モノトーン 洗剤入れ

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Shihoさんの実例写真
お気に入りの洗剤入れ(●・ω・)/
お気に入りの洗剤入れ(●・ω・)/
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
botan
botan
家族
Yukariさんの実例写真
洗剤入れ見直し♡ モノトーンでシンプルに
洗剤入れ見直し♡ モノトーンでシンプルに
Yukari
Yukari
2LDK
mikurinさんの実例写真
ランドリーラックの下段
ランドリーラックの下段
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンからこんにちゎ(°´ ˘ `°)/ ブログ更新しています♡ わが家で愛用している、楽天ROOMの隠れヒット商品をモロモロご紹介❤️❤️もし良ければ覗いてやってくださいm(*_ _*)m http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
キッチンからこんにちゎ(°´ ˘ `°)/ ブログ更新しています♡ わが家で愛用している、楽天ROOMの隠れヒット商品をモロモロご紹介❤️❤️もし良ければ覗いてやってくださいm(*_ _*)m http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
MikiRoomさんの実例写真
掃除用洗剤はセリアの洗剤ボトルにミンネでオーダーしたラベルシールを貼ってます!
掃除用洗剤はセリアの洗剤ボトルにミンネでオーダーしたラベルシールを貼ってます!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Pyagarinさんの実例写真
食器洗剤入れ ポンプ式で使いやすいです。
食器洗剤入れ ポンプ式で使いやすいです。
Pyagarin
Pyagarin
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯機周り* ランドリーラックをフル活用 上段:ポリプロピレンファイルボックス (洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック) ・バケツ 中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン ワイヤーバスケット左:フェイスタオル ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック 洗濯用品と掃除用品 ギュッと詰まってます 引っかけられるところがたくさんあるので 収納力抜群なラック💕
*洗濯機周り* ランドリーラックをフル活用 上段:ポリプロピレンファイルボックス (洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック) ・バケツ 中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン ワイヤーバスケット左:フェイスタオル ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック 洗濯用品と掃除用品 ギュッと詰まってます 引っかけられるところがたくさんあるので 収納力抜群なラック💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
シンク下収納 深鍋やラップケーススプレーボトルなど 高さがあるものを収納してます。 ラップケースは自立するように ダイソーのクリアケースみたいなやつ←ざっくり を置いて立つようにしてます。 食洗機洗剤ケースは セリアのフタ付き洗剤ケース(奥のほう)。 Costcoで大量買いするキューブ状の食洗機洗剤も一気にしまえてかなり便利。
シンク下収納 深鍋やラップケーススプレーボトルなど 高さがあるものを収納してます。 ラップケースは自立するように ダイソーのクリアケースみたいなやつ←ざっくり を置いて立つようにしてます。 食洗機洗剤ケースは セリアのフタ付き洗剤ケース(奥のほう)。 Costcoで大量買いするキューブ状の食洗機洗剤も一気にしまえてかなり便利。
mm
mm
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
yupinさんの実例写真
ラボンの洗剤ボトルで統一しました。色々ショップを回り、探しましたが、サイズ、容量が最適。ラベル切るのが大変でした(´・Д・)」うちは、このデザインで主に統一してます。
ラボンの洗剤ボトルで統一しました。色々ショップを回り、探しましたが、サイズ、容量が最適。ラベル切るのが大変でした(´・Д・)」うちは、このデザインで主に統一してます。
yupin
yupin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンマット¥32,917
キッチンIH下の収納です(*^^*) 調味料&食洗機洗剤タブレットはフレッシュロックに‼ バッドはカインズホームのSkittoに‼ 塩、塩コショウ、クレイジーソルトは無印良品のポリプロピレンケースに‼ 残りの空間にボウルです(*´∇`) 今日はコストコ行ってきまーす(^-^)v
キッチンIH下の収納です(*^^*) 調味料&食洗機洗剤タブレットはフレッシュロックに‼ バッドはカインズホームのSkittoに‼ 塩、塩コショウ、クレイジーソルトは無印良品のポリプロピレンケースに‼ 残りの空間にボウルです(*´∇`) 今日はコストコ行ってきまーす(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
santa
santa
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
洗剤たち 左から ・ジェルボール ・ニュービーズ ・ワイドハイターEX ・イロカ
洗剤たち 左から ・ジェルボール ・ニュービーズ ・ワイドハイターEX ・イロカ
yuu0231014
yuu0231014
家族
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
YUKKIさんの実例写真
LIXILさんのエコカラット ビンテージオークを脱衣場に施工してあります。 自分で施工したのですが、 メリット ・湿気が気にならなくなった。 ・思ったより簡単に取り付けが出来た。 ・デザインも豊富で選ぶのが楽しかった。 ・専用のセメントがなくてもボンドでも施工出来た。(自己流です) ・カッターで切り込みを入れただけで、パキッと気持ちよく割れてくれるので大きさ調整が楽だった。 ・おしゃれに見える。 デメリット ・1枚1枚にそれなりに重みがありまとまると結構な重さだった。(箱買いしたが一人で運ぶのが少し大変だった) ・割れやすい。 ・広い面には貼りやすいが、隙間など細い部分用に加工するのが難しかった。 ・部分的にボンド跡が残ってしまった。 割れてしまったり、余ったエコカラットは湿気が気になるシューズクローゼットや、食器棚に忍ばせ湿気対策に大活躍しています😊 余すところが無く使える所もメリットですね(*˘︶˘*).。.:*
LIXILさんのエコカラット ビンテージオークを脱衣場に施工してあります。 自分で施工したのですが、 メリット ・湿気が気にならなくなった。 ・思ったより簡単に取り付けが出来た。 ・デザインも豊富で選ぶのが楽しかった。 ・専用のセメントがなくてもボンドでも施工出来た。(自己流です) ・カッターで切り込みを入れただけで、パキッと気持ちよく割れてくれるので大きさ調整が楽だった。 ・おしゃれに見える。 デメリット ・1枚1枚にそれなりに重みがありまとまると結構な重さだった。(箱買いしたが一人で運ぶのが少し大変だった) ・割れやすい。 ・広い面には貼りやすいが、隙間など細い部分用に加工するのが難しかった。 ・部分的にボンド跡が残ってしまった。 割れてしまったり、余ったエコカラットは湿気が気になるシューズクローゼットや、食器棚に忍ばせ湿気対策に大活躍しています😊 余すところが無く使える所もメリットですね(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を見直しました。 ニトリ、IKEA、ダイソーのケースを使用してます。 洗剤入れ、スプレーボトルはセリアです。
キッチンシンク下の収納を見直しました。 ニトリ、IKEA、ダイソーのケースを使用してます。 洗剤入れ、スプレーボトルはセリアです。
YukI
YukI
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
今夜0:00から、 mon・o・tone楽天市場店で 新しい「スプレーボトル」と 「泡スプレーボトル」発売開始します。 トリガー部分は白・黒から選べます。 ハッキリ見やすいON/OFF表示。 容量は たっぷり500ml。 安心の日本製です。 宜しかったら是非チェックして下さい。 『mon・o・tone楽天市場店』 http://www.rakuten.co.jp/mon-o-tone/
今夜0:00から、 mon・o・tone楽天市場店で 新しい「スプレーボトル」と 「泡スプレーボトル」発売開始します。 トリガー部分は白・黒から選べます。 ハッキリ見やすいON/OFF表示。 容量は たっぷり500ml。 安心の日本製です。 宜しかったら是非チェックして下さい。 『mon・o・tone楽天市場店』 http://www.rakuten.co.jp/mon-o-tone/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
saki
saki
2LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
洗面脱衣場の 洗濯スペースを改良☆ ディアウォール初挑戦 詰め替えボトルも換えました! 粉洗剤入れは端材で作成!
洗面脱衣場の 洗濯スペースを改良☆ ディアウォール初挑戦 詰め替えボトルも換えました! 粉洗剤入れは端材で作成!
yuuhi.
yuuhi.
家族
mirionroseさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
もっと見る

モノトーン 洗剤入れの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン 洗剤入れ

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Shihoさんの実例写真
お気に入りの洗剤入れ(●・ω・)/
お気に入りの洗剤入れ(●・ω・)/
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
今回のウェルカムクーポンはtowerのラダーと洗剤ボール入れになりました! どちらもブラックでグレー系の脱衣室が引き締まりました。 ラダーにはタオルをかけたり、着替えを掛けたり重宝しそうです。エアープランツなど下げても可愛いね!
botan
botan
家族
Yukariさんの実例写真
洗剤入れ見直し♡ モノトーンでシンプルに
洗剤入れ見直し♡ モノトーンでシンプルに
Yukari
Yukari
2LDK
mikurinさんの実例写真
ランドリーラックの下段
ランドリーラックの下段
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
キッチンからこんにちゎ(°´ ˘ `°)/ ブログ更新しています♡ わが家で愛用している、楽天ROOMの隠れヒット商品をモロモロご紹介❤️❤️もし良ければ覗いてやってくださいm(*_ _*)m http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
キッチンからこんにちゎ(°´ ˘ `°)/ ブログ更新しています♡ わが家で愛用している、楽天ROOMの隠れヒット商品をモロモロご紹介❤️❤️もし良ければ覗いてやってくださいm(*_ _*)m http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
MikiRoomさんの実例写真
掃除用洗剤はセリアの洗剤ボトルにミンネでオーダーしたラベルシールを貼ってます!
掃除用洗剤はセリアの洗剤ボトルにミンネでオーダーしたラベルシールを貼ってます!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Pyagarinさんの実例写真
食器洗剤入れ ポンプ式で使いやすいです。
食器洗剤入れ ポンプ式で使いやすいです。
Pyagarin
Pyagarin
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
我が家の収納、食洗機下収納編♡ おまけに、シンク下収納編♡(下段) 食洗機の下には、食洗機用洗剤やオキシクリーン、重曹など洗剤系をダイソーの蓋が立つ保存容器 ロックポットに詰め替えて使用してます(*´꒳`*) 中に付属のスプーンをそのままポイッヽ(*´∀`) 蓋の内側には、どんな汚れにはどれくらい使用するとか…使用方法を貼ってあります♡(←忘れやすいので 汗) この辺はまだ物がそんなにないので収納に余裕アリ♪物が増えたら収納見直します٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*洗濯機周り* ランドリーラックをフル活用 上段:ポリプロピレンファイルボックス (洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック) ・バケツ 中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン ワイヤーバスケット左:フェイスタオル ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック 洗濯用品と掃除用品 ギュッと詰まってます 引っかけられるところがたくさんあるので 収納力抜群なラック💕
*洗濯機周り* ランドリーラックをフル活用 上段:ポリプロピレンファイルボックス (洗濯洗剤・入浴剤・石鹸・洗濯ストック) ・バケツ 中段:洗濯粉洗濯・バスタオル・リステリン ワイヤーバスケット左:フェイスタオル ワイヤーバスケット右:洗濯物入れ ラックサイド:カーペットクリーナー・フローリングモップ・洗濯ネット・雑巾・洗剤ストック 洗濯用品と掃除用品 ギュッと詰まってます 引っかけられるところがたくさんあるので 収納力抜群なラック💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
シンク下収納 深鍋やラップケーススプレーボトルなど 高さがあるものを収納してます。 ラップケースは自立するように ダイソーのクリアケースみたいなやつ←ざっくり を置いて立つようにしてます。 食洗機洗剤ケースは セリアのフタ付き洗剤ケース(奥のほう)。 Costcoで大量買いするキューブ状の食洗機洗剤も一気にしまえてかなり便利。
シンク下収納 深鍋やラップケーススプレーボトルなど 高さがあるものを収納してます。 ラップケースは自立するように ダイソーのクリアケースみたいなやつ←ざっくり を置いて立つようにしてます。 食洗機洗剤ケースは セリアのフタ付き洗剤ケース(奥のほう)。 Costcoで大量買いするキューブ状の食洗機洗剤も一気にしまえてかなり便利。
mm
mm
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥330
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
連投失礼しますm(_ _)m 手抜きが食洗機だけでは物足りない私。 食洗機用洗剤も使うたびに計らないといけない粉からタブレットに変えました! 粉がこぼれる心配もないし、ひとつ取ってポンと入れるだけ^ ^ フレッシュロックに入れてますが、残り少なくなっても取りやすいし、容器を洗うのも楽チン! しかもコストコでも売ってるーヽ(´▽`)/ ズボラーさんにオススメです♪
kikujiro
kikujiro
家族
yupinさんの実例写真
ラボンの洗剤ボトルで統一しました。色々ショップを回り、探しましたが、サイズ、容量が最適。ラベル切るのが大変でした(´・Д・)」うちは、このデザインで主に統一してます。
ラボンの洗剤ボトルで統一しました。色々ショップを回り、探しましたが、サイズ、容量が最適。ラベル切るのが大変でした(´・Д・)」うちは、このデザインで主に統一してます。
yupin
yupin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンIH下の収納です(*^^*) 調味料&食洗機洗剤タブレットはフレッシュロックに‼ バッドはカインズホームのSkittoに‼ 塩、塩コショウ、クレイジーソルトは無印良品のポリプロピレンケースに‼ 残りの空間にボウルです(*´∇`) 今日はコストコ行ってきまーす(^-^)v
キッチンIH下の収納です(*^^*) 調味料&食洗機洗剤タブレットはフレッシュロックに‼ バッドはカインズホームのSkittoに‼ 塩、塩コショウ、クレイジーソルトは無印良品のポリプロピレンケースに‼ 残りの空間にボウルです(*´∇`) 今日はコストコ行ってきまーす(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
santa
santa
4LDK | 家族
yuu0231014さんの実例写真
洗剤たち 左から ・ジェルボール ・ニュービーズ ・ワイドハイターEX ・イロカ
洗剤たち 左から ・ジェルボール ・ニュービーズ ・ワイドハイターEX ・イロカ
yuu0231014
yuu0231014
家族
maikyさんの実例写真
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
洗濯機はパナソニックの 温水洗浄タイプの縦型です。 洗濯物を干すのが好きなので 乾燥機なしで洗浄力が高い縦型を 選びました! カビ汚れ防止のため フタと洗剤入れは開けて 乾燥させています✿
maiky
maiky
家族
YUKKIさんの実例写真
LIXILさんのエコカラット ビンテージオークを脱衣場に施工してあります。 自分で施工したのですが、 メリット ・湿気が気にならなくなった。 ・思ったより簡単に取り付けが出来た。 ・デザインも豊富で選ぶのが楽しかった。 ・専用のセメントがなくてもボンドでも施工出来た。(自己流です) ・カッターで切り込みを入れただけで、パキッと気持ちよく割れてくれるので大きさ調整が楽だった。 ・おしゃれに見える。 デメリット ・1枚1枚にそれなりに重みがありまとまると結構な重さだった。(箱買いしたが一人で運ぶのが少し大変だった) ・割れやすい。 ・広い面には貼りやすいが、隙間など細い部分用に加工するのが難しかった。 ・部分的にボンド跡が残ってしまった。 割れてしまったり、余ったエコカラットは湿気が気になるシューズクローゼットや、食器棚に忍ばせ湿気対策に大活躍しています😊 余すところが無く使える所もメリットですね(*˘︶˘*).。.:*
LIXILさんのエコカラット ビンテージオークを脱衣場に施工してあります。 自分で施工したのですが、 メリット ・湿気が気にならなくなった。 ・思ったより簡単に取り付けが出来た。 ・デザインも豊富で選ぶのが楽しかった。 ・専用のセメントがなくてもボンドでも施工出来た。(自己流です) ・カッターで切り込みを入れただけで、パキッと気持ちよく割れてくれるので大きさ調整が楽だった。 ・おしゃれに見える。 デメリット ・1枚1枚にそれなりに重みがありまとまると結構な重さだった。(箱買いしたが一人で運ぶのが少し大変だった) ・割れやすい。 ・広い面には貼りやすいが、隙間など細い部分用に加工するのが難しかった。 ・部分的にボンド跡が残ってしまった。 割れてしまったり、余ったエコカラットは湿気が気になるシューズクローゼットや、食器棚に忍ばせ湿気対策に大活躍しています😊 余すところが無く使える所もメリットですね(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を見直しました。 ニトリ、IKEA、ダイソーのケースを使用してます。 洗剤入れ、スプレーボトルはセリアです。
キッチンシンク下の収納を見直しました。 ニトリ、IKEA、ダイソーのケースを使用してます。 洗剤入れ、スプレーボトルはセリアです。
YukI
YukI
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
今夜0:00から、 mon・o・tone楽天市場店で 新しい「スプレーボトル」と 「泡スプレーボトル」発売開始します。 トリガー部分は白・黒から選べます。 ハッキリ見やすいON/OFF表示。 容量は たっぷり500ml。 安心の日本製です。 宜しかったら是非チェックして下さい。 『mon・o・tone楽天市場店』 http://www.rakuten.co.jp/mon-o-tone/
今夜0:00から、 mon・o・tone楽天市場店で 新しい「スプレーボトル」と 「泡スプレーボトル」発売開始します。 トリガー部分は白・黒から選べます。 ハッキリ見やすいON/OFF表示。 容量は たっぷり500ml。 安心の日本製です。 宜しかったら是非チェックして下さい。 『mon・o・tone楽天市場店』 http://www.rakuten.co.jp/mon-o-tone/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
キッチン。シンク側❁ 2つ並べてるポットは重曹とクエン酸入れてます。 上の棚に洗った食器を置くので金具がすぐ錆びます… soilのキャニスターが欲しいけど、重曹入れるには贅沢かなぁああ(′ω′)? フランフランの洗剤入れはずっと愛用していて、2代目です。スポンジも置けるところが良い❁
saki
saki
2LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
洗面脱衣場の 洗濯スペースを改良☆ ディアウォール初挑戦 詰め替えボトルも換えました! 粉洗剤入れは端材で作成!
洗面脱衣場の 洗濯スペースを改良☆ ディアウォール初挑戦 詰め替えボトルも換えました! 粉洗剤入れは端材で作成!
yuuhi.
yuuhi.
家族
mirionroseさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
もっと見る

モノトーン 洗剤入れの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ