◞౪◟◉`)大きくなあれ
sakurasaku
sakurasaku
家族
kabooochaさんの実例写真
我が家のLDKは、南向きなので庭のウッドデッキにはシェードを付けてます☻︎ picの場所は、キッチンから庭を眺めた部分になります。料理が得意ではないので、お気に入りのガーデンファニチャー なんかが見える風景を作って、少しでもテンション上がるようにしています😅💦 シェードのおかげで少しは暑さもやわらぐので、庭仕事の後、眺めながら休憩したりしてます😉
我が家のLDKは、南向きなので庭のウッドデッキにはシェードを付けてます☻︎ picの場所は、キッチンから庭を眺めた部分になります。料理が得意ではないので、お気に入りのガーデンファニチャー なんかが見える風景を作って、少しでもテンション上がるようにしています😅💦 シェードのおかげで少しは暑さもやわらぐので、庭仕事の後、眺めながら休憩したりしてます😉
kabooocha
kabooocha
家族
fu-mufumuさんの実例写真
キッチンに立って見える景色が 好きです… 今の季節の日の入り方も 好き♡ テレビをつけてYouTubeや音楽聴きながら… もう少し暖かくなって ウッドデッキの扉を全開にしたいなぁ
キッチンに立って見える景色が 好きです… 今の季節の日の入り方も 好き♡ テレビをつけてYouTubeや音楽聴きながら… もう少し暖かくなって ウッドデッキの扉を全開にしたいなぁ
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
makiさんの実例写真
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
maki
maki
家族
joeさんの実例写真
joe
joe
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
猛暑につき、プール三昧
猛暑につき、プール三昧
Aiko
Aiko
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
LA SIESTA、ウッドデッキに移動するの図。 うん、やっぱりお庭との相性もイイ! もう少し暖かくなったら、ここで読書やスマホタイムを楽しもうと思います。 春よ、早く来い♫
LA SIESTA、ウッドデッキに移動するの図。 うん、やっぱりお庭との相性もイイ! もう少し暖かくなったら、ここで読書やスマホタイムを楽しもうと思います。 春よ、早く来い♫
search1132
search1132
家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
Rigna_CEOさんの実例写真
Rigna_CEO
Rigna_CEO
2LDK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
ウリン材のウッドデッキ◎ 入居してから、少しチクチクが気になったのでヤスリがけをしました。 さらに1年後、防腐剤入の塗料で保護しました。元々のウリンの色を生かし、濃いめのカラーです。 お手入れできるのが天然木の良いところですね~😊 今回の外構工事で木目調のタイルで階段を作ってもらいました*°座れるのラクー!!
ウリン材のウッドデッキ◎ 入居してから、少しチクチクが気になったのでヤスリがけをしました。 さらに1年後、防腐剤入の塗料で保護しました。元々のウリンの色を生かし、濃いめのカラーです。 お手入れできるのが天然木の良いところですね~😊 今回の外構工事で木目調のタイルで階段を作ってもらいました*°座れるのラクー!!
tomm
tomm
家族
38catさんの実例写真
ウッドデッキで過ごす時間が 心地良い時間です🌿 この景色を味わえて 本当に造って良かったなと思います🍃 何もなくても 空と緑と花と鳥のさえずりだけで とっても豊かな気持ちになれます 私にとっての贅沢な場所🤍🤍🤍 山善のソーラーガーデンライトも 昼間は充電しながら🔆 オブジェとして寛ぎを与えてくれます⚜️ 透明なガラスのキラキラが綺麗✴️
ウッドデッキで過ごす時間が 心地良い時間です🌿 この景色を味わえて 本当に造って良かったなと思います🍃 何もなくても 空と緑と花と鳥のさえずりだけで とっても豊かな気持ちになれます 私にとっての贅沢な場所🤍🤍🤍 山善のソーラーガーデンライトも 昼間は充電しながら🔆 オブジェとして寛ぎを与えてくれます⚜️ 透明なガラスのキラキラが綺麗✴️
38cat
38cat
2LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
1年中飾っています🎵
1年中飾っています🎵
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
gooskaさんの実例写真
雨上がり。 濡れたウッドデッキも、ガラスのダイニングテーブルも、フローリングも夕焼けに染まっています。
雨上がり。 濡れたウッドデッキも、ガラスのダイニングテーブルも、フローリングも夕焼けに染まっています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
hiyori-naさんの実例写真
爽やかな夕方です♪ 明日からは台風がやってきますΣ(T▽T;) 備えをしなければ!!
爽やかな夕方です♪ 明日からは台風がやってきますΣ(T▽T;) 備えをしなければ!!
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
晴れたーーっ♪
晴れたーーっ♪
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.8.8 ウッドデッキの柵越しに見えるもの☺︎ わが家は傾斜地に建っていて、 傾斜地側のウッドデッキから 目の前の道路が見えます。 息子はバスとゴミ収集車が大好きなので、 見つけると大興奮! 朝は窓にへばりついて お父さんにバイバイしていて とてもかわいいです❤︎ そろそろウッドデッキで遊べるように、 柵に目隠しを兼ねた転落防止ネットをつけたいんですが… かわいい姿が見られなくなるのがさみしくて、 まだつけれずにいます(^^;
2020.8.8 ウッドデッキの柵越しに見えるもの☺︎ わが家は傾斜地に建っていて、 傾斜地側のウッドデッキから 目の前の道路が見えます。 息子はバスとゴミ収集車が大好きなので、 見つけると大興奮! 朝は窓にへばりついて お父さんにバイバイしていて とてもかわいいです❤︎ そろそろウッドデッキで遊べるように、 柵に目隠しを兼ねた転落防止ネットをつけたいんですが… かわいい姿が見られなくなるのがさみしくて、 まだつけれずにいます(^^;
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
hyokosukeさんの実例写真
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
お天気の良い朝。 ウッドデッキにテーブルと椅子を置いてモーニングコーヒーをいただく。 ささやかな幸せ♡
お天気の良い朝。 ウッドデッキにテーブルと椅子を置いてモーニングコーヒーをいただく。 ささやかな幸せ♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
昭和に建てられた築古の山の家 前身は個人企業の保養所として 建てられたもので別棟があり2棟 をウッドデッキで繋いでいたそうです なので当時としては細部まで拘った 割と洒落た物件だったようです 6年半前にお迎えした時は既に別棟が 撤去されていて、2棟を繋いでいた ウッドデッキが途中で切断補修された 不思議な形のデッキでした(pic4) 今回この使っていないウッドデッキ 部分を撤去して貰いました また 前面の柵の根本の一部も老朽化して いたので底板一枚分手前に柵を移動 して補修して貰いました これで安全性 はまた数十年確保されました 大幅な サイズダウンになりましたが、今後 1〜2年おきのキシダテコール塗りが 楽になります 塗装は大変ですが自分でやると愛着 もわきますね(pic2) 軍曹(夫)も本宅では家のことは何も しないのにこちらに来ると掃除や塗装 など積極的に参加してくれる様になり ましたよ笑 築古の物件はメンテナンスが大変です が、こちらは水回り、床、壁・天井の 一部がリフォーム済みで内部がとても 綺麗だったのに新築の1/3以下のお値段 でした そして自費で補修したのはウッド デッキだけで済んだので助かりました 実は入居して暫くして、地下の水道管 が水漏れするようになったのですが 2年の保証期間内ギリギリだったので 無料で地下の配管を全て新しいものに 交換して貰う事ができました 水漏れ箇所が特定できず全交換となった のです もし保証期間を過ぎていたらと 思うとゾッとします😱 話が長くなりました🙇 築古の物件の良し悪しアルアルのお話 でしたが少しでも参考にして頂ける方が いらしたら幸いです😊
昭和に建てられた築古の山の家 前身は個人企業の保養所として 建てられたもので別棟があり2棟 をウッドデッキで繋いでいたそうです なので当時としては細部まで拘った 割と洒落た物件だったようです 6年半前にお迎えした時は既に別棟が 撤去されていて、2棟を繋いでいた ウッドデッキが途中で切断補修された 不思議な形のデッキでした(pic4) 今回この使っていないウッドデッキ 部分を撤去して貰いました また 前面の柵の根本の一部も老朽化して いたので底板一枚分手前に柵を移動 して補修して貰いました これで安全性 はまた数十年確保されました 大幅な サイズダウンになりましたが、今後 1〜2年おきのキシダテコール塗りが 楽になります 塗装は大変ですが自分でやると愛着 もわきますね(pic2) 軍曹(夫)も本宅では家のことは何も しないのにこちらに来ると掃除や塗装 など積極的に参加してくれる様になり ましたよ笑 築古の物件はメンテナンスが大変です が、こちらは水回り、床、壁・天井の 一部がリフォーム済みで内部がとても 綺麗だったのに新築の1/3以下のお値段 でした そして自費で補修したのはウッド デッキだけで済んだので助かりました 実は入居して暫くして、地下の水道管 が水漏れするようになったのですが 2年の保証期間内ギリギリだったので 無料で地下の配管を全て新しいものに 交換して貰う事ができました 水漏れ箇所が特定できず全交換となった のです もし保証期間を過ぎていたらと 思うとゾッとします😱 話が長くなりました🙇 築古の物件の良し悪しアルアルのお話 でしたが少しでも参考にして頂ける方が いらしたら幸いです😊
NAO
NAO
家族
moa_momoさんの実例写真
窓を大きく使えるようになって、ウッドデッキと合わせて部屋が広く見えるようになりました。日当たりも◎
窓を大きく使えるようになって、ウッドデッキと合わせて部屋が広く見えるようになりました。日当たりも◎
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
charuさんの実例写真
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します! またもやお見苦しい写真ですみません。 ウッドデッキからの景色です。丸見えなので敷地と畑との境界か、ウッドデッキの端にフェンスを設置して目隠しにしたいです☆ よろしくお願いします!
山善さんの隠すガーデン家具モニターに応募します! またもやお見苦しい写真ですみません。 ウッドデッキからの景色です。丸見えなので敷地と畑との境界か、ウッドデッキの端にフェンスを設置して目隠しにしたいです☆ よろしくお願いします!
charu
charu
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
常緑ヤマボウシの花が満開になりました✨ 今年は花付きがよく、綺麗だったので、梅雨の中休みに撮りました📸 イベント終わりそうなので、滑り込みです😅
常緑ヤマボウシの花が満開になりました✨ 今年は花付きがよく、綺麗だったので、梅雨の中休みに撮りました📸 イベント終わりそうなので、滑り込みです😅
orange-toast
orange-toast
家族
kouさんの実例写真
kou
kou
家族
AMiさんの実例写真
リビングからの景色。
リビングからの景色。
AMi
AMi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ウッドデッキからの景色の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ