木製 スプーン

1,027枚の部屋写真から49枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
ナチュラルウッドのスプーンを購入しました♪ 木製ですが表面に塗装がしてあるので食洗機使用可能なんです☆お手入れ簡単が嬉しい😊
ナチュラルウッドのスプーンを購入しました♪ 木製ですが表面に塗装がしてあるので食洗機使用可能なんです☆お手入れ簡単が嬉しい😊
miechura
miechura
家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
カップル
chill_roomさんの実例写真
木製のジャムスプーンとバターナイフ あと1セット購入したいぐらい 手触りとデザインが好み
木製のジャムスプーンとバターナイフ あと1セット購入したいぐらい 手触りとデザインが好み
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
計量スプーン¥880
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
Ryoさんの実例写真
2016.04.04. いつも木の食器を使っています❁︎ 100円ショップや雑貨屋さんなどいろいろ探して、いい感じのを見つけています。 昨日はダイソーで、コーヒーとか紅茶を入れるのにいいサイズで、しかも2本入りのスプーンを見つけました♡即買いでした♡ 今一番欲しいのは、いい感じのフォークです。昨日、折っちゃったんです、フォーク。しかも2本目。。←
2016.04.04. いつも木の食器を使っています❁︎ 100円ショップや雑貨屋さんなどいろいろ探して、いい感じのを見つけています。 昨日はダイソーで、コーヒーとか紅茶を入れるのにいいサイズで、しかも2本入りのスプーンを見つけました♡即買いでした♡ 今一番欲しいのは、いい感じのフォークです。昨日、折っちゃったんです、フォーク。しかも2本目。。←
Ryo
Ryo
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
koko_hikaさんの実例写真
木製のOsajiKosaji 大さじと小さじが1つになったデザインで、コンパクトに収納できます♪ 木のあたたかい感じも好き♡ これの前は百均のよくあるシルバーの持ち手の端にリングを通す穴がついてるものでした。穴にささみの筋の端を通して、通った筋の端をキッチンペーパーで挟んで引っ張る。するり〜♡と筋だけ抜ける。お持ちの方はお試しあれ♪ そちらも便利で未だ断捨離できていません^_^;
木製のOsajiKosaji 大さじと小さじが1つになったデザインで、コンパクトに収納できます♪ 木のあたたかい感じも好き♡ これの前は百均のよくあるシルバーの持ち手の端にリングを通す穴がついてるものでした。穴にささみの筋の端を通して、通った筋の端をキッチンペーパーで挟んで引っ張る。するり〜♡と筋だけ抜ける。お持ちの方はお試しあれ♪ そちらも便利で未だ断捨離できていません^_^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
38510さんの実例写真
IKEA
IKEA
38510
38510
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
21日に発売されたcome home!別冊の収納本『ちょうどいい数をすっきりしまう。』に掲載いただきました。 ひょ、ひょ、表紙に我が家の木製スプーンが!!!✨最後のページにもスプーンとフォークの写真を使ってくださっています。 p.36〜45 10ページも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) キッチン、リビング、元和室、こども部屋 などたくさん載せてくださっています。本屋さんにお立ち寄りの際はぜひお手にとっていただけると嬉しいです✨ 取材でお世話になりましたライターOさん、カメラマンIさん、編集部のみなさまありがとうございました✨
21日に発売されたcome home!別冊の収納本『ちょうどいい数をすっきりしまう。』に掲載いただきました。 ひょ、ひょ、表紙に我が家の木製スプーンが!!!✨最後のページにもスプーンとフォークの写真を使ってくださっています。 p.36〜45 10ページも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) キッチン、リビング、元和室、こども部屋 などたくさん載せてくださっています。本屋さんにお立ち寄りの際はぜひお手にとっていただけると嬉しいです✨ 取材でお世話になりましたライターOさん、カメラマンIさん、編集部のみなさまありがとうございました✨
noro
noro
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
フリマでまとめて1000円!のpicじゃないよ(笑) 今日は木製スプーンをメンテナンスしました✨ 木にオイルを塗るときは、乾性油(アマニ油、えごま油、ナッツオイル)のものを選ぶのがいいそうです☝️ オリーブ油は乾燥しにくい不乾性油のため、塗り込んでもベタベタして乾かないので木のメンテナンス用には向かないそう☝️ とか言って私は不乾性の油使ってますが🤣ww 気になってたガサガサしてきた木のスプーンを1000番の紙やすりで削ってオイルをキッチンペーで染み込ませ馴染ませます。 今日は木工職人 昨日は娘のズボンの裾上げ職人。 久しぶりのまつり縫い·····老眼?いや乱視のせいとか葛藤&格闘し····· 主婦って何でも屋さんですよね😆 家族は誰も褒めてくれないから自分で褒めようヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-) ( ๑´࿀`๑)=3はぁ·····夏休み長っ‼️
フリマでまとめて1000円!のpicじゃないよ(笑) 今日は木製スプーンをメンテナンスしました✨ 木にオイルを塗るときは、乾性油(アマニ油、えごま油、ナッツオイル)のものを選ぶのがいいそうです☝️ オリーブ油は乾燥しにくい不乾性油のため、塗り込んでもベタベタして乾かないので木のメンテナンス用には向かないそう☝️ とか言って私は不乾性の油使ってますが🤣ww 気になってたガサガサしてきた木のスプーンを1000番の紙やすりで削ってオイルをキッチンペーで染み込ませ馴染ませます。 今日は木工職人 昨日は娘のズボンの裾上げ職人。 久しぶりのまつり縫い·····老眼?いや乱視のせいとか葛藤&格闘し····· 主婦って何でも屋さんですよね😆 家族は誰も褒めてくれないから自分で褒めようヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-) ( ๑´࿀`๑)=3はぁ·····夏休み長っ‼️
cherry
cherry
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ダイソーに フラリと行ったら ブナの木で作ってある スプーン 見つけた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 可愛いから 迷わず買いました♡
ダイソーに フラリと行ったら ブナの木で作ってある スプーン 見つけた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 可愛いから 迷わず買いました♡
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
cocochi
cocochi
家族
cocoaさんの実例写真
IKEAで買ったもの❶
IKEAで買ったもの❶
cocoa
cocoa
家族
sawakoさんの実例写真
今日の朝ごはんは大根と豚コマのトマトスープとホットケーキミックスで作った簡単スコーン。セリアで買ったスープマグに入れて☺️寒い朝にはスープが美味しい。
今日の朝ごはんは大根と豚コマのトマトスープとホットケーキミックスで作った簡単スコーン。セリアで買ったスープマグに入れて☺️寒い朝にはスープが美味しい。
sawako
sawako
e-aiaiさんの実例写真
寒いからなのか 歳のせいなのか… 金属のスプーンが冷たくて💦 木製スプーンを買いました! 韓国の持ち手が長いものが 使いやすいので 見付けて ( ^o^)ノ 凸ポチッ スープやカレーなどの他に 長くて大きいものは 調理で使ってます😊
寒いからなのか 歳のせいなのか… 金属のスプーンが冷たくて💦 木製スプーンを買いました! 韓国の持ち手が長いものが 使いやすいので 見付けて ( ^o^)ノ 凸ポチッ スープやカレーなどの他に 長くて大きいものは 調理で使ってます😊
e-aiai
e-aiai
家族
kokkomachaさんの実例写真
お気に入りの木製ツール メンテナンスをしながら大事につかってます
お気に入りの木製ツール メンテナンスをしながら大事につかってます
kokkomacha
kokkomacha
家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClip10周年おめでとうございます㊗️ RoomClipショッピングで買った発酵グルメポットのスプーンと蓋で強引に10を。 私がはじめたのは2016年の2月。 (実はその前にたしかほんの1カ月くらいやったものの使い方がよくわからずやめてました) 人間関係で落ち込んでいた時期… なんでこんなに色々うまくいかないんだろうと思っていた時期にカラダにも不調が。 リンパが腫れ熱と経験した事のないような激しい頭痛に苦しんで仕事を休み自宅療養していた時に始めました。 (その後わかったのは仕事による目の疲れと肩こりが原因でした) インテリアの記録として、ただそれだけの気持ちだったのが、フォローしてもらってコメントをもらって交流するようになると更に楽しくなって、今に至ります。 これからもマイペースで参加していきますが、 どうぞよろしくお願いします。
RoomClip10周年おめでとうございます㊗️ RoomClipショッピングで買った発酵グルメポットのスプーンと蓋で強引に10を。 私がはじめたのは2016年の2月。 (実はその前にたしかほんの1カ月くらいやったものの使い方がよくわからずやめてました) 人間関係で落ち込んでいた時期… なんでこんなに色々うまくいかないんだろうと思っていた時期にカラダにも不調が。 リンパが腫れ熱と経験した事のないような激しい頭痛に苦しんで仕事を休み自宅療養していた時に始めました。 (その後わかったのは仕事による目の疲れと肩こりが原因でした) インテリアの記録として、ただそれだけの気持ちだったのが、フォローしてもらってコメントをもらって交流するようになると更に楽しくなって、今に至ります。 これからもマイペースで参加していきますが、 どうぞよろしくお願いします。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
gansanさんの実例写真
2作目完成しました❗️ こちらが本来のリクエストの形なんです💦 1本目はうまく丸くできませんでしたが、今回はどうにかうまく行きました(^ ^)
2作目完成しました❗️ こちらが本来のリクエストの形なんです💦 1本目はうまく丸くできませんでしたが、今回はどうにかうまく行きました(^ ^)
gansan
gansan
tintinさんの実例写真
もう8年くらい前かなぁ〜❔❔ hasamiブロックマグを何かで知って… すご〜く 惹かれて🧡 マルヒロのオンラインストアでカートに入れては出したり… 「コレを買うなら アレも欲しいし、色もグレーとマスタードとグリーン どれにするか🤔 全部買うか🤔💦 いくつ買うか💦 スープカップと…ボウルと…💸💦」 なんて 毎度悩んで(たぶん この8年間で3回くらい)結局悩み過ぎて決められず 買えてなかったんです😅💦 先日、マグカップもシンプルなものに買い替えよう👍🏻と❕❕ 色々 探して…HASAMI PORCELAINのマグカップと最後まで悩みに悩んで… 我が家には やっぱりブロックマグかなぁ〜って事で🤔🎵 やっと 我が家にやって来た hasami ブロックマグです🤭🧡  色はホワイト 8年前は候補に上がってなかったんだけど… 今の食器棚には ホワイトでしょ❣️笑 ホワイトなら 色の個体差は無いのかと思ってたんだけど ありました〜😄 真っ白と言うより アイボリーで黄色味かかってたり ちょっとグレーかかってたり🩶 そこが また 好みで😍 気に入ると沼化するので… 気を付けます🤣 新しい食器を使う時は 毎回ウキウキする🎵 今朝のコーヒーは格別でした☕️🧡 *(写真1枚目)最近 雑貨屋さんで購入した木製スプーン🥄
もう8年くらい前かなぁ〜❔❔ hasamiブロックマグを何かで知って… すご〜く 惹かれて🧡 マルヒロのオンラインストアでカートに入れては出したり… 「コレを買うなら アレも欲しいし、色もグレーとマスタードとグリーン どれにするか🤔 全部買うか🤔💦 いくつ買うか💦 スープカップと…ボウルと…💸💦」 なんて 毎度悩んで(たぶん この8年間で3回くらい)結局悩み過ぎて決められず 買えてなかったんです😅💦 先日、マグカップもシンプルなものに買い替えよう👍🏻と❕❕ 色々 探して…HASAMI PORCELAINのマグカップと最後まで悩みに悩んで… 我が家には やっぱりブロックマグかなぁ〜って事で🤔🎵 やっと 我が家にやって来た hasami ブロックマグです🤭🧡  色はホワイト 8年前は候補に上がってなかったんだけど… 今の食器棚には ホワイトでしょ❣️笑 ホワイトなら 色の個体差は無いのかと思ってたんだけど ありました〜😄 真っ白と言うより アイボリーで黄色味かかってたり ちょっとグレーかかってたり🩶 そこが また 好みで😍 気に入ると沼化するので… 気を付けます🤣 新しい食器を使う時は 毎回ウキウキする🎵 今朝のコーヒーは格別でした☕️🧡 *(写真1枚目)最近 雑貨屋さんで購入した木製スプーン🥄
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
mag掲載2回目♡ 選んで頂きありがとうございます♪ ダイソーの木のスプーン大好き♡ 子供たちには電熱ペンで名前や柄を書いてあげてます♡ 今日は曇り空☁ 朝は肌寒いけど 金太郎の散歩でいい感じになります♪ 今日もやりたい事と、やらなきゃいけない事をぼちぼち頑張ろうねꕤ*.゚•ᴗ•
mag掲載2回目♡ 選んで頂きありがとうございます♪ ダイソーの木のスプーン大好き♡ 子供たちには電熱ペンで名前や柄を書いてあげてます♡ 今日は曇り空☁ 朝は肌寒いけど 金太郎の散歩でいい感じになります♪ 今日もやりたい事と、やらなきゃいけない事をぼちぼち頑張ろうねꕤ*.゚•ᴗ•
kaori
kaori
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
ハンドメイド𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 100均の木製スプーンリース インスタで見て簡単そうなので久しぶりに物作りの意欲湧きましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ) セリアの10個入りスプーンを6セット ゴールドのワイヤーリースは他店にて540円で購入 グルーガンやワイヤーライトは元々使用している物なので合計1000円ちょい(アバウトなわたし)で作れました 今回はインスタ通りシンプルに作ったけど、色を塗ってみたり、リボンかけてみたり、色々と飾り付け無限大〰️〰️🤍 今度は寝室に違う雰囲気でまた作ろうと思ってます。物作りが大好きな孫くんと一緒に¨̮♡︎
ハンドメイド𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 100均の木製スプーンリース インスタで見て簡単そうなので久しぶりに物作りの意欲湧きましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ) セリアの10個入りスプーンを6セット ゴールドのワイヤーリースは他店にて540円で購入 グルーガンやワイヤーライトは元々使用している物なので合計1000円ちょい(アバウトなわたし)で作れました 今回はインスタ通りシンプルに作ったけど、色を塗ってみたり、リボンかけてみたり、色々と飾り付け無限大〰️〰️🤍 今度は寝室に違う雰囲気でまた作ろうと思ってます。物作りが大好きな孫くんと一緒に¨̮♡︎
roen
roen
3LDK | 家族
mmk.japanさんの実例写真
友達夫婦に…♡
友達夫婦に…♡
mmk.japan
mmk.japan
tomoさんの実例写真
ダイソーでこんな可愛いミルクピッチャー見つけました´◡`野菜の写真が貼ってあったから本来ならドレッシング用?かな?セリアのアンティークラベルシールをペタリ꒰•‧̫•ू꒱
ダイソーでこんな可愛いミルクピッチャー見つけました´◡`野菜の写真が貼ってあったから本来ならドレッシング用?かな?セリアのアンティークラベルシールをペタリ꒰•‧̫•ू꒱
tomo
tomo
家族
taeさんの実例写真
ナチュラル素材が好き! 木製のキッチングッズが好きです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓に持っていって使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 2枚目 木製のスプーンとホークの鍋敷きかけても可愛くて気に入ってます。
ナチュラル素材が好き! 木製のキッチングッズが好きです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓に持っていって使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 2枚目 木製のスプーンとホークの鍋敷きかけても可愛くて気に入ってます。
tae
tae
家族
naturalgirlyroomさんの実例写真
サリュのかわいいキッチン雑貨♡
サリュのかわいいキッチン雑貨♡
naturalgirlyroom
naturalgirlyroom
家族
もっと見る

木製 スプーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木製 スプーン

1,027枚の部屋写真から49枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
ナチュラルウッドのスプーンを購入しました♪ 木製ですが表面に塗装がしてあるので食洗機使用可能なんです☆お手入れ簡単が嬉しい😊
ナチュラルウッドのスプーンを購入しました♪ 木製ですが表面に塗装がしてあるので食洗機使用可能なんです☆お手入れ簡単が嬉しい😊
miechura
miechura
家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
カップル
chill_roomさんの実例写真
木製のジャムスプーンとバターナイフ あと1セット購入したいぐらい 手触りとデザインが好み
木製のジャムスプーンとバターナイフ あと1セット購入したいぐらい 手触りとデザインが好み
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
torteさんの実例写真
計量スプーン¥880
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
陶器のキャニスターを購入。 砂糖、小麦粉、片栗粉を入れる予定。
torte
torte
3LDK
Ryoさんの実例写真
2016.04.04. いつも木の食器を使っています❁︎ 100円ショップや雑貨屋さんなどいろいろ探して、いい感じのを見つけています。 昨日はダイソーで、コーヒーとか紅茶を入れるのにいいサイズで、しかも2本入りのスプーンを見つけました♡即買いでした♡ 今一番欲しいのは、いい感じのフォークです。昨日、折っちゃったんです、フォーク。しかも2本目。。←
2016.04.04. いつも木の食器を使っています❁︎ 100円ショップや雑貨屋さんなどいろいろ探して、いい感じのを見つけています。 昨日はダイソーで、コーヒーとか紅茶を入れるのにいいサイズで、しかも2本入りのスプーンを見つけました♡即買いでした♡ 今一番欲しいのは、いい感じのフォークです。昨日、折っちゃったんです、フォーク。しかも2本目。。←
Ryo
Ryo
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
koko_hikaさんの実例写真
木製のOsajiKosaji 大さじと小さじが1つになったデザインで、コンパクトに収納できます♪ 木のあたたかい感じも好き♡ これの前は百均のよくあるシルバーの持ち手の端にリングを通す穴がついてるものでした。穴にささみの筋の端を通して、通った筋の端をキッチンペーパーで挟んで引っ張る。するり〜♡と筋だけ抜ける。お持ちの方はお試しあれ♪ そちらも便利で未だ断捨離できていません^_^;
木製のOsajiKosaji 大さじと小さじが1つになったデザインで、コンパクトに収納できます♪ 木のあたたかい感じも好き♡ これの前は百均のよくあるシルバーの持ち手の端にリングを通す穴がついてるものでした。穴にささみの筋の端を通して、通った筋の端をキッチンペーパーで挟んで引っ張る。するり〜♡と筋だけ抜ける。お持ちの方はお試しあれ♪ そちらも便利で未だ断捨離できていません^_^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
38510さんの実例写真
IKEA
IKEA
38510
38510
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
21日に発売されたcome home!別冊の収納本『ちょうどいい数をすっきりしまう。』に掲載いただきました。 ひょ、ひょ、表紙に我が家の木製スプーンが!!!✨最後のページにもスプーンとフォークの写真を使ってくださっています。 p.36〜45 10ページも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) キッチン、リビング、元和室、こども部屋 などたくさん載せてくださっています。本屋さんにお立ち寄りの際はぜひお手にとっていただけると嬉しいです✨ 取材でお世話になりましたライターOさん、カメラマンIさん、編集部のみなさまありがとうございました✨
21日に発売されたcome home!別冊の収納本『ちょうどいい数をすっきりしまう。』に掲載いただきました。 ひょ、ひょ、表紙に我が家の木製スプーンが!!!✨最後のページにもスプーンとフォークの写真を使ってくださっています。 p.36〜45 10ページも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) キッチン、リビング、元和室、こども部屋 などたくさん載せてくださっています。本屋さんにお立ち寄りの際はぜひお手にとっていただけると嬉しいです✨ 取材でお世話になりましたライターOさん、カメラマンIさん、編集部のみなさまありがとうございました✨
noro
noro
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
ハンダゴテでφ(._.)最近ハマってます!
yuka
yuka
3DK | 家族
cherryさんの実例写真
フリマでまとめて1000円!のpicじゃないよ(笑) 今日は木製スプーンをメンテナンスしました✨ 木にオイルを塗るときは、乾性油(アマニ油、えごま油、ナッツオイル)のものを選ぶのがいいそうです☝️ オリーブ油は乾燥しにくい不乾性油のため、塗り込んでもベタベタして乾かないので木のメンテナンス用には向かないそう☝️ とか言って私は不乾性の油使ってますが🤣ww 気になってたガサガサしてきた木のスプーンを1000番の紙やすりで削ってオイルをキッチンペーで染み込ませ馴染ませます。 今日は木工職人 昨日は娘のズボンの裾上げ職人。 久しぶりのまつり縫い·····老眼?いや乱視のせいとか葛藤&格闘し····· 主婦って何でも屋さんですよね😆 家族は誰も褒めてくれないから自分で褒めようヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-) ( ๑´࿀`๑)=3はぁ·····夏休み長っ‼️
フリマでまとめて1000円!のpicじゃないよ(笑) 今日は木製スプーンをメンテナンスしました✨ 木にオイルを塗るときは、乾性油(アマニ油、えごま油、ナッツオイル)のものを選ぶのがいいそうです☝️ オリーブ油は乾燥しにくい不乾性油のため、塗り込んでもベタベタして乾かないので木のメンテナンス用には向かないそう☝️ とか言って私は不乾性の油使ってますが🤣ww 気になってたガサガサしてきた木のスプーンを1000番の紙やすりで削ってオイルをキッチンペーで染み込ませ馴染ませます。 今日は木工職人 昨日は娘のズボンの裾上げ職人。 久しぶりのまつり縫い·····老眼?いや乱視のせいとか葛藤&格闘し····· 主婦って何でも屋さんですよね😆 家族は誰も褒めてくれないから自分で褒めようヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-) ( ๑´࿀`๑)=3はぁ·····夏休み長っ‼️
cherry
cherry
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ダイソーに フラリと行ったら ブナの木で作ってある スプーン 見つけた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 可愛いから 迷わず買いました♡
ダイソーに フラリと行ったら ブナの木で作ってある スプーン 見つけた(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 可愛いから 迷わず買いました♡
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
cocochi
cocochi
家族
cocoaさんの実例写真
IKEAで買ったもの❶
IKEAで買ったもの❶
cocoa
cocoa
家族
sawakoさんの実例写真
今日の朝ごはんは大根と豚コマのトマトスープとホットケーキミックスで作った簡単スコーン。セリアで買ったスープマグに入れて☺️寒い朝にはスープが美味しい。
今日の朝ごはんは大根と豚コマのトマトスープとホットケーキミックスで作った簡単スコーン。セリアで買ったスープマグに入れて☺️寒い朝にはスープが美味しい。
sawako
sawako
e-aiaiさんの実例写真
寒いからなのか 歳のせいなのか… 金属のスプーンが冷たくて💦 木製スプーンを買いました! 韓国の持ち手が長いものが 使いやすいので 見付けて ( ^o^)ノ 凸ポチッ スープやカレーなどの他に 長くて大きいものは 調理で使ってます😊
寒いからなのか 歳のせいなのか… 金属のスプーンが冷たくて💦 木製スプーンを買いました! 韓国の持ち手が長いものが 使いやすいので 見付けて ( ^o^)ノ 凸ポチッ スープやカレーなどの他に 長くて大きいものは 調理で使ってます😊
e-aiai
e-aiai
家族
kokkomachaさんの実例写真
お気に入りの木製ツール メンテナンスをしながら大事につかってます
お気に入りの木製ツール メンテナンスをしながら大事につかってます
kokkomacha
kokkomacha
家族
Atelier.mさんの実例写真
RoomClip10周年おめでとうございます㊗️ RoomClipショッピングで買った発酵グルメポットのスプーンと蓋で強引に10を。 私がはじめたのは2016年の2月。 (実はその前にたしかほんの1カ月くらいやったものの使い方がよくわからずやめてました) 人間関係で落ち込んでいた時期… なんでこんなに色々うまくいかないんだろうと思っていた時期にカラダにも不調が。 リンパが腫れ熱と経験した事のないような激しい頭痛に苦しんで仕事を休み自宅療養していた時に始めました。 (その後わかったのは仕事による目の疲れと肩こりが原因でした) インテリアの記録として、ただそれだけの気持ちだったのが、フォローしてもらってコメントをもらって交流するようになると更に楽しくなって、今に至ります。 これからもマイペースで参加していきますが、 どうぞよろしくお願いします。
RoomClip10周年おめでとうございます㊗️ RoomClipショッピングで買った発酵グルメポットのスプーンと蓋で強引に10を。 私がはじめたのは2016年の2月。 (実はその前にたしかほんの1カ月くらいやったものの使い方がよくわからずやめてました) 人間関係で落ち込んでいた時期… なんでこんなに色々うまくいかないんだろうと思っていた時期にカラダにも不調が。 リンパが腫れ熱と経験した事のないような激しい頭痛に苦しんで仕事を休み自宅療養していた時に始めました。 (その後わかったのは仕事による目の疲れと肩こりが原因でした) インテリアの記録として、ただそれだけの気持ちだったのが、フォローしてもらってコメントをもらって交流するようになると更に楽しくなって、今に至ります。 これからもマイペースで参加していきますが、 どうぞよろしくお願いします。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
gansanさんの実例写真
2作目完成しました❗️ こちらが本来のリクエストの形なんです💦 1本目はうまく丸くできませんでしたが、今回はどうにかうまく行きました(^ ^)
2作目完成しました❗️ こちらが本来のリクエストの形なんです💦 1本目はうまく丸くできませんでしたが、今回はどうにかうまく行きました(^ ^)
gansan
gansan
tintinさんの実例写真
もう8年くらい前かなぁ〜❔❔ hasamiブロックマグを何かで知って… すご〜く 惹かれて🧡 マルヒロのオンラインストアでカートに入れては出したり… 「コレを買うなら アレも欲しいし、色もグレーとマスタードとグリーン どれにするか🤔 全部買うか🤔💦 いくつ買うか💦 スープカップと…ボウルと…💸💦」 なんて 毎度悩んで(たぶん この8年間で3回くらい)結局悩み過ぎて決められず 買えてなかったんです😅💦 先日、マグカップもシンプルなものに買い替えよう👍🏻と❕❕ 色々 探して…HASAMI PORCELAINのマグカップと最後まで悩みに悩んで… 我が家には やっぱりブロックマグかなぁ〜って事で🤔🎵 やっと 我が家にやって来た hasami ブロックマグです🤭🧡  色はホワイト 8年前は候補に上がってなかったんだけど… 今の食器棚には ホワイトでしょ❣️笑 ホワイトなら 色の個体差は無いのかと思ってたんだけど ありました〜😄 真っ白と言うより アイボリーで黄色味かかってたり ちょっとグレーかかってたり🩶 そこが また 好みで😍 気に入ると沼化するので… 気を付けます🤣 新しい食器を使う時は 毎回ウキウキする🎵 今朝のコーヒーは格別でした☕️🧡 *(写真1枚目)最近 雑貨屋さんで購入した木製スプーン🥄
もう8年くらい前かなぁ〜❔❔ hasamiブロックマグを何かで知って… すご〜く 惹かれて🧡 マルヒロのオンラインストアでカートに入れては出したり… 「コレを買うなら アレも欲しいし、色もグレーとマスタードとグリーン どれにするか🤔 全部買うか🤔💦 いくつ買うか💦 スープカップと…ボウルと…💸💦」 なんて 毎度悩んで(たぶん この8年間で3回くらい)結局悩み過ぎて決められず 買えてなかったんです😅💦 先日、マグカップもシンプルなものに買い替えよう👍🏻と❕❕ 色々 探して…HASAMI PORCELAINのマグカップと最後まで悩みに悩んで… 我が家には やっぱりブロックマグかなぁ〜って事で🤔🎵 やっと 我が家にやって来た hasami ブロックマグです🤭🧡  色はホワイト 8年前は候補に上がってなかったんだけど… 今の食器棚には ホワイトでしょ❣️笑 ホワイトなら 色の個体差は無いのかと思ってたんだけど ありました〜😄 真っ白と言うより アイボリーで黄色味かかってたり ちょっとグレーかかってたり🩶 そこが また 好みで😍 気に入ると沼化するので… 気を付けます🤣 新しい食器を使う時は 毎回ウキウキする🎵 今朝のコーヒーは格別でした☕️🧡 *(写真1枚目)最近 雑貨屋さんで購入した木製スプーン🥄
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
mag掲載2回目♡ 選んで頂きありがとうございます♪ ダイソーの木のスプーン大好き♡ 子供たちには電熱ペンで名前や柄を書いてあげてます♡ 今日は曇り空☁ 朝は肌寒いけど 金太郎の散歩でいい感じになります♪ 今日もやりたい事と、やらなきゃいけない事をぼちぼち頑張ろうねꕤ*.゚•ᴗ•
mag掲載2回目♡ 選んで頂きありがとうございます♪ ダイソーの木のスプーン大好き♡ 子供たちには電熱ペンで名前や柄を書いてあげてます♡ 今日は曇り空☁ 朝は肌寒いけど 金太郎の散歩でいい感じになります♪ 今日もやりたい事と、やらなきゃいけない事をぼちぼち頑張ろうねꕤ*.゚•ᴗ•
kaori
kaori
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
ハンドメイド𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 100均の木製スプーンリース インスタで見て簡単そうなので久しぶりに物作りの意欲湧きましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ) セリアの10個入りスプーンを6セット ゴールドのワイヤーリースは他店にて540円で購入 グルーガンやワイヤーライトは元々使用している物なので合計1000円ちょい(アバウトなわたし)で作れました 今回はインスタ通りシンプルに作ったけど、色を塗ってみたり、リボンかけてみたり、色々と飾り付け無限大〰️〰️🤍 今度は寝室に違う雰囲気でまた作ろうと思ってます。物作りが大好きな孫くんと一緒に¨̮♡︎
ハンドメイド𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 100均の木製スプーンリース インスタで見て簡単そうなので久しぶりに物作りの意欲湧きましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ ) セリアの10個入りスプーンを6セット ゴールドのワイヤーリースは他店にて540円で購入 グルーガンやワイヤーライトは元々使用している物なので合計1000円ちょい(アバウトなわたし)で作れました 今回はインスタ通りシンプルに作ったけど、色を塗ってみたり、リボンかけてみたり、色々と飾り付け無限大〰️〰️🤍 今度は寝室に違う雰囲気でまた作ろうと思ってます。物作りが大好きな孫くんと一緒に¨̮♡︎
roen
roen
3LDK | 家族
mmk.japanさんの実例写真
友達夫婦に…♡
友達夫婦に…♡
mmk.japan
mmk.japan
tomoさんの実例写真
ダイソーでこんな可愛いミルクピッチャー見つけました´◡`野菜の写真が貼ってあったから本来ならドレッシング用?かな?セリアのアンティークラベルシールをペタリ꒰•‧̫•ू꒱
ダイソーでこんな可愛いミルクピッチャー見つけました´◡`野菜の写真が貼ってあったから本来ならドレッシング用?かな?セリアのアンティークラベルシールをペタリ꒰•‧̫•ू꒱
tomo
tomo
家族
taeさんの実例写真
ナチュラル素材が好き! 木製のキッチングッズが好きです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓に持っていって使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 2枚目 木製のスプーンとホークの鍋敷きかけても可愛くて気に入ってます。
ナチュラル素材が好き! 木製のキッチングッズが好きです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓に持っていって使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 2枚目 木製のスプーンとホークの鍋敷きかけても可愛くて気に入ってます。
tae
tae
家族
naturalgirlyroomさんの実例写真
サリュのかわいいキッチン雑貨♡
サリュのかわいいキッチン雑貨♡
naturalgirlyroom
naturalgirlyroom
家族
もっと見る

木製 スプーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ