食器棚 作り付け食器棚

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
kakkaさんの実例写真
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
kakka
kakka
2LDK
fumfumさんの実例写真
事情があって 薄っすーくなった作り付けの食器棚。 めっちゃ使いやすい(笑)
事情があって 薄っすーくなった作り付けの食器棚。 めっちゃ使いやすい(笑)
fumfum
fumfum
家族
kanade_olhさんの実例写真
キッチンの作り付け食器棚。 好きな器を取り出しやすく。
キッチンの作り付け食器棚。 好きな器を取り出しやすく。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
リフォームで念願のパントリーを作ってもらいました!圧迫感が出るから扉をつけなかったけど、下に入れたワインセラーの横のごちゃつきをどうにかしたいと思っています。 手前のパモウナ食器棚はゴミ箱が収納できるタイプで気に入ってたので、新しく食器棚を増やして、作り付け食器棚にはしませんでした。
リフォームで念願のパントリーを作ってもらいました!圧迫感が出るから扉をつけなかったけど、下に入れたワインセラーの横のごちゃつきをどうにかしたいと思っています。 手前のパモウナ食器棚はゴミ箱が収納できるタイプで気に入ってたので、新しく食器棚を増やして、作り付け食器棚にはしませんでした。
renren
renren
4LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
作り付けの食器棚です。 細かいピッチの可動式にしたので、食器の枚数に応じて、棚を移動させています。 約幅700㎜×高さ1800㎜あり、ここにも収まりきれないくらいの食器好きです(^^;)
作り付けの食器棚です。 細かいピッチの可動式にしたので、食器の枚数に応じて、棚を移動させています。 約幅700㎜×高さ1800㎜あり、ここにも収まりきれないくらいの食器好きです(^^;)
dreambox
dreambox
kendamaさんの実例写真
ダイニング これからバージョンアップ予定!
ダイニング これからバージョンアップ予定!
kendama
kendama
1LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
Ti-chanさんの実例写真
モノトーンキッチン 食器棚は扉付きの作り付け❤︎
モノトーンキッチン 食器棚は扉付きの作り付け❤︎
Ti-chan
Ti-chan
家族
JUENさんの実例写真
細長い作り付けの食器棚です。 素材と色味別に収納。 1番下 猫が邪魔をしているところはオーブン用とトレー コースターなどが入っています。
細長い作り付けの食器棚です。 素材と色味別に収納。 1番下 猫が邪魔をしているところはオーブン用とトレー コースターなどが入っています。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
テーブルクロスも春らしく☆
テーブルクロスも春らしく☆
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
yuuchoさんの実例写真
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
kayochingさんの実例写真
昨日アップしたのと逆方向から。玄関に向かって真っ直ぐはこんな感じ。食器棚は作り付けです。
昨日アップしたのと逆方向から。玄関に向かって真っ直ぐはこんな感じ。食器棚は作り付けです。
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
kikkoさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納 に参加ですー。 リフォームした時に、壁一面作り付けの食器棚にしました。 その中央の下部分です。 段は、自由に変えられます。 セリアのトレイ5個分がぴったりはまって、お箸、カトラリーが一目瞭然、パッと取り出せるのが便利です。 下は普段はあまり使わない食器が入っています。
開けて見せてね!食器収納 に参加ですー。 リフォームした時に、壁一面作り付けの食器棚にしました。 その中央の下部分です。 段は、自由に変えられます。 セリアのトレイ5個分がぴったりはまって、お箸、カトラリーが一目瞭然、パッと取り出せるのが便利です。 下は普段はあまり使わない食器が入っています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
atsushi0911emiさんの実例写真
よくあるキッチンとセットでショールームにある食器棚にしたくなくて ガラス扉の中の作り付けの食器棚
よくあるキッチンとセットでショールームにある食器棚にしたくなくて ガラス扉の中の作り付けの食器棚
atsushi0911emi
atsushi0911emi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンその2 後ろは作り付けの食器棚 上段は引き出し 下の片開の扉を開けるとスライド式の棚が4段 壁はコンクリート打ちっぱなし シンクはホーローで、シンクには横に生ゴミ入れがありましたが食器用洗剤置いてた キッチン自体は黒御影石の本磨き 天板だけではなく側面も黒御影石
キッチンその2 後ろは作り付けの食器棚 上段は引き出し 下の片開の扉を開けるとスライド式の棚が4段 壁はコンクリート打ちっぱなし シンクはホーローで、シンクには横に生ゴミ入れがありましたが食器用洗剤置いてた キッチン自体は黒御影石の本磨き 天板だけではなく側面も黒御影石
mayu
mayu
sariさんの実例写真
sari
sari
家族
ko-koさんの実例写真
我が家の食器棚は作り付け 普段はスライド扉を閉めています 1番上のトタンBOXにはタッパ類 2段目3段目はよく使う食器 4段目は家電の赤チームを 5段目から下は引き出しになっていて 奥の食器もスムーズに取り出せる 様になっています そして1番下は(引き出してて隠れてます) 大皿やワインを入れてます(o^^o)♪
我が家の食器棚は作り付け 普段はスライド扉を閉めています 1番上のトタンBOXにはタッパ類 2段目3段目はよく使う食器 4段目は家電の赤チームを 5段目から下は引き出しになっていて 奥の食器もスムーズに取り出せる 様になっています そして1番下は(引き出してて隠れてます) 大皿やワインを入れてます(o^^o)♪
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
白い食器と和食器をわけてみました。 この食器棚はダイニングとキッチンの両方から開くガラスのキャビネットなので、ダイニングからは見えないようにレースのカーテンをキャビネット内側につけました。 ガラスの扉は素敵だけど中丸見え打から、色を揃えてスッキリさせてみました。
白い食器と和食器をわけてみました。 この食器棚はダイニングとキッチンの両方から開くガラスのキャビネットなので、ダイニングからは見えないようにレースのカーテンをキャビネット内側につけました。 ガラスの扉は素敵だけど中丸見え打から、色を揃えてスッキリさせてみました。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
我が家の食器棚♪ 両面開きになっております(*´-`) 壁に作り付けなので地震がおきても安心です♪ カウンター代わりにしてはちょっと狭いかな~(笑)
我が家の食器棚♪ 両面開きになっております(*´-`) 壁に作り付けなので地震がおきても安心です♪ カウンター代わりにしてはちょっと狭いかな~(笑)
chocoru
chocoru
家族
Yukachanさんの実例写真
ミニキッチンの作りつけ食器棚です。 これは上の部分と下の部分がセパレートになってます❣️コンパクトだけど収納はできます。
ミニキッチンの作りつけ食器棚です。 これは上の部分と下の部分がセパレートになってます❣️コンパクトだけど収納はできます。
Yukachan
Yukachan
家族
greenwireさんの実例写真
キッチンから見える景色。 キッチンとダイニングを隔てていた 作り付けの食器棚を半分ほど 解体してカウンターに リフォームしました。 暗かったキッチンが明るくなりました。
キッチンから見える景色。 キッチンとダイニングを隔てていた 作り付けの食器棚を半分ほど 解体してカウンターに リフォームしました。 暗かったキッチンが明るくなりました。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
cafe-knitterさんの実例写真
作り付けの食器棚♪ 食器が多すぎですが、お気に入りもいっぱいです(*´∀`)
作り付けの食器棚♪ 食器が多すぎですが、お気に入りもいっぱいです(*´∀`)
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
emimekkoさんの実例写真
モニター中の『土鍋のような鍋』 毎日使用させて頂いております。 しまう時はフタを逆さにできるので、高さが無いスペースにも置けます。 土鍋用途だけでなく、野菜や麺を茹でたり煮物も作ったり⋆°。✩ とても軽いので扱いやすく、洗うのも苦になりません☺︎♡*° 5人家族の我が家には丁度いいサイズで大活躍中です(*´˘`*)❣❣
モニター中の『土鍋のような鍋』 毎日使用させて頂いております。 しまう時はフタを逆さにできるので、高さが無いスペースにも置けます。 土鍋用途だけでなく、野菜や麺を茹でたり煮物も作ったり⋆°。✩ とても軽いので扱いやすく、洗うのも苦になりません☺︎♡*° 5人家族の我が家には丁度いいサイズで大活躍中です(*´˘`*)❣❣
emimekko
emimekko
家族
cat2525さんの実例写真
作り付けの食器棚の扉を上下ともリメイクしました。 取っ手やつまみはどれも塗装しています。
作り付けの食器棚の扉を上下ともリメイクしました。 取っ手やつまみはどれも塗装しています。
cat2525
cat2525
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
キッチン、10年以上使っているパモウナの白い食器棚、大切にしています。でも本音を言えば、作り付けの食器棚を注文できればなぁ。。 (〃´▽`)憧れます。 シンクも人大にリフォームしたいな~ とか、IHにしたらお手入れ簡単そうだな~ とか、 欲望は尽きません。。(笑)💦
キッチン、10年以上使っているパモウナの白い食器棚、大切にしています。でも本音を言えば、作り付けの食器棚を注文できればなぁ。。 (〃´▽`)憧れます。 シンクも人大にリフォームしたいな~ とか、IHにしたらお手入れ簡単そうだな~ とか、 欲望は尽きません。。(笑)💦
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

食器棚 作り付け食器棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 作り付け食器棚

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
kakkaさんの実例写真
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
少人数家族には壁一面の作り付け食器棚で食器の他にもローリングストックやホットプレート、お正月漆器、娘のお菓子作りの本や道具まで入ってます。スイーツは買う派なので早く引き取って欲しい😅
kakka
kakka
2LDK
fumfumさんの実例写真
事情があって 薄っすーくなった作り付けの食器棚。 めっちゃ使いやすい(笑)
事情があって 薄っすーくなった作り付けの食器棚。 めっちゃ使いやすい(笑)
fumfum
fumfum
家族
kanade_olhさんの実例写真
キッチンの作り付け食器棚。 好きな器を取り出しやすく。
キッチンの作り付け食器棚。 好きな器を取り出しやすく。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
リフォームで念願のパントリーを作ってもらいました!圧迫感が出るから扉をつけなかったけど、下に入れたワインセラーの横のごちゃつきをどうにかしたいと思っています。 手前のパモウナ食器棚はゴミ箱が収納できるタイプで気に入ってたので、新しく食器棚を増やして、作り付け食器棚にはしませんでした。
リフォームで念願のパントリーを作ってもらいました!圧迫感が出るから扉をつけなかったけど、下に入れたワインセラーの横のごちゃつきをどうにかしたいと思っています。 手前のパモウナ食器棚はゴミ箱が収納できるタイプで気に入ってたので、新しく食器棚を増やして、作り付け食器棚にはしませんでした。
renren
renren
4LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
作り付けの食器棚です。 細かいピッチの可動式にしたので、食器の枚数に応じて、棚を移動させています。 約幅700㎜×高さ1800㎜あり、ここにも収まりきれないくらいの食器好きです(^^;)
作り付けの食器棚です。 細かいピッチの可動式にしたので、食器の枚数に応じて、棚を移動させています。 約幅700㎜×高さ1800㎜あり、ここにも収まりきれないくらいの食器好きです(^^;)
dreambox
dreambox
kendamaさんの実例写真
ダイニング これからバージョンアップ予定!
ダイニング これからバージョンアップ予定!
kendama
kendama
1LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
ゴミ箱についてブログ書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
Ti-chanさんの実例写真
モノトーンキッチン 食器棚は扉付きの作り付け❤︎
モノトーンキッチン 食器棚は扉付きの作り付け❤︎
Ti-chan
Ti-chan
家族
JUENさんの実例写真
細長い作り付けの食器棚です。 素材と色味別に収納。 1番下 猫が邪魔をしているところはオーブン用とトレー コースターなどが入っています。
細長い作り付けの食器棚です。 素材と色味別に収納。 1番下 猫が邪魔をしているところはオーブン用とトレー コースターなどが入っています。
JUEN
JUEN
2LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
テーブルクロスも春らしく☆
テーブルクロスも春らしく☆
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
yuuchoさんの実例写真
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
kayochingさんの実例写真
昨日アップしたのと逆方向から。玄関に向かって真っ直ぐはこんな感じ。食器棚は作り付けです。
昨日アップしたのと逆方向から。玄関に向かって真っ直ぐはこんな感じ。食器棚は作り付けです。
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
kikkoさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納 に参加ですー。 リフォームした時に、壁一面作り付けの食器棚にしました。 その中央の下部分です。 段は、自由に変えられます。 セリアのトレイ5個分がぴったりはまって、お箸、カトラリーが一目瞭然、パッと取り出せるのが便利です。 下は普段はあまり使わない食器が入っています。
開けて見せてね!食器収納 に参加ですー。 リフォームした時に、壁一面作り付けの食器棚にしました。 その中央の下部分です。 段は、自由に変えられます。 セリアのトレイ5個分がぴったりはまって、お箸、カトラリーが一目瞭然、パッと取り出せるのが便利です。 下は普段はあまり使わない食器が入っています。
kikko
kikko
4LDK | 家族
atsushi0911emiさんの実例写真
よくあるキッチンとセットでショールームにある食器棚にしたくなくて ガラス扉の中の作り付けの食器棚
よくあるキッチンとセットでショールームにある食器棚にしたくなくて ガラス扉の中の作り付けの食器棚
atsushi0911emi
atsushi0911emi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンその2 後ろは作り付けの食器棚 上段は引き出し 下の片開の扉を開けるとスライド式の棚が4段 壁はコンクリート打ちっぱなし シンクはホーローで、シンクには横に生ゴミ入れがありましたが食器用洗剤置いてた キッチン自体は黒御影石の本磨き 天板だけではなく側面も黒御影石
キッチンその2 後ろは作り付けの食器棚 上段は引き出し 下の片開の扉を開けるとスライド式の棚が4段 壁はコンクリート打ちっぱなし シンクはホーローで、シンクには横に生ゴミ入れがありましたが食器用洗剤置いてた キッチン自体は黒御影石の本磨き 天板だけではなく側面も黒御影石
mayu
mayu
sariさんの実例写真
sari
sari
家族
ko-koさんの実例写真
我が家の食器棚は作り付け 普段はスライド扉を閉めています 1番上のトタンBOXにはタッパ類 2段目3段目はよく使う食器 4段目は家電の赤チームを 5段目から下は引き出しになっていて 奥の食器もスムーズに取り出せる 様になっています そして1番下は(引き出してて隠れてます) 大皿やワインを入れてます(o^^o)♪
我が家の食器棚は作り付け 普段はスライド扉を閉めています 1番上のトタンBOXにはタッパ類 2段目3段目はよく使う食器 4段目は家電の赤チームを 5段目から下は引き出しになっていて 奥の食器もスムーズに取り出せる 様になっています そして1番下は(引き出してて隠れてます) 大皿やワインを入れてます(o^^o)♪
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
白い食器と和食器をわけてみました。 この食器棚はダイニングとキッチンの両方から開くガラスのキャビネットなので、ダイニングからは見えないようにレースのカーテンをキャビネット内側につけました。 ガラスの扉は素敵だけど中丸見え打から、色を揃えてスッキリさせてみました。
白い食器と和食器をわけてみました。 この食器棚はダイニングとキッチンの両方から開くガラスのキャビネットなので、ダイニングからは見えないようにレースのカーテンをキャビネット内側につけました。 ガラスの扉は素敵だけど中丸見え打から、色を揃えてスッキリさせてみました。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
我が家の食器棚♪ 両面開きになっております(*´-`) 壁に作り付けなので地震がおきても安心です♪ カウンター代わりにしてはちょっと狭いかな~(笑)
我が家の食器棚♪ 両面開きになっております(*´-`) 壁に作り付けなので地震がおきても安心です♪ カウンター代わりにしてはちょっと狭いかな~(笑)
chocoru
chocoru
家族
Yukachanさんの実例写真
ミニキッチンの作りつけ食器棚です。 これは上の部分と下の部分がセパレートになってます❣️コンパクトだけど収納はできます。
ミニキッチンの作りつけ食器棚です。 これは上の部分と下の部分がセパレートになってます❣️コンパクトだけど収納はできます。
Yukachan
Yukachan
家族
greenwireさんの実例写真
キッチンから見える景色。 キッチンとダイニングを隔てていた 作り付けの食器棚を半分ほど 解体してカウンターに リフォームしました。 暗かったキッチンが明るくなりました。
キッチンから見える景色。 キッチンとダイニングを隔てていた 作り付けの食器棚を半分ほど 解体してカウンターに リフォームしました。 暗かったキッチンが明るくなりました。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
cafe-knitterさんの実例写真
作り付けの食器棚♪ 食器が多すぎですが、お気に入りもいっぱいです(*´∀`)
作り付けの食器棚♪ 食器が多すぎですが、お気に入りもいっぱいです(*´∀`)
cafe-knitter
cafe-knitter
家族
emimekkoさんの実例写真
モニター中の『土鍋のような鍋』 毎日使用させて頂いております。 しまう時はフタを逆さにできるので、高さが無いスペースにも置けます。 土鍋用途だけでなく、野菜や麺を茹でたり煮物も作ったり⋆°。✩ とても軽いので扱いやすく、洗うのも苦になりません☺︎♡*° 5人家族の我が家には丁度いいサイズで大活躍中です(*´˘`*)❣❣
モニター中の『土鍋のような鍋』 毎日使用させて頂いております。 しまう時はフタを逆さにできるので、高さが無いスペースにも置けます。 土鍋用途だけでなく、野菜や麺を茹でたり煮物も作ったり⋆°。✩ とても軽いので扱いやすく、洗うのも苦になりません☺︎♡*° 5人家族の我が家には丁度いいサイズで大活躍中です(*´˘`*)❣❣
emimekko
emimekko
家族
cat2525さんの実例写真
作り付けの食器棚の扉を上下ともリメイクしました。 取っ手やつまみはどれも塗装しています。
作り付けの食器棚の扉を上下ともリメイクしました。 取っ手やつまみはどれも塗装しています。
cat2525
cat2525
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
キッチン、10年以上使っているパモウナの白い食器棚、大切にしています。でも本音を言えば、作り付けの食器棚を注文できればなぁ。。 (〃´▽`)憧れます。 シンクも人大にリフォームしたいな~ とか、IHにしたらお手入れ簡単そうだな~ とか、 欲望は尽きません。。(笑)💦
キッチン、10年以上使っているパモウナの白い食器棚、大切にしています。でも本音を言えば、作り付けの食器棚を注文できればなぁ。。 (〃´▽`)憧れます。 シンクも人大にリフォームしたいな~ とか、IHにしたらお手入れ簡単そうだな~ とか、 欲望は尽きません。。(笑)💦
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

食器棚 作り付け食器棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ