部屋全体 ウォークインクローゼットdiy

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
izumiさんの実例写真
使っていない部屋をウォークインクローゼットにしてます 部屋に合うように採寸して板を切って組み立てました 夏用と冬用に分けているので入れ替えしなくていいし、どこに何があるかひとめでわかるので掛ける収納は楽でいいです
使っていない部屋をウォークインクローゼットにしてます 部屋に合うように採寸して板を切って組み立てました 夏用と冬用に分けているので入れ替えしなくていいし、どこに何があるかひとめでわかるので掛ける収納は楽でいいです
izumi
izumi
kyorinkoさんの実例写真
リビング横の和室をウォークインクローゼットに変えました✩⃛⁎ 家族全員の洋服がここだけに収まるので、洗濯物の片付けがラクになり、畳を取ったので、掃除もラクになりました⁎ˇ◡ˇ⁎ 詳しくは ↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/cuool29/entry-12641657531.html?frm=theme
リビング横の和室をウォークインクローゼットに変えました✩⃛⁎ 家族全員の洋服がここだけに収まるので、洗濯物の片付けがラクになり、畳を取ったので、掃除もラクになりました⁎ˇ◡ˇ⁎ 詳しくは ↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/cuool29/entry-12641657531.html?frm=theme
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
一部屋まるごとウォークインクローゼット完成。反対側は全くテイストが違うけど細けぇこたぁいいんだよ。ディノス様ありがとうございました☆
一部屋まるごとウォークインクローゼット完成。反対側は全くテイストが違うけど細けぇこたぁいいんだよ。ディノス様ありがとうございました☆
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 押し入れDIY
ウォークインクローゼット 押し入れDIY
mako
mako
3K | 家族
aiyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,981
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
aiy
aiy
家族
yamatoさんの実例写真
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
yamato
yamato
Yukieさんの実例写真
押し入れをWIC化。 以前ピアノを置くために押入れの棚板を外してましたが、ピアノをリビングに移したのでクローゼットにしてみました! 前に使ったステンレスポールの残りがあり、ちょうどいい長さだったので、仕事でもらった廃材の木で枠を組んで、そこにポールを付けました。 その枠を、上から吊るように木材で固定。 スッキリしました♪
押し入れをWIC化。 以前ピアノを置くために押入れの棚板を外してましたが、ピアノをリビングに移したのでクローゼットにしてみました! 前に使ったステンレスポールの残りがあり、ちょうどいい長さだったので、仕事でもらった廃材の木で枠を組んで、そこにポールを付けました。 その枠を、上から吊るように木材で固定。 スッキリしました♪
Yukie
Yukie
家族
mamyuさんの実例写真
本棚としての壁面収納でしたが、1面は衣類クローゼットにDIY。 ハンガーポールや棚を設置し、背面にウィリアムモリスのクロスを貼りました。 衣替えや買い替えが一目でき便利になりました。
本棚としての壁面収納でしたが、1面は衣類クローゼットにDIY。 ハンガーポールや棚を設置し、背面にウィリアムモリスのクロスを貼りました。 衣替えや買い替えが一目でき便利になりました。
mamyu
mamyu
家族
terayamadaさんの実例写真
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
terayamada
terayamada
3LDK
kikoristさんの実例写真
ウォークインクローゼットにDIYで間接照明を付けました。
ウォークインクローゼットにDIYで間接照明を付けました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ウォークインクローゼット改造しました🧑‍🔧✨ 使いづらくて散らかりがちだったので、使い勝手をよく考えました🤯 既存のもの全て撤去して、1から造るのは初めてでしたがなんとかできて、嬉しい😆✨
ウォークインクローゼット改造しました🧑‍🔧✨ 使いづらくて散らかりがちだったので、使い勝手をよく考えました🤯 既存のもの全て撤去して、1から造るのは初めてでしたがなんとかできて、嬉しい😆✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
ayaさんの実例写真
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中♪ だいぶ、進んで取りあえず服をかけることは出来るようになりました(⌒_⌒) 来週には購入した木材が届くのでラストスパートです!!!
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中♪ だいぶ、進んで取りあえず服をかけることは出来るようになりました(⌒_⌒) 来週には購入した木材が届くのでラストスパートです!!!
aya
aya
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ウォークインの鏡を塗装♬まだまだ未完成のウォークイン。服を一応かけたり置いたりしてるけど、棚板も未塗装(´Д` )早く塗らなくちゃ。あと一面の棚とポール(床に転がってるやつ)は明日つけてもらえるかな~.•*¨*•.¸¸♬
ウォークインの鏡を塗装♬まだまだ未完成のウォークイン。服を一応かけたり置いたりしてるけど、棚板も未塗装(´Д` )早く塗らなくちゃ。あと一面の棚とポール(床に転がってるやつ)は明日つけてもらえるかな~.•*¨*•.¸¸♬
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
nanamushi
nanamushi
家族
maamiさんの実例写真
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12196392305.html
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12196392305.html
maami
maami
家族
Koyomiさんの実例写真
小上がり40cmを100cmまで上げて、下をウォークインクローゼット、上を子供部屋にリフォーム。 旦那さん、ありがとう❗️そしてお疲れ様。
小上がり40cmを100cmまで上げて、下をウォークインクローゼット、上を子供部屋にリフォーム。 旦那さん、ありがとう❗️そしてお疲れ様。
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットの扉も塗りました!before☆ ここの方がローラーでガッーと出来るので楽でした☆
寝室のウォークインクローゼットの扉も塗りました!before☆ ここの方がローラーでガッーと出来るので楽でした☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Hanausagiさんの実例写真
中途半端に狭かった部屋をウォークインクローゼットに! 目隠しと帽子収納をDIY✨
中途半端に狭かった部屋をウォークインクローゼットに! 目隠しと帽子収納をDIY✨
Hanausagi
Hanausagi
nami-tsunさんの実例写真
水色の壁紙に憧れて、 ここにポイント的に入れてみました♡ 少しペイントしたようなムラのあるのがおきにです♪ 旦那さん用のラックなので、 あとは黒っぽくまとめました(*゚▽゚*)✨
水色の壁紙に憧れて、 ここにポイント的に入れてみました♡ 少しペイントしたようなムラのあるのがおきにです♪ 旦那さん用のラックなので、 あとは黒っぽくまとめました(*゚▽゚*)✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chibikko0206さんの実例写真
初投稿 DIYでウォークインクローゼットにリフォーム中
初投稿 DIYでウォークインクローゼットにリフォーム中
chibikko0206
chibikko0206
kasumimixさんの実例写真
WICをDIYして、洗濯物の部屋干しも兼ねました。
WICをDIYして、洗濯物の部屋干しも兼ねました。
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 W.クローゼットをリノべしました。 ドアの高さと天井が同じ高さで圧迫感ハンパなかったので、天井をぶち抜き、全面OSB合板を貼りました! 娘たちの好きなブランドロゴを自作ステンシル(指崩壊w)、ハンガーパイプ、棚設置。
ここ、リメイクしました イベント参加 W.クローゼットをリノべしました。 ドアの高さと天井が同じ高さで圧迫感ハンパなかったので、天井をぶち抜き、全面OSB合板を貼りました! 娘たちの好きなブランドロゴを自作ステンシル(指崩壊w)、ハンガーパイプ、棚設置。
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
リビング側からと、寝室側から両方入れるようにしたウォークインクローゼット。寝室側は予算削減で着けられなかったので、自分で作りました。 フラッシュドアの吊り引き戸。垂れ壁を作り、フラッシュドアを作成。引手はリビング側のリクシルのドアと似せたかったので、ラシッサの部品を使用しました。シートはリアテック。よく見ると、パテのデコボコもありますが、家の人しか入らないので、良しとしました。
リビング側からと、寝室側から両方入れるようにしたウォークインクローゼット。寝室側は予算削減で着けられなかったので、自分で作りました。 フラッシュドアの吊り引き戸。垂れ壁を作り、フラッシュドアを作成。引手はリビング側のリクシルのドアと似せたかったので、ラシッサの部品を使用しました。シートはリアテック。よく見ると、パテのデコボコもありますが、家の人しか入らないので、良しとしました。
goroo
goroo
家族
Ruさんの実例写真
夏休みの工作 第二弾❣️ ワードローブを隠そう大作戦です😃 今日は枠組みだけ作ってみました。 襖もない無いほうが使い勝手がいいので外しました。 クロス貼りは中断中です( *´艸`) 色々中途半端ですが、今日はここまで! 飲みに行こう~🎵
夏休みの工作 第二弾❣️ ワードローブを隠そう大作戦です😃 今日は枠組みだけ作ってみました。 襖もない無いほうが使い勝手がいいので外しました。 クロス貼りは中断中です( *´艸`) 色々中途半端ですが、今日はここまで! 飲みに行こう~🎵
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
kirara1027さんの実例写真
ウォークインクローゼットにしているこの部屋。 ロフトへ上がるハシゴを改造中。踏み板の幅も狭くいわゆる普通のハシゴ。荷物を上に上げるのも少し不安なので改造し始めました。完成したらカラフルな色にする予定です😆
ウォークインクローゼットにしているこの部屋。 ロフトへ上がるハシゴを改造中。踏み板の幅も狭くいわゆる普通のハシゴ。荷物を上に上げるのも少し不安なので改造し始めました。完成したらカラフルな色にする予定です😆
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼット。 衣装ケースなど部屋に置かなくて済みます。 部屋が有効に使えます。 衣服に直射日光が当たらないので、日焼けの心配なし。 カウンターでアイロンをかけるそうです。 動線もいいですね。
ウォークインクローゼット。 衣装ケースなど部屋に置かなくて済みます。 部屋が有効に使えます。 衣服に直射日光が当たらないので、日焼けの心配なし。 カウンターでアイロンをかけるそうです。 動線もいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

部屋全体 ウォークインクローゼットdiyの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ウォークインクローゼットdiy

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
izumiさんの実例写真
使っていない部屋をウォークインクローゼットにしてます 部屋に合うように採寸して板を切って組み立てました 夏用と冬用に分けているので入れ替えしなくていいし、どこに何があるかひとめでわかるので掛ける収納は楽でいいです
使っていない部屋をウォークインクローゼットにしてます 部屋に合うように採寸して板を切って組み立てました 夏用と冬用に分けているので入れ替えしなくていいし、どこに何があるかひとめでわかるので掛ける収納は楽でいいです
izumi
izumi
kyorinkoさんの実例写真
リビング横の和室をウォークインクローゼットに変えました✩⃛⁎ 家族全員の洋服がここだけに収まるので、洗濯物の片付けがラクになり、畳を取ったので、掃除もラクになりました⁎ˇ◡ˇ⁎ 詳しくは ↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/cuool29/entry-12641657531.html?frm=theme
リビング横の和室をウォークインクローゼットに変えました✩⃛⁎ 家族全員の洋服がここだけに収まるので、洗濯物の片付けがラクになり、畳を取ったので、掃除もラクになりました⁎ˇ◡ˇ⁎ 詳しくは ↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/cuool29/entry-12641657531.html?frm=theme
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
Sin1さんの実例写真
一部屋まるごとウォークインクローゼット完成。反対側は全くテイストが違うけど細けぇこたぁいいんだよ。ディノス様ありがとうございました☆
一部屋まるごとウォークインクローゼット完成。反対側は全くテイストが違うけど細けぇこたぁいいんだよ。ディノス様ありがとうございました☆
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
ウォークインクローゼット 押し入れDIY
ウォークインクローゼット 押し入れDIY
mako
mako
3K | 家族
aiyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,981
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
ウォークインクローゼット。 ごちゃごちゃ。 だがそれがいい‼︎ 棚から壁からまるっとDIYです。 左はハンガー、奥はロングもの。 右はパンツやカバン、小物類を置いて収納。 上は季節ものや大きいもの、使用頻度の低いもの。 ハンガーはなるべく同じにしてます。 セリアの無印風、最高です。 ランドリーも同じもので揃えてます。
aiy
aiy
家族
yamatoさんの実例写真
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
ハンガーラックをDIY。 お洋服を沢山掛けられて大満足! 上にシャツ類、下にスカートやパンツを掛けれる様にしたのでコーディネートも楽ちん♪ コート等の丈の長いのは反対側に元々あるハンガーポールに掛けてます☆
yamato
yamato
Yukieさんの実例写真
押し入れをWIC化。 以前ピアノを置くために押入れの棚板を外してましたが、ピアノをリビングに移したのでクローゼットにしてみました! 前に使ったステンレスポールの残りがあり、ちょうどいい長さだったので、仕事でもらった廃材の木で枠を組んで、そこにポールを付けました。 その枠を、上から吊るように木材で固定。 スッキリしました♪
押し入れをWIC化。 以前ピアノを置くために押入れの棚板を外してましたが、ピアノをリビングに移したのでクローゼットにしてみました! 前に使ったステンレスポールの残りがあり、ちょうどいい長さだったので、仕事でもらった廃材の木で枠を組んで、そこにポールを付けました。 その枠を、上から吊るように木材で固定。 スッキリしました♪
Yukie
Yukie
家族
mamyuさんの実例写真
本棚としての壁面収納でしたが、1面は衣類クローゼットにDIY。 ハンガーポールや棚を設置し、背面にウィリアムモリスのクロスを貼りました。 衣替えや買い替えが一目でき便利になりました。
本棚としての壁面収納でしたが、1面は衣類クローゼットにDIY。 ハンガーポールや棚を設置し、背面にウィリアムモリスのクロスを貼りました。 衣替えや買い替えが一目でき便利になりました。
mamyu
mamyu
家族
terayamadaさんの実例写真
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
和室を縮小し押し入れを拡大してWICに。 壁はうまく塗れ〜るイエロー、棚板はウッドワン。
terayamada
terayamada
3LDK
kikoristさんの実例写真
ウォークインクローゼットにDIYで間接照明を付けました。
ウォークインクローゼットにDIYで間接照明を付けました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
ウォークインクローゼット改造しました🧑‍🔧✨ 使いづらくて散らかりがちだったので、使い勝手をよく考えました🤯 既存のもの全て撤去して、1から造るのは初めてでしたがなんとかできて、嬉しい😆✨
ウォークインクローゼット改造しました🧑‍🔧✨ 使いづらくて散らかりがちだったので、使い勝手をよく考えました🤯 既存のもの全て撤去して、1から造るのは初めてでしたがなんとかできて、嬉しい😆✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
ayaさんの実例写真
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中♪ だいぶ、進んで取りあえず服をかけることは出来るようになりました(⌒_⌒) 来週には購入した木材が届くのでラストスパートです!!!
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中♪ だいぶ、進んで取りあえず服をかけることは出来るようになりました(⌒_⌒) 来週には購入した木材が届くのでラストスパートです!!!
aya
aya
2LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ウォークインの鏡を塗装♬まだまだ未完成のウォークイン。服を一応かけたり置いたりしてるけど、棚板も未塗装(´Д` )早く塗らなくちゃ。あと一面の棚とポール(床に転がってるやつ)は明日つけてもらえるかな~.•*¨*•.¸¸♬
ウォークインの鏡を塗装♬まだまだ未完成のウォークイン。服を一応かけたり置いたりしてるけど、棚板も未塗装(´Д` )早く塗らなくちゃ。あと一面の棚とポール(床に転がってるやつ)は明日つけてもらえるかな~.•*¨*•.¸¸♬
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
nanamushi
nanamushi
家族
maamiさんの実例写真
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12196392305.html
http://s.ameblo.jp/maami0909/entry-12196392305.html
maami
maami
家族
Koyomiさんの実例写真
小上がり40cmを100cmまで上げて、下をウォークインクローゼット、上を子供部屋にリフォーム。 旦那さん、ありがとう❗️そしてお疲れ様。
小上がり40cmを100cmまで上げて、下をウォークインクローゼット、上を子供部屋にリフォーム。 旦那さん、ありがとう❗️そしてお疲れ様。
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットの扉も塗りました!before☆ ここの方がローラーでガッーと出来るので楽でした☆
寝室のウォークインクローゼットの扉も塗りました!before☆ ここの方がローラーでガッーと出来るので楽でした☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Hanausagiさんの実例写真
中途半端に狭かった部屋をウォークインクローゼットに! 目隠しと帽子収納をDIY✨
中途半端に狭かった部屋をウォークインクローゼットに! 目隠しと帽子収納をDIY✨
Hanausagi
Hanausagi
nami-tsunさんの実例写真
水色の壁紙に憧れて、 ここにポイント的に入れてみました♡ 少しペイントしたようなムラのあるのがおきにです♪ 旦那さん用のラックなので、 あとは黒っぽくまとめました(*゚▽゚*)✨
水色の壁紙に憧れて、 ここにポイント的に入れてみました♡ 少しペイントしたようなムラのあるのがおきにです♪ 旦那さん用のラックなので、 あとは黒っぽくまとめました(*゚▽゚*)✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chibikko0206さんの実例写真
初投稿 DIYでウォークインクローゼットにリフォーム中
初投稿 DIYでウォークインクローゼットにリフォーム中
chibikko0206
chibikko0206
kasumimixさんの実例写真
WICをDIYして、洗濯物の部屋干しも兼ねました。
WICをDIYして、洗濯物の部屋干しも兼ねました。
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
ここ、リメイクしました イベント参加 W.クローゼットをリノべしました。 ドアの高さと天井が同じ高さで圧迫感ハンパなかったので、天井をぶち抜き、全面OSB合板を貼りました! 娘たちの好きなブランドロゴを自作ステンシル(指崩壊w)、ハンガーパイプ、棚設置。
ここ、リメイクしました イベント参加 W.クローゼットをリノべしました。 ドアの高さと天井が同じ高さで圧迫感ハンパなかったので、天井をぶち抜き、全面OSB合板を貼りました! 娘たちの好きなブランドロゴを自作ステンシル(指崩壊w)、ハンガーパイプ、棚設置。
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
リビング側からと、寝室側から両方入れるようにしたウォークインクローゼット。寝室側は予算削減で着けられなかったので、自分で作りました。 フラッシュドアの吊り引き戸。垂れ壁を作り、フラッシュドアを作成。引手はリビング側のリクシルのドアと似せたかったので、ラシッサの部品を使用しました。シートはリアテック。よく見ると、パテのデコボコもありますが、家の人しか入らないので、良しとしました。
リビング側からと、寝室側から両方入れるようにしたウォークインクローゼット。寝室側は予算削減で着けられなかったので、自分で作りました。 フラッシュドアの吊り引き戸。垂れ壁を作り、フラッシュドアを作成。引手はリビング側のリクシルのドアと似せたかったので、ラシッサの部品を使用しました。シートはリアテック。よく見ると、パテのデコボコもありますが、家の人しか入らないので、良しとしました。
goroo
goroo
家族
Ruさんの実例写真
夏休みの工作 第二弾❣️ ワードローブを隠そう大作戦です😃 今日は枠組みだけ作ってみました。 襖もない無いほうが使い勝手がいいので外しました。 クロス貼りは中断中です( *´艸`) 色々中途半端ですが、今日はここまで! 飲みに行こう~🎵
夏休みの工作 第二弾❣️ ワードローブを隠そう大作戦です😃 今日は枠組みだけ作ってみました。 襖もない無いほうが使い勝手がいいので外しました。 クロス貼りは中断中です( *´艸`) 色々中途半端ですが、今日はここまで! 飲みに行こう~🎵
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
kirara1027さんの実例写真
ウォークインクローゼットにしているこの部屋。 ロフトへ上がるハシゴを改造中。踏み板の幅も狭くいわゆる普通のハシゴ。荷物を上に上げるのも少し不安なので改造し始めました。完成したらカラフルな色にする予定です😆
ウォークインクローゼットにしているこの部屋。 ロフトへ上がるハシゴを改造中。踏み板の幅も狭くいわゆる普通のハシゴ。荷物を上に上げるのも少し不安なので改造し始めました。完成したらカラフルな色にする予定です😆
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼット。 衣装ケースなど部屋に置かなくて済みます。 部屋が有効に使えます。 衣服に直射日光が当たらないので、日焼けの心配なし。 カウンターでアイロンをかけるそうです。 動線もいいですね。
ウォークインクローゼット。 衣装ケースなど部屋に置かなくて済みます。 部屋が有効に使えます。 衣服に直射日光が当たらないので、日焼けの心配なし。 カウンターでアイロンをかけるそうです。 動線もいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

部屋全体 ウォークインクローゼットdiyの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ