部屋全体 容器

2,385枚の部屋写真から49枚をセレクト
wamicoさんの実例写真
柏木工のダイニング シラカワのテレビボード 飛騨家具は素敵です♡
柏木工のダイニング シラカワのテレビボード 飛騨家具は素敵です♡
wamico
wamico
家族
zutsunaさんの実例写真
先日いただいたパレット賞の賞品が届きました♡ 運営チーム様ありがとうございます♪ 本当にまさかのまさかで嬉しいさでいっぱいです♪
先日いただいたパレット賞の賞品が届きました♡ 運営チーム様ありがとうございます♪ 本当にまさかのまさかで嬉しいさでいっぱいです♪
zutsuna
zutsuna
家族
yoyoyoさんの実例写真
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Summerさんの実例写真
ダイニングのチェアが一脚使いづらくなっていたので減らしました。 冬はお花が長持ちするのでお部屋のあちこちを飾ってくれています💐
ダイニングのチェアが一脚使いづらくなっていたので減らしました。 冬はお花が長持ちするのでお部屋のあちこちを飾ってくれています💐
Summer
Summer
2LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
本日のゲーセン戦利品!ここのところ、オンラインクレーンゲームばかりで、久々にゲーセンにいきました🎶
本日のゲーセン戦利品!ここのところ、オンラインクレーンゲームばかりで、久々にゲーセンにいきました🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます☀️ 長かった夏休みも今日で終わり picは今朝のダイニング♪ 大分涼しくなって過ごしやすい♡
おはようございます☀️ 長かった夏休みも今日で終わり picは今朝のダイニング♪ 大分涼しくなって過ごしやすい♡
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
atさんの実例写真
アルコール除菌シートの容器を一気に2つ、ペイントしました。 今回は新たに、アイアンペイントのアンティークブロンズという色も使ってみました。 テーブルに置いた状態でも悪目立ちしにくくなりました。
アルコール除菌シートの容器を一気に2つ、ペイントしました。 今回は新たに、アイアンペイントのアンティークブロンズという色も使ってみました。 テーブルに置いた状態でも悪目立ちしにくくなりました。
at
at
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
去年の今頃、minneで偶然見つけて かわいいな素敵だなーと 思っていたokamoto barba namiさんの作品を ついにお迎えすることができました🤍✳︎˙𓈒 繊細で美しい小さな世界🪑˖ ࣪⊹ あまりにも素敵すぎて、 角度を変えて光の加減で変わる景色を ずーっと眺めてしまって時間が溶ける🫧⸝꙳ バロンの瞳を見つめ続ける雫のような気持ち🎻
去年の今頃、minneで偶然見つけて かわいいな素敵だなーと 思っていたokamoto barba namiさんの作品を ついにお迎えすることができました🤍✳︎˙𓈒 繊細で美しい小さな世界🪑˖ ࣪⊹ あまりにも素敵すぎて、 角度を変えて光の加減で変わる景色を ずーっと眺めてしまって時間が溶ける🫧⸝꙳ バロンの瞳を見つめ続ける雫のような気持ち🎻
Yuuka
Yuuka
kumaさんの実例写真
うちのディスプレイスペースと言ったらこの棚の上しか…(;´∀`) 上のボックスにはデフューザー用のアロマとかホコリモップなどが入っていて意外と機能的です!白いからホコリが目立つのだけ難点 笑
うちのディスプレイスペースと言ったらこの棚の上しか…(;´∀`) 上のボックスにはデフューザー用のアロマとかホコリモップなどが入っていて意外と機能的です!白いからホコリが目立つのだけ難点 笑
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
子供は、土曜授業 朝からいないので、ルンバでお掃除です
子供は、土曜授業 朝からいないので、ルンバでお掃除です
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
掃除のついでに、整理整頓しました🫙🫙🫙
掃除のついでに、整理整頓しました🫙🫙🫙
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
Kazu.Sさんの実例写真
Kazu.S
Kazu.S
1R
pomさんの実例写真
みのる陶器さんで見つけた パックボウルと湯飲み… 別売の蓋を付ければ 保存もレンチンも可能だし デザインも可愛くて 少しだけテンション上がります♡
みのる陶器さんで見つけた パックボウルと湯飲み… 別売の蓋を付ければ 保存もレンチンも可能だし デザインも可愛くて 少しだけテンション上がります♡
pom
pom
acocoroさんの実例写真
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
suekkoさんの実例写真
*ボトル容器 2016年の終わり 大掃除を気にボトル容器を 統一しました スッキリさせたいのに ボトルの表記がうるさいな... と思う事が多かったので スッキリ白色に
*ボトル容器 2016年の終わり 大掃除を気にボトル容器を 統一しました スッキリさせたいのに ボトルの表記がうるさいな... と思う事が多かったので スッキリ白色に
suekko
suekko
家族
Naho-katie.Sさんの実例写真
Naho-katie.S
Naho-katie.S
4LDK | 家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
rrr...さんの実例写真
rrr...
rrr...
家族
love1017さんの実例写真
朝のリビングダイニング 朝日が部屋の奥まで届く季節になりましたね😊🌄 レースのカーテンを閉めないと眩しくて何も見えません🤣 中2の孫が家庭科で作ったリンゴジャムを分けてくれました🍎 ジャム作りなんて子供たちのときはあったかな🤔 このあとホットサンドにしておいしくいただきました😉
朝のリビングダイニング 朝日が部屋の奥まで届く季節になりましたね😊🌄 レースのカーテンを閉めないと眩しくて何も見えません🤣 中2の孫が家庭科で作ったリンゴジャムを分けてくれました🍎 ジャム作りなんて子供たちのときはあったかな🤔 このあとホットサンドにしておいしくいただきました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
整理収納アドバイザーをしておりまして収納をモノトーン化するサービス始めました! アメーバブログ A+organizeに整理収納サービスについては詳しく載っています♡ http://s.ameblo.jp/hanasora7162625/ インスタグラムにこのモノトーン化サービスについて載せています☆ アカウント →hanasora7162625
整理収納アドバイザーをしておりまして収納をモノトーン化するサービス始めました! アメーバブログ A+organizeに整理収納サービスについては詳しく載っています♡ http://s.ameblo.jp/hanasora7162625/ インスタグラムにこのモノトーン化サービスについて載せています☆ アカウント →hanasora7162625
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
ユスラウメシロップの保管のためにピクルスポットがピッタリでした🌱 シロップがなくなったら、ピクルスを作りたい🥒
ユスラウメシロップの保管のためにピクルスポットがピッタリでした🌱 シロップがなくなったら、ピクルスを作りたい🥒
ma...
ma...
3LDK
nanakoさんの実例写真
10月のビオトープの様子
10月のビオトープの様子
nanako
nanako
moppoさんの実例写真
テーブル上のファミレスピンポンみたいなのは犬のご褒美おやつ入れ。
テーブル上のファミレスピンポンみたいなのは犬のご褒美おやつ入れ。
moppo
moppo
3LDK | 家族
ximeさんの実例写真
セリアの容器にセリアのシールを貼って、おままごと食品を入れました☺︎ まだ誤飲の恐れがあるのでしばらくは飾って楽しみたいと思います(^ ^)
セリアの容器にセリアのシールを貼って、おままごと食品を入れました☺︎ まだ誤飲の恐れがあるのでしばらくは飾って楽しみたいと思います(^ ^)
xime
xime
家族
kouchanmamaさんの実例写真
マイルール。 年齢も大台に乗り、孫と一緒に暮らし始め、長生きしねぇとな!と思いたち、自分を労わる事にしました。 1枚目 毎朝必ずピルクルを飲む。 一度ひどい便秘になり、夜間救急へ行った事があり、二度とあんな苦しみは味わいたくないと一念発起しました。今は快調です。 2枚目 休む時間を作る。 毎日コーヒーを欠かさず飲むので、その時だけはぼーっとします。推し❤️の事を考えてにやにやしたり、美味しそうな食べ物の画像を観ながらにやにやしたり、基本にやにやしてます。 3枚目 孫と遊ぶときは全力で遊ぶ。 8か月の孫。動く範囲も広くなり、好きな物も増え、手当たり次第やれと要求されるので、その全てを叶えるため、猿になったり、ライオンになったり、鳥になってソファからダイブしたりしています。 4枚目 1日の終わりに一言日記をつける。 3年目になりますが、その日あった事と思った事を4、5行くらいで書くようにしています。今まで日記を始めては三日坊主でしたが、一言くらいだと長く続けられています。 1番上のノートは孫用で、毎日の体温やうんち💩の回数、離乳食のメニューを記入したりしています。
マイルール。 年齢も大台に乗り、孫と一緒に暮らし始め、長生きしねぇとな!と思いたち、自分を労わる事にしました。 1枚目 毎朝必ずピルクルを飲む。 一度ひどい便秘になり、夜間救急へ行った事があり、二度とあんな苦しみは味わいたくないと一念発起しました。今は快調です。 2枚目 休む時間を作る。 毎日コーヒーを欠かさず飲むので、その時だけはぼーっとします。推し❤️の事を考えてにやにやしたり、美味しそうな食べ物の画像を観ながらにやにやしたり、基本にやにやしてます。 3枚目 孫と遊ぶときは全力で遊ぶ。 8か月の孫。動く範囲も広くなり、好きな物も増え、手当たり次第やれと要求されるので、その全てを叶えるため、猿になったり、ライオンになったり、鳥になってソファからダイブしたりしています。 4枚目 1日の終わりに一言日記をつける。 3年目になりますが、その日あった事と思った事を4、5行くらいで書くようにしています。今まで日記を始めては三日坊主でしたが、一言くらいだと長く続けられています。 1番上のノートは孫用で、毎日の体温やうんち💩の回数、離乳食のメニューを記入したりしています。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

部屋全体 容器が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 容器

2,385枚の部屋写真から49枚をセレクト
wamicoさんの実例写真
柏木工のダイニング シラカワのテレビボード 飛騨家具は素敵です♡
柏木工のダイニング シラカワのテレビボード 飛騨家具は素敵です♡
wamico
wamico
家族
zutsunaさんの実例写真
先日いただいたパレット賞の賞品が届きました♡ 運営チーム様ありがとうございます♪ 本当にまさかのまさかで嬉しいさでいっぱいです♪
先日いただいたパレット賞の賞品が届きました♡ 運営チーム様ありがとうございます♪ 本当にまさかのまさかで嬉しいさでいっぱいです♪
zutsuna
zutsuna
家族
yoyoyoさんの実例写真
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Summerさんの実例写真
ダイニングのチェアが一脚使いづらくなっていたので減らしました。 冬はお花が長持ちするのでお部屋のあちこちを飾ってくれています💐
ダイニングのチェアが一脚使いづらくなっていたので減らしました。 冬はお花が長持ちするのでお部屋のあちこちを飾ってくれています💐
Summer
Summer
2LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
本日のゲーセン戦利品!ここのところ、オンラインクレーンゲームばかりで、久々にゲーセンにいきました🎶
本日のゲーセン戦利品!ここのところ、オンラインクレーンゲームばかりで、久々にゲーセンにいきました🎶
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます☀️ 長かった夏休みも今日で終わり picは今朝のダイニング♪ 大分涼しくなって過ごしやすい♡
おはようございます☀️ 長かった夏休みも今日で終わり picは今朝のダイニング♪ 大分涼しくなって過ごしやすい♡
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
atさんの実例写真
アルコール除菌シートの容器を一気に2つ、ペイントしました。 今回は新たに、アイアンペイントのアンティークブロンズという色も使ってみました。 テーブルに置いた状態でも悪目立ちしにくくなりました。
アルコール除菌シートの容器を一気に2つ、ペイントしました。 今回は新たに、アイアンペイントのアンティークブロンズという色も使ってみました。 テーブルに置いた状態でも悪目立ちしにくくなりました。
at
at
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
去年の今頃、minneで偶然見つけて かわいいな素敵だなーと 思っていたokamoto barba namiさんの作品を ついにお迎えすることができました🤍✳︎˙𓈒 繊細で美しい小さな世界🪑˖ ࣪⊹ あまりにも素敵すぎて、 角度を変えて光の加減で変わる景色を ずーっと眺めてしまって時間が溶ける🫧⸝꙳ バロンの瞳を見つめ続ける雫のような気持ち🎻
去年の今頃、minneで偶然見つけて かわいいな素敵だなーと 思っていたokamoto barba namiさんの作品を ついにお迎えすることができました🤍✳︎˙𓈒 繊細で美しい小さな世界🪑˖ ࣪⊹ あまりにも素敵すぎて、 角度を変えて光の加減で変わる景色を ずーっと眺めてしまって時間が溶ける🫧⸝꙳ バロンの瞳を見つめ続ける雫のような気持ち🎻
Yuuka
Yuuka
kumaさんの実例写真
うちのディスプレイスペースと言ったらこの棚の上しか…(;´∀`) 上のボックスにはデフューザー用のアロマとかホコリモップなどが入っていて意外と機能的です!白いからホコリが目立つのだけ難点 笑
うちのディスプレイスペースと言ったらこの棚の上しか…(;´∀`) 上のボックスにはデフューザー用のアロマとかホコリモップなどが入っていて意外と機能的です!白いからホコリが目立つのだけ難点 笑
kuma
kuma
2LDK | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
子供は、土曜授業 朝からいないので、ルンバでお掃除です
子供は、土曜授業 朝からいないので、ルンバでお掃除です
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
掃除のついでに、整理整頓しました🫙🫙🫙
掃除のついでに、整理整頓しました🫙🫙🫙
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
212610さんの実例写真
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
掃除グッズ。オキシ、クエン酸などの使用量が適当になりがちだったので容器にテプラでラベリング。把握しやすくなりました。 粉末容器はダイソー。スプレーボトルはセリアです。 キッチン、洗面所それぞれに置いてます。
212610
212610
家族
Kazu.Sさんの実例写真
Kazu.S
Kazu.S
1R
pomさんの実例写真
みのる陶器さんで見つけた パックボウルと湯飲み… 別売の蓋を付ければ 保存もレンチンも可能だし デザインも可愛くて 少しだけテンション上がります♡
みのる陶器さんで見つけた パックボウルと湯飲み… 別売の蓋を付ければ 保存もレンチンも可能だし デザインも可愛くて 少しだけテンション上がります♡
pom
pom
acocoroさんの実例写真
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
1枚目 セリアのガラスの保存容器は、乾物を入れるのにちょっど良いサイズで重宝しています 2枚目 うなぎの混ぜごはんにはゴボウを入れると美味しいと、tututu0204さんがオススメされていたので試してみました なるほど、今までどうして気づかなかったのかしら?間違いない美味しさでした♡ 今度から必ずゴボウも入れようと思います tututu0204さん、美味しい投稿をありがとうございました 3枚目 干しゴボウ作りには3コインズのドライフードネットを利用しています 笹がきカットと薄切りカットの2種類作りました 2種類とも天日干し2日間で完成 4枚目 houenさんに教わったキュウリのきゅうちゃん漬けは夏の定番になっていますが、これからはtututu0204さんに教わったゴボウ入りのうなぎの混ぜごはんも定番に決定です 我が家は2人暮らしなので、3合炊いて熱々を1食食べたら、残りはおにぎりにして冷凍、後日チンして食べています 「キュウリのきゅうちゃん漬け」 キュウリ 4~5本 生姜 多めが好み 砂糖 大1 酢 大1 みりん 大3 しょう油 大3 全ての調味料と5㎜幅に輪切りしたキュウリとせん切りした生姜を鍋に入れて、火にかける 沸騰してから3分ほどで火を止める(あまり長く火にかけるとキュウリの歯応えがなくなるので気をつけて) 調味液が冷えるまでそのまま置き、時々ひっくり返して味がしみるのを待つ 「うなぎの混ぜごはん」 うなぎの蒲焼き 1尾 米 3合 日本酒 たぶん大3ぐらいかな? すき焼きのタレ たぶん大3~5ぐらいかな? ゴボウ 干してなくてももちろんOK 適当に 生姜汁もしくは生姜チューブ 適当に (調味料はいつもドボドボ適当に入れているので、計ったことがなくて分かりません…笑) 炊飯器にうなぎの蒲焼き以外の材料を入れて、水加減は3合にセットして炊く 炊き上がったごはんの味をみて、薄ければそのときにすき焼きのタレ(もしくはうなぎ蒲焼きのタレ)を足せるので、初めに濃くしなくても良い うなぎを適当に細かく切ってごはんに混ぜる
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
suekkoさんの実例写真
*ボトル容器 2016年の終わり 大掃除を気にボトル容器を 統一しました スッキリさせたいのに ボトルの表記がうるさいな... と思う事が多かったので スッキリ白色に
*ボトル容器 2016年の終わり 大掃除を気にボトル容器を 統一しました スッキリさせたいのに ボトルの表記がうるさいな... と思う事が多かったので スッキリ白色に
suekko
suekko
家族
Naho-katie.Sさんの実例写真
Naho-katie.S
Naho-katie.S
4LDK | 家族
blueprintさんの実例写真
blueprint
blueprint
2LDK | 家族
rrr...さんの実例写真
rrr...
rrr...
家族
love1017さんの実例写真
朝のリビングダイニング 朝日が部屋の奥まで届く季節になりましたね😊🌄 レースのカーテンを閉めないと眩しくて何も見えません🤣 中2の孫が家庭科で作ったリンゴジャムを分けてくれました🍎 ジャム作りなんて子供たちのときはあったかな🤔 このあとホットサンドにしておいしくいただきました😉
朝のリビングダイニング 朝日が部屋の奥まで届く季節になりましたね😊🌄 レースのカーテンを閉めないと眩しくて何も見えません🤣 中2の孫が家庭科で作ったリンゴジャムを分けてくれました🍎 ジャム作りなんて子供たちのときはあったかな🤔 このあとホットサンドにしておいしくいただきました😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
整理収納アドバイザーをしておりまして収納をモノトーン化するサービス始めました! アメーバブログ A+organizeに整理収納サービスについては詳しく載っています♡ http://s.ameblo.jp/hanasora7162625/ インスタグラムにこのモノトーン化サービスについて載せています☆ アカウント →hanasora7162625
整理収納アドバイザーをしておりまして収納をモノトーン化するサービス始めました! アメーバブログ A+organizeに整理収納サービスについては詳しく載っています♡ http://s.ameblo.jp/hanasora7162625/ インスタグラムにこのモノトーン化サービスについて載せています☆ アカウント →hanasora7162625
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
ユスラウメシロップの保管のためにピクルスポットがピッタリでした🌱 シロップがなくなったら、ピクルスを作りたい🥒
ユスラウメシロップの保管のためにピクルスポットがピッタリでした🌱 シロップがなくなったら、ピクルスを作りたい🥒
ma...
ma...
3LDK
nanakoさんの実例写真
10月のビオトープの様子
10月のビオトープの様子
nanako
nanako
moppoさんの実例写真
テーブル上のファミレスピンポンみたいなのは犬のご褒美おやつ入れ。
テーブル上のファミレスピンポンみたいなのは犬のご褒美おやつ入れ。
moppo
moppo
3LDK | 家族
ximeさんの実例写真
セリアの容器にセリアのシールを貼って、おままごと食品を入れました☺︎ まだ誤飲の恐れがあるのでしばらくは飾って楽しみたいと思います(^ ^)
セリアの容器にセリアのシールを貼って、おままごと食品を入れました☺︎ まだ誤飲の恐れがあるのでしばらくは飾って楽しみたいと思います(^ ^)
xime
xime
家族
kouchanmamaさんの実例写真
マイルール。 年齢も大台に乗り、孫と一緒に暮らし始め、長生きしねぇとな!と思いたち、自分を労わる事にしました。 1枚目 毎朝必ずピルクルを飲む。 一度ひどい便秘になり、夜間救急へ行った事があり、二度とあんな苦しみは味わいたくないと一念発起しました。今は快調です。 2枚目 休む時間を作る。 毎日コーヒーを欠かさず飲むので、その時だけはぼーっとします。推し❤️の事を考えてにやにやしたり、美味しそうな食べ物の画像を観ながらにやにやしたり、基本にやにやしてます。 3枚目 孫と遊ぶときは全力で遊ぶ。 8か月の孫。動く範囲も広くなり、好きな物も増え、手当たり次第やれと要求されるので、その全てを叶えるため、猿になったり、ライオンになったり、鳥になってソファからダイブしたりしています。 4枚目 1日の終わりに一言日記をつける。 3年目になりますが、その日あった事と思った事を4、5行くらいで書くようにしています。今まで日記を始めては三日坊主でしたが、一言くらいだと長く続けられています。 1番上のノートは孫用で、毎日の体温やうんち💩の回数、離乳食のメニューを記入したりしています。
マイルール。 年齢も大台に乗り、孫と一緒に暮らし始め、長生きしねぇとな!と思いたち、自分を労わる事にしました。 1枚目 毎朝必ずピルクルを飲む。 一度ひどい便秘になり、夜間救急へ行った事があり、二度とあんな苦しみは味わいたくないと一念発起しました。今は快調です。 2枚目 休む時間を作る。 毎日コーヒーを欠かさず飲むので、その時だけはぼーっとします。推し❤️の事を考えてにやにやしたり、美味しそうな食べ物の画像を観ながらにやにやしたり、基本にやにやしてます。 3枚目 孫と遊ぶときは全力で遊ぶ。 8か月の孫。動く範囲も広くなり、好きな物も増え、手当たり次第やれと要求されるので、その全てを叶えるため、猿になったり、ライオンになったり、鳥になってソファからダイブしたりしています。 4枚目 1日の終わりに一言日記をつける。 3年目になりますが、その日あった事と思った事を4、5行くらいで書くようにしています。今まで日記を始めては三日坊主でしたが、一言くらいだと長く続けられています。 1番上のノートは孫用で、毎日の体温やうんち💩の回数、離乳食のメニューを記入したりしています。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

部屋全体 容器が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 容器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ