部屋全体 里芋

36枚の部屋写真から20枚をセレクト
privateroomさんの実例写真
昨日は、里芋の煮物を作りました∗︎*゚ 秋になると、秋の食材が食べたくなります∗︎*゚ 今週も、ほどほどに頑張ろうと思います∗︎*゚
昨日は、里芋の煮物を作りました∗︎*゚ 秋になると、秋の食材が食べたくなります∗︎*゚ 今週も、ほどほどに頑張ろうと思います∗︎*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
love1017さんの実例写真
ダイニングのカップボードには 良く使うブルーノコンパクトホットプレート 食べながらパンを焼くので 手の届く場所にオーブントースターを置いています😊 この左側が出窓、右側がキッチンです この日のランチはグルメ定期便の 鰻~😋 先日も使った三段重 卵焼きと付属のカップに里芋とインゲンの煮物、紅白なます、昨晩の残りのとり天を入れています😊 和食の時はドウダンツツジが似合うので そばに置くと気分が上がります🙌 (カップボードは地震対策に転倒防止ユニットをつけています)
ダイニングのカップボードには 良く使うブルーノコンパクトホットプレート 食べながらパンを焼くので 手の届く場所にオーブントースターを置いています😊 この左側が出窓、右側がキッチンです この日のランチはグルメ定期便の 鰻~😋 先日も使った三段重 卵焼きと付属のカップに里芋とインゲンの煮物、紅白なます、昨晩の残りのとり天を入れています😊 和食の時はドウダンツツジが似合うので そばに置くと気分が上がります🙌 (カップボードは地震対策に転倒防止ユニットをつけています)
love1017
love1017
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
gavas
gavas
家族
yukoさんの実例写真
知り合いから種芋を頂いて育ててきた里芋の初収穫❗️ ホントは来月あたりまで待つつもりだったけど、試しに一株掘ったらザルいっぱい採れました✨ 里芋大好き💕なので嬉しい😆
知り合いから種芋を頂いて育ててきた里芋の初収穫❗️ ホントは来月あたりまで待つつもりだったけど、試しに一株掘ったらザルいっぱい採れました✨ 里芋大好き💕なので嬉しい😆
yuko
yuko
3DK | カップル
Rubiconさんの実例写真
朝陽を浴びるモンステラ🌿 しっかり根から水を吸い上げてしずくちゃん💧 出てました😆👌 📸3.4枚目 家庭菜園の里芋の葉っぱからもしずくちゃん💧 モンステラも里芋の仲間なので、しずくちゃんが見ることができます❤️
朝陽を浴びるモンステラ🌿 しっかり根から水を吸い上げてしずくちゃん💧 出てました😆👌 📸3.4枚目 家庭菜園の里芋の葉っぱからもしずくちゃん💧 モンステラも里芋の仲間なので、しずくちゃんが見ることができます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
里芋さんを寝室の窓辺に移動 うん、ここがいい😊
里芋さんを寝室の窓辺に移動 うん、ここがいい😊
yuko
yuko
marusanさんの実例写真
里芋か? もしくはクワズイモか? どっちにしても、 イモやろ、コレ… (-∀-`; ) 育ち過ぎて可愛げねぇぞ、ウンベさん。
里芋か? もしくはクワズイモか? どっちにしても、 イモやろ、コレ… (-∀-`; ) 育ち過ぎて可愛げねぇぞ、ウンベさん。
marusan
marusan
kiraraさんの実例写真
こんばんは☆ 今日は台風の影響で小学校の登下校が 送迎という事もあり 仕事 早退させてもらいました。 この辺は被害はなかったようですが 皆さんの所は大丈夫だったかな… 実家の父から畑で作った里芋が届き 今夜は里芋の煮っころがし❤︎ それから里芋のグラタン作りました〜(๑′ᴗ‵๑)❤︎
こんばんは☆ 今日は台風の影響で小学校の登下校が 送迎という事もあり 仕事 早退させてもらいました。 この辺は被害はなかったようですが 皆さんの所は大丈夫だったかな… 実家の父から畑で作った里芋が届き 今夜は里芋の煮っころがし❤︎ それから里芋のグラタン作りました〜(๑′ᴗ‵๑)❤︎
kirara
kirara
ryomamaさんの実例写真
衣装ケースは、「無印良品のPPケース クローゼット用 大&小を使ってます♫ 大の方にキャスターを取り付けて、小の方を上に重ねてます😊 軽くて丈夫です👍 キャスターを取り付けているので、移動が楽ちんで、クローゼット奥の掃除がスムーズです👍 衣類やタオル類の他に、根菜類を保管してます❣️ もちろん、衣類やタオル類とは、別の引き出しです❗️ 実家の家庭菜園で収穫した、大量のじゃがいも🥔や里芋、玉ねぎ🧅が、芽🌱が出ずに保管できます👍 昨年頃から特にじゃがいも🥔の価格が高騰しているので、長期保存できて、とても助かってます😍 根菜類を、エコバッグに小分けに入れて保管しているので、衣装ケースの中は汚れません❣️ 使う時は、エコバッグごとキッチンに運ぶので、土などがこぼれないので、おうちの中も汚れません❣️ ◉無印良品 PPケース クローゼット用 大 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276943 ◉無印良品 PPケース クローゼット用 小 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276950 ◉無印良品 キャスター https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315523788
衣装ケースは、「無印良品のPPケース クローゼット用 大&小を使ってます♫ 大の方にキャスターを取り付けて、小の方を上に重ねてます😊 軽くて丈夫です👍 キャスターを取り付けているので、移動が楽ちんで、クローゼット奥の掃除がスムーズです👍 衣類やタオル類の他に、根菜類を保管してます❣️ もちろん、衣類やタオル類とは、別の引き出しです❗️ 実家の家庭菜園で収穫した、大量のじゃがいも🥔や里芋、玉ねぎ🧅が、芽🌱が出ずに保管できます👍 昨年頃から特にじゃがいも🥔の価格が高騰しているので、長期保存できて、とても助かってます😍 根菜類を、エコバッグに小分けに入れて保管しているので、衣装ケースの中は汚れません❣️ 使う時は、エコバッグごとキッチンに運ぶので、土などがこぼれないので、おうちの中も汚れません❣️ ◉無印良品 PPケース クローゼット用 大 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276943 ◉無印良品 PPケース クローゼット用 小 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276950 ◉無印良品 キャスター https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315523788
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
今日は中秋の名月ですね。 わが家は縁台も床の間もないので チェストの上にお団子などをお供えします。 今日の月は別名 「芋名月」 サツマイモと里芋をお供えしました。
今日は中秋の名月ですね。 わが家は縁台も床の間もないので チェストの上にお団子などをお供えします。 今日の月は別名 「芋名月」 サツマイモと里芋をお供えしました。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
Aresさんの実例写真
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
Ares
Ares
3DK | 家族
hiro-yさんの実例写真
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
hiro-y
hiro-y
家族
hanachanさんの実例写真
狭いベランダにてあれこれと選んでプランター栽培する事にしました🎵 トマト類3種類 ピーマン2種類 カラーピーマン1種類 パプリカ2種類 ししとう 茄子 スイスチャード ニラ さつまいも 茗荷 ネギはたくさん収穫した後に病気になり断念💦 苗購入した時期が遅く状態悪かったけど違うエリアで地元では販売してない種類だった事もあり挑戦してみましたが赤玉ねぎ&里芋あかめは実にならず残念な結果になりましたが楽しかった🎵
狭いベランダにてあれこれと選んでプランター栽培する事にしました🎵 トマト類3種類 ピーマン2種類 カラーピーマン1種類 パプリカ2種類 ししとう 茄子 スイスチャード ニラ さつまいも 茗荷 ネギはたくさん収穫した後に病気になり断念💦 苗購入した時期が遅く状態悪かったけど違うエリアで地元では販売してない種類だった事もあり挑戦してみましたが赤玉ねぎ&里芋あかめは実にならず残念な結果になりましたが楽しかった🎵
hanachan
hanachan
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 大きくなり過ぎたオリヅルランを自作の鉢カバーに入れました 丸型のゴミ箱にクラフト紙をこよりにして巻き巻きしました♡ 明日は お休みです(*>ω<*)♬ 休み前日は…仕事に行く足も心なしか 軽やかですよね♬♬笑❣️
おはようございます(*^^*) 大きくなり過ぎたオリヅルランを自作の鉢カバーに入れました 丸型のゴミ箱にクラフト紙をこよりにして巻き巻きしました♡ 明日は お休みです(*>ω<*)♬ 休み前日は…仕事に行く足も心なしか 軽やかですよね♬♬笑❣️
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
最近のんはここで寝そべるのが朝の定番。そしてミースケが心配そうに寄り添っているのもいつもの光景。
最近のんはここで寝そべるのが朝の定番。そしてミースケが心配そうに寄り添っているのもいつもの光景。
jiji
jiji
家族
weさんの実例写真
2017生まれて初めての開拓、菜園🌱。 このときはまだ苗を買って植えただけでした。 何故、種から育てるようになったかというと、ピーターラビットが大好きで、食べなくても平気なのに、人参の葉が景色に必要となりました。 人参の苗がうってない。。 だから種を買って蒔いたのがはじまりはじまりです。🐰🥕 それが大成功だったために、茄子以外はみんな種から育てるようになりましたとさ☺️🌱
2017生まれて初めての開拓、菜園🌱。 このときはまだ苗を買って植えただけでした。 何故、種から育てるようになったかというと、ピーターラビットが大好きで、食べなくても平気なのに、人参の葉が景色に必要となりました。 人参の苗がうってない。。 だから種を買って蒔いたのがはじまりはじまりです。🐰🥕 それが大成功だったために、茄子以外はみんな種から育てるようになりましたとさ☺️🌱
we
we
家族
emiryさんの実例写真
カラーの別名は「海芋」、海を渡ってきた里芋だそうです!
カラーの別名は「海芋」、海を渡ってきた里芋だそうです!
emiry
emiry
kirakirahoshiさんの実例写真
暑い!今日は午前中ミニ菜園で里芋(種芋)根深葱の苗、とうもろこし、枝豆などポットに種を植えて、少し大きくなったからミニ菜園に移植しました。大きくなってね。
暑い!今日は午前中ミニ菜園で里芋(種芋)根深葱の苗、とうもろこし、枝豆などポットに種を植えて、少し大きくなったからミニ菜園に移植しました。大きくなってね。
kirakirahoshi
kirakirahoshi
家族
rierierieさんの実例写真
ほっこりな和に憧れる✰ 今日の献立は 里芋の煮物 笑
ほっこりな和に憧れる✰ 今日の献立は 里芋の煮物 笑
rierierie
rierierie
CoCo0617さんの実例写真
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 里芋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 里芋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 里芋

36枚の部屋写真から20枚をセレクト
privateroomさんの実例写真
昨日は、里芋の煮物を作りました∗︎*゚ 秋になると、秋の食材が食べたくなります∗︎*゚ 今週も、ほどほどに頑張ろうと思います∗︎*゚
昨日は、里芋の煮物を作りました∗︎*゚ 秋になると、秋の食材が食べたくなります∗︎*゚ 今週も、ほどほどに頑張ろうと思います∗︎*゚
privateroom
privateroom
一人暮らし
love1017さんの実例写真
ダイニングのカップボードには 良く使うブルーノコンパクトホットプレート 食べながらパンを焼くので 手の届く場所にオーブントースターを置いています😊 この左側が出窓、右側がキッチンです この日のランチはグルメ定期便の 鰻~😋 先日も使った三段重 卵焼きと付属のカップに里芋とインゲンの煮物、紅白なます、昨晩の残りのとり天を入れています😊 和食の時はドウダンツツジが似合うので そばに置くと気分が上がります🙌 (カップボードは地震対策に転倒防止ユニットをつけています)
ダイニングのカップボードには 良く使うブルーノコンパクトホットプレート 食べながらパンを焼くので 手の届く場所にオーブントースターを置いています😊 この左側が出窓、右側がキッチンです この日のランチはグルメ定期便の 鰻~😋 先日も使った三段重 卵焼きと付属のカップに里芋とインゲンの煮物、紅白なます、昨晩の残りのとり天を入れています😊 和食の時はドウダンツツジが似合うので そばに置くと気分が上がります🙌 (カップボードは地震対策に転倒防止ユニットをつけています)
love1017
love1017
3LDK | 家族
gavasさんの実例写真
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
客間用の6畳和室 玄関から直接入れる間取りです。 この隣には普段使いの4.5畳和室があり、 フローティングのふすまで間仕切ってます。 大勢来られるときは、ふすまを開け、敷居のない10.5畳和室として使えます。 写真じゃ見えませんが、天井は網代(あじろ)風の壁紙をつかっています。 なんちゃって床の間は、掛け軸風の手ぬぐいを季節に合わせて変えています。
gavas
gavas
家族
yukoさんの実例写真
知り合いから種芋を頂いて育ててきた里芋の初収穫❗️ ホントは来月あたりまで待つつもりだったけど、試しに一株掘ったらザルいっぱい採れました✨ 里芋大好き💕なので嬉しい😆
知り合いから種芋を頂いて育ててきた里芋の初収穫❗️ ホントは来月あたりまで待つつもりだったけど、試しに一株掘ったらザルいっぱい採れました✨ 里芋大好き💕なので嬉しい😆
yuko
yuko
3DK | カップル
Rubiconさんの実例写真
朝陽を浴びるモンステラ🌿 しっかり根から水を吸い上げてしずくちゃん💧 出てました😆👌 📸3.4枚目 家庭菜園の里芋の葉っぱからもしずくちゃん💧 モンステラも里芋の仲間なので、しずくちゃんが見ることができます❤️
朝陽を浴びるモンステラ🌿 しっかり根から水を吸い上げてしずくちゃん💧 出てました😆👌 📸3.4枚目 家庭菜園の里芋の葉っぱからもしずくちゃん💧 モンステラも里芋の仲間なので、しずくちゃんが見ることができます❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
里芋さんを寝室の窓辺に移動 うん、ここがいい😊
里芋さんを寝室の窓辺に移動 うん、ここがいい😊
yuko
yuko
marusanさんの実例写真
里芋か? もしくはクワズイモか? どっちにしても、 イモやろ、コレ… (-∀-`; ) 育ち過ぎて可愛げねぇぞ、ウンベさん。
里芋か? もしくはクワズイモか? どっちにしても、 イモやろ、コレ… (-∀-`; ) 育ち過ぎて可愛げねぇぞ、ウンベさん。
marusan
marusan
kiraraさんの実例写真
こんばんは☆ 今日は台風の影響で小学校の登下校が 送迎という事もあり 仕事 早退させてもらいました。 この辺は被害はなかったようですが 皆さんの所は大丈夫だったかな… 実家の父から畑で作った里芋が届き 今夜は里芋の煮っころがし❤︎ それから里芋のグラタン作りました〜(๑′ᴗ‵๑)❤︎
こんばんは☆ 今日は台風の影響で小学校の登下校が 送迎という事もあり 仕事 早退させてもらいました。 この辺は被害はなかったようですが 皆さんの所は大丈夫だったかな… 実家の父から畑で作った里芋が届き 今夜は里芋の煮っころがし❤︎ それから里芋のグラタン作りました〜(๑′ᴗ‵๑)❤︎
kirara
kirara
ryomamaさんの実例写真
衣装ケースは、「無印良品のPPケース クローゼット用 大&小を使ってます♫ 大の方にキャスターを取り付けて、小の方を上に重ねてます😊 軽くて丈夫です👍 キャスターを取り付けているので、移動が楽ちんで、クローゼット奥の掃除がスムーズです👍 衣類やタオル類の他に、根菜類を保管してます❣️ もちろん、衣類やタオル類とは、別の引き出しです❗️ 実家の家庭菜園で収穫した、大量のじゃがいも🥔や里芋、玉ねぎ🧅が、芽🌱が出ずに保管できます👍 昨年頃から特にじゃがいも🥔の価格が高騰しているので、長期保存できて、とても助かってます😍 根菜類を、エコバッグに小分けに入れて保管しているので、衣装ケースの中は汚れません❣️ 使う時は、エコバッグごとキッチンに運ぶので、土などがこぼれないので、おうちの中も汚れません❣️ ◉無印良品 PPケース クローゼット用 大 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276943 ◉無印良品 PPケース クローゼット用 小 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276950 ◉無印良品 キャスター https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315523788
衣装ケースは、「無印良品のPPケース クローゼット用 大&小を使ってます♫ 大の方にキャスターを取り付けて、小の方を上に重ねてます😊 軽くて丈夫です👍 キャスターを取り付けているので、移動が楽ちんで、クローゼット奥の掃除がスムーズです👍 衣類やタオル類の他に、根菜類を保管してます❣️ もちろん、衣類やタオル類とは、別の引き出しです❗️ 実家の家庭菜園で収穫した、大量のじゃがいも🥔や里芋、玉ねぎ🧅が、芽🌱が出ずに保管できます👍 昨年頃から特にじゃがいも🥔の価格が高騰しているので、長期保存できて、とても助かってます😍 根菜類を、エコバッグに小分けに入れて保管しているので、衣装ケースの中は汚れません❣️ 使う時は、エコバッグごとキッチンに運ぶので、土などがこぼれないので、おうちの中も汚れません❣️ ◉無印良品 PPケース クローゼット用 大 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276943 ◉無印良品 PPケース クローゼット用 小 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315276950 ◉無印良品 キャスター https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315523788
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
今日は中秋の名月ですね。 わが家は縁台も床の間もないので チェストの上にお団子などをお供えします。 今日の月は別名 「芋名月」 サツマイモと里芋をお供えしました。
今日は中秋の名月ですね。 わが家は縁台も床の間もないので チェストの上にお団子などをお供えします。 今日の月は別名 「芋名月」 サツマイモと里芋をお供えしました。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
Aresさんの実例写真
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
Ares
Ares
3DK | 家族
hiro-yさんの実例写真
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
枝豆と里芋 枝豆は植えるのが遅かったのでもう少しかなぁ 里芋はもうすぐ収穫出来そうです 美味しく育て 愛情投入💕
hiro-y
hiro-y
家族
hanachanさんの実例写真
狭いベランダにてあれこれと選んでプランター栽培する事にしました🎵 トマト類3種類 ピーマン2種類 カラーピーマン1種類 パプリカ2種類 ししとう 茄子 スイスチャード ニラ さつまいも 茗荷 ネギはたくさん収穫した後に病気になり断念💦 苗購入した時期が遅く状態悪かったけど違うエリアで地元では販売してない種類だった事もあり挑戦してみましたが赤玉ねぎ&里芋あかめは実にならず残念な結果になりましたが楽しかった🎵
狭いベランダにてあれこれと選んでプランター栽培する事にしました🎵 トマト類3種類 ピーマン2種類 カラーピーマン1種類 パプリカ2種類 ししとう 茄子 スイスチャード ニラ さつまいも 茗荷 ネギはたくさん収穫した後に病気になり断念💦 苗購入した時期が遅く状態悪かったけど違うエリアで地元では販売してない種類だった事もあり挑戦してみましたが赤玉ねぎ&里芋あかめは実にならず残念な結果になりましたが楽しかった🎵
hanachan
hanachan
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 大きくなり過ぎたオリヅルランを自作の鉢カバーに入れました 丸型のゴミ箱にクラフト紙をこよりにして巻き巻きしました♡ 明日は お休みです(*>ω<*)♬ 休み前日は…仕事に行く足も心なしか 軽やかですよね♬♬笑❣️
おはようございます(*^^*) 大きくなり過ぎたオリヅルランを自作の鉢カバーに入れました 丸型のゴミ箱にクラフト紙をこよりにして巻き巻きしました♡ 明日は お休みです(*>ω<*)♬ 休み前日は…仕事に行く足も心なしか 軽やかですよね♬♬笑❣️
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
最近のんはここで寝そべるのが朝の定番。そしてミースケが心配そうに寄り添っているのもいつもの光景。
最近のんはここで寝そべるのが朝の定番。そしてミースケが心配そうに寄り添っているのもいつもの光景。
jiji
jiji
家族
weさんの実例写真
2017生まれて初めての開拓、菜園🌱。 このときはまだ苗を買って植えただけでした。 何故、種から育てるようになったかというと、ピーターラビットが大好きで、食べなくても平気なのに、人参の葉が景色に必要となりました。 人参の苗がうってない。。 だから種を買って蒔いたのがはじまりはじまりです。🐰🥕 それが大成功だったために、茄子以外はみんな種から育てるようになりましたとさ☺️🌱
2017生まれて初めての開拓、菜園🌱。 このときはまだ苗を買って植えただけでした。 何故、種から育てるようになったかというと、ピーターラビットが大好きで、食べなくても平気なのに、人参の葉が景色に必要となりました。 人参の苗がうってない。。 だから種を買って蒔いたのがはじまりはじまりです。🐰🥕 それが大成功だったために、茄子以外はみんな種から育てるようになりましたとさ☺️🌱
we
we
家族
emiryさんの実例写真
カラーの別名は「海芋」、海を渡ってきた里芋だそうです!
カラーの別名は「海芋」、海を渡ってきた里芋だそうです!
emiry
emiry
kirakirahoshiさんの実例写真
暑い!今日は午前中ミニ菜園で里芋(種芋)根深葱の苗、とうもろこし、枝豆などポットに種を植えて、少し大きくなったからミニ菜園に移植しました。大きくなってね。
暑い!今日は午前中ミニ菜園で里芋(種芋)根深葱の苗、とうもろこし、枝豆などポットに種を植えて、少し大きくなったからミニ菜園に移植しました。大きくなってね。
kirakirahoshi
kirakirahoshi
家族
rierierieさんの実例写真
ほっこりな和に憧れる✰ 今日の献立は 里芋の煮物 笑
ほっこりな和に憧れる✰ 今日の献立は 里芋の煮物 笑
rierierie
rierierie
CoCo0617さんの実例写真
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
和室の掃き出し窓の縁台は、ちょっと和な感じで👐 松、岩ヒバ、今年初めての台湾の蘭、タイリントキソウの白と紫です。紫は花が咲いてきました♫ 今週中にはもっと咲くと思うので、咲いたらズームでアップします😊 後、ちょっと名前が分からない花、里芋水に少しだけ浸かるようにして葉っぱ出るの待ってます。 ギボウシは、地植えするとかなり広がるので、今日掘り起こして半分鉢に入れました。 全部ジィちゃん家から貰って、植え替えした植物🪴です。 後ろの家から平鉢、角鉢、石鉢その他沢山貰ったのでちょっと和っぽく植物仕立てようかなって考えてます😌 ギボウシって食べた事ありますか❓ 食べれる種類なのかな? ウルイって言って、茹でてマヨネーズとかマヨ醤油とかで何度か食べてます。東北のどこかの県?忘れたけどよく食べるってケンミンショーかな?TVで観ました😀
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 里芋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 里芋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ