食器棚 ウッドラック

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
狭いキッチンで収納がとにかくない💦 吊り戸棚もない! 大きな食器棚も置けない😂 カラーボックスとウッドラックでカウンターの様に仕切り、食品ストックやステンレスボール、薬、カトラリー、布巾を収納✨ グラスやよく使うカトラリーは両側から取れる様にしました👍
狭いキッチンで収納がとにかくない💦 吊り戸棚もない! 大きな食器棚も置けない😂 カラーボックスとウッドラックでカウンターの様に仕切り、食品ストックやステンレスボール、薬、カトラリー、布巾を収納✨ グラスやよく使うカトラリーは両側から取れる様にしました👍
yukarimama
yukarimama
家族
izusanさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
izusan
izusan
家族
ytkさんの実例写真
食器棚。生活感すごい。。
食器棚。生活感すごい。。
ytk
ytk
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お気に入りのカフェスペース。 まだまだマグカップ買いたいなぁ☺︎ 収納どうしよう!!!
お気に入りのカフェスペース。 まだまだマグカップ買いたいなぁ☺︎ 収納どうしよう!!!
mami
mami
1K | 一人暮らし
mooooonさんの実例写真
3年も住むとスチールラックの小さな食器棚だけでは収納が厳しくなってきたので、お気に入りの支柱にチェンジ。 奥の柱、でっぱりに合わせるとたったの奥行き25cm。 なかなかぴったりな棚が見つからない中、やっぱりこのアイリスオーヤマの支柱は最強! 柱は210cm 奥行き25cm 幅60cmの天井めいっぱいまで収納できたー! 洗濯機上の棚と全く同じで、簡単安くてシンプル最高。 次はトイレにも支柱を設置したい。
3年も住むとスチールラックの小さな食器棚だけでは収納が厳しくなってきたので、お気に入りの支柱にチェンジ。 奥の柱、でっぱりに合わせるとたったの奥行き25cm。 なかなかぴったりな棚が見つからない中、やっぱりこのアイリスオーヤマの支柱は最強! 柱は210cm 奥行き25cm 幅60cmの天井めいっぱいまで収納できたー! 洗濯機上の棚と全く同じで、簡単安くてシンプル最高。 次はトイレにも支柱を設置したい。
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
fabioさんの実例写真
キッチンの収納が足りなくなってきたので、アイアンラックとウッドラックを追加で製作しました。
キッチンの収納が足りなくなってきたので、アイアンラックとウッドラックを追加で製作しました。
fabio
fabio
家族
yurikoさんの実例写真
手前のフックを付けてマグカップをかけてあるワイヤーウッドのラックがsalut!の商品で、インスタでは、とってもステキに紹介していただいてます(〃艸〃)❤
手前のフックを付けてマグカップをかけてあるワイヤーウッドのラックがsalut!の商品で、インスタでは、とってもステキに紹介していただいてます(〃艸〃)❤
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
主人が今年初めに体調を崩してから、食事にオートミールを取り入れるようになったので、ディスペンサーを購入しました。 私自身はオートミールは少し苦手だし、ちょっと場所も取るかなぁと思ったけど、ディスペンサー可愛いし、主人の体調もいいみたいだからまぁいっかな〜😅 ただオートミールの屑が結構散らばるので、掃除用にRCショッピングでポケクリーンを買いました! 長男の机用とで2つ買いましたが、皆さん書いてある通り、ほんとめちゃくちゃ良く吸ってくれます👏😆 これをディスペンサーの右のウッドラックに置いておいて、散らばってるなーと思ったらサッと掃除できるのでとっても便利です❤️ RCショッピングのお掃除アイテムといえばもうひとつ。 レデッカーのブラシも買いました!これはコーヒーミルの掃除に使ってます。 コーヒー器具専用のブラシが欲しいなぁと思ってたんですが、これは見た目も可愛いし、使い心地も良くてとっても満足できました〜😆
主人が今年初めに体調を崩してから、食事にオートミールを取り入れるようになったので、ディスペンサーを購入しました。 私自身はオートミールは少し苦手だし、ちょっと場所も取るかなぁと思ったけど、ディスペンサー可愛いし、主人の体調もいいみたいだからまぁいっかな〜😅 ただオートミールの屑が結構散らばるので、掃除用にRCショッピングでポケクリーンを買いました! 長男の机用とで2つ買いましたが、皆さん書いてある通り、ほんとめちゃくちゃ良く吸ってくれます👏😆 これをディスペンサーの右のウッドラックに置いておいて、散らばってるなーと思ったらサッと掃除できるのでとっても便利です❤️ RCショッピングのお掃除アイテムといえばもうひとつ。 レデッカーのブラシも買いました!これはコーヒーミルの掃除に使ってます。 コーヒー器具専用のブラシが欲しいなぁと思ってたんですが、これは見た目も可愛いし、使い心地も良くてとっても満足できました〜😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
ボーッとキッチンを眺めながら ふと思い付いた配置替え 毎日使う食器(御茶碗、お椀)の置き場が無くて出しっぱなし 食器棚も一杯で入らなくて困っていたけど、これでやっと定位置ができました ちょっと高さが高くなったけど、中のものが取りやすくなって便利になりました 白の棚を置いていたシンクは無くなった分広く使いやすくなりました ちょっとしたことで便利に暮らしやすくなるって凄い
ボーッとキッチンを眺めながら ふと思い付いた配置替え 毎日使う食器(御茶碗、お椀)の置き場が無くて出しっぱなし 食器棚も一杯で入らなくて困っていたけど、これでやっと定位置ができました ちょっと高さが高くなったけど、中のものが取りやすくなって便利になりました 白の棚を置いていたシンクは無くなった分広く使いやすくなりました ちょっとしたことで便利に暮らしやすくなるって凄い
nachu
nachu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
キッチンからおはようございます☀ 1枚目after 2枚目before 玄関入ってキッチン丸見えな新居 ちなみに下駄箱もなし 笑 どうしようかな〜と持ってきた家具をとりあえず 並べてみました。 今回キッチン用品、食器類かなり処分したので スッキリ。 ダイニングのイスがそろそろ届くかな〜♫
キッチンからおはようございます☀ 1枚目after 2枚目before 玄関入ってキッチン丸見えな新居 ちなみに下駄箱もなし 笑 どうしようかな〜と持ってきた家具をとりあえず 並べてみました。 今回キッチン用品、食器類かなり処分したので スッキリ。 ダイニングのイスがそろそろ届くかな〜♫
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
wwさんの実例写真
ただの生活感のあるキッチンです。 アパート二軒を経てここに一緒に来たキャビネット、建売住宅なので上やら横やらのスペースがもったいないなー 石の天板もフラットなキッチンカウンターも活かしきれてません。7年経ってますが(笑)
ただの生活感のあるキッチンです。 アパート二軒を経てここに一緒に来たキャビネット、建売住宅なので上やら横やらのスペースがもったいないなー 石の天板もフラットなキッチンカウンターも活かしきれてません。7年経ってますが(笑)
ww
ww
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン模様替え*冷蔵庫、食器棚、マイスペースを移動/
キッチン模様替え*冷蔵庫、食器棚、マイスペースを移動/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
nknmnchanさんの実例写真
nknmnchan
nknmnchan
Yuriさんの実例写真
2014.10.09 現状 食器棚とウッドラックの色の差が気になる~(^^;ラックをペイントして、食器棚の方には壁板を貼りたいな。 あと食器が透けて見えてるのもちょっと…。黒板か目隠しシートを貼りたいかな。 ラックの上に、ディスプレイ棚を作って乗せる計画中♪3連休が楽しみ(^.^)
2014.10.09 現状 食器棚とウッドラックの色の差が気になる~(^^;ラックをペイントして、食器棚の方には壁板を貼りたいな。 あと食器が透けて見えてるのもちょっと…。黒板か目隠しシートを貼りたいかな。 ラックの上に、ディスプレイ棚を作って乗せる計画中♪3連休が楽しみ(^.^)
Yuri
Yuri
家族
ubanekoさんの実例写真
無印のウッドラックにオイルステイン塗った。テレビ台から食器棚への華麗(?)な転身。
無印のウッドラックにオイルステイン塗った。テレビ台から食器棚への華麗(?)な転身。
ubaneko
ubaneko
emiさんの実例写真
ウッドラック収納してたけど周りにモノを置いちゃって片付かなくて困ったので、ちゃんとした食器棚買いました。 ラブリコ棚とかも考えたけど、地震も怖いし扉付きは安心です(´˘`*) 隣に置くラックも買ったけどまだ床に放置中。。^^;
ウッドラック収納してたけど周りにモノを置いちゃって片付かなくて困ったので、ちゃんとした食器棚買いました。 ラブリコ棚とかも考えたけど、地震も怖いし扉付きは安心です(´˘`*) 隣に置くラックも買ったけどまだ床に放置中。。^^;
emi
emi
2DK | 家族
pamupamupancakeさんの実例写真
食器棚の代わりにIKEAのワゴン、Salyu!のウッドラックを活用(*^_^*) 炊飯器はお友達から(*´▽`人)♡ オーブンレンジはまだ保留中だけど、バルミューダかSHARPで検討中꙳★*゚
食器棚の代わりにIKEAのワゴン、Salyu!のウッドラックを活用(*^_^*) 炊飯器はお友達から(*´▽`人)♡ オーブンレンジはまだ保留中だけど、バルミューダかSHARPで検討中꙳★*゚
pamupamupancake
pamupamupancake
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
先日から食器を買い込んでます。 なぜなら、日曜日にキッチン後ろに置く棚が届くからワクワクしてるから*\(^o^)/*♪ 今は夫の独身時代から使ってたステンレスラックだけど、無印のウッドラックにする予定です。 部屋は全体的に私好みの色合いが強いので、キッチンは少し男前にしたいと思います!
先日から食器を買い込んでます。 なぜなら、日曜日にキッチン後ろに置く棚が届くからワクワクしてるから*\(^o^)/*♪ 今は夫の独身時代から使ってたステンレスラックだけど、無印のウッドラックにする予定です。 部屋は全体的に私好みの色合いが強いので、キッチンは少し男前にしたいと思います!
makori
makori
2LDK | 家族
trappさんの実例写真
IKEAの本棚を食器棚。あとはホームセンターで売ってるウッドラック2匹扉をつけて白く塗っただけ。 鍋置く場所がなくてレンガ積んで棚にしたけど、どっかの教会?の壁面に使ったレンガなんだって。 炊飯釜や電子レンジ、トースターもみんなこの中に入ってる
IKEAの本棚を食器棚。あとはホームセンターで売ってるウッドラック2匹扉をつけて白く塗っただけ。 鍋置く場所がなくてレンガ積んで棚にしたけど、どっかの教会?の壁面に使ったレンガなんだって。 炊飯釜や電子レンジ、トースターもみんなこの中に入ってる
trapp
trapp
cloverさんの実例写真
食器棚の横の板壁に、サリュで買ってきた飾り棚を飾ってみました。 それに伴い周りも少しずつ模様替え。。。 あんまり見えないけど板壁の上にはダイソーのクッションレンガシートを貼りました。
食器棚の横の板壁に、サリュで買ってきた飾り棚を飾ってみました。 それに伴い周りも少しずつ模様替え。。。 あんまり見えないけど板壁の上にはダイソーのクッションレンガシートを貼りました。
clover
clover
3DK | 家族

食器棚 ウッドラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 ウッドラック

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
狭いキッチンで収納がとにかくない💦 吊り戸棚もない! 大きな食器棚も置けない😂 カラーボックスとウッドラックでカウンターの様に仕切り、食品ストックやステンレスボール、薬、カトラリー、布巾を収納✨ グラスやよく使うカトラリーは両側から取れる様にしました👍
狭いキッチンで収納がとにかくない💦 吊り戸棚もない! 大きな食器棚も置けない😂 カラーボックスとウッドラックでカウンターの様に仕切り、食品ストックやステンレスボール、薬、カトラリー、布巾を収納✨ グラスやよく使うカトラリーは両側から取れる様にしました👍
yukarimama
yukarimama
家族
izusanさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
izusan
izusan
家族
ytkさんの実例写真
食器棚。生活感すごい。。
食器棚。生活感すごい。。
ytk
ytk
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
お気に入りのカフェスペース。 まだまだマグカップ買いたいなぁ☺︎ 収納どうしよう!!!
お気に入りのカフェスペース。 まだまだマグカップ買いたいなぁ☺︎ 収納どうしよう!!!
mami
mami
1K | 一人暮らし
mooooonさんの実例写真
3年も住むとスチールラックの小さな食器棚だけでは収納が厳しくなってきたので、お気に入りの支柱にチェンジ。 奥の柱、でっぱりに合わせるとたったの奥行き25cm。 なかなかぴったりな棚が見つからない中、やっぱりこのアイリスオーヤマの支柱は最強! 柱は210cm 奥行き25cm 幅60cmの天井めいっぱいまで収納できたー! 洗濯機上の棚と全く同じで、簡単安くてシンプル最高。 次はトイレにも支柱を設置したい。
3年も住むとスチールラックの小さな食器棚だけでは収納が厳しくなってきたので、お気に入りの支柱にチェンジ。 奥の柱、でっぱりに合わせるとたったの奥行き25cm。 なかなかぴったりな棚が見つからない中、やっぱりこのアイリスオーヤマの支柱は最強! 柱は210cm 奥行き25cm 幅60cmの天井めいっぱいまで収納できたー! 洗濯機上の棚と全く同じで、簡単安くてシンプル最高。 次はトイレにも支柱を設置したい。
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
fabioさんの実例写真
キッチンの収納が足りなくなってきたので、アイアンラックとウッドラックを追加で製作しました。
キッチンの収納が足りなくなってきたので、アイアンラックとウッドラックを追加で製作しました。
fabio
fabio
家族
yurikoさんの実例写真
手前のフックを付けてマグカップをかけてあるワイヤーウッドのラックがsalut!の商品で、インスタでは、とってもステキに紹介していただいてます(〃艸〃)❤
手前のフックを付けてマグカップをかけてあるワイヤーウッドのラックがsalut!の商品で、インスタでは、とってもステキに紹介していただいてます(〃艸〃)❤
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
主人が今年初めに体調を崩してから、食事にオートミールを取り入れるようになったので、ディスペンサーを購入しました。 私自身はオートミールは少し苦手だし、ちょっと場所も取るかなぁと思ったけど、ディスペンサー可愛いし、主人の体調もいいみたいだからまぁいっかな〜😅 ただオートミールの屑が結構散らばるので、掃除用にRCショッピングでポケクリーンを買いました! 長男の机用とで2つ買いましたが、皆さん書いてある通り、ほんとめちゃくちゃ良く吸ってくれます👏😆 これをディスペンサーの右のウッドラックに置いておいて、散らばってるなーと思ったらサッと掃除できるのでとっても便利です❤️ RCショッピングのお掃除アイテムといえばもうひとつ。 レデッカーのブラシも買いました!これはコーヒーミルの掃除に使ってます。 コーヒー器具専用のブラシが欲しいなぁと思ってたんですが、これは見た目も可愛いし、使い心地も良くてとっても満足できました〜😆
主人が今年初めに体調を崩してから、食事にオートミールを取り入れるようになったので、ディスペンサーを購入しました。 私自身はオートミールは少し苦手だし、ちょっと場所も取るかなぁと思ったけど、ディスペンサー可愛いし、主人の体調もいいみたいだからまぁいっかな〜😅 ただオートミールの屑が結構散らばるので、掃除用にRCショッピングでポケクリーンを買いました! 長男の机用とで2つ買いましたが、皆さん書いてある通り、ほんとめちゃくちゃ良く吸ってくれます👏😆 これをディスペンサーの右のウッドラックに置いておいて、散らばってるなーと思ったらサッと掃除できるのでとっても便利です❤️ RCショッピングのお掃除アイテムといえばもうひとつ。 レデッカーのブラシも買いました!これはコーヒーミルの掃除に使ってます。 コーヒー器具専用のブラシが欲しいなぁと思ってたんですが、これは見た目も可愛いし、使い心地も良くてとっても満足できました〜😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
ボーッとキッチンを眺めながら ふと思い付いた配置替え 毎日使う食器(御茶碗、お椀)の置き場が無くて出しっぱなし 食器棚も一杯で入らなくて困っていたけど、これでやっと定位置ができました ちょっと高さが高くなったけど、中のものが取りやすくなって便利になりました 白の棚を置いていたシンクは無くなった分広く使いやすくなりました ちょっとしたことで便利に暮らしやすくなるって凄い
ボーッとキッチンを眺めながら ふと思い付いた配置替え 毎日使う食器(御茶碗、お椀)の置き場が無くて出しっぱなし 食器棚も一杯で入らなくて困っていたけど、これでやっと定位置ができました ちょっと高さが高くなったけど、中のものが取りやすくなって便利になりました 白の棚を置いていたシンクは無くなった分広く使いやすくなりました ちょっとしたことで便利に暮らしやすくなるって凄い
nachu
nachu
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
キッチンからおはようございます☀ 1枚目after 2枚目before 玄関入ってキッチン丸見えな新居 ちなみに下駄箱もなし 笑 どうしようかな〜と持ってきた家具をとりあえず 並べてみました。 今回キッチン用品、食器類かなり処分したので スッキリ。 ダイニングのイスがそろそろ届くかな〜♫
キッチンからおはようございます☀ 1枚目after 2枚目before 玄関入ってキッチン丸見えな新居 ちなみに下駄箱もなし 笑 どうしようかな〜と持ってきた家具をとりあえず 並べてみました。 今回キッチン用品、食器類かなり処分したので スッキリ。 ダイニングのイスがそろそろ届くかな〜♫
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
wwさんの実例写真
ただの生活感のあるキッチンです。 アパート二軒を経てここに一緒に来たキャビネット、建売住宅なので上やら横やらのスペースがもったいないなー 石の天板もフラットなキッチンカウンターも活かしきれてません。7年経ってますが(笑)
ただの生活感のあるキッチンです。 アパート二軒を経てここに一緒に来たキャビネット、建売住宅なので上やら横やらのスペースがもったいないなー 石の天板もフラットなキッチンカウンターも活かしきれてません。7年経ってますが(笑)
ww
ww
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン模様替え*冷蔵庫、食器棚、マイスペースを移動/
キッチン模様替え*冷蔵庫、食器棚、マイスペースを移動/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
nknmnchanさんの実例写真
nknmnchan
nknmnchan
Yuriさんの実例写真
2014.10.09 現状 食器棚とウッドラックの色の差が気になる~(^^;ラックをペイントして、食器棚の方には壁板を貼りたいな。 あと食器が透けて見えてるのもちょっと…。黒板か目隠しシートを貼りたいかな。 ラックの上に、ディスプレイ棚を作って乗せる計画中♪3連休が楽しみ(^.^)
2014.10.09 現状 食器棚とウッドラックの色の差が気になる~(^^;ラックをペイントして、食器棚の方には壁板を貼りたいな。 あと食器が透けて見えてるのもちょっと…。黒板か目隠しシートを貼りたいかな。 ラックの上に、ディスプレイ棚を作って乗せる計画中♪3連休が楽しみ(^.^)
Yuri
Yuri
家族
ubanekoさんの実例写真
無印のウッドラックにオイルステイン塗った。テレビ台から食器棚への華麗(?)な転身。
無印のウッドラックにオイルステイン塗った。テレビ台から食器棚への華麗(?)な転身。
ubaneko
ubaneko
emiさんの実例写真
ウッドラック収納してたけど周りにモノを置いちゃって片付かなくて困ったので、ちゃんとした食器棚買いました。 ラブリコ棚とかも考えたけど、地震も怖いし扉付きは安心です(´˘`*) 隣に置くラックも買ったけどまだ床に放置中。。^^;
ウッドラック収納してたけど周りにモノを置いちゃって片付かなくて困ったので、ちゃんとした食器棚買いました。 ラブリコ棚とかも考えたけど、地震も怖いし扉付きは安心です(´˘`*) 隣に置くラックも買ったけどまだ床に放置中。。^^;
emi
emi
2DK | 家族
pamupamupancakeさんの実例写真
食器棚の代わりにIKEAのワゴン、Salyu!のウッドラックを活用(*^_^*) 炊飯器はお友達から(*´▽`人)♡ オーブンレンジはまだ保留中だけど、バルミューダかSHARPで検討中꙳★*゚
食器棚の代わりにIKEAのワゴン、Salyu!のウッドラックを活用(*^_^*) 炊飯器はお友達から(*´▽`人)♡ オーブンレンジはまだ保留中だけど、バルミューダかSHARPで検討中꙳★*゚
pamupamupancake
pamupamupancake
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
先日から食器を買い込んでます。 なぜなら、日曜日にキッチン後ろに置く棚が届くからワクワクしてるから*\(^o^)/*♪ 今は夫の独身時代から使ってたステンレスラックだけど、無印のウッドラックにする予定です。 部屋は全体的に私好みの色合いが強いので、キッチンは少し男前にしたいと思います!
先日から食器を買い込んでます。 なぜなら、日曜日にキッチン後ろに置く棚が届くからワクワクしてるから*\(^o^)/*♪ 今は夫の独身時代から使ってたステンレスラックだけど、無印のウッドラックにする予定です。 部屋は全体的に私好みの色合いが強いので、キッチンは少し男前にしたいと思います!
makori
makori
2LDK | 家族
trappさんの実例写真
IKEAの本棚を食器棚。あとはホームセンターで売ってるウッドラック2匹扉をつけて白く塗っただけ。 鍋置く場所がなくてレンガ積んで棚にしたけど、どっかの教会?の壁面に使ったレンガなんだって。 炊飯釜や電子レンジ、トースターもみんなこの中に入ってる
IKEAの本棚を食器棚。あとはホームセンターで売ってるウッドラック2匹扉をつけて白く塗っただけ。 鍋置く場所がなくてレンガ積んで棚にしたけど、どっかの教会?の壁面に使ったレンガなんだって。 炊飯釜や電子レンジ、トースターもみんなこの中に入ってる
trapp
trapp
cloverさんの実例写真
食器棚の横の板壁に、サリュで買ってきた飾り棚を飾ってみました。 それに伴い周りも少しずつ模様替え。。。 あんまり見えないけど板壁の上にはダイソーのクッションレンガシートを貼りました。
食器棚の横の板壁に、サリュで買ってきた飾り棚を飾ってみました。 それに伴い周りも少しずつ模様替え。。。 あんまり見えないけど板壁の上にはダイソーのクッションレンガシートを貼りました。
clover
clover
3DK | 家族

食器棚 ウッドラックの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ