洗面所 除湿乾燥機

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
kikiさんの実例写真
湿気のたまりやすい場所で除湿乾燥機。
湿気のたまりやすい場所で除湿乾燥機。
kiki
kiki
4LDK
nachiさんの実例写真
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
nachi
nachi
2LDK
Hasumiさんの実例写真
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
pooh21yukoさんの実例写真
干した状態。 アイリスオーヤマの除湿乾燥機を2時間かけた後、換気扇のみの自然乾燥でばっちり乾きます👍
干した状態。 アイリスオーヤマの除湿乾燥機を2時間かけた後、換気扇のみの自然乾燥でばっちり乾きます👍
pooh21yuko
pooh21yuko
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
コロナの衣類除湿乾燥機CDSDタイプのモニターに当選しました 我が家は一日洗濯しないと翌日大変な事になるので毎日休むことは出来ません🙃 これから梅雨の季節になりますが天気を気にせず洗濯できるのはありがたいです✨ 関係者の方々、モニターに選んで頂き本当にありがとうございます 到着した時の箱に "モニター当選おめでとうございます"のメッセージがあり、コロナさまの気遣が嬉しかったです♡ このメッセージ、また買ったの〜?!って思われないのも有り難いのです🙏🤣
コロナの衣類除湿乾燥機CDSDタイプのモニターに当選しました 我が家は一日洗濯しないと翌日大変な事になるので毎日休むことは出来ません🙃 これから梅雨の季節になりますが天気を気にせず洗濯できるのはありがたいです✨ 関係者の方々、モニターに選んで頂き本当にありがとうございます 到着した時の箱に "モニター当選おめでとうございます"のメッセージがあり、コロナさまの気遣が嬉しかったです♡ このメッセージ、また買ったの〜?!って思われないのも有り難いのです🙏🤣
mog
mog
maamiさんの実例写真
部屋干しのために、除湿乾燥機を投入。
部屋干しのために、除湿乾燥機を投入。
maami
maami
家族
ryu23naさんの実例写真
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
イベント参加です🧺 脱衣所兼ランドリールームです️🫧 洗面所は別にあるので いっぱい洗濯物を干してあっても 扉を閉めておけば来客時も問題なし👌🏻 洗濯機から洗濯物を出して そのまま干せるので洗濯かごも使ってません🤡 めんどくさがりな私には嬉しいです🫶🏻
イベント参加です🧺 脱衣所兼ランドリールームです️🫧 洗面所は別にあるので いっぱい洗濯物を干してあっても 扉を閉めておけば来客時も問題なし👌🏻 洗濯機から洗濯物を出して そのまま干せるので洗濯かごも使ってません🤡 めんどくさがりな私には嬉しいです🫶🏻
Marie
Marie
家族
FUMさんの実例写真
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
FUM
FUM
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間収納が便利。✨ 洗面台に立ってすっと手が伸びるいい位置に、ブラシやドライヤーを収納。上のスペースはあれこれ出しながらの身支度の一時置きに便利。 さらにここに置いたダイソー引き出しには、一段目にピン、二段目にゴム。さらにその上には朝に欠かせない時計をセット。⏰ 14センチの隙間でいい仕事してる。😆 クリアじゃないので、中身が見えずスッキリなのもポイント。👍
洗濯機と洗面台の間の隙間収納が便利。✨ 洗面台に立ってすっと手が伸びるいい位置に、ブラシやドライヤーを収納。上のスペースはあれこれ出しながらの身支度の一時置きに便利。 さらにここに置いたダイソー引き出しには、一段目にピン、二段目にゴム。さらにその上には朝に欠かせない時計をセット。⏰ 14センチの隙間でいい仕事してる。😆 クリアじゃないので、中身が見えずスッキリなのもポイント。👍
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
unimocoさんの実例写真
洗面所に部屋干しスペースを設けました。夫が春と秋、息子が夏の花粉症のため一年の半分以上部屋干しなので、絶対に確保したかったスペースです⁺✧
洗面所に部屋干しスペースを設けました。夫が春と秋、息子が夏の花粉症のため一年の半分以上部屋干しなので、絶対に確保したかったスペースです⁺✧
unimoco
unimoco
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
RinRin
RinRin
家族
omura_timoさんの実例写真
雨の日は洗濯物をこの部屋に 干したまま、除湿乾燥機をかけます。 洗濯物を持ち運ぶ手間もいらず、 洗濯物が居室に出ることもないように。 この部屋で洗濯の全てを請け負います^ ^ 洗濯動線は最小限がこだわりです。
雨の日は洗濯物をこの部屋に 干したまま、除湿乾燥機をかけます。 洗濯物を持ち運ぶ手間もいらず、 洗濯物が居室に出ることもないように。 この部屋で洗濯の全てを請け負います^ ^ 洗濯動線は最小限がこだわりです。
omura_timo
omura_timo
家族
sou_csyさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,480
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
今日は雨☂️です。 洗濯物は脱衣所で部屋干しです。 なるべくはやく乾かしたいので、 除湿乾燥機と扇風機ダブル使いにしてます。 お見苦しいですが。(一応Tシャツしか写らんようにした。笑) 狭い部屋でダブル使いにするのと、なるべく洗濯物の間隔を空けるように。 これは第一弾。乾く頃に第二弾の洗濯回しまーす。 酸素系の漂白剤と、除菌柔軟剤も使ってます😊
今日は雨☂️です。 洗濯物は脱衣所で部屋干しです。 なるべくはやく乾かしたいので、 除湿乾燥機と扇風機ダブル使いにしてます。 お見苦しいですが。(一応Tシャツしか写らんようにした。笑) 狭い部屋でダブル使いにするのと、なるべく洗濯物の間隔を空けるように。 これは第一弾。乾く頃に第二弾の洗濯回しまーす。 酸素系の漂白剤と、除菌柔軟剤も使ってます😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
タオルハンガーの下に除湿乾燥機置いてます。その日の汚れは夜家事で済ませるので、右側が、洗濯機、左側が、浴室、浴室乾燥機も、毎晩使います。朝は食事の仕度をしたら、洗濯たたみ、シーツや、パジャマをすぐ洗います。老い支度の住まいなので、動線を考えて、こちらに、干すものはこちら側に仕舞う物と決めてます。キッチンのタオルなどは、キッチン側にもうひとつ、タオルハンガーを、置いてます。人手間を加えると家事がスムーズに、はかどります。
タオルハンガーの下に除湿乾燥機置いてます。その日の汚れは夜家事で済ませるので、右側が、洗濯機、左側が、浴室、浴室乾燥機も、毎晩使います。朝は食事の仕度をしたら、洗濯たたみ、シーツや、パジャマをすぐ洗います。老い支度の住まいなので、動線を考えて、こちらに、干すものはこちら側に仕舞う物と決めてます。キッチンのタオルなどは、キッチン側にもうひとつ、タオルハンガーを、置いてます。人手間を加えると家事がスムーズに、はかどります。
machikomama
machikomama
440thep.tさんの実例写真
ランドリールームで洗濯、除湿乾燥機で【中干し】👚は完結できますが、 鏡に写っている中庭に、すぐに洗濯物は【外干し】🎽できる動線になってます😊
ランドリールームで洗濯、除湿乾燥機で【中干し】👚は完結できますが、 鏡に写っている中庭に、すぐに洗濯物は【外干し】🎽できる動線になってます😊
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
love1017さんの実例写真
洗濯機周りの収納 ワードローブを洗面所の収納にしています 引き戸なので 洗濯するときは開けたまま棚のように使い、終わって洗面所を整えたら閉めています😊 洗濯機の横のすき間に バスタオル掛けとランドリーバスケットをたたんで収納 人感センサーの電気ファンヒーターはとても感度が良く寒い日も快適です😉
洗濯機周りの収納 ワードローブを洗面所の収納にしています 引き戸なので 洗濯するときは開けたまま棚のように使い、終わって洗面所を整えたら閉めています😊 洗濯機の横のすき間に バスタオル掛けとランドリーバスケットをたたんで収納 人感センサーの電気ファンヒーターはとても感度が良く寒い日も快適です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
乾太くんのモニター応募投稿です。 先日、愛用していた除湿乾燥機がメーカーのリコールになり使用できなくなってしまいました。梅雨時期の室内干しは除湿乾燥機に頼りっぱなしだったので残念です😢 これを機にガス衣類乾燥機をぜひ試してみたいなと思いました。乾燥時間も1時間くらいで節電になりそうです!よろしくお願いいたします。
乾太くんのモニター応募投稿です。 先日、愛用していた除湿乾燥機がメーカーのリコールになり使用できなくなってしまいました。梅雨時期の室内干しは除湿乾燥機に頼りっぱなしだったので残念です😢 これを機にガス衣類乾燥機をぜひ試してみたいなと思いました。乾燥時間も1時間くらいで節電になりそうです!よろしくお願いいたします。
Denchan
Denchan
家族
tenten66さんの実例写真
洗面台の右側にあるのは除湿乾燥機。 この脱衣所スペースの天井に突っ張り棒で洗濯ハンガーをかけて、仕事でいない平日や冬場は除湿機使ってほぼ部屋干しです。
洗面台の右側にあるのは除湿乾燥機。 この脱衣所スペースの天井に突っ張り棒で洗濯ハンガーをかけて、仕事でいない平日や冬場は除湿機使ってほぼ部屋干しです。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
yuuuiさんの実例写真
頂き物のバスマット すんごく可愛いのに大きすぎて脱衣所全面!笑 大豪邸の脱衣所サイズな気がします…笑
頂き物のバスマット すんごく可愛いのに大きすぎて脱衣所全面!笑 大豪邸の脱衣所サイズな気がします…笑
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
洗面の隠し収納棚。 洗面所の引戸を閉めると現れます(╹◡╹) ここにはタオルや下着類を収納。 写してませんが、この下にはニトリのステンレス脱衣カゴと室内干し用の除湿乾燥機。 上にはサブ加湿器と息子のための電動鼻吸い器を収納。 扉を閉めなきゃ見えないからいっかって♪ タオルもカゴで収納しようかと思いましたが、さっと取れる方がストレスないかな?と思いこのスタイルに落ち着きました( ´ ▽ ` )
洗面の隠し収納棚。 洗面所の引戸を閉めると現れます(╹◡╹) ここにはタオルや下着類を収納。 写してませんが、この下にはニトリのステンレス脱衣カゴと室内干し用の除湿乾燥機。 上にはサブ加湿器と息子のための電動鼻吸い器を収納。 扉を閉めなきゃ見えないからいっかって♪ タオルもカゴで収納しようかと思いましたが、さっと取れる方がストレスないかな?と思いこのスタイルに落ち着きました( ´ ▽ ` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
logicnavyさんの実例写真
いつも除湿乾燥機使っているので、モニター応募します。
いつも除湿乾燥機使っているので、モニター応募します。
logicnavy
logicnavy
sacchiさんの実例写真
新しくお迎えしたアイリスオーヤマの除湿乾燥サーキュレーター! 梅雨時期の生乾き臭に耐えられず とうとう買ってしまった \(//∇//)\ なくてもいいけど、あったら便利! 洗面所を閉め切って簡易乾燥室にしています。家族4人分の洗濯物とタオル類4時間くらいで乾くようになりました! 買ってよかったです (≧∀≦)ノ 新しい真っ白タイプを買おうと思っていたのに、間違えて白黒タイプを買ってしまった…( T_T)
新しくお迎えしたアイリスオーヤマの除湿乾燥サーキュレーター! 梅雨時期の生乾き臭に耐えられず とうとう買ってしまった \(//∇//)\ なくてもいいけど、あったら便利! 洗面所を閉め切って簡易乾燥室にしています。家族4人分の洗濯物とタオル類4時間くらいで乾くようになりました! 買ってよかったです (≧∀≦)ノ 新しい真っ白タイプを買おうと思っていたのに、間違えて白黒タイプを買ってしまった…( T_T)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 除湿乾燥機が気になるあなたにおすすめ

洗面所 除湿乾燥機の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 除湿乾燥機

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
kikiさんの実例写真
湿気のたまりやすい場所で除湿乾燥機。
湿気のたまりやすい場所で除湿乾燥機。
kiki
kiki
4LDK
nachiさんの実例写真
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
nachi
nachi
2LDK
Hasumiさんの実例写真
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
pooh21yukoさんの実例写真
干した状態。 アイリスオーヤマの除湿乾燥機を2時間かけた後、換気扇のみの自然乾燥でばっちり乾きます👍
干した状態。 アイリスオーヤマの除湿乾燥機を2時間かけた後、換気扇のみの自然乾燥でばっちり乾きます👍
pooh21yuko
pooh21yuko
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
コロナの衣類除湿乾燥機CDSDタイプのモニターに当選しました 我が家は一日洗濯しないと翌日大変な事になるので毎日休むことは出来ません🙃 これから梅雨の季節になりますが天気を気にせず洗濯できるのはありがたいです✨ 関係者の方々、モニターに選んで頂き本当にありがとうございます 到着した時の箱に "モニター当選おめでとうございます"のメッセージがあり、コロナさまの気遣が嬉しかったです♡ このメッセージ、また買ったの〜?!って思われないのも有り難いのです🙏🤣
コロナの衣類除湿乾燥機CDSDタイプのモニターに当選しました 我が家は一日洗濯しないと翌日大変な事になるので毎日休むことは出来ません🙃 これから梅雨の季節になりますが天気を気にせず洗濯できるのはありがたいです✨ 関係者の方々、モニターに選んで頂き本当にありがとうございます 到着した時の箱に "モニター当選おめでとうございます"のメッセージがあり、コロナさまの気遣が嬉しかったです♡ このメッセージ、また買ったの〜?!って思われないのも有り難いのです🙏🤣
mog
mog
maamiさんの実例写真
部屋干しのために、除湿乾燥機を投入。
部屋干しのために、除湿乾燥機を投入。
maami
maami
家族
ryu23naさんの実例写真
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
我が家の洗面脱衣所。めちゃくちゃ狭い… でもここで除湿乾燥機使って洗濯物を夜干ししてます。だから、ますます狭い ごちゃごちゃしてますが、少しでも統一感を出すためになるべく白で統一
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
イベント参加です🧺 脱衣所兼ランドリールームです️🫧 洗面所は別にあるので いっぱい洗濯物を干してあっても 扉を閉めておけば来客時も問題なし👌🏻 洗濯機から洗濯物を出して そのまま干せるので洗濯かごも使ってません🤡 めんどくさがりな私には嬉しいです🫶🏻
イベント参加です🧺 脱衣所兼ランドリールームです️🫧 洗面所は別にあるので いっぱい洗濯物を干してあっても 扉を閉めておけば来客時も問題なし👌🏻 洗濯機から洗濯物を出して そのまま干せるので洗濯かごも使ってません🤡 めんどくさがりな私には嬉しいです🫶🏻
Marie
Marie
家族
FUMさんの実例写真
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
狭い洗面所をホームランドリーに。 平安伸銅工業 突っ張り棒 超強力極太タイプ ホワイト 耐荷重70~35kg...と、三菱の衣類除湿乾燥機で。 長雨もへっちゃら。洗濯問題、本当に楽になりました。 性能は、私の画像の、除湿乾燥機のところから、動画とつなげてますので、参考までにご覧下さい。
FUM
FUM
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間収納が便利。✨ 洗面台に立ってすっと手が伸びるいい位置に、ブラシやドライヤーを収納。上のスペースはあれこれ出しながらの身支度の一時置きに便利。 さらにここに置いたダイソー引き出しには、一段目にピン、二段目にゴム。さらにその上には朝に欠かせない時計をセット。⏰ 14センチの隙間でいい仕事してる。😆 クリアじゃないので、中身が見えずスッキリなのもポイント。👍
洗濯機と洗面台の間の隙間収納が便利。✨ 洗面台に立ってすっと手が伸びるいい位置に、ブラシやドライヤーを収納。上のスペースはあれこれ出しながらの身支度の一時置きに便利。 さらにここに置いたダイソー引き出しには、一段目にピン、二段目にゴム。さらにその上には朝に欠かせない時計をセット。⏰ 14センチの隙間でいい仕事してる。😆 クリアじゃないので、中身が見えずスッキリなのもポイント。👍
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
unimocoさんの実例写真
洗面所に部屋干しスペースを設けました。夫が春と秋、息子が夏の花粉症のため一年の半分以上部屋干しなので、絶対に確保したかったスペースです⁺✧
洗面所に部屋干しスペースを設けました。夫が春と秋、息子が夏の花粉症のため一年の半分以上部屋干しなので、絶対に確保したかったスペースです⁺✧
unimoco
unimoco
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥27,800
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
RinRin
RinRin
家族
omura_timoさんの実例写真
雨の日は洗濯物をこの部屋に 干したまま、除湿乾燥機をかけます。 洗濯物を持ち運ぶ手間もいらず、 洗濯物が居室に出ることもないように。 この部屋で洗濯の全てを請け負います^ ^ 洗濯動線は最小限がこだわりです。
雨の日は洗濯物をこの部屋に 干したまま、除湿乾燥機をかけます。 洗濯物を持ち運ぶ手間もいらず、 洗濯物が居室に出ることもないように。 この部屋で洗濯の全てを請け負います^ ^ 洗濯動線は最小限がこだわりです。
omura_timo
omura_timo
家族
sou_csyさんの実例写真
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
洗濯かご🧺についての記事が上がってましたが、我が家にはありません。 洗濯グッズを全て洗面所に移動したので… まず、洗濯機がほとんど仕上げてくれる 手干しの物のみ折りたたみの物干しに干す 除湿乾燥機を付ける… 乾いたものを畳んで横の部屋着収納などにしまう 外着なんかは他のクローゼットだけど手で運べる程度しかない (今は仕事と家の往復なので) なので洗濯カゴを置く場所を考えるといらないかなって。。 縦型洗濯機の時は洗濯かご🧺ありました☺️
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
今日は雨☂️です。 洗濯物は脱衣所で部屋干しです。 なるべくはやく乾かしたいので、 除湿乾燥機と扇風機ダブル使いにしてます。 お見苦しいですが。(一応Tシャツしか写らんようにした。笑) 狭い部屋でダブル使いにするのと、なるべく洗濯物の間隔を空けるように。 これは第一弾。乾く頃に第二弾の洗濯回しまーす。 酸素系の漂白剤と、除菌柔軟剤も使ってます😊
今日は雨☂️です。 洗濯物は脱衣所で部屋干しです。 なるべくはやく乾かしたいので、 除湿乾燥機と扇風機ダブル使いにしてます。 お見苦しいですが。(一応Tシャツしか写らんようにした。笑) 狭い部屋でダブル使いにするのと、なるべく洗濯物の間隔を空けるように。 これは第一弾。乾く頃に第二弾の洗濯回しまーす。 酸素系の漂白剤と、除菌柔軟剤も使ってます😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
タオルハンガーの下に除湿乾燥機置いてます。その日の汚れは夜家事で済ませるので、右側が、洗濯機、左側が、浴室、浴室乾燥機も、毎晩使います。朝は食事の仕度をしたら、洗濯たたみ、シーツや、パジャマをすぐ洗います。老い支度の住まいなので、動線を考えて、こちらに、干すものはこちら側に仕舞う物と決めてます。キッチンのタオルなどは、キッチン側にもうひとつ、タオルハンガーを、置いてます。人手間を加えると家事がスムーズに、はかどります。
タオルハンガーの下に除湿乾燥機置いてます。その日の汚れは夜家事で済ませるので、右側が、洗濯機、左側が、浴室、浴室乾燥機も、毎晩使います。朝は食事の仕度をしたら、洗濯たたみ、シーツや、パジャマをすぐ洗います。老い支度の住まいなので、動線を考えて、こちらに、干すものはこちら側に仕舞う物と決めてます。キッチンのタオルなどは、キッチン側にもうひとつ、タオルハンガーを、置いてます。人手間を加えると家事がスムーズに、はかどります。
machikomama
machikomama
440thep.tさんの実例写真
ランドリールームで洗濯、除湿乾燥機で【中干し】👚は完結できますが、 鏡に写っている中庭に、すぐに洗濯物は【外干し】🎽できる動線になってます😊
ランドリールームで洗濯、除湿乾燥機で【中干し】👚は完結できますが、 鏡に写っている中庭に、すぐに洗濯物は【外干し】🎽できる動線になってます😊
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟻.𝟺.𝟹𝟶 𝚠𝚎𝚍* + 即席ランドリールーム𓂃𓈒𓏸 🧺🫧 洗面所から出てすぐの窓際 室内物干し+衣類除湿乾燥機で 即席ランドリールーム👕🫧 外干しする日でも 日焼け対策のため 室内物干しに干してから ベランダに出すようにしてます 使わない時は こんなにスリムになるのに ハンガーやピンチまで収納できるのが とっても使いやすい☺︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
love1017さんの実例写真
洗濯機周りの収納 ワードローブを洗面所の収納にしています 引き戸なので 洗濯するときは開けたまま棚のように使い、終わって洗面所を整えたら閉めています😊 洗濯機の横のすき間に バスタオル掛けとランドリーバスケットをたたんで収納 人感センサーの電気ファンヒーターはとても感度が良く寒い日も快適です😉
洗濯機周りの収納 ワードローブを洗面所の収納にしています 引き戸なので 洗濯するときは開けたまま棚のように使い、終わって洗面所を整えたら閉めています😊 洗濯機の横のすき間に バスタオル掛けとランドリーバスケットをたたんで収納 人感センサーの電気ファンヒーターはとても感度が良く寒い日も快適です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
乾太くんのモニター応募投稿です。 先日、愛用していた除湿乾燥機がメーカーのリコールになり使用できなくなってしまいました。梅雨時期の室内干しは除湿乾燥機に頼りっぱなしだったので残念です😢 これを機にガス衣類乾燥機をぜひ試してみたいなと思いました。乾燥時間も1時間くらいで節電になりそうです!よろしくお願いいたします。
乾太くんのモニター応募投稿です。 先日、愛用していた除湿乾燥機がメーカーのリコールになり使用できなくなってしまいました。梅雨時期の室内干しは除湿乾燥機に頼りっぱなしだったので残念です😢 これを機にガス衣類乾燥機をぜひ試してみたいなと思いました。乾燥時間も1時間くらいで節電になりそうです!よろしくお願いいたします。
Denchan
Denchan
家族
tenten66さんの実例写真
洗面台の右側にあるのは除湿乾燥機。 この脱衣所スペースの天井に突っ張り棒で洗濯ハンガーをかけて、仕事でいない平日や冬場は除湿機使ってほぼ部屋干しです。
洗面台の右側にあるのは除湿乾燥機。 この脱衣所スペースの天井に突っ張り棒で洗濯ハンガーをかけて、仕事でいない平日や冬場は除湿機使ってほぼ部屋干しです。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
yuuuiさんの実例写真
頂き物のバスマット すんごく可愛いのに大きすぎて脱衣所全面!笑 大豪邸の脱衣所サイズな気がします…笑
頂き物のバスマット すんごく可愛いのに大きすぎて脱衣所全面!笑 大豪邸の脱衣所サイズな気がします…笑
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
洗面の隠し収納棚。 洗面所の引戸を閉めると現れます(╹◡╹) ここにはタオルや下着類を収納。 写してませんが、この下にはニトリのステンレス脱衣カゴと室内干し用の除湿乾燥機。 上にはサブ加湿器と息子のための電動鼻吸い器を収納。 扉を閉めなきゃ見えないからいっかって♪ タオルもカゴで収納しようかと思いましたが、さっと取れる方がストレスないかな?と思いこのスタイルに落ち着きました( ´ ▽ ` )
洗面の隠し収納棚。 洗面所の引戸を閉めると現れます(╹◡╹) ここにはタオルや下着類を収納。 写してませんが、この下にはニトリのステンレス脱衣カゴと室内干し用の除湿乾燥機。 上にはサブ加湿器と息子のための電動鼻吸い器を収納。 扉を閉めなきゃ見えないからいっかって♪ タオルもカゴで収納しようかと思いましたが、さっと取れる方がストレスないかな?と思いこのスタイルに落ち着きました( ´ ▽ ` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
logicnavyさんの実例写真
いつも除湿乾燥機使っているので、モニター応募します。
いつも除湿乾燥機使っているので、モニター応募します。
logicnavy
logicnavy
sacchiさんの実例写真
新しくお迎えしたアイリスオーヤマの除湿乾燥サーキュレーター! 梅雨時期の生乾き臭に耐えられず とうとう買ってしまった \(//∇//)\ なくてもいいけど、あったら便利! 洗面所を閉め切って簡易乾燥室にしています。家族4人分の洗濯物とタオル類4時間くらいで乾くようになりました! 買ってよかったです (≧∀≦)ノ 新しい真っ白タイプを買おうと思っていたのに、間違えて白黒タイプを買ってしまった…( T_T)
新しくお迎えしたアイリスオーヤマの除湿乾燥サーキュレーター! 梅雨時期の生乾き臭に耐えられず とうとう買ってしまった \(//∇//)\ なくてもいいけど、あったら便利! 洗面所を閉め切って簡易乾燥室にしています。家族4人分の洗濯物とタオル類4時間くらいで乾くようになりました! 買ってよかったです (≧∀≦)ノ 新しい真っ白タイプを買おうと思っていたのに、間違えて白黒タイプを買ってしまった…( T_T)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 除湿乾燥機が気になるあなたにおすすめ

洗面所 除湿乾燥機の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ