部屋全体 自然を楽しむ

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
high--kingさんの実例写真
芝生もラフに。
芝生もラフに。
high--king
high--king
家族
tomoさんの実例写真
収穫が楽しみ😊✨ ボチボチ苺🍓さん✨収穫できるかな?
収穫が楽しみ😊✨ ボチボチ苺🍓さん✨収穫できるかな?
tomo
tomo
4LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
¥34,860
今日は山の日だ! 山の自然を楽しもう🏃‍♀️ 熱中症対策も忘れずに😉 暑くて外に出たくない方にFlexiSpotのデスクバイクV9もおすすめよ🚴‍♀️ 室内で運動ができる💁‍♀️ V9の詳細:https://bit.ly/3paqelr
今日は山の日だ! 山の自然を楽しもう🏃‍♀️ 熱中症対策も忘れずに😉 暑くて外に出たくない方にFlexiSpotのデスクバイクV9もおすすめよ🚴‍♀️ 室内で運動ができる💁‍♀️ V9の詳細:https://bit.ly/3paqelr
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
tokotokoさんの実例写真
ノイバラ 毎年剪定しないとモリモリ大きくなりすぎるけど花が咲くと癒されます
ノイバラ 毎年剪定しないとモリモリ大きくなりすぎるけど花が咲くと癒されます
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
aloha
aloha
家族
satomi1004さんの実例写真
ウッドデッキがある暮らし。 夏はウッドデッキでたくさん遊べます。 ゴムプール、バーベキュー、花火。 縄跳びして、ブランコして、ハンモックをかけてひと休み。
ウッドデッキがある暮らし。 夏はウッドデッキでたくさん遊べます。 ゴムプール、バーベキュー、花火。 縄跳びして、ブランコして、ハンモックをかけてひと休み。
satomi1004
satomi1004
家族
Sさんの実例写真
S
S
1LDK | 一人暮らし
Yahoo81さんの実例写真
花壇をレンガとブロックでDIYしました! 久々のレンガだったので、ちょっと失敗しましたが、 上にカフェ板のっけたら何となくいい感じに👏 現在ここではパプリカ、青とうがらしを栽培してます。あと、2枚目はメインの家庭菜園スペースで育てた玉ねぎ🧅 小ぶりですが、美味しくいただきまーす!
花壇をレンガとブロックでDIYしました! 久々のレンガだったので、ちょっと失敗しましたが、 上にカフェ板のっけたら何となくいい感じに👏 現在ここではパプリカ、青とうがらしを栽培してます。あと、2枚目はメインの家庭菜園スペースで育てた玉ねぎ🧅 小ぶりですが、美味しくいただきまーす!
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
定点観測している場所。 季節によって景色が変わります。 新緑の季節のこの場所は特別です。 空気が緑に染まります。
定点観測している場所。 季節によって景色が変わります。 新緑の季節のこの場所は特別です。 空気が緑に染まります。
Clara
Clara
家族
luceさんの実例写真
最高に癒されるおうち時間は、自然を楽しむ事です✨ 季節ごとに変わりゆく樹々の生命力、 鳥たちの子育て、 四季折々の空の色、 次々かわる雲の形、 お月様の満ち欠け。 特に、桜の季節が一番格別なおうち時間を感じられます✨ blogで『心が癒されるお家づくり』発信中です。 興味のある方はぜひご覧に下さい♡ ↓↓↓ https://luce-di-speranza-mh.blog/
最高に癒されるおうち時間は、自然を楽しむ事です✨ 季節ごとに変わりゆく樹々の生命力、 鳥たちの子育て、 四季折々の空の色、 次々かわる雲の形、 お月様の満ち欠け。 特に、桜の季節が一番格別なおうち時間を感じられます✨ blogで『心が癒されるお家づくり』発信中です。 興味のある方はぜひご覧に下さい♡ ↓↓↓ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
soraさんの実例写真
我が家のお庭の一角に小さなイタリアンパセリのみの家庭菜園🌱 ほとんどがお花ばかりであまりお野菜は作っていませんが、パセリはお料理中にちょっと欲しいな〜と思った時にリビングから直接外に出て収穫できる場所にあると便利です✨️ 2株植えていますが1株でも大きく育ってくれますꕤ︎︎·͜· パセリはアゲハ蝶の幼虫がつきやすいので🐛やさお酢シュッシュしています(๑˃̵ᴗ˂̵)و
我が家のお庭の一角に小さなイタリアンパセリのみの家庭菜園🌱 ほとんどがお花ばかりであまりお野菜は作っていませんが、パセリはお料理中にちょっと欲しいな〜と思った時にリビングから直接外に出て収穫できる場所にあると便利です✨️ 2株植えていますが1株でも大きく育ってくれますꕤ︎︎·͜· パセリはアゲハ蝶の幼虫がつきやすいので🐛やさお酢シュッシュしています(๑˃̵ᴗ˂̵)و
sora
sora
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
なんか、、、 お久しぶりです🥹 覚えてますでしょうか? お庭ばっかり弄ってたら数ヵ月たってしまい年も明けてしまいました😅 今年もよろしくお願いします
なんか、、、 お久しぶりです🥹 覚えてますでしょうか? お庭ばっかり弄ってたら数ヵ月たってしまい年も明けてしまいました😅 今年もよろしくお願いします
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
庭のジューンベリーが豊作❤️ 大きめの実がたくさんつきました😍 かれこれ7年ほど育てていますが、こんなに立派な実がついたのは初めてです🥰 考えられることは落葉後に、 例年より強めに剪定したこと。 庭木全体に肥料をあげていたこと。 くらいですが😅 我が家の庭土はもともと粘土質で水はけが悪く、芝生の代わりにコケが生えたりで😅、数年前に暗渠排水のリフォーム工事をしてやっと芝生が育つようになったんです🪴 庭木の場所は土を変えていないので、植物にとって良い土とは決して言えない条件です🥲 それでもおいしそうな実がたくさんつくようになって嬉しいです💓💓
庭のジューンベリーが豊作❤️ 大きめの実がたくさんつきました😍 かれこれ7年ほど育てていますが、こんなに立派な実がついたのは初めてです🥰 考えられることは落葉後に、 例年より強めに剪定したこと。 庭木全体に肥料をあげていたこと。 くらいですが😅 我が家の庭土はもともと粘土質で水はけが悪く、芝生の代わりにコケが生えたりで😅、数年前に暗渠排水のリフォーム工事をしてやっと芝生が育つようになったんです🪴 庭木の場所は土を変えていないので、植物にとって良い土とは決して言えない条件です🥲 それでもおいしそうな実がたくさんつくようになって嬉しいです💓💓
maimai0110
maimai0110
家族
fxs-rrさんの実例写真
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
今年もチェリーセージが元気に咲き始めました! 庭の薔薇🌹たちも今年ふっくら蕾を たくさんつけ始めて良い感じです💕 庭の🪴あちらこちらに試してみて 薬害もなく安心して使える大容量でした! スクスク育つ植物に実感しました😊💕💕 皆さまモニター投稿お付き合い頂きありがとうございました‼️
今年もチェリーセージが元気に咲き始めました! 庭の薔薇🌹たちも今年ふっくら蕾を たくさんつけ始めて良い感じです💕 庭の🪴あちらこちらに試してみて 薬害もなく安心して使える大容量でした! スクスク育つ植物に実感しました😊💕💕 皆さまモニター投稿お付き合い頂きありがとうございました‼️
rice
rice
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
久しぶりBBQ😋 コロナでずっと延期だった毎年恒例BBQに夫婦でお呼ばれしてきました👫🍴 📸1枚目 川の流れる音が涼しく感じる🎐 友人宅のテラスからの眺め✨ 📸2枚目 猛暑の今日も気温はそこそこ🌡️ マキタ🔌コード扇風機持参しました🌀 📸3枚目 鮎の塩焼き このメンバーのBBQ時は必ず鮎の塩焼きが登場👑 鮎は網量で捕まえたものです❤️ 📸4枚目 サザエとアワビのバター焼き🥰 豪華過ぎてびっくり😮 アワビのバター焼きが柔らかくておいしかった です😋🍴💕 我が家もそこそこの田舎だけど、ゆっくり自然を楽しめて良い思い出になりました🏞️
久しぶりBBQ😋 コロナでずっと延期だった毎年恒例BBQに夫婦でお呼ばれしてきました👫🍴 📸1枚目 川の流れる音が涼しく感じる🎐 友人宅のテラスからの眺め✨ 📸2枚目 猛暑の今日も気温はそこそこ🌡️ マキタ🔌コード扇風機持参しました🌀 📸3枚目 鮎の塩焼き このメンバーのBBQ時は必ず鮎の塩焼きが登場👑 鮎は網量で捕まえたものです❤️ 📸4枚目 サザエとアワビのバター焼き🥰 豪華過ぎてびっくり😮 アワビのバター焼きが柔らかくておいしかった です😋🍴💕 我が家もそこそこの田舎だけど、ゆっくり自然を楽しめて良い思い出になりました🏞️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
モニターに参加しました とにかく蚊に効く吊るだけプレートを吊り下げました 我が家は田舎なので、ほんとーに蚊が多い! 早い時期から現れてはじめて、いつまでもいつまでも出てきます リビングダイニングにつなげたウッドデッキを洗濯物干し場にしてるので、物干し竿のふちに吊り下げました 本体の裏にフックが付いているのでカチッとツメに引っ掛けるだけで吊り下げタイプになります とにかく蚊に効くという事で、どれだけ効き目があるかとても楽しみです😊
モニターに参加しました とにかく蚊に効く吊るだけプレートを吊り下げました 我が家は田舎なので、ほんとーに蚊が多い! 早い時期から現れてはじめて、いつまでもいつまでも出てきます リビングダイニングにつなげたウッドデッキを洗濯物干し場にしてるので、物干し竿のふちに吊り下げました 本体の裏にフックが付いているのでカチッとツメに引っ掛けるだけで吊り下げタイプになります とにかく蚊に効くという事で、どれだけ効き目があるかとても楽しみです😊
maron
maron
家族
arch.to.meetさんの実例写真
自然サウナ部屋で汗かいてます。
自然サウナ部屋で汗かいてます。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
chacha.mamaさんの実例写真
窓辺の自然光で透明感を楽しむ。
窓辺の自然光で透明感を楽しむ。
chacha.mama
chacha.mama
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
おはようございます😃 子供と同じ名前の薔薇リュート💞 娘の彼(夫)と同じ名前のクレマチスはやては 枯れたのか出てきません🥹 もしかしてもあり得るので根は触っていません😅 黄色の小花が可愛くて忘れられなかったので 午後黙認→帰宅→夜購入❁サンビタリアと言う 這性の植物なので垂れてくるのが楽しみです〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
おはようございます😃 子供と同じ名前の薔薇リュート💞 娘の彼(夫)と同じ名前のクレマチスはやては 枯れたのか出てきません🥹 もしかしてもあり得るので根は触っていません😅 黄色の小花が可愛くて忘れられなかったので 午後黙認→帰宅→夜購入❁サンビタリアと言う 這性の植物なので垂れてくるのが楽しみです〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
kira
kira
家族
nobikoさんの実例写真
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
お花に混じって、鉢植えで野菜を育てています☺️ 虫除けにラベンダーやタイムなどのハーブが近くにあります。 雨が続くと軒下に移動できて便利🪴 今年はオクラに初挑戦。 今朝、お花が咲いていました!✨
お花に混じって、鉢植えで野菜を育てています☺️ 虫除けにラベンダーやタイムなどのハーブが近くにあります。 雨が続くと軒下に移動できて便利🪴 今年はオクラに初挑戦。 今朝、お花が咲いていました!✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
stさんの実例写真
青の時間 その2 楽しくて連投💙
青の時間 その2 楽しくて連投💙
st
st
家族
もっと見る

部屋全体 自然を楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 自然を楽しむ

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
high--kingさんの実例写真
芝生もラフに。
芝生もラフに。
high--king
high--king
家族
tomoさんの実例写真
収穫が楽しみ😊✨ ボチボチ苺🍓さん✨収穫できるかな?
収穫が楽しみ😊✨ ボチボチ苺🍓さん✨収穫できるかな?
tomo
tomo
4LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
¥34,860
今日は山の日だ! 山の自然を楽しもう🏃‍♀️ 熱中症対策も忘れずに😉 暑くて外に出たくない方にFlexiSpotのデスクバイクV9もおすすめよ🚴‍♀️ 室内で運動ができる💁‍♀️ V9の詳細:https://bit.ly/3paqelr
今日は山の日だ! 山の自然を楽しもう🏃‍♀️ 熱中症対策も忘れずに😉 暑くて外に出たくない方にFlexiSpotのデスクバイクV9もおすすめよ🚴‍♀️ 室内で運動ができる💁‍♀️ V9の詳細:https://bit.ly/3paqelr
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
tokotokoさんの実例写真
ノイバラ 毎年剪定しないとモリモリ大きくなりすぎるけど花が咲くと癒されます
ノイバラ 毎年剪定しないとモリモリ大きくなりすぎるけど花が咲くと癒されます
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
aloha
aloha
家族
satomi1004さんの実例写真
ウッドデッキがある暮らし。 夏はウッドデッキでたくさん遊べます。 ゴムプール、バーベキュー、花火。 縄跳びして、ブランコして、ハンモックをかけてひと休み。
ウッドデッキがある暮らし。 夏はウッドデッキでたくさん遊べます。 ゴムプール、バーベキュー、花火。 縄跳びして、ブランコして、ハンモックをかけてひと休み。
satomi1004
satomi1004
家族
Sさんの実例写真
S
S
1LDK | 一人暮らし
Yahoo81さんの実例写真
花壇をレンガとブロックでDIYしました! 久々のレンガだったので、ちょっと失敗しましたが、 上にカフェ板のっけたら何となくいい感じに👏 現在ここではパプリカ、青とうがらしを栽培してます。あと、2枚目はメインの家庭菜園スペースで育てた玉ねぎ🧅 小ぶりですが、美味しくいただきまーす!
花壇をレンガとブロックでDIYしました! 久々のレンガだったので、ちょっと失敗しましたが、 上にカフェ板のっけたら何となくいい感じに👏 現在ここではパプリカ、青とうがらしを栽培してます。あと、2枚目はメインの家庭菜園スペースで育てた玉ねぎ🧅 小ぶりですが、美味しくいただきまーす!
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
定点観測している場所。 季節によって景色が変わります。 新緑の季節のこの場所は特別です。 空気が緑に染まります。
定点観測している場所。 季節によって景色が変わります。 新緑の季節のこの場所は特別です。 空気が緑に染まります。
Clara
Clara
家族
luceさんの実例写真
最高に癒されるおうち時間は、自然を楽しむ事です✨ 季節ごとに変わりゆく樹々の生命力、 鳥たちの子育て、 四季折々の空の色、 次々かわる雲の形、 お月様の満ち欠け。 特に、桜の季節が一番格別なおうち時間を感じられます✨ blogで『心が癒されるお家づくり』発信中です。 興味のある方はぜひご覧に下さい♡ ↓↓↓ https://luce-di-speranza-mh.blog/
最高に癒されるおうち時間は、自然を楽しむ事です✨ 季節ごとに変わりゆく樹々の生命力、 鳥たちの子育て、 四季折々の空の色、 次々かわる雲の形、 お月様の満ち欠け。 特に、桜の季節が一番格別なおうち時間を感じられます✨ blogで『心が癒されるお家づくり』発信中です。 興味のある方はぜひご覧に下さい♡ ↓↓↓ https://luce-di-speranza-mh.blog/
luce
luce
家族
soraさんの実例写真
我が家のお庭の一角に小さなイタリアンパセリのみの家庭菜園🌱 ほとんどがお花ばかりであまりお野菜は作っていませんが、パセリはお料理中にちょっと欲しいな〜と思った時にリビングから直接外に出て収穫できる場所にあると便利です✨️ 2株植えていますが1株でも大きく育ってくれますꕤ︎︎·͜· パセリはアゲハ蝶の幼虫がつきやすいので🐛やさお酢シュッシュしています(๑˃̵ᴗ˂̵)و
我が家のお庭の一角に小さなイタリアンパセリのみの家庭菜園🌱 ほとんどがお花ばかりであまりお野菜は作っていませんが、パセリはお料理中にちょっと欲しいな〜と思った時にリビングから直接外に出て収穫できる場所にあると便利です✨️ 2株植えていますが1株でも大きく育ってくれますꕤ︎︎·͜· パセリはアゲハ蝶の幼虫がつきやすいので🐛やさお酢シュッシュしています(๑˃̵ᴗ˂̵)و
sora
sora
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
なんか、、、 お久しぶりです🥹 覚えてますでしょうか? お庭ばっかり弄ってたら数ヵ月たってしまい年も明けてしまいました😅 今年もよろしくお願いします
なんか、、、 お久しぶりです🥹 覚えてますでしょうか? お庭ばっかり弄ってたら数ヵ月たってしまい年も明けてしまいました😅 今年もよろしくお願いします
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
庭のジューンベリーが豊作❤️ 大きめの実がたくさんつきました😍 かれこれ7年ほど育てていますが、こんなに立派な実がついたのは初めてです🥰 考えられることは落葉後に、 例年より強めに剪定したこと。 庭木全体に肥料をあげていたこと。 くらいですが😅 我が家の庭土はもともと粘土質で水はけが悪く、芝生の代わりにコケが生えたりで😅、数年前に暗渠排水のリフォーム工事をしてやっと芝生が育つようになったんです🪴 庭木の場所は土を変えていないので、植物にとって良い土とは決して言えない条件です🥲 それでもおいしそうな実がたくさんつくようになって嬉しいです💓💓
庭のジューンベリーが豊作❤️ 大きめの実がたくさんつきました😍 かれこれ7年ほど育てていますが、こんなに立派な実がついたのは初めてです🥰 考えられることは落葉後に、 例年より強めに剪定したこと。 庭木全体に肥料をあげていたこと。 くらいですが😅 我が家の庭土はもともと粘土質で水はけが悪く、芝生の代わりにコケが生えたりで😅、数年前に暗渠排水のリフォーム工事をしてやっと芝生が育つようになったんです🪴 庭木の場所は土を変えていないので、植物にとって良い土とは決して言えない条件です🥲 それでもおいしそうな実がたくさんつくようになって嬉しいです💓💓
maimai0110
maimai0110
家族
fxs-rrさんの実例写真
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
riceさんの実例写真
今年もチェリーセージが元気に咲き始めました! 庭の薔薇🌹たちも今年ふっくら蕾を たくさんつけ始めて良い感じです💕 庭の🪴あちらこちらに試してみて 薬害もなく安心して使える大容量でした! スクスク育つ植物に実感しました😊💕💕 皆さまモニター投稿お付き合い頂きありがとうございました‼️
今年もチェリーセージが元気に咲き始めました! 庭の薔薇🌹たちも今年ふっくら蕾を たくさんつけ始めて良い感じです💕 庭の🪴あちらこちらに試してみて 薬害もなく安心して使える大容量でした! スクスク育つ植物に実感しました😊💕💕 皆さまモニター投稿お付き合い頂きありがとうございました‼️
rice
rice
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
久しぶりBBQ😋 コロナでずっと延期だった毎年恒例BBQに夫婦でお呼ばれしてきました👫🍴 📸1枚目 川の流れる音が涼しく感じる🎐 友人宅のテラスからの眺め✨ 📸2枚目 猛暑の今日も気温はそこそこ🌡️ マキタ🔌コード扇風機持参しました🌀 📸3枚目 鮎の塩焼き このメンバーのBBQ時は必ず鮎の塩焼きが登場👑 鮎は網量で捕まえたものです❤️ 📸4枚目 サザエとアワビのバター焼き🥰 豪華過ぎてびっくり😮 アワビのバター焼きが柔らかくておいしかった です😋🍴💕 我が家もそこそこの田舎だけど、ゆっくり自然を楽しめて良い思い出になりました🏞️
久しぶりBBQ😋 コロナでずっと延期だった毎年恒例BBQに夫婦でお呼ばれしてきました👫🍴 📸1枚目 川の流れる音が涼しく感じる🎐 友人宅のテラスからの眺め✨ 📸2枚目 猛暑の今日も気温はそこそこ🌡️ マキタ🔌コード扇風機持参しました🌀 📸3枚目 鮎の塩焼き このメンバーのBBQ時は必ず鮎の塩焼きが登場👑 鮎は網量で捕まえたものです❤️ 📸4枚目 サザエとアワビのバター焼き🥰 豪華過ぎてびっくり😮 アワビのバター焼きが柔らかくておいしかった です😋🍴💕 我が家もそこそこの田舎だけど、ゆっくり自然を楽しめて良い思い出になりました🏞️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
モニターに参加しました とにかく蚊に効く吊るだけプレートを吊り下げました 我が家は田舎なので、ほんとーに蚊が多い! 早い時期から現れてはじめて、いつまでもいつまでも出てきます リビングダイニングにつなげたウッドデッキを洗濯物干し場にしてるので、物干し竿のふちに吊り下げました 本体の裏にフックが付いているのでカチッとツメに引っ掛けるだけで吊り下げタイプになります とにかく蚊に効くという事で、どれだけ効き目があるかとても楽しみです😊
モニターに参加しました とにかく蚊に効く吊るだけプレートを吊り下げました 我が家は田舎なので、ほんとーに蚊が多い! 早い時期から現れてはじめて、いつまでもいつまでも出てきます リビングダイニングにつなげたウッドデッキを洗濯物干し場にしてるので、物干し竿のふちに吊り下げました 本体の裏にフックが付いているのでカチッとツメに引っ掛けるだけで吊り下げタイプになります とにかく蚊に効くという事で、どれだけ効き目があるかとても楽しみです😊
maron
maron
家族
arch.to.meetさんの実例写真
自然サウナ部屋で汗かいてます。
自然サウナ部屋で汗かいてます。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
chacha.mamaさんの実例写真
窓辺の自然光で透明感を楽しむ。
窓辺の自然光で透明感を楽しむ。
chacha.mama
chacha.mama
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
おはようございます😃 子供と同じ名前の薔薇リュート💞 娘の彼(夫)と同じ名前のクレマチスはやては 枯れたのか出てきません🥹 もしかしてもあり得るので根は触っていません😅 黄色の小花が可愛くて忘れられなかったので 午後黙認→帰宅→夜購入❁サンビタリアと言う 這性の植物なので垂れてくるのが楽しみです〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
おはようございます😃 子供と同じ名前の薔薇リュート💞 娘の彼(夫)と同じ名前のクレマチスはやては 枯れたのか出てきません🥹 もしかしてもあり得るので根は触っていません😅 黄色の小花が可愛くて忘れられなかったので 午後黙認→帰宅→夜購入❁サンビタリアと言う 這性の植物なので垂れてくるのが楽しみです〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
kira
kira
家族
nobikoさんの実例写真
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
今日は仕事明日休み! 帰ってから庭パト🪴 1アスパラガスが長く伸びてツル見たいになっています🪴🌱 ②ツルアップしたけど見にくい ③ヒューケラの花が伸びてラベンダー🪻と絡み合っている ④DAISOのミニ咲きひまわり観察9日目少しずつ伸びてる🌱🌱🌻 午後から風が強くなりました 明日は☔️予報18℃気温が下がる⤵️ 体調崩さないようにしましょう😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
お花に混じって、鉢植えで野菜を育てています☺️ 虫除けにラベンダーやタイムなどのハーブが近くにあります。 雨が続くと軒下に移動できて便利🪴 今年はオクラに初挑戦。 今朝、お花が咲いていました!✨
お花に混じって、鉢植えで野菜を育てています☺️ 虫除けにラベンダーやタイムなどのハーブが近くにあります。 雨が続くと軒下に移動できて便利🪴 今年はオクラに初挑戦。 今朝、お花が咲いていました!✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
stさんの実例写真
青の時間 その2 楽しくて連投💙
青の時間 その2 楽しくて連投💙
st
st
家族
もっと見る

部屋全体 自然を楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ