食器棚 引き戸収納

39枚の部屋写真から28枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
キッチンは引き戸で全て隠せる背面収納にしました。見せる収納は絶対に綺麗を保てないのと、なにより物が多いので、収納量がたくさん欲しかったので🍀 冷蔵庫はすぐ開けたり閉めたりしたいので、収納の中には入れませんでした◎ 食器棚は賃貸アパートに住んでた時に使っていたものをピッタリ入るように設計してもらいました!(新しい食器棚が欲しかったけど、節約…🥲) オーブンレンジも炊飯器も主人の一人暮らし時代からの物なので、赤が浮いてるのが気になりますが…笑 寿命が来たら、絶対シンプルなカラーに買い換える😂 右側2面は可動棚で、自由に高さが変えれて便利です✨ごちゃごちゃ過ぎるので、いつか見せれるように綺麗に収納することが目標です…🫠
キッチンは引き戸で全て隠せる背面収納にしました。見せる収納は絶対に綺麗を保てないのと、なにより物が多いので、収納量がたくさん欲しかったので🍀 冷蔵庫はすぐ開けたり閉めたりしたいので、収納の中には入れませんでした◎ 食器棚は賃貸アパートに住んでた時に使っていたものをピッタリ入るように設計してもらいました!(新しい食器棚が欲しかったけど、節約…🥲) オーブンレンジも炊飯器も主人の一人暮らし時代からの物なので、赤が浮いてるのが気になりますが…笑 寿命が来たら、絶対シンプルなカラーに買い換える😂 右側2面は可動棚で、自由に高さが変えれて便利です✨ごちゃごちゃ過ぎるので、いつか見せれるように綺麗に収納することが目標です…🫠
k.home
k.home
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
kamiwakaさんの実例写真
キッチンは引き戸で隠す収納にしてあるので、そこにゴミ箱を置いています。閉めれば見えないので、生活感が出ません。
キッチンは引き戸で隠す収納にしてあるので、そこにゴミ箱を置いています。閉めれば見えないので、生活感が出ません。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
引き戸の食器棚。 欲しい食器があるので少しづつ揃えていきたいです。
引き戸の食器棚。 欲しい食器があるので少しづつ揃えていきたいです。
mokomocco
mokomocco
3LDK
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。キッチンのクッションフロアは水拭きが出来るので常に清潔を維持できます。たくさん歩いて寝っ転がってにゃー。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。キッチンのクッションフロアは水拭きが出来るので常に清潔を維持できます。たくさん歩いて寝っ転がってにゃー。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
harumakikoさんの実例写真
harumakiko
harumakiko
t--ieさんの実例写真
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
t--ie
t--ie
Sa-Yaさんの実例写真
パナソニックキッチン 『ラクシーナ』 収納力もあってお気に入りです。
パナソニックキッチン 『ラクシーナ』 収納力もあってお気に入りです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
Ka_yoさんの実例写真
Ka_yo
Ka_yo
Momokaさんの実例写真
食器棚① 引き戸収納の真ん中右側 以前はシンク下に入ってた食器です 色の統一まるでしてないのでゴッチャゴチャですいません💦 よく使う食器が入ってます あまり違う食器は重ねたくないので 上がスカスカしちゃってますね 無印良品でラックになるものでも 買って来ようかな
食器棚① 引き戸収納の真ん中右側 以前はシンク下に入ってた食器です 色の統一まるでしてないのでゴッチャゴチャですいません💦 よく使う食器が入ってます あまり違う食器は重ねたくないので 上がスカスカしちゃってますね 無印良品でラックになるものでも 買って来ようかな
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
お久しぶりです😊 食器棚を買い替えました! 前の食器棚と見た目はあまり変わりませんが、サイズは大きくなって上段は引き戸になりました✨️
お久しぶりです😊 食器棚を買い替えました! 前の食器棚と見た目はあまり変わりませんが、サイズは大きくなって上段は引き戸になりました✨️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
risa.fさんの実例写真
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
risa.f
risa.f
4LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
有給を使い、今日は平日休み。 平日に家に居られることだけでも嬉しい😆 でも、お昼から色々用事があり、結局ゆっくりできない〜(>人<;)
有給を使い、今日は平日休み。 平日に家に居られることだけでも嬉しい😆 でも、お昼から色々用事があり、結局ゆっくりできない〜(>人<;)
ma-shu
ma-shu
家族
norinoriさんの実例写真
引き戸が気に入ってます。 結婚して23年 自分が欲しいと思った家具を大切に使いたいと思ってます。 まず、断捨離から始めてより心がときめくようにしていきたい。
引き戸が気に入ってます。 結婚して23年 自分が欲しいと思った家具を大切に使いたいと思ってます。 まず、断捨離から始めてより心がときめくようにしていきたい。
norinori
norinori
tomoさんの実例写真
食器棚の上部。 我が家の食器は下の引き出しと上の引き戸に。 大きな場所を取る食器もカゴに入れて立てて収納すると場所をとらず、使いやすいんです。
食器棚の上部。 我が家の食器は下の引き出しと上の引き戸に。 大きな場所を取る食器もカゴに入れて立てて収納すると場所をとらず、使いやすいんです。
tomo
tomo
家族
fukuさんの実例写真
台所の祖父手作りの食器棚の中をすこし断捨離しました。 お皿も2年前にたくさん処分したのに…それでもパンパンでまた断捨離しました。 食器棚の引き出し左は昔から集めてたカフェ風のお皿や、右側の引き出しは昔からの捨てられない食器を入れてます。 引き戸には土鍋、カセットコンロ、たこ焼き器などを収納しています。
台所の祖父手作りの食器棚の中をすこし断捨離しました。 お皿も2年前にたくさん処分したのに…それでもパンパンでまた断捨離しました。 食器棚の引き出し左は昔から集めてたカフェ風のお皿や、右側の引き出しは昔からの捨てられない食器を入れてます。 引き戸には土鍋、カセットコンロ、たこ焼き器などを収納しています。
fuku
fuku
家族
askさんの実例写真
ダイニング側。上は引き戸に。ここを少し考えたいのですが、下のほうはあまり見えないので、、いっか(*´ω`*)となっております。ダメですねー(。´Д⊂)
ダイニング側。上は引き戸に。ここを少し考えたいのですが、下のほうはあまり見えないので、、いっか(*´ω`*)となっております。ダメですねー(。´Д⊂)
ask
ask
家族
chacoさんの実例写真
このへんから出てきたもの。 お弁当箱、タッパー、水筒の類。 こちらは何一つ躊躇する事なく、さよならしました。 クリーンセンターへ行こうと思います。 小さな食器棚2つ 炊飯器 コメつき機 コーヒーメーカー 水筒25本 弁当箱、タッパー類45リットルゴミ袋×2 大きな瓶5個。 玄関はこれらのもので足の踏み場もない状態。 台所って魔界村だねって、娘から嫌味言われてしまいました💦
このへんから出てきたもの。 お弁当箱、タッパー、水筒の類。 こちらは何一つ躊躇する事なく、さよならしました。 クリーンセンターへ行こうと思います。 小さな食器棚2つ 炊飯器 コメつき機 コーヒーメーカー 水筒25本 弁当箱、タッパー類45リットルゴミ袋×2 大きな瓶5個。 玄関はこれらのもので足の踏み場もない状態。 台所って魔界村だねって、娘から嫌味言われてしまいました💦
chaco
chaco
家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンワークトップも丸洗いしてスッキリ。
キッチンワークトップも丸洗いしてスッキリ。
tina315mh
tina315mh
Mamiさんの実例写真
キッチンはLIXILのシステムキッチン 後ろには造作の食器棚を作ってもらいました◎ 炊飯器やトースターなどもこの中に収納してます。 棚のごちゃごちゃを隠したいときは 引き戸を閉じてしまえばスッキリ見えます。
キッチンはLIXILのシステムキッチン 後ろには造作の食器棚を作ってもらいました◎ 炊飯器やトースターなどもこの中に収納してます。 棚のごちゃごちゃを隠したいときは 引き戸を閉じてしまえばスッキリ見えます。
Mami
Mami
3LDK | 家族
kirara9393さんの実例写真
kirara9393
kirara9393
家族
peyanguさんの実例写真
食器棚の右上の引き戸。 8割収納を目指したのでスッキリしました(^^) *上の段* 断捨離予備軍の食器や、普段あまり使わないグラス類 *下の段* メイン使いのグラス類、丼 ↓ *上の段* 来客用ティーセット、普段あまり使わない物、マグカップ *下の段* メイン使いグラス類
食器棚の右上の引き戸。 8割収納を目指したのでスッキリしました(^^) *上の段* 断捨離予備軍の食器や、普段あまり使わないグラス類 *下の段* メイン使いのグラス類、丼 ↓ *上の段* 来客用ティーセット、普段あまり使わない物、マグカップ *下の段* メイン使いグラス類
peyangu
peyangu
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
この夏買って良かったものー!!! mozの小型扇風機です♡ この扇風機のおかげで夜ご飯作りが快適に出来ました(*^^*)
この夏買って良かったものー!!! mozの小型扇風機です♡ この扇風機のおかげで夜ご飯作りが快適に出来ました(*^^*)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家の炊飯器置場❗️ イベント参加させて頂きます(o^^o) 我が家の炊飯器置場は、松田家具のシスラ!W180×D61×H210のビッグサイズで家電・食器・備蓄品までたくさん収納できる家具です。 可動棚や引出しも充実していますし、扉を閉めてしまえばホコリもたまらず見た目もスッキリと(^_^)v 家電置場の天板裏(三段)には、湿気や臭いを吸収、カビも防ぐ機能もついていて安心! 炊飯器、トースター、オーブンレンジを置いてある棚はスライド式になっている為、ご飯を炊いたり、よそったりする時は、引出しています。 現在、赤色家電から白色家電に切り替え中の為、赤色の炊飯器が目立ってしまいますが、 扉を閉めてしまえば気になりません♪( ´θ`) 隠せる収納は最高です╰(*´︶`*)╯♡
我が家の炊飯器置場❗️ イベント参加させて頂きます(o^^o) 我が家の炊飯器置場は、松田家具のシスラ!W180×D61×H210のビッグサイズで家電・食器・備蓄品までたくさん収納できる家具です。 可動棚や引出しも充実していますし、扉を閉めてしまえばホコリもたまらず見た目もスッキリと(^_^)v 家電置場の天板裏(三段)には、湿気や臭いを吸収、カビも防ぐ機能もついていて安心! 炊飯器、トースター、オーブンレンジを置いてある棚はスライド式になっている為、ご飯を炊いたり、よそったりする時は、引出しています。 現在、赤色家電から白色家電に切り替え中の為、赤色の炊飯器が目立ってしまいますが、 扉を閉めてしまえば気になりません♪( ´θ`) 隠せる収納は最高です╰(*´︶`*)╯♡
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
oneEさんの実例写真
ありがとうございます‼︎はやく味がでないかと日々ナデナデしております(^ω^)
ありがとうございます‼︎はやく味がでないかと日々ナデナデしております(^ω^)
oneE
oneE
1DK | 一人暮らし
もっと見る

食器棚 引き戸収納が気になるあなたにおすすめ

食器棚 引き戸収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 引き戸収納

39枚の部屋写真から28枚をセレクト
k.homeさんの実例写真
キッチンは引き戸で全て隠せる背面収納にしました。見せる収納は絶対に綺麗を保てないのと、なにより物が多いので、収納量がたくさん欲しかったので🍀 冷蔵庫はすぐ開けたり閉めたりしたいので、収納の中には入れませんでした◎ 食器棚は賃貸アパートに住んでた時に使っていたものをピッタリ入るように設計してもらいました!(新しい食器棚が欲しかったけど、節約…🥲) オーブンレンジも炊飯器も主人の一人暮らし時代からの物なので、赤が浮いてるのが気になりますが…笑 寿命が来たら、絶対シンプルなカラーに買い換える😂 右側2面は可動棚で、自由に高さが変えれて便利です✨ごちゃごちゃ過ぎるので、いつか見せれるように綺麗に収納することが目標です…🫠
キッチンは引き戸で全て隠せる背面収納にしました。見せる収納は絶対に綺麗を保てないのと、なにより物が多いので、収納量がたくさん欲しかったので🍀 冷蔵庫はすぐ開けたり閉めたりしたいので、収納の中には入れませんでした◎ 食器棚は賃貸アパートに住んでた時に使っていたものをピッタリ入るように設計してもらいました!(新しい食器棚が欲しかったけど、節約…🥲) オーブンレンジも炊飯器も主人の一人暮らし時代からの物なので、赤が浮いてるのが気になりますが…笑 寿命が来たら、絶対シンプルなカラーに買い換える😂 右側2面は可動棚で、自由に高さが変えれて便利です✨ごちゃごちゃ過ぎるので、いつか見せれるように綺麗に収納することが目標です…🫠
k.home
k.home
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
kamiwakaさんの実例写真
キッチンは引き戸で隠す収納にしてあるので、そこにゴミ箱を置いています。閉めれば見えないので、生活感が出ません。
キッチンは引き戸で隠す収納にしてあるので、そこにゴミ箱を置いています。閉めれば見えないので、生活感が出ません。
kamiwaka
kamiwaka
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
引き戸の食器棚。 欲しい食器があるので少しづつ揃えていきたいです。
引き戸の食器棚。 欲しい食器があるので少しづつ揃えていきたいです。
mokomocco
mokomocco
3LDK
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。キッチンのクッションフロアは水拭きが出来るので常に清潔を維持できます。たくさん歩いて寝っ転がってにゃー。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。キッチンのクッションフロアは水拭きが出来るので常に清潔を維持できます。たくさん歩いて寝っ転がってにゃー。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
harumakikoさんの実例写真
harumakiko
harumakiko
t--ieさんの実例写真
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
t--ie
t--ie
Sa-Yaさんの実例写真
パナソニックキッチン 『ラクシーナ』 収納力もあってお気に入りです。
パナソニックキッチン 『ラクシーナ』 収納力もあってお気に入りです。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
Ka_yoさんの実例写真
Ka_yo
Ka_yo
Momokaさんの実例写真
食器棚① 引き戸収納の真ん中右側 以前はシンク下に入ってた食器です 色の統一まるでしてないのでゴッチャゴチャですいません💦 よく使う食器が入ってます あまり違う食器は重ねたくないので 上がスカスカしちゃってますね 無印良品でラックになるものでも 買って来ようかな
食器棚① 引き戸収納の真ん中右側 以前はシンク下に入ってた食器です 色の統一まるでしてないのでゴッチャゴチャですいません💦 よく使う食器が入ってます あまり違う食器は重ねたくないので 上がスカスカしちゃってますね 無印良品でラックになるものでも 買って来ようかな
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
お久しぶりです😊 食器棚を買い替えました! 前の食器棚と見た目はあまり変わりませんが、サイズは大きくなって上段は引き戸になりました✨️
お久しぶりです😊 食器棚を買い替えました! 前の食器棚と見た目はあまり変わりませんが、サイズは大きくなって上段は引き戸になりました✨️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
risa.fさんの実例写真
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
risa.f
risa.f
4LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
有給を使い、今日は平日休み。 平日に家に居られることだけでも嬉しい😆 でも、お昼から色々用事があり、結局ゆっくりできない〜(>人<;)
有給を使い、今日は平日休み。 平日に家に居られることだけでも嬉しい😆 でも、お昼から色々用事があり、結局ゆっくりできない〜(>人<;)
ma-shu
ma-shu
家族
norinoriさんの実例写真
引き戸が気に入ってます。 結婚して23年 自分が欲しいと思った家具を大切に使いたいと思ってます。 まず、断捨離から始めてより心がときめくようにしていきたい。
引き戸が気に入ってます。 結婚して23年 自分が欲しいと思った家具を大切に使いたいと思ってます。 まず、断捨離から始めてより心がときめくようにしていきたい。
norinori
norinori
tomoさんの実例写真
食器棚の上部。 我が家の食器は下の引き出しと上の引き戸に。 大きな場所を取る食器もカゴに入れて立てて収納すると場所をとらず、使いやすいんです。
食器棚の上部。 我が家の食器は下の引き出しと上の引き戸に。 大きな場所を取る食器もカゴに入れて立てて収納すると場所をとらず、使いやすいんです。
tomo
tomo
家族
fukuさんの実例写真
台所の祖父手作りの食器棚の中をすこし断捨離しました。 お皿も2年前にたくさん処分したのに…それでもパンパンでまた断捨離しました。 食器棚の引き出し左は昔から集めてたカフェ風のお皿や、右側の引き出しは昔からの捨てられない食器を入れてます。 引き戸には土鍋、カセットコンロ、たこ焼き器などを収納しています。
台所の祖父手作りの食器棚の中をすこし断捨離しました。 お皿も2年前にたくさん処分したのに…それでもパンパンでまた断捨離しました。 食器棚の引き出し左は昔から集めてたカフェ風のお皿や、右側の引き出しは昔からの捨てられない食器を入れてます。 引き戸には土鍋、カセットコンロ、たこ焼き器などを収納しています。
fuku
fuku
家族
askさんの実例写真
ダイニング側。上は引き戸に。ここを少し考えたいのですが、下のほうはあまり見えないので、、いっか(*´ω`*)となっております。ダメですねー(。´Д⊂)
ダイニング側。上は引き戸に。ここを少し考えたいのですが、下のほうはあまり見えないので、、いっか(*´ω`*)となっております。ダメですねー(。´Д⊂)
ask
ask
家族
chacoさんの実例写真
このへんから出てきたもの。 お弁当箱、タッパー、水筒の類。 こちらは何一つ躊躇する事なく、さよならしました。 クリーンセンターへ行こうと思います。 小さな食器棚2つ 炊飯器 コメつき機 コーヒーメーカー 水筒25本 弁当箱、タッパー類45リットルゴミ袋×2 大きな瓶5個。 玄関はこれらのもので足の踏み場もない状態。 台所って魔界村だねって、娘から嫌味言われてしまいました💦
このへんから出てきたもの。 お弁当箱、タッパー、水筒の類。 こちらは何一つ躊躇する事なく、さよならしました。 クリーンセンターへ行こうと思います。 小さな食器棚2つ 炊飯器 コメつき機 コーヒーメーカー 水筒25本 弁当箱、タッパー類45リットルゴミ袋×2 大きな瓶5個。 玄関はこれらのもので足の踏み場もない状態。 台所って魔界村だねって、娘から嫌味言われてしまいました💦
chaco
chaco
家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンワークトップも丸洗いしてスッキリ。
キッチンワークトップも丸洗いしてスッキリ。
tina315mh
tina315mh
Mamiさんの実例写真
キッチンはLIXILのシステムキッチン 後ろには造作の食器棚を作ってもらいました◎ 炊飯器やトースターなどもこの中に収納してます。 棚のごちゃごちゃを隠したいときは 引き戸を閉じてしまえばスッキリ見えます。
キッチンはLIXILのシステムキッチン 後ろには造作の食器棚を作ってもらいました◎ 炊飯器やトースターなどもこの中に収納してます。 棚のごちゃごちゃを隠したいときは 引き戸を閉じてしまえばスッキリ見えます。
Mami
Mami
3LDK | 家族
kirara9393さんの実例写真
kirara9393
kirara9393
家族
peyanguさんの実例写真
食器棚の右上の引き戸。 8割収納を目指したのでスッキリしました(^^) *上の段* 断捨離予備軍の食器や、普段あまり使わないグラス類 *下の段* メイン使いのグラス類、丼 ↓ *上の段* 来客用ティーセット、普段あまり使わない物、マグカップ *下の段* メイン使いグラス類
食器棚の右上の引き戸。 8割収納を目指したのでスッキリしました(^^) *上の段* 断捨離予備軍の食器や、普段あまり使わないグラス類 *下の段* メイン使いのグラス類、丼 ↓ *上の段* 来客用ティーセット、普段あまり使わない物、マグカップ *下の段* メイン使いグラス類
peyangu
peyangu
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
この夏買って良かったものー!!! mozの小型扇風機です♡ この扇風機のおかげで夜ご飯作りが快適に出来ました(*^^*)
この夏買って良かったものー!!! mozの小型扇風機です♡ この扇風機のおかげで夜ご飯作りが快適に出来ました(*^^*)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家の炊飯器置場❗️ イベント参加させて頂きます(o^^o) 我が家の炊飯器置場は、松田家具のシスラ!W180×D61×H210のビッグサイズで家電・食器・備蓄品までたくさん収納できる家具です。 可動棚や引出しも充実していますし、扉を閉めてしまえばホコリもたまらず見た目もスッキリと(^_^)v 家電置場の天板裏(三段)には、湿気や臭いを吸収、カビも防ぐ機能もついていて安心! 炊飯器、トースター、オーブンレンジを置いてある棚はスライド式になっている為、ご飯を炊いたり、よそったりする時は、引出しています。 現在、赤色家電から白色家電に切り替え中の為、赤色の炊飯器が目立ってしまいますが、 扉を閉めてしまえば気になりません♪( ´θ`) 隠せる収納は最高です╰(*´︶`*)╯♡
我が家の炊飯器置場❗️ イベント参加させて頂きます(o^^o) 我が家の炊飯器置場は、松田家具のシスラ!W180×D61×H210のビッグサイズで家電・食器・備蓄品までたくさん収納できる家具です。 可動棚や引出しも充実していますし、扉を閉めてしまえばホコリもたまらず見た目もスッキリと(^_^)v 家電置場の天板裏(三段)には、湿気や臭いを吸収、カビも防ぐ機能もついていて安心! 炊飯器、トースター、オーブンレンジを置いてある棚はスライド式になっている為、ご飯を炊いたり、よそったりする時は、引出しています。 現在、赤色家電から白色家電に切り替え中の為、赤色の炊飯器が目立ってしまいますが、 扉を閉めてしまえば気になりません♪( ´θ`) 隠せる収納は最高です╰(*´︶`*)╯♡
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
oneEさんの実例写真
ありがとうございます‼︎はやく味がでないかと日々ナデナデしております(^ω^)
ありがとうございます‼︎はやく味がでないかと日々ナデナデしております(^ω^)
oneE
oneE
1DK | 一人暮らし
もっと見る

食器棚 引き戸収納が気になるあなたにおすすめ

食器棚 引き戸収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ