部屋を二つに分ける

67枚の部屋写真から26枚をセレクト
tamaさんの実例写真
子供部屋の二段ベッドを間仕切りにして、部屋を二つに分けました。
子供部屋の二段ベッドを間仕切りにして、部屋を二つに分けました。
tama
tama
3LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
男子部屋の真ん中に ドーン‼︎ と2段ベッドを投入し、男子部屋を分割。 カッコよく黒にしようと思ったけど ただでさえ狭い部屋なので、 圧迫感のないように白を選びました◡̈⃝︎⋆︎ 息子達、すごく気に入ったようで 今日はずっとベッドでゴロゴロ 漫画読んでた😂
男子部屋の真ん中に ドーン‼︎ と2段ベッドを投入し、男子部屋を分割。 カッコよく黒にしようと思ったけど ただでさえ狭い部屋なので、 圧迫感のないように白を選びました◡̈⃝︎⋆︎ 息子達、すごく気に入ったようで 今日はずっとベッドでゴロゴロ 漫画読んでた😂
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
michikoさんの実例写真
イベント用です。 小学校5年、3年で自分の部屋が欲しいといったので二段ベッドで六畳の部屋を二つに分けました。
イベント用です。 小学校5年、3年で自分の部屋が欲しいといったので二段ベッドで六畳の部屋を二つに分けました。
michiko
michiko
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
去年6畳の和室をDIYで仕切った男子部屋です。この時はとりあえず荷物を次に完成を出します(*´艸`*)連投すいません。
去年6畳の和室をDIYで仕切った男子部屋です。この時はとりあえず荷物を次に完成を出します(*´艸`*)連投すいません。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
子供部屋を改装中🔨〜PART2〜 棚を使って、部屋を2つに分けた子供部屋。 まずは長男の部屋を男前インテリア風にしてみました✨ 有孔ボードはホームセンターで買って、カットしてもらいました。 有孔ボードに取り付けてるフックや入れ物、シェルフは全て百均のものです😆 ペイントして、簡単リメイクしてみました🎶
子供部屋を改装中🔨〜PART2〜 棚を使って、部屋を2つに分けた子供部屋。 まずは長男の部屋を男前インテリア風にしてみました✨ 有孔ボードはホームセンターで買って、カットしてもらいました。 有孔ボードに取り付けてるフックや入れ物、シェルフは全て百均のものです😆 ペイントして、簡単リメイクしてみました🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
southconaさんの実例写真
和室リメイク 子供部屋の部屋の仕切り 我が家はネットパネルで
和室リメイク 子供部屋の部屋の仕切り 我が家はネットパネルで
southcona
southcona
satomi1004さんの実例写真
子供部屋を分けられるように ドア、クローゼットも2つ。 将来、壁を作ることもできますが 本棚などの家具、置くタイプのパーテーション、 突っ張りタイプのパーテーションなどで 仕切ることもできます。
子供部屋を分けられるように ドア、クローゼットも2つ。 将来、壁を作ることもできますが 本棚などの家具、置くタイプのパーテーション、 突っ張りタイプのパーテーションなどで 仕切ることもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
PUNさんの実例写真
ラブリコを使ってパーテーションを作り、 部屋を二つに分けています。 収納が少ない我が家は、ここを ウォークインクローゼット代わりにしました。 ラブリコを使って、次は娘の部屋にパーテーションを作りランドセルなどの収納も出来る様にしていきたいです。 おうち時間を楽しんでます!
ラブリコを使ってパーテーションを作り、 部屋を二つに分けています。 収納が少ない我が家は、ここを ウォークインクローゼット代わりにしました。 ラブリコを使って、次は娘の部屋にパーテーションを作りランドセルなどの収納も出来る様にしていきたいです。 おうち時間を楽しんでます!
PUN
PUN
家族
ichigo100さんの実例写真
子供部屋の模様替えをしました。 いつか部屋を二つに出来るようにドアも二つあるんですが、一つは使わずに開かずの扉状態にしました。 まだまだ未完成ですが、少しずつ手を加えていきたい部屋です(^^)
子供部屋の模様替えをしました。 いつか部屋を二つに出来るようにドアも二つあるんですが、一つは使わずに開かずの扉状態にしました。 まだまだ未完成ですが、少しずつ手を加えていきたい部屋です(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
meさんの実例写真
ガラーン…東西に風が抜けて、気持ち良く、大好きだった屋根裏部屋。今まで寝室にしていましたが、子どもが大きくなったので、子ども部屋にするために、二つに分けるリフォームをすることになりました(´•̥ ω •̥` )連休中にベッドを出したり、納戸の物を二階に移動して、今、二階が大変なことに꒰✘Д✘◍꒱
ガラーン…東西に風が抜けて、気持ち良く、大好きだった屋根裏部屋。今まで寝室にしていましたが、子どもが大きくなったので、子ども部屋にするために、二つに分けるリフォームをすることになりました(´•̥ ω •̥` )連休中にベッドを出したり、納戸の物を二階に移動して、今、二階が大変なことに꒰✘Д✘◍꒱
me
me
家族
ai.さんの実例写真
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و夏休みの計画が、春休みになりましたが、子供部屋を2つに分ける事が出来ました♬
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و夏休みの計画が、春休みになりましたが、子供部屋を2つに分ける事が出来ました♬
ai.
ai.
家族
0415さんの実例写真
女の子2人の部屋を二つに分けました! 6畳しかないのですが、超コンパクトなベッド2つ置くことができ、カーテンで目隠しもしました✨ 2人は大喜びです😍 狭いですが、それぞれ好きな空間にしたいそうです♪ ただ、これ以上ドアが開かない💦
女の子2人の部屋を二つに分けました! 6畳しかないのですが、超コンパクトなベッド2つ置くことができ、カーテンで目隠しもしました✨ 2人は大喜びです😍 狭いですが、それぞれ好きな空間にしたいそうです♪ ただ、これ以上ドアが開かない💦
0415
0415
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
子供部屋。今はあまり使わないオモチャや、会長のマンガやチェストやらなんならかんやらが、置いてある部屋。10畳で将来は二つに分ける予定。狭い部屋になるから、やっぱりベッドと机一体型タイプ購入かな。社長はまだ一人で寝れないそうなんで、まだまだ先かな。
子供部屋。今はあまり使わないオモチャや、会長のマンガやチェストやらなんならかんやらが、置いてある部屋。10畳で将来は二つに分ける予定。狭い部屋になるから、やっぱりベッドと机一体型タイプ購入かな。社長はまだ一人で寝れないそうなんで、まだまだ先かな。
urchin
urchin
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
子供達の部屋を二つに分けようと奮闘中。 娘っこの部屋は押入れを潰して広げることに。 こちらは押入れの側面部分。 ペンキを塗って棚を作り、実家リフォームで出た廃材で飾り屋根を作りました。 まだまだ始めたばかり…。 いつ終わることやら…。
子供達の部屋を二つに分けようと奮闘中。 娘っこの部屋は押入れを潰して広げることに。 こちらは押入れの側面部分。 ペンキを塗って棚を作り、実家リフォームで出た廃材で飾り屋根を作りました。 まだまだ始めたばかり…。 いつ終わることやら…。
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
wakaba223さんの実例写真
✳︎リフォーム記録✳︎ 2階の12畳あるお部屋を2分割に分けるための壁工事が始まりました。 南面に3部屋部屋、並んでます。 真ん中の部屋(手前側)は、掃き出し窓が1箇所になるので隣の部屋からも明かりを感じられるようにと、明かり取り窓(FIXです)を作ってもらいました。 pic2枚目 あらかじめ作ってもらっていた明かり取り窓です。 ガラスではないので割れません。 開閉もしません。 イメージをお伝えして、チェッカーガラスのような、透明でないものを!とお願いしたら、ちょっと和紙感のあるモノで出来上がってきました✨ 予定では、天井下直接この窓がくるはずでしたが、天井が湾曲していて隙間ができてしまうとのことで、少し下に設置となりました。                   つづく
✳︎リフォーム記録✳︎ 2階の12畳あるお部屋を2分割に分けるための壁工事が始まりました。 南面に3部屋部屋、並んでます。 真ん中の部屋(手前側)は、掃き出し窓が1箇所になるので隣の部屋からも明かりを感じられるようにと、明かり取り窓(FIXです)を作ってもらいました。 pic2枚目 あらかじめ作ってもらっていた明かり取り窓です。 ガラスではないので割れません。 開閉もしません。 イメージをお伝えして、チェッカーガラスのような、透明でないものを!とお願いしたら、ちょっと和紙感のあるモノで出来上がってきました✨ 予定では、天井下直接この窓がくるはずでしたが、天井が湾曲していて隙間ができてしまうとのことで、少し下に設置となりました。                   つづく
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sirenn1009さんの実例写真
畳からフローリングにリホーム 襖で敷きられていた所に壁を作り部屋を二つに分けました。
畳からフローリングにリホーム 襖で敷きられていた所に壁を作り部屋を二つに分けました。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
新作制作中。 スライド式の扉が欲しくて溝掘ってます。 もはやなんでも作る人。パパの技術、向上中 笑 ウッドデッキがあってよかった❤️
新作制作中。 スライド式の扉が欲しくて溝掘ってます。 もはやなんでも作る人。パパの技術、向上中 笑 ウッドデッキがあってよかった❤️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
第二子が産まれたのでこの部屋を将来二つにどう分けようかなと色々考えています👀
第二子が産まれたのでこの部屋を将来二つにどう分けようかなと色々考えています👀
puchi
puchi
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
子供部屋を分けました。 元々は戸で2部屋になっていたのを、広く使うためずっと戸を外して1部屋として使っていました。 ウォークインクローゼットから、大きな戸を1人で四苦八苦しながら運んでいたら、ちょうど工務店さんから連絡が((✧σ‪ωσ)来てもらってはめてもらいました✨ 取り付け終わって下の方をキコキコ。 傾きを調整するところが付いているんだって! 自分ではめてたら、戸の隙間なんてそのままでした(笑) やっぱりプロは違いますね💕 GWから実家の猫さんを預かっているのですが、このままウチの子になりそうなので、半分は猫部屋にします! オスの1歳兄弟。 激し過ぎて人間キズだらけ💦
子供部屋を分けました。 元々は戸で2部屋になっていたのを、広く使うためずっと戸を外して1部屋として使っていました。 ウォークインクローゼットから、大きな戸を1人で四苦八苦しながら運んでいたら、ちょうど工務店さんから連絡が((✧σ‪ωσ)来てもらってはめてもらいました✨ 取り付け終わって下の方をキコキコ。 傾きを調整するところが付いているんだって! 自分ではめてたら、戸の隙間なんてそのままでした(笑) やっぱりプロは違いますね💕 GWから実家の猫さんを預かっているのですが、このままウチの子になりそうなので、半分は猫部屋にします! オスの1歳兄弟。 激し過ぎて人間キズだらけ💦
Mika
Mika
家族
jewel-ynmさんの実例写真
二階 子供部屋のニッチです♡ これは 子供が中学生になる頃、部屋を間仕切る時に 大工さんに作って貰った壁です。 その時お願いして、壁の厚みを利用し、女の子側、男の子側から それぞれの部屋にニッチ棚を作って貰いました。 向こうの部屋とこちらの部屋と、一つづつで棚は段違いになっています。 本当は、こんな感じのをもっと作って貰いたかったけど、これ以上注文したら 料金が発生するかも…と思い 我慢してしまいました。 (´_`) 言えない気弱な性格。あーもっとお願いしとけば良かったな…と 後で後悔しました。 今は使っていないこの部屋のニッチは 時々、作品の写真を撮る時に利用しています♡
二階 子供部屋のニッチです♡ これは 子供が中学生になる頃、部屋を間仕切る時に 大工さんに作って貰った壁です。 その時お願いして、壁の厚みを利用し、女の子側、男の子側から それぞれの部屋にニッチ棚を作って貰いました。 向こうの部屋とこちらの部屋と、一つづつで棚は段違いになっています。 本当は、こんな感じのをもっと作って貰いたかったけど、これ以上注文したら 料金が発生するかも…と思い 我慢してしまいました。 (´_`) 言えない気弱な性格。あーもっとお願いしとけば良かったな…と 後で後悔しました。 今は使っていないこの部屋のニッチは 時々、作品の写真を撮る時に利用しています♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
tsuboccyoさんの実例写真
ブロックの棚で部屋を2分割 @桂
ブロックの棚で部屋を2分割 @桂
tsuboccyo
tsuboccyo
ichimonaさんの実例写真
もとは一つの子供部屋を二つに分ける為の壁が完成^ ^ 息子の部屋の壁。
もとは一つの子供部屋を二つに分ける為の壁が完成^ ^ 息子の部屋の壁。
ichimona
ichimona
家族
jomさんの実例写真
子供部屋は将来二つに分けるようにしました。 子供はママと寝たがるので、パパのベッドを貸し出し中。。 代わりに私がだだっ広い子供部屋に一人で床に布団敷いて寝てます笑
子供部屋は将来二つに分けるようにしました。 子供はママと寝たがるので、パパのベッドを貸し出し中。。 代わりに私がだだっ広い子供部屋に一人で床に布団敷いて寝てます笑
jom
jom
4LDK | 家族
もっと見る

部屋を二つに分けるの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋を二つに分ける

67枚の部屋写真から26枚をセレクト
tamaさんの実例写真
子供部屋の二段ベッドを間仕切りにして、部屋を二つに分けました。
子供部屋の二段ベッドを間仕切りにして、部屋を二つに分けました。
tama
tama
3LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
男子部屋の真ん中に ドーン‼︎ と2段ベッドを投入し、男子部屋を分割。 カッコよく黒にしようと思ったけど ただでさえ狭い部屋なので、 圧迫感のないように白を選びました◡̈⃝︎⋆︎ 息子達、すごく気に入ったようで 今日はずっとベッドでゴロゴロ 漫画読んでた😂
男子部屋の真ん中に ドーン‼︎ と2段ベッドを投入し、男子部屋を分割。 カッコよく黒にしようと思ったけど ただでさえ狭い部屋なので、 圧迫感のないように白を選びました◡̈⃝︎⋆︎ 息子達、すごく気に入ったようで 今日はずっとベッドでゴロゴロ 漫画読んでた😂
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
michikoさんの実例写真
イベント用です。 小学校5年、3年で自分の部屋が欲しいといったので二段ベッドで六畳の部屋を二つに分けました。
イベント用です。 小学校5年、3年で自分の部屋が欲しいといったので二段ベッドで六畳の部屋を二つに分けました。
michiko
michiko
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
去年6畳の和室をDIYで仕切った男子部屋です。この時はとりあえず荷物を次に完成を出します(*´艸`*)連投すいません。
去年6畳の和室をDIYで仕切った男子部屋です。この時はとりあえず荷物を次に完成を出します(*´艸`*)連投すいません。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
子供部屋を改装中🔨〜PART2〜 棚を使って、部屋を2つに分けた子供部屋。 まずは長男の部屋を男前インテリア風にしてみました✨ 有孔ボードはホームセンターで買って、カットしてもらいました。 有孔ボードに取り付けてるフックや入れ物、シェルフは全て百均のものです😆 ペイントして、簡単リメイクしてみました🎶
子供部屋を改装中🔨〜PART2〜 棚を使って、部屋を2つに分けた子供部屋。 まずは長男の部屋を男前インテリア風にしてみました✨ 有孔ボードはホームセンターで買って、カットしてもらいました。 有孔ボードに取り付けてるフックや入れ物、シェルフは全て百均のものです😆 ペイントして、簡単リメイクしてみました🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
southconaさんの実例写真
和室リメイク 子供部屋の部屋の仕切り 我が家はネットパネルで
和室リメイク 子供部屋の部屋の仕切り 我が家はネットパネルで
southcona
southcona
satomi1004さんの実例写真
子供部屋を分けられるように ドア、クローゼットも2つ。 将来、壁を作ることもできますが 本棚などの家具、置くタイプのパーテーション、 突っ張りタイプのパーテーションなどで 仕切ることもできます。
子供部屋を分けられるように ドア、クローゼットも2つ。 将来、壁を作ることもできますが 本棚などの家具、置くタイプのパーテーション、 突っ張りタイプのパーテーションなどで 仕切ることもできます。
satomi1004
satomi1004
家族
PUNさんの実例写真
ラブリコを使ってパーテーションを作り、 部屋を二つに分けています。 収納が少ない我が家は、ここを ウォークインクローゼット代わりにしました。 ラブリコを使って、次は娘の部屋にパーテーションを作りランドセルなどの収納も出来る様にしていきたいです。 おうち時間を楽しんでます!
ラブリコを使ってパーテーションを作り、 部屋を二つに分けています。 収納が少ない我が家は、ここを ウォークインクローゼット代わりにしました。 ラブリコを使って、次は娘の部屋にパーテーションを作りランドセルなどの収納も出来る様にしていきたいです。 おうち時間を楽しんでます!
PUN
PUN
家族
ichigo100さんの実例写真
子供部屋の模様替えをしました。 いつか部屋を二つに出来るようにドアも二つあるんですが、一つは使わずに開かずの扉状態にしました。 まだまだ未完成ですが、少しずつ手を加えていきたい部屋です(^^)
子供部屋の模様替えをしました。 いつか部屋を二つに出来るようにドアも二つあるんですが、一つは使わずに開かずの扉状態にしました。 まだまだ未完成ですが、少しずつ手を加えていきたい部屋です(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
meさんの実例写真
ガラーン…東西に風が抜けて、気持ち良く、大好きだった屋根裏部屋。今まで寝室にしていましたが、子どもが大きくなったので、子ども部屋にするために、二つに分けるリフォームをすることになりました(´•̥ ω •̥` )連休中にベッドを出したり、納戸の物を二階に移動して、今、二階が大変なことに꒰✘Д✘◍꒱
ガラーン…東西に風が抜けて、気持ち良く、大好きだった屋根裏部屋。今まで寝室にしていましたが、子どもが大きくなったので、子ども部屋にするために、二つに分けるリフォームをすることになりました(´•̥ ω •̥` )連休中にベッドを出したり、納戸の物を二階に移動して、今、二階が大変なことに꒰✘Д✘◍꒱
me
me
家族
ai.さんの実例写真
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و夏休みの計画が、春休みになりましたが、子供部屋を2つに分ける事が出来ました♬
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و夏休みの計画が、春休みになりましたが、子供部屋を2つに分ける事が出来ました♬
ai.
ai.
家族
0415さんの実例写真
女の子2人の部屋を二つに分けました! 6畳しかないのですが、超コンパクトなベッド2つ置くことができ、カーテンで目隠しもしました✨ 2人は大喜びです😍 狭いですが、それぞれ好きな空間にしたいそうです♪ ただ、これ以上ドアが開かない💦
女の子2人の部屋を二つに分けました! 6畳しかないのですが、超コンパクトなベッド2つ置くことができ、カーテンで目隠しもしました✨ 2人は大喜びです😍 狭いですが、それぞれ好きな空間にしたいそうです♪ ただ、これ以上ドアが開かない💦
0415
0415
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
子供部屋。今はあまり使わないオモチャや、会長のマンガやチェストやらなんならかんやらが、置いてある部屋。10畳で将来は二つに分ける予定。狭い部屋になるから、やっぱりベッドと机一体型タイプ購入かな。社長はまだ一人で寝れないそうなんで、まだまだ先かな。
子供部屋。今はあまり使わないオモチャや、会長のマンガやチェストやらなんならかんやらが、置いてある部屋。10畳で将来は二つに分ける予定。狭い部屋になるから、やっぱりベッドと机一体型タイプ購入かな。社長はまだ一人で寝れないそうなんで、まだまだ先かな。
urchin
urchin
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mugi-fukuさんの実例写真
子供達の部屋を二つに分けようと奮闘中。 娘っこの部屋は押入れを潰して広げることに。 こちらは押入れの側面部分。 ペンキを塗って棚を作り、実家リフォームで出た廃材で飾り屋根を作りました。 まだまだ始めたばかり…。 いつ終わることやら…。
子供達の部屋を二つに分けようと奮闘中。 娘っこの部屋は押入れを潰して広げることに。 こちらは押入れの側面部分。 ペンキを塗って棚を作り、実家リフォームで出た廃材で飾り屋根を作りました。 まだまだ始めたばかり…。 いつ終わることやら…。
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
wakaba223さんの実例写真
✳︎リフォーム記録✳︎ 2階の12畳あるお部屋を2分割に分けるための壁工事が始まりました。 南面に3部屋部屋、並んでます。 真ん中の部屋(手前側)は、掃き出し窓が1箇所になるので隣の部屋からも明かりを感じられるようにと、明かり取り窓(FIXです)を作ってもらいました。 pic2枚目 あらかじめ作ってもらっていた明かり取り窓です。 ガラスではないので割れません。 開閉もしません。 イメージをお伝えして、チェッカーガラスのような、透明でないものを!とお願いしたら、ちょっと和紙感のあるモノで出来上がってきました✨ 予定では、天井下直接この窓がくるはずでしたが、天井が湾曲していて隙間ができてしまうとのことで、少し下に設置となりました。                   つづく
✳︎リフォーム記録✳︎ 2階の12畳あるお部屋を2分割に分けるための壁工事が始まりました。 南面に3部屋部屋、並んでます。 真ん中の部屋(手前側)は、掃き出し窓が1箇所になるので隣の部屋からも明かりを感じられるようにと、明かり取り窓(FIXです)を作ってもらいました。 pic2枚目 あらかじめ作ってもらっていた明かり取り窓です。 ガラスではないので割れません。 開閉もしません。 イメージをお伝えして、チェッカーガラスのような、透明でないものを!とお願いしたら、ちょっと和紙感のあるモノで出来上がってきました✨ 予定では、天井下直接この窓がくるはずでしたが、天井が湾曲していて隙間ができてしまうとのことで、少し下に設置となりました。                   つづく
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sirenn1009さんの実例写真
畳からフローリングにリホーム 襖で敷きられていた所に壁を作り部屋を二つに分けました。
畳からフローリングにリホーム 襖で敷きられていた所に壁を作り部屋を二つに分けました。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
新作制作中。 スライド式の扉が欲しくて溝掘ってます。 もはやなんでも作る人。パパの技術、向上中 笑 ウッドデッキがあってよかった❤️
新作制作中。 スライド式の扉が欲しくて溝掘ってます。 もはやなんでも作る人。パパの技術、向上中 笑 ウッドデッキがあってよかった❤️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
左が物干しスペースで、右が衣類収納スペース。 ここで干して、ここで畳んで、ここでしまって、ここで着ます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
第二子が産まれたのでこの部屋を将来二つにどう分けようかなと色々考えています👀
第二子が産まれたのでこの部屋を将来二つにどう分けようかなと色々考えています👀
puchi
puchi
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
子供部屋を分けました。 元々は戸で2部屋になっていたのを、広く使うためずっと戸を外して1部屋として使っていました。 ウォークインクローゼットから、大きな戸を1人で四苦八苦しながら運んでいたら、ちょうど工務店さんから連絡が((✧σ‪ωσ)来てもらってはめてもらいました✨ 取り付け終わって下の方をキコキコ。 傾きを調整するところが付いているんだって! 自分ではめてたら、戸の隙間なんてそのままでした(笑) やっぱりプロは違いますね💕 GWから実家の猫さんを預かっているのですが、このままウチの子になりそうなので、半分は猫部屋にします! オスの1歳兄弟。 激し過ぎて人間キズだらけ💦
子供部屋を分けました。 元々は戸で2部屋になっていたのを、広く使うためずっと戸を外して1部屋として使っていました。 ウォークインクローゼットから、大きな戸を1人で四苦八苦しながら運んでいたら、ちょうど工務店さんから連絡が((✧σ‪ωσ)来てもらってはめてもらいました✨ 取り付け終わって下の方をキコキコ。 傾きを調整するところが付いているんだって! 自分ではめてたら、戸の隙間なんてそのままでした(笑) やっぱりプロは違いますね💕 GWから実家の猫さんを預かっているのですが、このままウチの子になりそうなので、半分は猫部屋にします! オスの1歳兄弟。 激し過ぎて人間キズだらけ💦
Mika
Mika
家族
jewel-ynmさんの実例写真
二階 子供部屋のニッチです♡ これは 子供が中学生になる頃、部屋を間仕切る時に 大工さんに作って貰った壁です。 その時お願いして、壁の厚みを利用し、女の子側、男の子側から それぞれの部屋にニッチ棚を作って貰いました。 向こうの部屋とこちらの部屋と、一つづつで棚は段違いになっています。 本当は、こんな感じのをもっと作って貰いたかったけど、これ以上注文したら 料金が発生するかも…と思い 我慢してしまいました。 (´_`) 言えない気弱な性格。あーもっとお願いしとけば良かったな…と 後で後悔しました。 今は使っていないこの部屋のニッチは 時々、作品の写真を撮る時に利用しています♡
二階 子供部屋のニッチです♡ これは 子供が中学生になる頃、部屋を間仕切る時に 大工さんに作って貰った壁です。 その時お願いして、壁の厚みを利用し、女の子側、男の子側から それぞれの部屋にニッチ棚を作って貰いました。 向こうの部屋とこちらの部屋と、一つづつで棚は段違いになっています。 本当は、こんな感じのをもっと作って貰いたかったけど、これ以上注文したら 料金が発生するかも…と思い 我慢してしまいました。 (´_`) 言えない気弱な性格。あーもっとお願いしとけば良かったな…と 後で後悔しました。 今は使っていないこの部屋のニッチは 時々、作品の写真を撮る時に利用しています♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
tsuboccyoさんの実例写真
ブロックの棚で部屋を2分割 @桂
ブロックの棚で部屋を2分割 @桂
tsuboccyo
tsuboccyo
ichimonaさんの実例写真
もとは一つの子供部屋を二つに分ける為の壁が完成^ ^ 息子の部屋の壁。
もとは一つの子供部屋を二つに分ける為の壁が完成^ ^ 息子の部屋の壁。
ichimona
ichimona
家族
jomさんの実例写真
子供部屋は将来二つに分けるようにしました。 子供はママと寝たがるので、パパのベッドを貸し出し中。。 代わりに私がだだっ広い子供部屋に一人で床に布団敷いて寝てます笑
子供部屋は将来二つに分けるようにしました。 子供はママと寝たがるので、パパのベッドを貸し出し中。。 代わりに私がだだっ広い子供部屋に一人で床に布団敷いて寝てます笑
jom
jom
4LDK | 家族
もっと見る

部屋を二つに分けるの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ