部屋全体 ハニカムブラインド

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
persimon.bookさんの実例写真
persimon.book
persimon.book
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
masako
masako
家族
rurinosukeさんの実例写真
イケアの断熱ハニカムブラインドをつけました。窓辺が優しい光りになりました。
イケアの断熱ハニカムブラインドをつけました。窓辺が優しい光りになりました。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
aMaさんの実例写真
廊下と和室の境い目に、 和紙のハニカムブラインドを目立たないように埋め込んでもらいました。 天井がスッキリしていて気持ちがいいです:-)
廊下と和室の境い目に、 和紙のハニカムブラインドを目立たないように埋め込んでもらいました。 天井がスッキリしていて気持ちがいいです:-)
aMa
aMa
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,212
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
16年使った木製ブラインドから真っ白のハニカムブラインドに! スッキリ!!
16年使った木製ブラインドから真っ白のハニカムブラインドに! スッキリ!!
N
N
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ハニカムブラインドつけました。 (3枚投稿です♪) 今回IKEAに行く一番の目的はこれでした。 (夫のデスクは四番目くらい😌) ここの東窓は夏の朝日が強烈で、めっちゃ眩しいので、ずっとシェードカーテンを自作で掛けていました。 「いつかロールカーテンでスッキリさせたいなぁ〜」 といろいろ調べてみたら、このハニカムブラインドなら断熱も出来、スッキリと上にまとめてくれるそうで、お気に入りのカフェカーテンも活かせそうだと❣️ 窓のサイズに合わせて(幅140×丈150)4999円で購入。めっちゃ安い😆 カーテンレールに取り付けるので、その部品499円も一緒に購入。 上手く出来るか、ドキドキしましたが、取り付けも簡単で、ドライバー🪛一つで済みました。 余分な紐などもなく、とてもスムーズに上下出来、 窓を覆うようにブラインドを下げると障子越しのような光がなんとも懐かしい💕 窓辺がとてもスッキリとしました♪ 夏の断熱と共に冬の窓からの冷えも遮ってくれるそうなので、冬が楽しみです。(気が早い🙄)
ハニカムブラインドつけました。 (3枚投稿です♪) 今回IKEAに行く一番の目的はこれでした。 (夫のデスクは四番目くらい😌) ここの東窓は夏の朝日が強烈で、めっちゃ眩しいので、ずっとシェードカーテンを自作で掛けていました。 「いつかロールカーテンでスッキリさせたいなぁ〜」 といろいろ調べてみたら、このハニカムブラインドなら断熱も出来、スッキリと上にまとめてくれるそうで、お気に入りのカフェカーテンも活かせそうだと❣️ 窓のサイズに合わせて(幅140×丈150)4999円で購入。めっちゃ安い😆 カーテンレールに取り付けるので、その部品499円も一緒に購入。 上手く出来るか、ドキドキしましたが、取り付けも簡単で、ドライバー🪛一つで済みました。 余分な紐などもなく、とてもスムーズに上下出来、 窓を覆うようにブラインドを下げると障子越しのような光がなんとも懐かしい💕 窓辺がとてもスッキリとしました♪ 夏の断熱と共に冬の窓からの冷えも遮ってくれるそうなので、冬が楽しみです。(気が早い🙄)
betty2
betty2
3LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
nichibei
nichibei
harukasさんの実例写真
リビングにあるテラスにつながる細めのドア。ハニカムと迷ったけど、こちらだけロールスクリーンに☺️
リビングにあるテラスにつながる細めのドア。ハニカムと迷ったけど、こちらだけロールスクリーンに☺️
harukas
harukas
4LDK
Rororiさんの実例写真
カーテンは3種類ミックスにしてます(🌼❛ ֊ ❛„) 前の家の時にベランダの窓が片方のレースだけがダメになってしまい、片方だけハニカムブラインドをかけてみました。それがとってもしっくりきまして(ᐥᐜᐥ)♡ᐝそれ以降、新しい家には3種類の物を使いたいなと思い、イメージもすぐに決まりました❣️ ダイニング側の窓は、バーチカルブラインドセンターレース🍀 リビング側2枚のFIX窓には、ウッドブランド ➕片方だけレース というつくり方にしました(✌︎˙˘˙✌︎) イメージ通りだったので、3種類の組み合わせにして良かったです( *´꒳`*) オーダーカーテン feelフィールさんに依頼しました❣️担当してくれた方がとても感じも良く、専門だけあって優秀だなーと感じました( *ˊᗜˋ* )もちろんカーテンの種類も多いしものによっては割引の高いメーカーも置いています(*´▽`*)今後もカーテンはフィールで依頼しようと考えています⤴️⤴️ とってもオススメします💛 ただ、オンラインで頼めないのが残念ポイントかもしれないです(;^ω^)
カーテンは3種類ミックスにしてます(🌼❛ ֊ ❛„) 前の家の時にベランダの窓が片方のレースだけがダメになってしまい、片方だけハニカムブラインドをかけてみました。それがとってもしっくりきまして(ᐥᐜᐥ)♡ᐝそれ以降、新しい家には3種類の物を使いたいなと思い、イメージもすぐに決まりました❣️ ダイニング側の窓は、バーチカルブラインドセンターレース🍀 リビング側2枚のFIX窓には、ウッドブランド ➕片方だけレース というつくり方にしました(✌︎˙˘˙✌︎) イメージ通りだったので、3種類の組み合わせにして良かったです( *´꒳`*) オーダーカーテン feelフィールさんに依頼しました❣️担当してくれた方がとても感じも良く、専門だけあって優秀だなーと感じました( *ˊᗜˋ* )もちろんカーテンの種類も多いしものによっては割引の高いメーカーも置いています(*´▽`*)今後もカーテンはフィールで依頼しようと考えています⤴️⤴️ とってもオススメします💛 ただ、オンラインで頼めないのが残念ポイントかもしれないです(;^ω^)
Rorori
Rorori
2LDK
namさんの実例写真
自分の部屋、窓側です。奥右側には910ベースの収納棚スペースがあります。 4畳ほどのいわゆる書斎部屋ですが、樹脂サッシの幅も思ったより気になりません。ハニカムブラインドとカーテンで悩んでいます
自分の部屋、窓側です。奥右側には910ベースの収納棚スペースがあります。 4畳ほどのいわゆる書斎部屋ですが、樹脂サッシの幅も思ったより気になりません。ハニカムブラインドとカーテンで悩んでいます
nam
nam
CYUさんの実例写真
日向ぼっこ
日向ぼっこ
CYU
CYU
4LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
おはようございます😊
おはようございます😊
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
暖房をつけていても寒い窓辺。そんな寒さをブラインド一台で解決しちゃうのが、断熱ブラインド「ハニカムサーモスクリーン」です。 蜂の巣(ハニカム)のような六角形構造をもつスクリーンが空気の層をつくり、外の冷たい空気の侵入を防ぎます。大掛かりな工事をせずに、ブラインド一台で解決しちゃうのがポイントです♪ 見た目もオシャレなハニカムサーモスクリーンで、寒い冬をオシャレに楽しく過ごしませんか? ▼ハニカムサーモスクリーン商品詳細ページ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/honeycomb/ *セイキ販売は、デコ窓キャンペーンに協賛しています。
暖房をつけていても寒い窓辺。そんな寒さをブラインド一台で解決しちゃうのが、断熱ブラインド「ハニカムサーモスクリーン」です。 蜂の巣(ハニカム)のような六角形構造をもつスクリーンが空気の層をつくり、外の冷たい空気の侵入を防ぎます。大掛かりな工事をせずに、ブラインド一台で解決しちゃうのがポイントです♪ 見た目もオシャレなハニカムサーモスクリーンで、寒い冬をオシャレに楽しく過ごしませんか? ▼ハニカムサーモスクリーン商品詳細ページ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/honeycomb/ *セイキ販売は、デコ窓キャンペーンに協賛しています。
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
kei928さんの実例写真
¥13,422
kei928
kei928
piotchさんの実例写真
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
piotch
piotch
一人暮らし

部屋全体 ハニカムブラインドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ハニカムブラインド

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
persimon.bookさんの実例写真
persimon.book
persimon.book
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
大きな高窓で旗竿地の一階でも採光は取れてますがいかんせん前のお家の2階の窓と丸被り。ネットで買った上下開口のハニカムブラインドが弱点をカバーしてくれてます。白を頼んだつもりがグレーだよなぁ…が残念なところ。
masako
masako
家族
rurinosukeさんの実例写真
イケアの断熱ハニカムブラインドをつけました。窓辺が優しい光りになりました。
イケアの断熱ハニカムブラインドをつけました。窓辺が優しい光りになりました。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
aMaさんの実例写真
廊下と和室の境い目に、 和紙のハニカムブラインドを目立たないように埋め込んでもらいました。 天井がスッキリしていて気持ちがいいです:-)
廊下と和室の境い目に、 和紙のハニカムブラインドを目立たないように埋め込んでもらいました。 天井がスッキリしていて気持ちがいいです:-)
aMa
aMa
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,212
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
16年使った木製ブラインドから真っ白のハニカムブラインドに! スッキリ!!
16年使った木製ブラインドから真っ白のハニカムブラインドに! スッキリ!!
N
N
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
ハニカムブラインドつけました。 (3枚投稿です♪) 今回IKEAに行く一番の目的はこれでした。 (夫のデスクは四番目くらい😌) ここの東窓は夏の朝日が強烈で、めっちゃ眩しいので、ずっとシェードカーテンを自作で掛けていました。 「いつかロールカーテンでスッキリさせたいなぁ〜」 といろいろ調べてみたら、このハニカムブラインドなら断熱も出来、スッキリと上にまとめてくれるそうで、お気に入りのカフェカーテンも活かせそうだと❣️ 窓のサイズに合わせて(幅140×丈150)4999円で購入。めっちゃ安い😆 カーテンレールに取り付けるので、その部品499円も一緒に購入。 上手く出来るか、ドキドキしましたが、取り付けも簡単で、ドライバー🪛一つで済みました。 余分な紐などもなく、とてもスムーズに上下出来、 窓を覆うようにブラインドを下げると障子越しのような光がなんとも懐かしい💕 窓辺がとてもスッキリとしました♪ 夏の断熱と共に冬の窓からの冷えも遮ってくれるそうなので、冬が楽しみです。(気が早い🙄)
ハニカムブラインドつけました。 (3枚投稿です♪) 今回IKEAに行く一番の目的はこれでした。 (夫のデスクは四番目くらい😌) ここの東窓は夏の朝日が強烈で、めっちゃ眩しいので、ずっとシェードカーテンを自作で掛けていました。 「いつかロールカーテンでスッキリさせたいなぁ〜」 といろいろ調べてみたら、このハニカムブラインドなら断熱も出来、スッキリと上にまとめてくれるそうで、お気に入りのカフェカーテンも活かせそうだと❣️ 窓のサイズに合わせて(幅140×丈150)4999円で購入。めっちゃ安い😆 カーテンレールに取り付けるので、その部品499円も一緒に購入。 上手く出来るか、ドキドキしましたが、取り付けも簡単で、ドライバー🪛一つで済みました。 余分な紐などもなく、とてもスムーズに上下出来、 窓を覆うようにブラインドを下げると障子越しのような光がなんとも懐かしい💕 窓辺がとてもスッキリとしました♪ 夏の断熱と共に冬の窓からの冷えも遮ってくれるそうなので、冬が楽しみです。(気が早い🙄)
betty2
betty2
3LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
nichibei
nichibei
harukasさんの実例写真
リビングにあるテラスにつながる細めのドア。ハニカムと迷ったけど、こちらだけロールスクリーンに☺️
リビングにあるテラスにつながる細めのドア。ハニカムと迷ったけど、こちらだけロールスクリーンに☺️
harukas
harukas
4LDK
Rororiさんの実例写真
カーテンは3種類ミックスにしてます(🌼❛ ֊ ❛„) 前の家の時にベランダの窓が片方のレースだけがダメになってしまい、片方だけハニカムブラインドをかけてみました。それがとってもしっくりきまして(ᐥᐜᐥ)♡ᐝそれ以降、新しい家には3種類の物を使いたいなと思い、イメージもすぐに決まりました❣️ ダイニング側の窓は、バーチカルブラインドセンターレース🍀 リビング側2枚のFIX窓には、ウッドブランド ➕片方だけレース というつくり方にしました(✌︎˙˘˙✌︎) イメージ通りだったので、3種類の組み合わせにして良かったです( *´꒳`*) オーダーカーテン feelフィールさんに依頼しました❣️担当してくれた方がとても感じも良く、専門だけあって優秀だなーと感じました( *ˊᗜˋ* )もちろんカーテンの種類も多いしものによっては割引の高いメーカーも置いています(*´▽`*)今後もカーテンはフィールで依頼しようと考えています⤴️⤴️ とってもオススメします💛 ただ、オンラインで頼めないのが残念ポイントかもしれないです(;^ω^)
カーテンは3種類ミックスにしてます(🌼❛ ֊ ❛„) 前の家の時にベランダの窓が片方のレースだけがダメになってしまい、片方だけハニカムブラインドをかけてみました。それがとってもしっくりきまして(ᐥᐜᐥ)♡ᐝそれ以降、新しい家には3種類の物を使いたいなと思い、イメージもすぐに決まりました❣️ ダイニング側の窓は、バーチカルブラインドセンターレース🍀 リビング側2枚のFIX窓には、ウッドブランド ➕片方だけレース というつくり方にしました(✌︎˙˘˙✌︎) イメージ通りだったので、3種類の組み合わせにして良かったです( *´꒳`*) オーダーカーテン feelフィールさんに依頼しました❣️担当してくれた方がとても感じも良く、専門だけあって優秀だなーと感じました( *ˊᗜˋ* )もちろんカーテンの種類も多いしものによっては割引の高いメーカーも置いています(*´▽`*)今後もカーテンはフィールで依頼しようと考えています⤴️⤴️ とってもオススメします💛 ただ、オンラインで頼めないのが残念ポイントかもしれないです(;^ω^)
Rorori
Rorori
2LDK
namさんの実例写真
自分の部屋、窓側です。奥右側には910ベースの収納棚スペースがあります。 4畳ほどのいわゆる書斎部屋ですが、樹脂サッシの幅も思ったより気になりません。ハニカムブラインドとカーテンで悩んでいます
自分の部屋、窓側です。奥右側には910ベースの収納棚スペースがあります。 4畳ほどのいわゆる書斎部屋ですが、樹脂サッシの幅も思ったより気になりません。ハニカムブラインドとカーテンで悩んでいます
nam
nam
CYUさんの実例写真
日向ぼっこ
日向ぼっこ
CYU
CYU
4LDK | 家族
Br-e-ightさんの実例写真
置き時計¥13,860
おはようございます😊
おはようございます😊
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
SEIKI_HANBAIさんの実例写真
暖房をつけていても寒い窓辺。そんな寒さをブラインド一台で解決しちゃうのが、断熱ブラインド「ハニカムサーモスクリーン」です。 蜂の巣(ハニカム)のような六角形構造をもつスクリーンが空気の層をつくり、外の冷たい空気の侵入を防ぎます。大掛かりな工事をせずに、ブラインド一台で解決しちゃうのがポイントです♪ 見た目もオシャレなハニカムサーモスクリーンで、寒い冬をオシャレに楽しく過ごしませんか? ▼ハニカムサーモスクリーン商品詳細ページ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/honeycomb/ *セイキ販売は、デコ窓キャンペーンに協賛しています。
暖房をつけていても寒い窓辺。そんな寒さをブラインド一台で解決しちゃうのが、断熱ブラインド「ハニカムサーモスクリーン」です。 蜂の巣(ハニカム)のような六角形構造をもつスクリーンが空気の層をつくり、外の冷たい空気の侵入を防ぎます。大掛かりな工事をせずに、ブラインド一台で解決しちゃうのがポイントです♪ 見た目もオシャレなハニカムサーモスクリーンで、寒い冬をオシャレに楽しく過ごしませんか? ▼ハニカムサーモスクリーン商品詳細ページ http://www.seiki.gr.jp/products/screen/honeycomb/ *セイキ販売は、デコ窓キャンペーンに協賛しています。
SEIKI_HANBAI
SEIKI_HANBAI
kei928さんの実例写真
kei928
kei928
piotchさんの実例写真
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
奥の納戸という名の小部屋。 いまは書庫兼猫トイレwith猫遊び場になっているが、 リビングより陽当たりがいいのでこっちを居間にするか悩み中。。 床はクッションフロアを自分で敷き、緑の棚はミルクペイント塗り。 手前のカーテンはユザワヤでオーガンジー生地を選んで縫った。 見えない左側と手前左側の壁には本棚が5台入ってて書庫になっている。
piotch
piotch
一人暮らし

部屋全体 ハニカムブラインドの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ