ラック キッチンワゴン

472枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yunaさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間収納! 場所を取らないのに調味料たちもバッチリ収納できて、一番助かってます☺️
冷蔵庫と食器棚の隙間収納! 場所を取らないのに調味料たちもバッチリ収納できて、一番助かってます☺️
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
ayak_028さんの実例写真
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
狭いワンルーム、今はもうテーブル、椅子、ベッドしかないミニマリスト的な部屋ですが、好きな物置く場所1箇所あってもよくない?と思い立ち、キッチンスペースに置いてた物をキッチンワゴンに乗せてお酒コーナー誕生。1日の終わりの晩酌が生きる糧。
狭いワンルーム、今はもうテーブル、椅子、ベッドしかないミニマリスト的な部屋ですが、好きな物置く場所1箇所あってもよくない?と思い立ち、キッチンスペースに置いてた物をキッチンワゴンに乗せてお酒コーナー誕生。1日の終わりの晩酌が生きる糧。
kana
kana
1R | 一人暮らし
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
こちらがキッチンワゴン! ダイソーのスチールラックです☆ 何を置けばいいかいまいちわからず、まだスカスカです、笑 飾っているものも含めて、ほとんどダイソー商品でできています♡
こちらがキッチンワゴン! ダイソーのスチールラックです☆ 何を置けばいいかいまいちわからず、まだスカスカです、笑 飾っているものも含めて、ほとんどダイソー商品でできています♡
hanna
hanna
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンは上2段を水切りラックとして使っています🙋‍♀️ 上段には100均の包丁ホルダーやコップホルダーを付けています。 食器を洗うときのみシンク横に持ってきて使っています。 最下段にはキッチン周りで使う保存バッグやダスターなどの消耗品を収納しています。 キッチンスペースが狭くて行き着いた形ですが、めちゃくちゃ使いやすいです☺️
我が家のキッチンワゴンは上2段を水切りラックとして使っています🙋‍♀️ 上段には100均の包丁ホルダーやコップホルダーを付けています。 食器を洗うときのみシンク横に持ってきて使っています。 最下段にはキッチン周りで使う保存バッグやダスターなどの消耗品を収納しています。 キッチンスペースが狭くて行き着いた形ですが、めちゃくちゃ使いやすいです☺️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
mumamaさんの実例写真
初めてワゴンを導入しました! とりあえず水切りカゴを1番上に設置😋 1番下の段の使い道迷ってます🤔
初めてワゴンを導入しました! とりあえず水切りカゴを1番上に設置😋 1番下の段の使い道迷ってます🤔
mumama
mumama
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
家族のお母さんあれどこ〜が多いので カゴに手作りタグを◎
家族のお母さんあれどこ〜が多いので カゴに手作りタグを◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
裁縫は得意じゃないけれど、コーヒーの麻袋でゴミ箱の目隠しを作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ いつかスチールラック側もカッコよく見せる収納にしたい…(°_°)
裁縫は得意じゃないけれど、コーヒーの麻袋でゴミ箱の目隠しを作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ いつかスチールラック側もカッコよく見せる収納にしたい…(°_°)
Chii
Chii
chaco500さんの実例写真
☘イベント/保存容器 根菜類を麻でできたベジタブルストッカー[セリア]に入れています。 容器ではなく、ただの麻の袋です😅 麻は、遮光性や通気性が良く、根菜保存に最適とのこと! このキッチンワゴンに、以前投稿した食洗機洗剤容器、缶詰、レトルト物、ペットボトル等々、ぎっしり詰まっています😆
☘イベント/保存容器 根菜類を麻でできたベジタブルストッカー[セリア]に入れています。 容器ではなく、ただの麻の袋です😅 麻は、遮光性や通気性が良く、根菜保存に最適とのこと! このキッチンワゴンに、以前投稿した食洗機洗剤容器、缶詰、レトルト物、ペットボトル等々、ぎっしり詰まっています😆
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
marcherior_roomさんの実例写真
■キッチンラック ゴミ箱をキレイに収納可能なキッチンラック。置き場に困る電子レンジの付属皿などは“吊り下げ棚”にスッキリ収納。下棚は収納物に合わせて4段階の高さ調整が可能です。 ■キッチンワゴン パインウッドとアイアンの組み合わせでノスタルジックな”自転車カゴ”をイメージしたワゴン。リビングやキッチン、バスルーム・・・お気に入りの自転車みたいにどこにでも連れて行けるお部屋にかわいい相棒です。
■キッチンラック ゴミ箱をキレイに収納可能なキッチンラック。置き場に困る電子レンジの付属皿などは“吊り下げ棚”にスッキリ収納。下棚は収納物に合わせて4段階の高さ調整が可能です。 ■キッチンワゴン パインウッドとアイアンの組み合わせでノスタルジックな”自転車カゴ”をイメージしたワゴン。リビングやキッチン、バスルーム・・・お気に入りの自転車みたいにどこにでも連れて行けるお部屋にかわいい相棒です。
marcherior_room
marcherior_room
cccさんの実例写真
ワゴン上段* 付いてたワイヤーラックにラップ類を、 ニトリの収納引き出しに調味料などを
ワゴン上段* 付いてたワイヤーラックにラップ類を、 ニトリの収納引き出しに調味料などを
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
SHIRAI_STOREさんの実例写真
本体の高さは84.5cmで、一般的なシンクの高さに近いサイズです! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます! 天板には、メラミン化粧板を使っています! 水や傷、熱などに強いのが特徴で、汚れてもさっと拭き取れば綺麗に保つことができます😆 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3SrTAe9
本体の高さは84.5cmで、一般的なシンクの高さに近いサイズです! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます! 天板には、メラミン化粧板を使っています! 水や傷、熱などに強いのが特徴で、汚れてもさっと拭き取れば綺麗に保つことができます😆 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3SrTAe9
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
TKSKさんの実例写真
キッチントロリー¥12,320
◆ショップの商品URLはこちら コンパクトなフォルムで機能性抜群の伸縮式キッチンワゴン https://tkskgby.shopselect.net/items/85848945
◆ショップの商品URLはこちら コンパクトなフォルムで機能性抜群の伸縮式キッチンワゴン https://tkskgby.shopselect.net/items/85848945
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
yacciさんの実例写真
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
yacci
yacci
Rokuさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kokoshuさんの実例写真
ソファー横、何でもその辺に置いちゃうパパの為のパパコーナー。IKEAのラックです✨携帯、財布、鍵、メガネなど置いてます。下は子供達のゲーム機や充電器などを置いてます。
ソファー横、何でもその辺に置いちゃうパパの為のパパコーナー。IKEAのラックです✨携帯、財布、鍵、メガネなど置いてます。下は子供達のゲーム機や充電器などを置いてます。
kokoshu
kokoshu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
soramame
soramame
家族
raraさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,000
邪魔か邪魔じゃないかだと邪魔だけど、ゴミ袋そのままを吊り下げるよりはマシ?
邪魔か邪魔じゃないかだと邪魔だけど、ゴミ袋そのままを吊り下げるよりはマシ?
rara
rara
1K | 一人暮らし
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料たち。 料理の時に自分の近くまで持って来られるように。 使わない時はしまいます。
よく使う調味料たち。 料理の時に自分の近くまで持って来られるように。 使わない時はしまいます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
アイデア次第で使い方いろいろの「キッチンワゴン かごタイプ」 キャスター付きで必要な時にすいすい移動できる、小回りの利くボディ。 収納の少ないキッチンもこの一台ですっきり快適。 他にもランドリー周りやこども部屋のお片付けなど、どこでも活躍する万能アイテムです!
アイデア次第で使い方いろいろの「キッチンワゴン かごタイプ」 キャスター付きで必要な時にすいすい移動できる、小回りの利くボディ。 収納の少ないキッチンもこの一台ですっきり快適。 他にもランドリー周りやこども部屋のお片付けなど、どこでも活躍する万能アイテムです!
MODERN_DECO
MODERN_DECO
machikoさんの実例写真
引っ越し後、取り急ぎ生活するために元々使っていたラックに調理家電を収納中。 高さも配置も生活感も納得いってないです!笑
引っ越し後、取り急ぎ生活するために元々使っていたラックに調理家電を収納中。 高さも配置も生活感も納得いってないです!笑
machiko
machiko
2LDK | カップル
もっと見る

ラック キッチンワゴンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラック キッチンワゴン

472枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yunaさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間収納! 場所を取らないのに調味料たちもバッチリ収納できて、一番助かってます☺️
冷蔵庫と食器棚の隙間収納! 場所を取らないのに調味料たちもバッチリ収納できて、一番助かってます☺️
Yuna
Yuna
2LDK | 一人暮らし
ayak_028さんの実例写真
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
1kキッチンにはキッチンラックが必須でした✨ 作業めちゃし易くなりました⭕️
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
狭いワンルーム、今はもうテーブル、椅子、ベッドしかないミニマリスト的な部屋ですが、好きな物置く場所1箇所あってもよくない?と思い立ち、キッチンスペースに置いてた物をキッチンワゴンに乗せてお酒コーナー誕生。1日の終わりの晩酌が生きる糧。
狭いワンルーム、今はもうテーブル、椅子、ベッドしかないミニマリスト的な部屋ですが、好きな物置く場所1箇所あってもよくない?と思い立ち、キッチンスペースに置いてた物をキッチンワゴンに乗せてお酒コーナー誕生。1日の終わりの晩酌が生きる糧。
kana
kana
1R | 一人暮らし
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
こちらがキッチンワゴン! ダイソーのスチールラックです☆ 何を置けばいいかいまいちわからず、まだスカスカです、笑 飾っているものも含めて、ほとんどダイソー商品でできています♡
こちらがキッチンワゴン! ダイソーのスチールラックです☆ 何を置けばいいかいまいちわからず、まだスカスカです、笑 飾っているものも含めて、ほとんどダイソー商品でできています♡
hanna
hanna
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンは上2段を水切りラックとして使っています🙋‍♀️ 上段には100均の包丁ホルダーやコップホルダーを付けています。 食器を洗うときのみシンク横に持ってきて使っています。 最下段にはキッチン周りで使う保存バッグやダスターなどの消耗品を収納しています。 キッチンスペースが狭くて行き着いた形ですが、めちゃくちゃ使いやすいです☺️
我が家のキッチンワゴンは上2段を水切りラックとして使っています🙋‍♀️ 上段には100均の包丁ホルダーやコップホルダーを付けています。 食器を洗うときのみシンク横に持ってきて使っています。 最下段にはキッチン周りで使う保存バッグやダスターなどの消耗品を収納しています。 キッチンスペースが狭くて行き着いた形ですが、めちゃくちゃ使いやすいです☺️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
mumamaさんの実例写真
初めてワゴンを導入しました! とりあえず水切りカゴを1番上に設置😋 1番下の段の使い道迷ってます🤔
初めてワゴンを導入しました! とりあえず水切りカゴを1番上に設置😋 1番下の段の使い道迷ってます🤔
mumama
mumama
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
家族のお母さんあれどこ〜が多いので カゴに手作りタグを◎
家族のお母さんあれどこ〜が多いので カゴに手作りタグを◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
裁縫は得意じゃないけれど、コーヒーの麻袋でゴミ箱の目隠しを作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ いつかスチールラック側もカッコよく見せる収納にしたい…(°_°)
裁縫は得意じゃないけれど、コーヒーの麻袋でゴミ箱の目隠しを作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ いつかスチールラック側もカッコよく見せる収納にしたい…(°_°)
Chii
Chii
chaco500さんの実例写真
☘イベント/保存容器 根菜類を麻でできたベジタブルストッカー[セリア]に入れています。 容器ではなく、ただの麻の袋です😅 麻は、遮光性や通気性が良く、根菜保存に最適とのこと! このキッチンワゴンに、以前投稿した食洗機洗剤容器、缶詰、レトルト物、ペットボトル等々、ぎっしり詰まっています😆
☘イベント/保存容器 根菜類を麻でできたベジタブルストッカー[セリア]に入れています。 容器ではなく、ただの麻の袋です😅 麻は、遮光性や通気性が良く、根菜保存に最適とのこと! このキッチンワゴンに、以前投稿した食洗機洗剤容器、缶詰、レトルト物、ペットボトル等々、ぎっしり詰まっています😆
chaco500
chaco500
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
marcherior_roomさんの実例写真
■キッチンラック ゴミ箱をキレイに収納可能なキッチンラック。置き場に困る電子レンジの付属皿などは“吊り下げ棚”にスッキリ収納。下棚は収納物に合わせて4段階の高さ調整が可能です。 ■キッチンワゴン パインウッドとアイアンの組み合わせでノスタルジックな”自転車カゴ”をイメージしたワゴン。リビングやキッチン、バスルーム・・・お気に入りの自転車みたいにどこにでも連れて行けるお部屋にかわいい相棒です。
■キッチンラック ゴミ箱をキレイに収納可能なキッチンラック。置き場に困る電子レンジの付属皿などは“吊り下げ棚”にスッキリ収納。下棚は収納物に合わせて4段階の高さ調整が可能です。 ■キッチンワゴン パインウッドとアイアンの組み合わせでノスタルジックな”自転車カゴ”をイメージしたワゴン。リビングやキッチン、バスルーム・・・お気に入りの自転車みたいにどこにでも連れて行けるお部屋にかわいい相棒です。
marcherior_room
marcherior_room
cccさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
ワゴン上段* 付いてたワイヤーラックにラップ類を、 ニトリの収納引き出しに調味料などを
ワゴン上段* 付いてたワイヤーラックにラップ類を、 ニトリの収納引き出しに調味料などを
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
SHIRAI_STOREさんの実例写真
本体の高さは84.5cmで、一般的なシンクの高さに近いサイズです! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます! 天板には、メラミン化粧板を使っています! 水や傷、熱などに強いのが特徴で、汚れてもさっと拭き取れば綺麗に保つことができます😆 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3SrTAe9
本体の高さは84.5cmで、一般的なシンクの高さに近いサイズです! 調理中の作業スペースや一時置きとしても使いやすく、料理のサポート台として活躍してくれます! 天板には、メラミン化粧板を使っています! 水や傷、熱などに強いのが特徴で、汚れてもさっと拭き取れば綺麗に保つことができます😆 移動に便利なキャスター付きなので、設置場所や向きを変えたりするのも簡単にできますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/3SrTAe9
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
TKSKさんの実例写真
◆ショップの商品URLはこちら コンパクトなフォルムで機能性抜群の伸縮式キッチンワゴン https://tkskgby.shopselect.net/items/85848945
◆ショップの商品URLはこちら コンパクトなフォルムで機能性抜群の伸縮式キッチンワゴン https://tkskgby.shopselect.net/items/85848945
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
yacciさんの実例写真
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
我が家便利な収納アイテム〜 蓋付きスリムワゴン ワークトップに水切りカゴ置くスペースはなく、洗い物の時だけディッシュラックに珪藻土を敷いて使ってた。 でも、ちょっと足りないなー思って〜 ガッツリ大きいのは要らないのでスリムを購入して水切りカゴ兼収納として使ってる。 上段は水切りカゴとして、ダイソーのディッシュスタンドをカゴの高さにカットして、使わない時はそのまま蓋が出来るように。 だからちょっとした作業スペースと言うか、一時置きとしても使えるし、ダイニングテーブルに運ぶときのワゴンとしても重宝✨ 中段はふきんやミニボール 下段は旦那のランチジャー&バッグ 洗い物の際、好きな位置に移動出来るし、食器しまう時も、キャビネットに移動させてしまえるのでとっても便利、楽チン←大した距離じゃないがね^^;
yacci
yacci
Rokuさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
mofukoさんの実例写真
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
ダイソーのカスタマイズ式の スチールラックで 炊飯器用のキッチンラックとして 使っています キッチンで炊いて 夕食のときはコンセントを抜いて 食卓の方に持って行きます 食事中くらいの時間なら 電源無しでも充分温かいので節電にも 下には米びつとマルチサンドメーカー
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
kokoshuさんの実例写真
ソファー横、何でもその辺に置いちゃうパパの為のパパコーナー。IKEAのラックです✨携帯、財布、鍵、メガネなど置いてます。下は子供達のゲーム機や充電器などを置いてます。
ソファー横、何でもその辺に置いちゃうパパの為のパパコーナー。IKEAのラックです✨携帯、財布、鍵、メガネなど置いてます。下は子供達のゲーム機や充電器などを置いてます。
kokoshu
kokoshu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
キッチンワゴンのイベントに参加。 私の家で使用しているのはIKEAのワゴンです。他社さんのものと長らく迷ってましたが初IKEAに言った記念に購入しました。 普段は家電とゴミ箱の収納棚に閉まっているキッチンワゴン。我が家では収納以外にも少し変わった使い方をしています。 ミニキッチンに食洗機があることで水切りラックを置けない我が家では給水マットを敷いてキッチンワゴンを水切りコーナーにしています。 水切りとして使用しない時はワゴンに合わせたトレーを置いて作業台に。 下のカゴは缶詰や調味料などを収納してます。この状態だと生活感がありますが、棚の中だとカゴの中はほぼ見えないので気にしてません。ある程度家族が置き場が分かるようにバスケットで仕分けしてます。 このワゴンを置くことで食洗機設置で少なくなった調理スペースも確保できます。一石二鳥で個人的に理想のワゴンの使い方です。
soramame
soramame
家族
raraさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,000
邪魔か邪魔じゃないかだと邪魔だけど、ゴミ袋そのままを吊り下げるよりはマシ?
邪魔か邪魔じゃないかだと邪魔だけど、ゴミ袋そのままを吊り下げるよりはマシ?
rara
rara
1K | 一人暮らし
ya1105aさんの実例写真
よく使う調味料たち。 料理の時に自分の近くまで持って来られるように。 使わない時はしまいます。
よく使う調味料たち。 料理の時に自分の近くまで持って来られるように。 使わない時はしまいます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
MODERN_DECOさんの実例写真
アイデア次第で使い方いろいろの「キッチンワゴン かごタイプ」 キャスター付きで必要な時にすいすい移動できる、小回りの利くボディ。 収納の少ないキッチンもこの一台ですっきり快適。 他にもランドリー周りやこども部屋のお片付けなど、どこでも活躍する万能アイテムです!
アイデア次第で使い方いろいろの「キッチンワゴン かごタイプ」 キャスター付きで必要な時にすいすい移動できる、小回りの利くボディ。 収納の少ないキッチンもこの一台ですっきり快適。 他にもランドリー周りやこども部屋のお片付けなど、どこでも活躍する万能アイテムです!
MODERN_DECO
MODERN_DECO
machikoさんの実例写真
引っ越し後、取り急ぎ生活するために元々使っていたラックに調理家電を収納中。 高さも配置も生活感も納得いってないです!笑
引っ越し後、取り急ぎ生活するために元々使っていたラックに調理家電を収納中。 高さも配置も生活感も納得いってないです!笑
machiko
machiko
2LDK | カップル
もっと見る

ラック キッチンワゴンの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ