部屋全体 自然災害

34枚の部屋写真から34枚をセレクト
sari-rinさんの実例写真
北海道地震で、被害遭われました方々、 心よりお見舞い申し上げます。 1日でも、早い復旧をお祈り致します。 先日の近畿直撃の台風といい、 自然災害の怖さを更に感じる1週間となりました。 停電になった怖さと不便と。。。 まだ蒸し暑い昼間は、汗だくでした。 必要以上動かずにいたいのですが、何か落ち着かない。 貴重な体験でした。 暑さ対策、このい草ラグをまだ仕舞わずにいて正解でした。 少しでも、涼しく感じられたかと思います。
北海道地震で、被害遭われました方々、 心よりお見舞い申し上げます。 1日でも、早い復旧をお祈り致します。 先日の近畿直撃の台風といい、 自然災害の怖さを更に感じる1週間となりました。 停電になった怖さと不便と。。。 まだ蒸し暑い昼間は、汗だくでした。 必要以上動かずにいたいのですが、何か落ち着かない。 貴重な体験でした。 暑さ対策、このい草ラグをまだ仕舞わずにいて正解でした。 少しでも、涼しく感じられたかと思います。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
旦那さんの仕事終わり待ち 歩いて10分くらいのところだから この後すぐ帰ってきました😉 今日は午後から荒れた天候で何やら霰もチラッと降ったとか… 今日は2カ所で地震もあったよね〜😨
旦那さんの仕事終わり待ち 歩いて10分くらいのところだから この後すぐ帰ってきました😉 今日は午後から荒れた天候で何やら霰もチラッと降ったとか… 今日は2カ所で地震もあったよね〜😨
nana
nana
家族
chaimomさんの実例写真
風雨強かったですね。何も被害なく、無事に朝を迎えました。 ありがたいことです✨✨
風雨強かったですね。何も被害なく、無事に朝を迎えました。 ありがたいことです✨✨
chaimom
chaimom
家族
okube-さんの実例写真
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
okube-
okube-
家族
akkoさんの実例写真
定点観測です。 遅ればせながら、今回の自然災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と、皆様が日常生活に戻れる様お祈りしています。
定点観測です。 遅ればせながら、今回の自然災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と、皆様が日常生活に戻れる様お祈りしています。
akko
akko
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ ニトリさんのこたつモニター中です。 コメントお気遣いなく。 続く自然災害。日々の生活がどれ程幸せな事なのか。当たり前に慣れてはいけないと毎回思います。皆さんが、早く当たり前の毎日に戻れるよう心より願っています。
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ ニトリさんのこたつモニター中です。 コメントお気遣いなく。 続く自然災害。日々の生活がどれ程幸せな事なのか。当たり前に慣れてはいけないと毎回思います。皆さんが、早く当たり前の毎日に戻れるよう心より願っています。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 BLUETTI AC70 2枚目 BLUETTI EB3A 3枚目 BLUETTI PV120 ソーラーパネル 120W はい、今回のブラックフライデーで購入したものでーす♪ これね、今までのポータブル電源とは違って、リン酸鉄系リチウムイオン電池と言うものを使ってる安全性の高いポタ電です♪ ここでは長くなるので割愛しますが、興味のある方はググってね😊 今流行りの車中泊やキャンプはもちろん、災害時の心強い味方になってくれます♡ ただね、1枚目のお写真見て頂いたら分かると思うんですが… 3つとも玄関から部屋に運んで梱包解いて、 更にすでに椅子の上に乗っかってるでしょ。 これ、誰がやったのかって、そりゃあワ・タ・シ😉 AC70なんて、約10.5kgあるんですよ! EB3Aが約4.8Kg ソーラーパネルが6.8kg 笑っちゃうでしょ、腰が痛くて寝てた人が起きてこれやってるんです🤣 はい、もちろん夕方からかなりの痛みで寝込んどります🤣🤣🤣 だって、欲しくて欲しくてたまんなかった物が届いたら誰だって直ぐに梱包解いて中身を見たくなるでしょ♪ Darが帰ってくるの待ってらんないって♪ 子供かぁ!って叱られたけど😅   開けてる時は腰の痛みなんて吹っ飛んでましたぁ〜♪
1枚目 BLUETTI AC70 2枚目 BLUETTI EB3A 3枚目 BLUETTI PV120 ソーラーパネル 120W はい、今回のブラックフライデーで購入したものでーす♪ これね、今までのポータブル電源とは違って、リン酸鉄系リチウムイオン電池と言うものを使ってる安全性の高いポタ電です♪ ここでは長くなるので割愛しますが、興味のある方はググってね😊 今流行りの車中泊やキャンプはもちろん、災害時の心強い味方になってくれます♡ ただね、1枚目のお写真見て頂いたら分かると思うんですが… 3つとも玄関から部屋に運んで梱包解いて、 更にすでに椅子の上に乗っかってるでしょ。 これ、誰がやったのかって、そりゃあワ・タ・シ😉 AC70なんて、約10.5kgあるんですよ! EB3Aが約4.8Kg ソーラーパネルが6.8kg 笑っちゃうでしょ、腰が痛くて寝てた人が起きてこれやってるんです🤣 はい、もちろん夕方からかなりの痛みで寝込んどります🤣🤣🤣 だって、欲しくて欲しくてたまんなかった物が届いたら誰だって直ぐに梱包解いて中身を見たくなるでしょ♪ Darが帰ってくるの待ってらんないって♪ 子供かぁ!って叱られたけど😅   開けてる時は腰の痛みなんて吹っ飛んでましたぁ〜♪
Bienvenue
Bienvenue
suzuさんの実例写真
「ニトリ・こたつ」モニター報告④ こたつテーブル + 敷ふとん + 掛ふとん +ねこクッション + マルチストール。 和室にセッティングしてみました。 和室感が出るように少し引きで撮りました。 マルチストールはキャンディクッションに巻きつけてあります。 こたつテーブルのデザインが和室に合うかなぁ〜と不安でしたが、やはりこたつは和室に合いますね。 リビングか和室…こたつをどちらで使おうか悩みます。 (和室約6畳 こたつテーブル→約幅90✕奥行60✕高さ38cm 敷ふとん→約190✕190cm 掛ふとん→約190✕190cm) 台風に地震。お見舞い申し上げます。 短い期間で次々に起きた自然災害。人間とは自然に対して無力だと痛感しました。いつどこで起こるか分からない自然災害。ニュースを見ては胸が張り裂けそうです。一日でも早い復旧を願います。自ら協力できることをし、被災された方々が得た教訓を共有させていただき、改めて防災に対する見直しを行いたいと思います。
「ニトリ・こたつ」モニター報告④ こたつテーブル + 敷ふとん + 掛ふとん +ねこクッション + マルチストール。 和室にセッティングしてみました。 和室感が出るように少し引きで撮りました。 マルチストールはキャンディクッションに巻きつけてあります。 こたつテーブルのデザインが和室に合うかなぁ〜と不安でしたが、やはりこたつは和室に合いますね。 リビングか和室…こたつをどちらで使おうか悩みます。 (和室約6畳 こたつテーブル→約幅90✕奥行60✕高さ38cm 敷ふとん→約190✕190cm 掛ふとん→約190✕190cm) 台風に地震。お見舞い申し上げます。 短い期間で次々に起きた自然災害。人間とは自然に対して無力だと痛感しました。いつどこで起こるか分からない自然災害。ニュースを見ては胸が張り裂けそうです。一日でも早い復旧を願います。自ら協力できることをし、被災された方々が得た教訓を共有させていただき、改めて防災に対する見直しを行いたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
orange-toast
orange-toast
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
SankyoAlumi
SankyoAlumi
CoCoRoCafe.さんの実例写真
2018年も残すこと一日☆ 辛い事嬉しい事が盛り沢山な一年でした。 西日本の大雨や自然災害の多い一年で地元も大変な被害がありました。 嬉しい出来事もあり第一子を授かり只今臨月で先日まで切迫早産で入院していました。 無事正産期を迎えあとは生まれてくるのを待つばかりです♪ 来年の1月11日が予定日で毎日楽しみです♪ 来年も家族3人素敵な年になりますように☆
2018年も残すこと一日☆ 辛い事嬉しい事が盛り沢山な一年でした。 西日本の大雨や自然災害の多い一年で地元も大変な被害がありました。 嬉しい出来事もあり第一子を授かり只今臨月で先日まで切迫早産で入院していました。 無事正産期を迎えあとは生まれてくるのを待つばかりです♪ 来年の1月11日が予定日で毎日楽しみです♪ 来年も家族3人素敵な年になりますように☆
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
階段 大工さんとても丁寧な方なので、養生も丁寧でとても嬉しいです😊
階段 大工さんとても丁寧な方なので、養生も丁寧でとても嬉しいです😊
kiii
kiii
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 せっかく寝坊が出来る土曜日だったのに、早くに目が覚めてしまいました😅 おかげで色々捗ったけど😆
おはようございます😃 せっかく寝坊が出来る土曜日だったのに、早くに目が覚めてしまいました😅 おかげで色々捗ったけど😆
leona
leona
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
6月を振り返る ゲリラ豪雨で雹や地震と言う自然災害が 思い出されます そして予想外の6月中の梅雨明けと… 余り良い事無かったようですが 皆さんのお陰で気持ちを強くする事が 出来ましたありがとうございます😊
6月を振り返る ゲリラ豪雨で雹や地震と言う自然災害が 思い出されます そして予想外の6月中の梅雨明けと… 余り良い事無かったようですが 皆さんのお陰で気持ちを強くする事が 出来ましたありがとうございます😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
ダイソーの木材を三角に切って貼っていましたが、気分転換にはがしてみました。秋っぽくしようと思ったんだけど、やっぱりなんかさみしいな😅 今年は自然災害多いですね。被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。最近投稿のない方も大丈夫かなぁ??(´・ω・`)💦1日も早い復興を願っています。
ダイソーの木材を三角に切って貼っていましたが、気分転換にはがしてみました。秋っぽくしようと思ったんだけど、やっぱりなんかさみしいな😅 今年は自然災害多いですね。被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。最近投稿のない方も大丈夫かなぁ??(´・ω・`)💦1日も早い復興を願っています。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
おはようございます😉 今日もお天気が良いですが…風がやはり冷たい~(>_<")ヒェ~ picは…… お洒落でもなく… 可愛くもない…😅 ベランダ屋根(LIXILさん) 熱線吸収パネルらしく…光と降雨の汚れ付着防止機能があるそうな… お色はちょっとblueが入ってるパネルを選びました… パネルに光が反射して綺麗だったので… 下からパチリ📸 我が家のベランダ屋根… 去年夏の大型台風で崩壊(怖かった~😰) その時にpicをupしたら… 皆さんより心暖かいコメントをたくさん頂き… 本当にありがとうございました(。uωu)♪ とても嬉しかったです❤️ あれから約3ヶ月… 取り付けるのに不安もあったのですが… 業者さんに色々と相談して… 年末に取り付けて頂きましたぁ~😃✌️ 皆さんにご報告がてらupしました🎵 それから…今日は阪神淡路大震災が発生した日ですね… 発生時間に手を合わせました… 24年前だったかな? 当時我が家には2人子供がいて…発生前夜より2人共インフルエンザ… 朝に病院へ行く予定でした… 地面から《ゴォー》音と共に揺れ… 硝子のコップが割れただけでしたが… 怖かったのを覚えています…。 暫くしてテレビをつけると悲惨な画像が流れていました… ビックリしつつ子供らを連れ病院へ… 途中…水道管が破裂したのか道路は水浸し…病院は停電…暗い中(朝なのに…)診察して頂き帰宅… 忘れられない出来事です… 関係ないコメントですみません💦 失礼しました…m(_ _)m
おはようございます😉 今日もお天気が良いですが…風がやはり冷たい~(>_<")ヒェ~ picは…… お洒落でもなく… 可愛くもない…😅 ベランダ屋根(LIXILさん) 熱線吸収パネルらしく…光と降雨の汚れ付着防止機能があるそうな… お色はちょっとblueが入ってるパネルを選びました… パネルに光が反射して綺麗だったので… 下からパチリ📸 我が家のベランダ屋根… 去年夏の大型台風で崩壊(怖かった~😰) その時にpicをupしたら… 皆さんより心暖かいコメントをたくさん頂き… 本当にありがとうございました(。uωu)♪ とても嬉しかったです❤️ あれから約3ヶ月… 取り付けるのに不安もあったのですが… 業者さんに色々と相談して… 年末に取り付けて頂きましたぁ~😃✌️ 皆さんにご報告がてらupしました🎵 それから…今日は阪神淡路大震災が発生した日ですね… 発生時間に手を合わせました… 24年前だったかな? 当時我が家には2人子供がいて…発生前夜より2人共インフルエンザ… 朝に病院へ行く予定でした… 地面から《ゴォー》音と共に揺れ… 硝子のコップが割れただけでしたが… 怖かったのを覚えています…。 暫くしてテレビをつけると悲惨な画像が流れていました… ビックリしつつ子供らを連れ病院へ… 途中…水道管が破裂したのか道路は水浸し…病院は停電…暗い中(朝なのに…)診察して頂き帰宅… 忘れられない出来事です… 関係ないコメントですみません💦 失礼しました…m(_ _)m
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
fbの過去ログ見ていたら、震災まで住んでいた我が家の6年前のフォトが出てきたので懐かしくなってアップ。 いまは築40年の中古汚屋敷住まいですが、以前はこんなログハウスに住んでいました^_^ 懐かしいなー もぅ戻れないけど。
fbの過去ログ見ていたら、震災まで住んでいた我が家の6年前のフォトが出てきたので懐かしくなってアップ。 いまは築40年の中古汚屋敷住まいですが、以前はこんなログハウスに住んでいました^_^ 懐かしいなー もぅ戻れないけど。
riicolatte
riicolatte
家族
nya-koさんの実例写真
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
nya-ko
nya-ko
家族
mimiedenさんの実例写真
おはようございます 台風が去ってホッとしています みなさん被害はどうだったんだろう 今年は本当に自然災害が多いですね 模様替え後のpicをもう一枚 相変わらず長女さんが 退いてくれませんけれど…(ノ∀\*)
おはようございます 台風が去ってホッとしています みなさん被害はどうだったんだろう 今年は本当に自然災害が多いですね 模様替え後のpicをもう一枚 相変わらず長女さんが 退いてくれませんけれど…(ノ∀\*)
mimieden
mimieden
家族
kyooonさんの実例写真
おはようございます♪♪ .•*¨*•.¸¸♬✧ 福岡にお住まいの方 大丈夫でしょうか?( ◞´•⌓•`)◞ 福岡に 出張の友達が居るんですが 避難したみたいです🏃🏻‍♂💦自然災害は怖いですね💦 しばらくぶりのオーガスタ 既に162センチの私の背を抜きました(•̀∀•́)b 葉は破けながら開き オーガスタも必死だったようです💕(笑) 今日も 仕事頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)゚・*:.。❁♡*。゚ みなさん 気をつけて☂過ごして下さい💦 見てくれてありがとうございます♡スルーで大丈夫です•ᴗ•☆
おはようございます♪♪ .•*¨*•.¸¸♬✧ 福岡にお住まいの方 大丈夫でしょうか?( ◞´•⌓•`)◞ 福岡に 出張の友達が居るんですが 避難したみたいです🏃🏻‍♂💦自然災害は怖いですね💦 しばらくぶりのオーガスタ 既に162センチの私の背を抜きました(•̀∀•́)b 葉は破けながら開き オーガスタも必死だったようです💕(笑) 今日も 仕事頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)゚・*:.。❁♡*。゚ みなさん 気をつけて☂過ごして下さい💦 見てくれてありがとうございます♡スルーで大丈夫です•ᴗ•☆
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
台風が来る何日か前のpicです...♪*゚ その後、台風が来て… パラソルを閉じてたのに重りと共に吹っ飛んだ〜( ☉_☉) パチクリ。 パラソルはバラバラになり、デッキには穴が空きました(TT) これが最後の風景picになるとは… (๑*ㅁ* )トホホ
台風が来る何日か前のpicです...♪*゚ その後、台風が来て… パラソルを閉じてたのに重りと共に吹っ飛んだ〜( ☉_☉) パチクリ。 パラソルはバラバラになり、デッキには穴が空きました(TT) これが最後の風景picになるとは… (๑*ㅁ* )トホホ
nana.18
nana.18
家族
keikoさんの実例写真
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
keiko
keiko
家族
KKさんの実例写真
オランダも日が暮れるのがグンと早くなりました。これは昨夜10時半のフォト。どっぷり真っ暗で、リビングの3箇所にあるランプだけがついています。 この3つはセンサーで点灯し、タイマーで消えるようにしていて、一応長期のお休みで出かける間も防犯対策に使っています。 今日から新学期。 頑張ろう。
オランダも日が暮れるのがグンと早くなりました。これは昨夜10時半のフォト。どっぷり真っ暗で、リビングの3箇所にあるランプだけがついています。 この3つはセンサーで点灯し、タイマーで消えるようにしていて、一応長期のお休みで出かける間も防犯対策に使っています。 今日から新学期。 頑張ろう。
KK
KK
家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 ポチポチのんびり投稿明けの1枚は「アンテナ📡」とシュールな1枚👋😂 皆さんのオウチはケーブルテレビでアンテナ無しですか? 我が家はアンテナを立てました📡 それも地上波のみでBSはやめました。 オウチに居る時間も少ないので、そんなにテレビを見られないから…という理由と、年払いしているNHK受信料も地上波のみだと値段も安いので、そうしました📡 そして家を建てている間に、色々なオウチのアンテナをウォッチングして歩いていました。 そこで「倒れないアンテナ」を付けてもらおうと思いました。 壁にしっかり設置してもらったアンテナです😊👍 この家が建って初めての秋にスゴい台風が来ました😰⚡🌀☔ とっても怖かったです。家が壊れてしまうんではないかと思いましたが、無事でホッとしました。 さらにホッとしたのはアンテナ✊😊 びくともせず、しっかり付いていてくれました。 電気やさん‼️しっかりとしたアンテナを設置してくれてありがとうございました📡
おはようございます🍀 ポチポチのんびり投稿明けの1枚は「アンテナ📡」とシュールな1枚👋😂 皆さんのオウチはケーブルテレビでアンテナ無しですか? 我が家はアンテナを立てました📡 それも地上波のみでBSはやめました。 オウチに居る時間も少ないので、そんなにテレビを見られないから…という理由と、年払いしているNHK受信料も地上波のみだと値段も安いので、そうしました📡 そして家を建てている間に、色々なオウチのアンテナをウォッチングして歩いていました。 そこで「倒れないアンテナ」を付けてもらおうと思いました。 壁にしっかり設置してもらったアンテナです😊👍 この家が建って初めての秋にスゴい台風が来ました😰⚡🌀☔ とっても怖かったです。家が壊れてしまうんではないかと思いましたが、無事でホッとしました。 さらにホッとしたのはアンテナ✊😊 びくともせず、しっかり付いていてくれました。 電気やさん‼️しっかりとしたアンテナを設置してくれてありがとうございました📡
fumi
fumi
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
台風対策🌀 枝がいっぱいのラクテアさん 重そうなので剪定しました。たくさん 笑 隣りのスミエボシさんは少し剪定しました。 2枚目 台風って来る来る詐欺が多いんですけど、今回は詐欺では無さそう🌀💦 来ますよね、絶対。
台風対策🌀 枝がいっぱいのラクテアさん 重そうなので剪定しました。たくさん 笑 隣りのスミエボシさんは少し剪定しました。 2枚目 台風って来る来る詐欺が多いんですけど、今回は詐欺では無さそう🌀💦 来ますよね、絶対。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 自然災害が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自然災害の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 自然災害

34枚の部屋写真から34枚をセレクト
sari-rinさんの実例写真
北海道地震で、被害遭われました方々、 心よりお見舞い申し上げます。 1日でも、早い復旧をお祈り致します。 先日の近畿直撃の台風といい、 自然災害の怖さを更に感じる1週間となりました。 停電になった怖さと不便と。。。 まだ蒸し暑い昼間は、汗だくでした。 必要以上動かずにいたいのですが、何か落ち着かない。 貴重な体験でした。 暑さ対策、このい草ラグをまだ仕舞わずにいて正解でした。 少しでも、涼しく感じられたかと思います。
北海道地震で、被害遭われました方々、 心よりお見舞い申し上げます。 1日でも、早い復旧をお祈り致します。 先日の近畿直撃の台風といい、 自然災害の怖さを更に感じる1週間となりました。 停電になった怖さと不便と。。。 まだ蒸し暑い昼間は、汗だくでした。 必要以上動かずにいたいのですが、何か落ち着かない。 貴重な体験でした。 暑さ対策、このい草ラグをまだ仕舞わずにいて正解でした。 少しでも、涼しく感じられたかと思います。
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
台風被害に、北海道地震。 平成最後の年、自然災害の恐ろしさを感じます。 被災された方が、少しでも早く元の生活に戻れますように。 これ以上被害が拡大しませんように。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今日のリビング。 ウンベラータ、植え替えしました! 根詰まりかと思ったら、ちょこちょこ根腐れしてる根も。 アクタスのノルディックバスケットを鉢カバーにして、猫とグリーン共存の方法を教えてもらって、背の高い家にあった椅子を花台にして置いてみました。 今のところ、モグモグする気配はありません( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
旦那さんの仕事終わり待ち 歩いて10分くらいのところだから この後すぐ帰ってきました😉 今日は午後から荒れた天候で何やら霰もチラッと降ったとか… 今日は2カ所で地震もあったよね〜😨
旦那さんの仕事終わり待ち 歩いて10分くらいのところだから この後すぐ帰ってきました😉 今日は午後から荒れた天候で何やら霰もチラッと降ったとか… 今日は2カ所で地震もあったよね〜😨
nana
nana
家族
chaimomさんの実例写真
風雨強かったですね。何も被害なく、無事に朝を迎えました。 ありがたいことです✨✨
風雨強かったですね。何も被害なく、無事に朝を迎えました。 ありがたいことです✨✨
chaimom
chaimom
家族
okube-さんの実例写真
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
okube-
okube-
家族
akkoさんの実例写真
定点観測です。 遅ればせながら、今回の自然災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と、皆様が日常生活に戻れる様お祈りしています。
定点観測です。 遅ればせながら、今回の自然災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と、皆様が日常生活に戻れる様お祈りしています。
akko
akko
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ ニトリさんのこたつモニター中です。 コメントお気遣いなく。 続く自然災害。日々の生活がどれ程幸せな事なのか。当たり前に慣れてはいけないと毎回思います。皆さんが、早く当たり前の毎日に戻れるよう心より願っています。
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ ニトリさんのこたつモニター中です。 コメントお気遣いなく。 続く自然災害。日々の生活がどれ程幸せな事なのか。当たり前に慣れてはいけないと毎回思います。皆さんが、早く当たり前の毎日に戻れるよう心より願っています。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 BLUETTI AC70 2枚目 BLUETTI EB3A 3枚目 BLUETTI PV120 ソーラーパネル 120W はい、今回のブラックフライデーで購入したものでーす♪ これね、今までのポータブル電源とは違って、リン酸鉄系リチウムイオン電池と言うものを使ってる安全性の高いポタ電です♪ ここでは長くなるので割愛しますが、興味のある方はググってね😊 今流行りの車中泊やキャンプはもちろん、災害時の心強い味方になってくれます♡ ただね、1枚目のお写真見て頂いたら分かると思うんですが… 3つとも玄関から部屋に運んで梱包解いて、 更にすでに椅子の上に乗っかってるでしょ。 これ、誰がやったのかって、そりゃあワ・タ・シ😉 AC70なんて、約10.5kgあるんですよ! EB3Aが約4.8Kg ソーラーパネルが6.8kg 笑っちゃうでしょ、腰が痛くて寝てた人が起きてこれやってるんです🤣 はい、もちろん夕方からかなりの痛みで寝込んどります🤣🤣🤣 だって、欲しくて欲しくてたまんなかった物が届いたら誰だって直ぐに梱包解いて中身を見たくなるでしょ♪ Darが帰ってくるの待ってらんないって♪ 子供かぁ!って叱られたけど😅   開けてる時は腰の痛みなんて吹っ飛んでましたぁ〜♪
1枚目 BLUETTI AC70 2枚目 BLUETTI EB3A 3枚目 BLUETTI PV120 ソーラーパネル 120W はい、今回のブラックフライデーで購入したものでーす♪ これね、今までのポータブル電源とは違って、リン酸鉄系リチウムイオン電池と言うものを使ってる安全性の高いポタ電です♪ ここでは長くなるので割愛しますが、興味のある方はググってね😊 今流行りの車中泊やキャンプはもちろん、災害時の心強い味方になってくれます♡ ただね、1枚目のお写真見て頂いたら分かると思うんですが… 3つとも玄関から部屋に運んで梱包解いて、 更にすでに椅子の上に乗っかってるでしょ。 これ、誰がやったのかって、そりゃあワ・タ・シ😉 AC70なんて、約10.5kgあるんですよ! EB3Aが約4.8Kg ソーラーパネルが6.8kg 笑っちゃうでしょ、腰が痛くて寝てた人が起きてこれやってるんです🤣 はい、もちろん夕方からかなりの痛みで寝込んどります🤣🤣🤣 だって、欲しくて欲しくてたまんなかった物が届いたら誰だって直ぐに梱包解いて中身を見たくなるでしょ♪ Darが帰ってくるの待ってらんないって♪ 子供かぁ!って叱られたけど😅   開けてる時は腰の痛みなんて吹っ飛んでましたぁ〜♪
Bienvenue
Bienvenue
suzuさんの実例写真
「ニトリ・こたつ」モニター報告④ こたつテーブル + 敷ふとん + 掛ふとん +ねこクッション + マルチストール。 和室にセッティングしてみました。 和室感が出るように少し引きで撮りました。 マルチストールはキャンディクッションに巻きつけてあります。 こたつテーブルのデザインが和室に合うかなぁ〜と不安でしたが、やはりこたつは和室に合いますね。 リビングか和室…こたつをどちらで使おうか悩みます。 (和室約6畳 こたつテーブル→約幅90✕奥行60✕高さ38cm 敷ふとん→約190✕190cm 掛ふとん→約190✕190cm) 台風に地震。お見舞い申し上げます。 短い期間で次々に起きた自然災害。人間とは自然に対して無力だと痛感しました。いつどこで起こるか分からない自然災害。ニュースを見ては胸が張り裂けそうです。一日でも早い復旧を願います。自ら協力できることをし、被災された方々が得た教訓を共有させていただき、改めて防災に対する見直しを行いたいと思います。
「ニトリ・こたつ」モニター報告④ こたつテーブル + 敷ふとん + 掛ふとん +ねこクッション + マルチストール。 和室にセッティングしてみました。 和室感が出るように少し引きで撮りました。 マルチストールはキャンディクッションに巻きつけてあります。 こたつテーブルのデザインが和室に合うかなぁ〜と不安でしたが、やはりこたつは和室に合いますね。 リビングか和室…こたつをどちらで使おうか悩みます。 (和室約6畳 こたつテーブル→約幅90✕奥行60✕高さ38cm 敷ふとん→約190✕190cm 掛ふとん→約190✕190cm) 台風に地震。お見舞い申し上げます。 短い期間で次々に起きた自然災害。人間とは自然に対して無力だと痛感しました。いつどこで起こるか分からない自然災害。ニュースを見ては胸が張り裂けそうです。一日でも早い復旧を願います。自ら協力できることをし、被災された方々が得た教訓を共有させていただき、改めて防災に対する見直しを行いたいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
うちはオール電化の家です。 この頃の自然災害に対して思うこと。 停電があったらどう生活していくのか… お水は井戸水があるので、災害時のことも考えて、手動ポンプ併設してます。 昼間はソーラーパネルからの発電で最低限の生活はできるけれど、どうもお風呂を沸かすだけの電力はないらしい。 (お風呂はエコキュートです) ま、大分県はおんせん県なので、その辺はなんとかなるかもしれないけれど。 蓄電池はまだ結構高価なので、電気自動車の方が現実的かなぁ〜などと考えるのです。
orange-toast
orange-toast
家族
SankyoAlumiさんの実例写真
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
SankyoAlumi
SankyoAlumi
CoCoRoCafe.さんの実例写真
2018年も残すこと一日☆ 辛い事嬉しい事が盛り沢山な一年でした。 西日本の大雨や自然災害の多い一年で地元も大変な被害がありました。 嬉しい出来事もあり第一子を授かり只今臨月で先日まで切迫早産で入院していました。 無事正産期を迎えあとは生まれてくるのを待つばかりです♪ 来年の1月11日が予定日で毎日楽しみです♪ 来年も家族3人素敵な年になりますように☆
2018年も残すこと一日☆ 辛い事嬉しい事が盛り沢山な一年でした。 西日本の大雨や自然災害の多い一年で地元も大変な被害がありました。 嬉しい出来事もあり第一子を授かり只今臨月で先日まで切迫早産で入院していました。 無事正産期を迎えあとは生まれてくるのを待つばかりです♪ 来年の1月11日が予定日で毎日楽しみです♪ 来年も家族3人素敵な年になりますように☆
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
階段 大工さんとても丁寧な方なので、養生も丁寧でとても嬉しいです😊
階段 大工さんとても丁寧な方なので、養生も丁寧でとても嬉しいです😊
kiii
kiii
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 せっかく寝坊が出来る土曜日だったのに、早くに目が覚めてしまいました😅 おかげで色々捗ったけど😆
おはようございます😃 せっかく寝坊が出来る土曜日だったのに、早くに目が覚めてしまいました😅 おかげで色々捗ったけど😆
leona
leona
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
6月を振り返る ゲリラ豪雨で雹や地震と言う自然災害が 思い出されます そして予想外の6月中の梅雨明けと… 余り良い事無かったようですが 皆さんのお陰で気持ちを強くする事が 出来ましたありがとうございます😊
6月を振り返る ゲリラ豪雨で雹や地震と言う自然災害が 思い出されます そして予想外の6月中の梅雨明けと… 余り良い事無かったようですが 皆さんのお陰で気持ちを強くする事が 出来ましたありがとうございます😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
ダイソーの木材を三角に切って貼っていましたが、気分転換にはがしてみました。秋っぽくしようと思ったんだけど、やっぱりなんかさみしいな😅 今年は自然災害多いですね。被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。最近投稿のない方も大丈夫かなぁ??(´・ω・`)💦1日も早い復興を願っています。
ダイソーの木材を三角に切って貼っていましたが、気分転換にはがしてみました。秋っぽくしようと思ったんだけど、やっぱりなんかさみしいな😅 今年は自然災害多いですね。被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。最近投稿のない方も大丈夫かなぁ??(´・ω・`)💦1日も早い復興を願っています。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yellowflowerさんの実例写真
おはようございます😉 今日もお天気が良いですが…風がやはり冷たい~(>_<")ヒェ~ picは…… お洒落でもなく… 可愛くもない…😅 ベランダ屋根(LIXILさん) 熱線吸収パネルらしく…光と降雨の汚れ付着防止機能があるそうな… お色はちょっとblueが入ってるパネルを選びました… パネルに光が反射して綺麗だったので… 下からパチリ📸 我が家のベランダ屋根… 去年夏の大型台風で崩壊(怖かった~😰) その時にpicをupしたら… 皆さんより心暖かいコメントをたくさん頂き… 本当にありがとうございました(。uωu)♪ とても嬉しかったです❤️ あれから約3ヶ月… 取り付けるのに不安もあったのですが… 業者さんに色々と相談して… 年末に取り付けて頂きましたぁ~😃✌️ 皆さんにご報告がてらupしました🎵 それから…今日は阪神淡路大震災が発生した日ですね… 発生時間に手を合わせました… 24年前だったかな? 当時我が家には2人子供がいて…発生前夜より2人共インフルエンザ… 朝に病院へ行く予定でした… 地面から《ゴォー》音と共に揺れ… 硝子のコップが割れただけでしたが… 怖かったのを覚えています…。 暫くしてテレビをつけると悲惨な画像が流れていました… ビックリしつつ子供らを連れ病院へ… 途中…水道管が破裂したのか道路は水浸し…病院は停電…暗い中(朝なのに…)診察して頂き帰宅… 忘れられない出来事です… 関係ないコメントですみません💦 失礼しました…m(_ _)m
おはようございます😉 今日もお天気が良いですが…風がやはり冷たい~(>_<")ヒェ~ picは…… お洒落でもなく… 可愛くもない…😅 ベランダ屋根(LIXILさん) 熱線吸収パネルらしく…光と降雨の汚れ付着防止機能があるそうな… お色はちょっとblueが入ってるパネルを選びました… パネルに光が反射して綺麗だったので… 下からパチリ📸 我が家のベランダ屋根… 去年夏の大型台風で崩壊(怖かった~😰) その時にpicをupしたら… 皆さんより心暖かいコメントをたくさん頂き… 本当にありがとうございました(。uωu)♪ とても嬉しかったです❤️ あれから約3ヶ月… 取り付けるのに不安もあったのですが… 業者さんに色々と相談して… 年末に取り付けて頂きましたぁ~😃✌️ 皆さんにご報告がてらupしました🎵 それから…今日は阪神淡路大震災が発生した日ですね… 発生時間に手を合わせました… 24年前だったかな? 当時我が家には2人子供がいて…発生前夜より2人共インフルエンザ… 朝に病院へ行く予定でした… 地面から《ゴォー》音と共に揺れ… 硝子のコップが割れただけでしたが… 怖かったのを覚えています…。 暫くしてテレビをつけると悲惨な画像が流れていました… ビックリしつつ子供らを連れ病院へ… 途中…水道管が破裂したのか道路は水浸し…病院は停電…暗い中(朝なのに…)診察して頂き帰宅… 忘れられない出来事です… 関係ないコメントですみません💦 失礼しました…m(_ _)m
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
fbの過去ログ見ていたら、震災まで住んでいた我が家の6年前のフォトが出てきたので懐かしくなってアップ。 いまは築40年の中古汚屋敷住まいですが、以前はこんなログハウスに住んでいました^_^ 懐かしいなー もぅ戻れないけど。
fbの過去ログ見ていたら、震災まで住んでいた我が家の6年前のフォトが出てきたので懐かしくなってアップ。 いまは築40年の中古汚屋敷住まいですが、以前はこんなログハウスに住んでいました^_^ 懐かしいなー もぅ戻れないけど。
riicolatte
riicolatte
家族
nya-koさんの実例写真
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
nya-ko
nya-ko
家族
mimiedenさんの実例写真
おはようございます 台風が去ってホッとしています みなさん被害はどうだったんだろう 今年は本当に自然災害が多いですね 模様替え後のpicをもう一枚 相変わらず長女さんが 退いてくれませんけれど…(ノ∀\*)
おはようございます 台風が去ってホッとしています みなさん被害はどうだったんだろう 今年は本当に自然災害が多いですね 模様替え後のpicをもう一枚 相変わらず長女さんが 退いてくれませんけれど…(ノ∀\*)
mimieden
mimieden
家族
kyooonさんの実例写真
おはようございます♪♪ .•*¨*•.¸¸♬✧ 福岡にお住まいの方 大丈夫でしょうか?( ◞´•⌓•`)◞ 福岡に 出張の友達が居るんですが 避難したみたいです🏃🏻‍♂💦自然災害は怖いですね💦 しばらくぶりのオーガスタ 既に162センチの私の背を抜きました(•̀∀•́)b 葉は破けながら開き オーガスタも必死だったようです💕(笑) 今日も 仕事頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)゚・*:.。❁♡*。゚ みなさん 気をつけて☂過ごして下さい💦 見てくれてありがとうございます♡スルーで大丈夫です•ᴗ•☆
おはようございます♪♪ .•*¨*•.¸¸♬✧ 福岡にお住まいの方 大丈夫でしょうか?( ◞´•⌓•`)◞ 福岡に 出張の友達が居るんですが 避難したみたいです🏃🏻‍♂💦自然災害は怖いですね💦 しばらくぶりのオーガスタ 既に162センチの私の背を抜きました(•̀∀•́)b 葉は破けながら開き オーガスタも必死だったようです💕(笑) 今日も 仕事頑張ります(⁎˃ᴗ˂⁎)゚・*:.。❁♡*。゚ みなさん 気をつけて☂過ごして下さい💦 見てくれてありがとうございます♡スルーで大丈夫です•ᴗ•☆
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
台風が来る何日か前のpicです...♪*゚ その後、台風が来て… パラソルを閉じてたのに重りと共に吹っ飛んだ〜( ☉_☉) パチクリ。 パラソルはバラバラになり、デッキには穴が空きました(TT) これが最後の風景picになるとは… (๑*ㅁ* )トホホ
台風が来る何日か前のpicです...♪*゚ その後、台風が来て… パラソルを閉じてたのに重りと共に吹っ飛んだ〜( ☉_☉) パチクリ。 パラソルはバラバラになり、デッキには穴が空きました(TT) これが最後の風景picになるとは… (๑*ㅁ* )トホホ
nana.18
nana.18
家族
keikoさんの実例写真
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
初めて体験した 台風 凄かった😱 縁側のビニールのカバー 一気に飛んで、あわや サッシが 外れ 主人と娘で 必死に 押さえて 持ち堪えました。 私も 木製の玄関の戸が しなって来て、外れ無いよう 必死に 押し続けました🙂 瓦もいっぱい 飛び 昨夜は 雨漏りに 悩まされ …… でも、小難で済んで 良かったです(*゚▽゚*)
keiko
keiko
家族
KKさんの実例写真
オランダも日が暮れるのがグンと早くなりました。これは昨夜10時半のフォト。どっぷり真っ暗で、リビングの3箇所にあるランプだけがついています。 この3つはセンサーで点灯し、タイマーで消えるようにしていて、一応長期のお休みで出かける間も防犯対策に使っています。 今日から新学期。 頑張ろう。
オランダも日が暮れるのがグンと早くなりました。これは昨夜10時半のフォト。どっぷり真っ暗で、リビングの3箇所にあるランプだけがついています。 この3つはセンサーで点灯し、タイマーで消えるようにしていて、一応長期のお休みで出かける間も防犯対策に使っています。 今日から新学期。 頑張ろう。
KK
KK
家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 ポチポチのんびり投稿明けの1枚は「アンテナ📡」とシュールな1枚👋😂 皆さんのオウチはケーブルテレビでアンテナ無しですか? 我が家はアンテナを立てました📡 それも地上波のみでBSはやめました。 オウチに居る時間も少ないので、そんなにテレビを見られないから…という理由と、年払いしているNHK受信料も地上波のみだと値段も安いので、そうしました📡 そして家を建てている間に、色々なオウチのアンテナをウォッチングして歩いていました。 そこで「倒れないアンテナ」を付けてもらおうと思いました。 壁にしっかり設置してもらったアンテナです😊👍 この家が建って初めての秋にスゴい台風が来ました😰⚡🌀☔ とっても怖かったです。家が壊れてしまうんではないかと思いましたが、無事でホッとしました。 さらにホッとしたのはアンテナ✊😊 びくともせず、しっかり付いていてくれました。 電気やさん‼️しっかりとしたアンテナを設置してくれてありがとうございました📡
おはようございます🍀 ポチポチのんびり投稿明けの1枚は「アンテナ📡」とシュールな1枚👋😂 皆さんのオウチはケーブルテレビでアンテナ無しですか? 我が家はアンテナを立てました📡 それも地上波のみでBSはやめました。 オウチに居る時間も少ないので、そんなにテレビを見られないから…という理由と、年払いしているNHK受信料も地上波のみだと値段も安いので、そうしました📡 そして家を建てている間に、色々なオウチのアンテナをウォッチングして歩いていました。 そこで「倒れないアンテナ」を付けてもらおうと思いました。 壁にしっかり設置してもらったアンテナです😊👍 この家が建って初めての秋にスゴい台風が来ました😰⚡🌀☔ とっても怖かったです。家が壊れてしまうんではないかと思いましたが、無事でホッとしました。 さらにホッとしたのはアンテナ✊😊 びくともせず、しっかり付いていてくれました。 電気やさん‼️しっかりとしたアンテナを設置してくれてありがとうございました📡
fumi
fumi
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
台風対策🌀 枝がいっぱいのラクテアさん 重そうなので剪定しました。たくさん 笑 隣りのスミエボシさんは少し剪定しました。 2枚目 台風って来る来る詐欺が多いんですけど、今回は詐欺では無さそう🌀💦 来ますよね、絶対。
台風対策🌀 枝がいっぱいのラクテアさん 重そうなので剪定しました。たくさん 笑 隣りのスミエボシさんは少し剪定しました。 2枚目 台風って来る来る詐欺が多いんですけど、今回は詐欺では無さそう🌀💦 来ますよね、絶対。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 自然災害が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 自然災害の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ