余り板で♪

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
プランターを余り板でDIY!!
プランターを余り板でDIY!!
kurara
kurara
4LDK | 家族
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
pandaさんの実例写真
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
panda
panda
家族
ange.zuzuさんの実例写真
ティッシュケース¥328
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
JAMさんの実例写真
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
JAM
JAM
家族
rieさんの実例写真
ベット上に余り板で棚をDIY♪ 紐やマジックテープで落下防止😁
ベット上に余り板で棚をDIY♪ 紐やマジックテープで落下防止😁
rie
rie
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
ブックシェルフの余り板でウォールシェルフ追加しました( ´ ▽ ` )ロングアイビーがかわいい
ブックシェルフの余り板でウォールシェルフ追加しました( ´ ▽ ` )ロングアイビーがかわいい
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
AKO.67さんの実例写真
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
shinさんの実例写真
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
shin
shin
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
イベント初参加です。 靴ホルダーを有りきで狭い玄関を 最大限に使い作ってもらって アンティークワックスを塗りました(^^) 棚板はフローリングの余り板の裏面に アンティークワックスで統一感とコスト削減(笑) 靴ホルダーを使用することにより 収納が2倍になります。 あとは扉を作る予定(^^)
イベント初参加です。 靴ホルダーを有りきで狭い玄関を 最大限に使い作ってもらって アンティークワックスを塗りました(^^) 棚板はフローリングの余り板の裏面に アンティークワックスで統一感とコスト削減(笑) 靴ホルダーを使用することにより 収納が2倍になります。 あとは扉を作る予定(^^)
Kyoko
Kyoko
3DK
sezaemonnさんの実例写真
床の余り板で作った飾り棚。珈琲豆やドリップの道具など飾っている。下は収納?
床の余り板で作った飾り棚。珈琲豆やドリップの道具など飾っている。下は収納?
sezaemonn
sezaemonn
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
no.Nさんの実例写真
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
no.N
no.N
4LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
yuriange924
yuriange924
家族
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
寝室にマモルームちゃん移動しました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ︎︎︎︎☑︎ ダニシートとマモルームちゃんを併用して ダニ対策パワーup⤴︎︎︎⤴︎︎︎ ハウスダストアレルギー持ちの私にはこれで 万全じゃありませんか!! ︎︎︎︎☑︎ コンセントの向きを変えれる🔌 なんて素敵な心遣いでしょう☆*。
寝室にマモルームちゃん移動しました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ︎︎︎︎☑︎ ダニシートとマモルームちゃんを併用して ダニ対策パワーup⤴︎︎︎⤴︎︎︎ ハウスダストアレルギー持ちの私にはこれで 万全じゃありませんか!! ︎︎︎︎☑︎ コンセントの向きを変えれる🔌 なんて素敵な心遣いでしょう☆*。
poo
poo
2DK | 家族
ryokoさんの実例写真
キッチンの棚を作った余りの板にアンティークワックスを塗って IKEAの1つ100円の棚板で作ったプチプラ過ぎる棚です(*´꒳`*)
キッチンの棚を作った余りの板にアンティークワックスを塗って IKEAの1つ100円の棚板で作ったプチプラ過ぎる棚です(*´꒳`*)
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
konoharu
konoharu
家族
yokoさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
yoko
yoko
tomotomo325さんの実例写真
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
tomotomo325
tomotomo325
matteaさんの実例写真
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
階段下収納の棚を作った余りの板で、ベンチ作ってみました♥ 初めてのワトコオイルを塗り塗り。
階段下収納の棚を作った余りの板で、ベンチ作ってみました♥ 初めてのワトコオイルを塗り塗り。
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
ずーっとこうやって飾りたかった!やっと時間ができたので余り板にバターミルクペイント+セリアのアイアン風クギでつくりました。
ずーっとこうやって飾りたかった!やっと時間ができたので余り板にバターミルクペイント+セリアのアイアン風クギでつくりました。
koguma
koguma
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
日めくりカレンダー立て📆 ① 絵本棚の余り板と、端材でチビのための日めくりカレンダーを作りました‼️ パパがカレンダー棚?立てかな? 私が日めくりカレンダーを😆✨ 使ってる端材はツギハギだらけ🤣🤣🤣 ちょっとぉ、、、 値札シールくらい剥がそうョ。。。papa まだ仕上げてなくて、ニス塗りしたら完成です❤️
日めくりカレンダー立て📆 ① 絵本棚の余り板と、端材でチビのための日めくりカレンダーを作りました‼️ パパがカレンダー棚?立てかな? 私が日めくりカレンダーを😆✨ 使ってる端材はツギハギだらけ🤣🤣🤣 ちょっとぉ、、、 値札シールくらい剥がそうョ。。。papa まだ仕上げてなくて、ニス塗りしたら完成です❤️
chiro
chiro
家族
yukaさんの実例写真
リビング窓際です!余り板で作った扉もどきには、ロハスの時いなざうるす屋さんで買ったフェイクグリーンを☻今年の我が家のお部屋作りのテーマはちびっ子三兄弟も楽しめるように、初心に返り「シンプル可愛い」でいこうと思います☻
リビング窓際です!余り板で作った扉もどきには、ロハスの時いなざうるす屋さんで買ったフェイクグリーンを☻今年の我が家のお部屋作りのテーマはちびっ子三兄弟も楽しめるように、初心に返り「シンプル可愛い」でいこうと思います☻
yuka
yuka
3LDK
もっと見る

余り板で♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余り板で♪

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
kuraraさんの実例写真
プランターを余り板でDIY!!
プランターを余り板でDIY!!
kurara
kurara
4LDK | 家族
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
pandaさんの実例写真
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
panda
panda
家族
ange.zuzuさんの実例写真
ティッシュケース¥328
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
JAMさんの実例写真
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
JAM
JAM
家族
rieさんの実例写真
ベット上に余り板で棚をDIY♪ 紐やマジックテープで落下防止😁
ベット上に余り板で棚をDIY♪ 紐やマジックテープで落下防止😁
rie
rie
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
ブックシェルフの余り板でウォールシェルフ追加しました( ´ ▽ ` )ロングアイビーがかわいい
ブックシェルフの余り板でウォールシェルフ追加しました( ´ ▽ ` )ロングアイビーがかわいい
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
AKO.67さんの実例写真
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
shinさんの実例写真
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
shin
shin
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
イベント初参加です。 靴ホルダーを有りきで狭い玄関を 最大限に使い作ってもらって アンティークワックスを塗りました(^^) 棚板はフローリングの余り板の裏面に アンティークワックスで統一感とコスト削減(笑) 靴ホルダーを使用することにより 収納が2倍になります。 あとは扉を作る予定(^^)
イベント初参加です。 靴ホルダーを有りきで狭い玄関を 最大限に使い作ってもらって アンティークワックスを塗りました(^^) 棚板はフローリングの余り板の裏面に アンティークワックスで統一感とコスト削減(笑) 靴ホルダーを使用することにより 収納が2倍になります。 あとは扉を作る予定(^^)
Kyoko
Kyoko
3DK
sezaemonnさんの実例写真
床の余り板で作った飾り棚。珈琲豆やドリップの道具など飾っている。下は収納?
床の余り板で作った飾り棚。珈琲豆やドリップの道具など飾っている。下は収納?
sezaemonn
sezaemonn
kittyさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥4,380
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
no.Nさんの実例写真
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
no.N
no.N
4LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
イベント参加 「ロフトのある部屋」 入居前の一枚です。 ハシゴは主人DIY渾身の一脚。 フローリングの余り板を使っています。手摺付きで可動式の、外国の図書館にあるようなイメージで主人にオーダーしました。
yuriange924
yuriange924
家族
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
寝室にマモルームちゃん移動しました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ︎︎︎︎☑︎ ダニシートとマモルームちゃんを併用して ダニ対策パワーup⤴︎︎︎⤴︎︎︎ ハウスダストアレルギー持ちの私にはこれで 万全じゃありませんか!! ︎︎︎︎☑︎ コンセントの向きを変えれる🔌 なんて素敵な心遣いでしょう☆*。
寝室にマモルームちゃん移動しました𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ︎︎︎︎☑︎ ダニシートとマモルームちゃんを併用して ダニ対策パワーup⤴︎︎︎⤴︎︎︎ ハウスダストアレルギー持ちの私にはこれで 万全じゃありませんか!! ︎︎︎︎☑︎ コンセントの向きを変えれる🔌 なんて素敵な心遣いでしょう☆*。
poo
poo
2DK | 家族
ryokoさんの実例写真
キッチンの棚を作った余りの板にアンティークワックスを塗って IKEAの1つ100円の棚板で作ったプチプラ過ぎる棚です(*´꒳`*)
キッチンの棚を作った余りの板にアンティークワックスを塗って IKEAの1つ100円の棚板で作ったプチプラ過ぎる棚です(*´꒳`*)
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
konoharu
konoharu
家族
yokoさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
yoko
yoko
tomotomo325さんの実例写真
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
tomotomo325
tomotomo325
matteaさんの実例写真
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
階段下収納の棚を作った余りの板で、ベンチ作ってみました♥ 初めてのワトコオイルを塗り塗り。
階段下収納の棚を作った余りの板で、ベンチ作ってみました♥ 初めてのワトコオイルを塗り塗り。
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
ずーっとこうやって飾りたかった!やっと時間ができたので余り板にバターミルクペイント+セリアのアイアン風クギでつくりました。
ずーっとこうやって飾りたかった!やっと時間ができたので余り板にバターミルクペイント+セリアのアイアン風クギでつくりました。
koguma
koguma
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
日めくりカレンダー立て📆 ① 絵本棚の余り板と、端材でチビのための日めくりカレンダーを作りました‼️ パパがカレンダー棚?立てかな? 私が日めくりカレンダーを😆✨ 使ってる端材はツギハギだらけ🤣🤣🤣 ちょっとぉ、、、 値札シールくらい剥がそうョ。。。papa まだ仕上げてなくて、ニス塗りしたら完成です❤️
日めくりカレンダー立て📆 ① 絵本棚の余り板と、端材でチビのための日めくりカレンダーを作りました‼️ パパがカレンダー棚?立てかな? 私が日めくりカレンダーを😆✨ 使ってる端材はツギハギだらけ🤣🤣🤣 ちょっとぉ、、、 値札シールくらい剥がそうョ。。。papa まだ仕上げてなくて、ニス塗りしたら完成です❤️
chiro
chiro
家族
yukaさんの実例写真
リビング窓際です!余り板で作った扉もどきには、ロハスの時いなざうるす屋さんで買ったフェイクグリーンを☻今年の我が家のお部屋作りのテーマはちびっ子三兄弟も楽しめるように、初心に返り「シンプル可愛い」でいこうと思います☻
リビング窓際です!余り板で作った扉もどきには、ロハスの時いなざうるす屋さんで買ったフェイクグリーンを☻今年の我が家のお部屋作りのテーマはちびっ子三兄弟も楽しめるように、初心に返り「シンプル可愛い」でいこうと思います☻
yuka
yuka
3LDK
もっと見る

余り板で♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ