余り板で♪

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
余り板を使ってモニター台DIY🔨✨ DVDをどうしても上の棚に置いて、配線をきれいにしたいなと考えていたんですが、既製品だとどうもサイズがしっくりこなくて💦 たまたま倉庫を整理したら、ちょうど良さそうな余り板を見つけたので、サイズを図ったら理想サイズ‼️ ほぼカットせずにできました🙆 サイドテーブル同様、L字パーツをゴールドにスプレー塗装して固定しただけです😁👍
余り板を使ってモニター台DIY🔨✨ DVDをどうしても上の棚に置いて、配線をきれいにしたいなと考えていたんですが、既製品だとどうもサイズがしっくりこなくて💦 たまたま倉庫を整理したら、ちょうど良さそうな余り板を見つけたので、サイズを図ったら理想サイズ‼️ ほぼカットせずにできました🙆 サイドテーブル同様、L字パーツをゴールドにスプレー塗装して固定しただけです😁👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ange.zuzuさんの実例写真
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
panda
panda
家族
kuraraさんの実例写真
プランターを余り板でDIY!!
プランターを余り板でDIY!!
kurara
kurara
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
右壁にある大きな本棚の余り板を使って簡単DIYしたテーブル ちょっとした読書やパソコンスペースに使いやすくて気に入ってます😄
右壁にある大きな本棚の余り板を使って簡単DIYしたテーブル ちょっとした読書やパソコンスペースに使いやすくて気に入ってます😄
fuafua
fuafua
家族
emichonさんの実例写真
床の余りの板でカウンターDIY
床の余りの板でカウンターDIY
emichon
emichon
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
macoさんの実例写真
大きめの黒板が欲しくて、家にあったベニヤや余り板をかき集めて(笑) 作りました〜♬*゚ ベニヤは前に背面カウンターの壁に貼っていたもの。 ベランダで放置されていましたが、黒板塗料を塗り塗りして生まれ変わりました・:*+.(( °ω° ))/.:+♡ 何描こうかなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
大きめの黒板が欲しくて、家にあったベニヤや余り板をかき集めて(笑) 作りました〜♬*゚ ベニヤは前に背面カウンターの壁に貼っていたもの。 ベランダで放置されていましたが、黒板塗料を塗り塗りして生まれ変わりました・:*+.(( °ω° ))/.:+♡ 何描こうかなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
maco
maco
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
shin
shin
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
あっち側の壁 レイアウト完成♪ 壁リメイクした余りの板で いろいろ作りました☆ やぱ この板 最高にかっこいい‼ (エコリオさんにまだ在庫が あるみたいだよ♪) ■コンセント隠し扉 板を貼ったので 奥行きが出来て 気になってたので扉つけました♪ 取っ手はもちろん錆塗装☆ ■横長シェルフ 枠のみの横長シェルフ☆ もちろんキャスター付き 火造り用カスガイを取っ手に☆ ■棚受けシェルフ 家に余ってる棚受け金具、 なんぼでもあるのに わざわざワイヤーを使うという😂 さりげないインダストリアル感が 出たのではないでしょうか(笑)😂 さあ!ディスプレイだ~‼ 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/ByFHIB4gBqP/?igshid=168zj5jeomwgg
あっち側の壁 レイアウト完成♪ 壁リメイクした余りの板で いろいろ作りました☆ やぱ この板 最高にかっこいい‼ (エコリオさんにまだ在庫が あるみたいだよ♪) ■コンセント隠し扉 板を貼ったので 奥行きが出来て 気になってたので扉つけました♪ 取っ手はもちろん錆塗装☆ ■横長シェルフ 枠のみの横長シェルフ☆ もちろんキャスター付き 火造り用カスガイを取っ手に☆ ■棚受けシェルフ 家に余ってる棚受け金具、 なんぼでもあるのに わざわざワイヤーを使うという😂 さりげないインダストリアル感が 出たのではないでしょうか(笑)😂 さあ!ディスプレイだ~‼ 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/ByFHIB4gBqP/?igshid=168zj5jeomwgg
reks
reks
家族
AKO.67さんの実例写真
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
JAMさんの実例写真
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
JAM
JAM
家族
chachamaruさんの実例写真
家にある余り板でベンチを作りました。以前作ったミニカートと一緒にさびさび雑貨も置くと更に好みな感じになりました ❀(*´▽`*)❀
家にある余り板でベンチを作りました。以前作ったミニカートと一緒にさびさび雑貨も置くと更に好みな感じになりました ❀(*´▽`*)❀
chachamaru
chachamaru
tomotomo325さんの実例写真
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
tomotomo325
tomotomo325
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
余り板で棚を作りました😆
余り板で棚を作りました😆
kuro
kuro
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
romimushi
romimushi
家族
Qoocoさんの実例写真
余り板で作った靴棚。これ以上外に出しとくと、チビさん達におままごとにされそうなので、とりあえず玄関へ。
余り板で作った靴棚。これ以上外に出しとくと、チビさん達におままごとにされそうなので、とりあえず玄関へ。
Qooco
Qooco
家族
mikiさんの実例写真
ウェルカムボードのあまり板。なんとなくここになった
ウェルカムボードのあまり板。なんとなくここになった
miki
miki
no.Nさんの実例写真
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
no.N
no.N
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
Renさんの実例写真
家にある 余り板で作った 鳥のオブジェは はがせる 強力両面テープで つけました 鳥の真ん中に つけただけで しっかり固定したので 頼もしいですよ
家にある 余り板で作った 鳥のオブジェは はがせる 強力両面テープで つけました 鳥の真ん中に つけただけで しっかり固定したので 頼もしいですよ
Ren
Ren
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
家具の余り板つなげて敷物にしてます。
家具の余り板つなげて敷物にしてます。
Hana
Hana
家族
mocomocoさんの実例写真
洗面カウンターの、余り板で作ったペーパーホルダー!
洗面カウンターの、余り板で作ったペーパーホルダー!
mocomoco
mocomoco
家族
もっと見る

余り板で♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余り板で♪

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
momijiさんの実例写真
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
余り板と100均のアイアンバーで作ったちょっと乗せディスプレイ棚を寄りで。 壁に直に接着剤で付けただけですが、まだ落ちてません♪
momiji
momiji
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
余り板を使ってモニター台DIY🔨✨ DVDをどうしても上の棚に置いて、配線をきれいにしたいなと考えていたんですが、既製品だとどうもサイズがしっくりこなくて💦 たまたま倉庫を整理したら、ちょうど良さそうな余り板を見つけたので、サイズを図ったら理想サイズ‼️ ほぼカットせずにできました🙆 サイドテーブル同様、L字パーツをゴールドにスプレー塗装して固定しただけです😁👍
余り板を使ってモニター台DIY🔨✨ DVDをどうしても上の棚に置いて、配線をきれいにしたいなと考えていたんですが、既製品だとどうもサイズがしっくりこなくて💦 たまたま倉庫を整理したら、ちょうど良さそうな余り板を見つけたので、サイズを図ったら理想サイズ‼️ ほぼカットせずにできました🙆 サイドテーブル同様、L字パーツをゴールドにスプレー塗装して固定しただけです😁👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ange.zuzuさんの実例写真
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
キッチンで何かと使うビニール袋とポケットティッシュをセリアのアイアンブラケットと食器棚に増やした棚板の余り板でDIYしたシェルフに。216円で出来ちゃった٩( ᐛ )و
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
IKEAのイベントに参加します♪ ブラックのランタンと中に入ってるLEDキャンドルがIKEAです♡ 置くだけで様になり大好きです! この為にウッドフェンスの余り板でテーブル風に作りました♪ 田舎に住んでるけど「都会のオアシス」 リラックスタイムで日頃の疲れから解放されたいっていうpic(*´ω`*)
panda
panda
家族
kuraraさんの実例写真
プランターを余り板でDIY!!
プランターを余り板でDIY!!
kurara
kurara
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
右壁にある大きな本棚の余り板を使って簡単DIYしたテーブル ちょっとした読書やパソコンスペースに使いやすくて気に入ってます😄
右壁にある大きな本棚の余り板を使って簡単DIYしたテーブル ちょっとした読書やパソコンスペースに使いやすくて気に入ってます😄
fuafua
fuafua
家族
emichonさんの実例写真
床の余りの板でカウンターDIY
床の余りの板でカウンターDIY
emichon
emichon
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
macoさんの実例写真
大きめの黒板が欲しくて、家にあったベニヤや余り板をかき集めて(笑) 作りました〜♬*゚ ベニヤは前に背面カウンターの壁に貼っていたもの。 ベランダで放置されていましたが、黒板塗料を塗り塗りして生まれ変わりました・:*+.(( °ω° ))/.:+♡ 何描こうかなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
大きめの黒板が欲しくて、家にあったベニヤや余り板をかき集めて(笑) 作りました〜♬*゚ ベニヤは前に背面カウンターの壁に貼っていたもの。 ベランダで放置されていましたが、黒板塗料を塗り塗りして生まれ変わりました・:*+.(( °ω° ))/.:+♡ 何描こうかなぁ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
maco
maco
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
パントリー棚作成時の余り板で 隙間の可動式棚
shin
shin
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
あっち側の壁 レイアウト完成♪ 壁リメイクした余りの板で いろいろ作りました☆ やぱ この板 最高にかっこいい‼ (エコリオさんにまだ在庫が あるみたいだよ♪) ■コンセント隠し扉 板を貼ったので 奥行きが出来て 気になってたので扉つけました♪ 取っ手はもちろん錆塗装☆ ■横長シェルフ 枠のみの横長シェルフ☆ もちろんキャスター付き 火造り用カスガイを取っ手に☆ ■棚受けシェルフ 家に余ってる棚受け金具、 なんぼでもあるのに わざわざワイヤーを使うという😂 さりげないインダストリアル感が 出たのではないでしょうか(笑)😂 さあ!ディスプレイだ~‼ 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/ByFHIB4gBqP/?igshid=168zj5jeomwgg
あっち側の壁 レイアウト完成♪ 壁リメイクした余りの板で いろいろ作りました☆ やぱ この板 最高にかっこいい‼ (エコリオさんにまだ在庫が あるみたいだよ♪) ■コンセント隠し扉 板を貼ったので 奥行きが出来て 気になってたので扉つけました♪ 取っ手はもちろん錆塗装☆ ■横長シェルフ 枠のみの横長シェルフ☆ もちろんキャスター付き 火造り用カスガイを取っ手に☆ ■棚受けシェルフ 家に余ってる棚受け金具、 なんぼでもあるのに わざわざワイヤーを使うという😂 さりげないインダストリアル感が 出たのではないでしょうか(笑)😂 さあ!ディスプレイだ~‼ 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/ByFHIB4gBqP/?igshid=168zj5jeomwgg
reks
reks
家族
AKO.67さんの実例写真
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
余り板で作ったフック。ついつい何でも掛けてしまう。
AKO.67
AKO.67
3DK | 家族
JAMさんの実例写真
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
余り板の調味料棚(σ≧∀≦)σもっとどっしり男前前にしたいなぁ(•⚗ั౪⚗ั•)
JAM
JAM
家族
chachamaruさんの実例写真
家にある余り板でベンチを作りました。以前作ったミニカートと一緒にさびさび雑貨も置くと更に好みな感じになりました ❀(*´▽`*)❀
家にある余り板でベンチを作りました。以前作ったミニカートと一緒にさびさび雑貨も置くと更に好みな感じになりました ❀(*´▽`*)❀
chachamaru
chachamaru
tomotomo325さんの実例写真
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
余り板がたくさんあるので小屋風の飾り棚を作成(^ω^)
tomotomo325
tomotomo325
mariさんの実例写真
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
作りました٩(ˊᗜˋ*)و 余り板にクリップ付けて これはまた余り布! ダイソーで売ってるアイロンで転写できる プリント用紙を使いました( ¨̮ ) これすごく好き♥ 5枚しか入ってなくて、初めてするもんなんで2枚失敗(◞‸◟ㆀ) また買ってしまいそう(/ω\)💕💕💕
mari
mari
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
余り板で棚を作りました😆
余り板で棚を作りました😆
kuro
kuro
4LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
トイレの棚はフローリングの余り板にオイルを塗ったものです。 トイレ本体の写真を投稿するのに抵抗があるので撮ったことありませんがタンクレスです。 自動泡洗浄機能付きであまり汚れないのでトイレにブラシは置いていません。掃除する時は使い捨ての手袋をつけてメラミンスポンジや古い歯ブラシなどで掃除しています。 トイレだけミニマリスト( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
romimushi
romimushi
家族
Qoocoさんの実例写真
余り板で作った靴棚。これ以上外に出しとくと、チビさん達におままごとにされそうなので、とりあえず玄関へ。
余り板で作った靴棚。これ以上外に出しとくと、チビさん達におままごとにされそうなので、とりあえず玄関へ。
Qooco
Qooco
家族
mikiさんの実例写真
ウェルカムボードのあまり板。なんとなくここになった
ウェルカムボードのあまり板。なんとなくここになった
miki
miki
no.Nさんの実例写真
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
前にバルコニーに設置したディアウォールのあまり板を捨てようか迷って花台にDIY🌼
no.N
no.N
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
Renさんの実例写真
家にある 余り板で作った 鳥のオブジェは はがせる 強力両面テープで つけました 鳥の真ん中に つけただけで しっかり固定したので 頼もしいですよ
家にある 余り板で作った 鳥のオブジェは はがせる 強力両面テープで つけました 鳥の真ん中に つけただけで しっかり固定したので 頼もしいですよ
Ren
Ren
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
家具の余り板つなげて敷物にしてます。
家具の余り板つなげて敷物にしてます。
Hana
Hana
家族
mocomocoさんの実例写真
洗面カウンターの、余り板で作ったペーパーホルダー!
洗面カウンターの、余り板で作ったペーパーホルダー!
mocomoco
mocomoco
家族
もっと見る

余り板で♪の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ