冷蔵庫 再利用

477枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Yurieさんの実例写真
先日お迎えした マーナのコーヒーかす消臭ポット✨ (1番右下) 冷蔵庫の消臭に使っています🎵 毎日コーヒーを飲むので、飲み終えたコーヒーかすをポットに入れ替えるだけで良いので便利です👌 洗うのは本体と蓋だけなのでお手入れも簡単です😊
先日お迎えした マーナのコーヒーかす消臭ポット✨ (1番右下) 冷蔵庫の消臭に使っています🎵 毎日コーヒーを飲むので、飲み終えたコーヒーかすをポットに入れ替えるだけで良いので便利です👌 洗うのは本体と蓋だけなのでお手入れも簡単です😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
Akane
Akane
家族
HANIWaさんの実例写真
ペンダントライト¥23,800
最近音がうるさい?と思い始めた冷蔵庫。 気づいたら15年モノでした(笑) 潰れるまで使う&高い買い物の時には口うるさい相方の珍しく、もとい新調のお許しが出たので、いそいそと電気屋さん行って速攻お迎え( ̄ー ̄)ニヤリ 以前の場所にはどデカブレーカーがあって高さ制限あり。 その為にココにって思ってはいたものの、予想外に奥行きがあってこっち向き(^_^;) ま、ええか(いつも通りええかげん(笑))
最近音がうるさい?と思い始めた冷蔵庫。 気づいたら15年モノでした(笑) 潰れるまで使う&高い買い物の時には口うるさい相方の珍しく、もとい新調のお許しが出たので、いそいそと電気屋さん行って速攻お迎え( ̄ー ̄)ニヤリ 以前の場所にはどデカブレーカーがあって高さ制限あり。 その為にココにって思ってはいたものの、予想外に奥行きがあってこっち向き(^_^;) ま、ええか(いつも通りええかげん(笑))
HANIWa
HANIWa
家族
reitaさんの実例写真
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
reita
reita
3LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
新しく迎えた冷蔵庫をきっかけにキッチンを隠す収納に♪ 去年だったかな? 旦那ちゃんが作ってくれたカウンターは冷蔵庫のサイズが少し大きくなった関係で置けないのでどけました♪ スッキリヽ(〃´∀`〃)ノ ちゃんと再利用するね…(笑) 年末に向けて家の中片付けていきます♪
新しく迎えた冷蔵庫をきっかけにキッチンを隠す収納に♪ 去年だったかな? 旦那ちゃんが作ってくれたカウンターは冷蔵庫のサイズが少し大きくなった関係で置けないのでどけました♪ スッキリヽ(〃´∀`〃)ノ ちゃんと再利用するね…(笑) 年末に向けて家の中片付けていきます♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
NAO
NAO
家族
ringonomiさんの実例写真
以前冷蔵庫の上で使っていた Seriaのstorageバッグ✨ ゴミ箱使わない我が家の引っ掛ける一時的なゴミ入れとして再利用してみました。 スーパー袋をセットしたらちょうど良い❣️ スーパー袋そのまま引っ掛けるよりも子どもたちが使いやすいみたいです。 使わない時はフックも折り畳んで、storageバッグも冷蔵庫の隙間収納に゚・*:.。. .。.:*・゜
以前冷蔵庫の上で使っていた Seriaのstorageバッグ✨ ゴミ箱使わない我が家の引っ掛ける一時的なゴミ入れとして再利用してみました。 スーパー袋をセットしたらちょうど良い❣️ スーパー袋そのまま引っ掛けるよりも子どもたちが使いやすいみたいです。 使わない時はフックも折り畳んで、storageバッグも冷蔵庫の隙間収納に゚・*:.。. .。.:*・゜
ringonomi
ringonomi
mamiさんの実例写真
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
mami
mami
2LDK | 家族
NONCHIさんの実例写真
レンジラックも前の食器棚と隙間ラックを解体して、木材を再利用して新調しました!
レンジラックも前の食器棚と隙間ラックを解体して、木材を再利用して新調しました!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
間仕切り引き戸を外して、枠をまたいで冷蔵庫を無理やり配置。寒いとき、隠したいときは、カーテンでしゃっと。。
間仕切り引き戸を外して、枠をまたいで冷蔵庫を無理やり配置。寒いとき、隠したいときは、カーテンでしゃっと。。
YU
YU
2K | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
スタバのカップも捨てられない症候群(笑)冷蔵庫の横で輪ゴム入れとなってます( ̄∇ ̄)
スタバのカップも捨てられない症候群(笑)冷蔵庫の横で輪ゴム入れとなってます( ̄∇ ̄)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンに冷凍庫が搬入されました! 同時に炊飯器も❤️ エアコン、冷凍庫、炊飯器、TV 別に合わせた訳じゃないのに全てPanasonicです⭐︎ 食器棚は前から使っている物を再利用⭐︎ 冷凍庫をあえて手前にして、火を使う時に後ろをうろちょろされるの防止and冷凍庫のそれとって!の、頼まれ防止!!(゚∀゚)
キッチンに冷凍庫が搬入されました! 同時に炊飯器も❤️ エアコン、冷凍庫、炊飯器、TV 別に合わせた訳じゃないのに全てPanasonicです⭐︎ 食器棚は前から使っている物を再利用⭐︎ 冷凍庫をあえて手前にして、火を使う時に後ろをうろちょろされるの防止and冷凍庫のそれとって!の、頼まれ防止!!(゚∀゚)
nao
nao
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 近所の地産マルシェで野菜を買ってきました🍅🥬 家族がセルフでご飯を作ったりもするので、食材は購入時にカットして冷凍したり、すぐに鮮度保持袋に入れ替えておきます。 レタス等も、芯に爪楊枝を3つくらい刺して、成長点を破壊して処理しておくと、更に長持ちします🥬 冷蔵庫を開けた時に、すぐに食材を把握出来たり、 整理して収納しておくことで、家族が勝手に食材を漁っても、元の場所に戻してくれます♡ ちなみに。葱の根っこはカットして鉢の土に刺し、再生させてます😁 わんこ🐶はネギ類は中毒おこすので、庭の畑では栽培しないことにしています💦
●イベント参加● 近所の地産マルシェで野菜を買ってきました🍅🥬 家族がセルフでご飯を作ったりもするので、食材は購入時にカットして冷凍したり、すぐに鮮度保持袋に入れ替えておきます。 レタス等も、芯に爪楊枝を3つくらい刺して、成長点を破壊して処理しておくと、更に長持ちします🥬 冷蔵庫を開けた時に、すぐに食材を把握出来たり、 整理して収納しておくことで、家族が勝手に食材を漁っても、元の場所に戻してくれます♡ ちなみに。葱の根っこはカットして鉢の土に刺し、再生させてます😁 わんこ🐶はネギ類は中毒おこすので、庭の畑では栽培しないことにしています💦
kitty
kitty
家族
yahmanさんの実例写真
30年前にアルバイトした中華料理屋のテーブルセット!4〜6人対応できる伸長式。ご縁に感謝!!
30年前にアルバイトした中華料理屋のテーブルセット!4〜6人対応できる伸長式。ご縁に感謝!!
yahman
yahman
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
churasanさんの実例写真
以前仕切りとして使っていたパーテーション?的な物が必要なくなったので冷蔵庫横に置いて活用しています。 こうして見るとホウキ🧹が長くてバランス悪いですね😅
以前仕切りとして使っていたパーテーション?的な物が必要なくなったので冷蔵庫横に置いて活用しています。 こうして見るとホウキ🧹が長くてバランス悪いですね😅
churasan
churasan
家族
amandaさんの実例写真
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
amanda
amanda
家族
locaさんの実例写真
前の家で冷蔵庫横の隙間収納として使ってたラックがいらなくなったので、捨てようと思っていたのですがトイレに使えるかも?と思い置いてみたら意外とスッキリしたのでこのまま使ってみようと思いますw それより壁紙変えてくれないかな〜
前の家で冷蔵庫横の隙間収納として使ってたラックがいらなくなったので、捨てようと思っていたのですがトイレに使えるかも?と思い置いてみたら意外とスッキリしたのでこのまま使ってみようと思いますw それより壁紙変えてくれないかな〜
loca
loca
2DK | 一人暮らし
berariさんの実例写真
リメイクシート白余りを貼ってみました😊
リメイクシート白余りを貼ってみました😊
berari
berari
3DK | 家族
shokoさんの実例写真
マグネットタイルを作ってみました。 キッズが喜ぶようにポケモンデザインで✨ 廃棄タイルの活用法をアップしていきます⤴️
マグネットタイルを作ってみました。 キッズが喜ぶようにポケモンデザインで✨ 廃棄タイルの活用法をアップしていきます⤴️
shoko
shoko
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
もっと見る

冷蔵庫 再利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫 再利用

477枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
ちょうどイベントやっていたので参加します♬ 冷蔵庫が届く前の週に、セリアで使えそうな容器をいくつか揃え(我が家の近くにはセリアがないので、なかなか買いにいけないのが不便です(。•́︿•̀。)💦この時は、たまたま通りすがりにあったセリアで、主人が車の中で待っていたのでಥ_ಥ慌ててあれこれ詰め込みました(笑))今まで使用していたものもとりあえずもったいないので再利用。 冷凍室や野菜室は少し大きくなって便利になったけど♬冷蔵の方は今までよりも少し使い勝手が変わってしまったので、まだまだ改善の余地多々あり。 使いながら模索していきたいと思っています。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Yurieさんの実例写真
先日お迎えした マーナのコーヒーかす消臭ポット✨ (1番右下) 冷蔵庫の消臭に使っています🎵 毎日コーヒーを飲むので、飲み終えたコーヒーかすをポットに入れ替えるだけで良いので便利です👌 洗うのは本体と蓋だけなのでお手入れも簡単です😊
先日お迎えした マーナのコーヒーかす消臭ポット✨ (1番右下) 冷蔵庫の消臭に使っています🎵 毎日コーヒーを飲むので、飲み終えたコーヒーかすをポットに入れ替えるだけで良いので便利です👌 洗うのは本体と蓋だけなのでお手入れも簡単です😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
とりあえずここまで片付け完了! アンティークの大きなエクステンションテーブルを活かしたいな〜
Akane
Akane
家族
HANIWaさんの実例写真
ペンダントライト¥23,800
最近音がうるさい?と思い始めた冷蔵庫。 気づいたら15年モノでした(笑) 潰れるまで使う&高い買い物の時には口うるさい相方の珍しく、もとい新調のお許しが出たので、いそいそと電気屋さん行って速攻お迎え( ̄ー ̄)ニヤリ 以前の場所にはどデカブレーカーがあって高さ制限あり。 その為にココにって思ってはいたものの、予想外に奥行きがあってこっち向き(^_^;) ま、ええか(いつも通りええかげん(笑))
最近音がうるさい?と思い始めた冷蔵庫。 気づいたら15年モノでした(笑) 潰れるまで使う&高い買い物の時には口うるさい相方の珍しく、もとい新調のお許しが出たので、いそいそと電気屋さん行って速攻お迎え( ̄ー ̄)ニヤリ 以前の場所にはどデカブレーカーがあって高さ制限あり。 その為にココにって思ってはいたものの、予想外に奥行きがあってこっち向き(^_^;) ま、ええか(いつも通りええかげん(笑))
HANIWa
HANIWa
家族
reitaさんの実例写真
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
野菜室の収納。 いらないショッパーの再利用です。 一応クラフト系で合わせてますが、全部違う袋(笑) 底のマチがしっかりしてるのでいい感じに保存できます。
reita
reita
3LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
新しく迎えた冷蔵庫をきっかけにキッチンを隠す収納に♪ 去年だったかな? 旦那ちゃんが作ってくれたカウンターは冷蔵庫のサイズが少し大きくなった関係で置けないのでどけました♪ スッキリヽ(〃´∀`〃)ノ ちゃんと再利用するね…(笑) 年末に向けて家の中片付けていきます♪
新しく迎えた冷蔵庫をきっかけにキッチンを隠す収納に♪ 去年だったかな? 旦那ちゃんが作ってくれたカウンターは冷蔵庫のサイズが少し大きくなった関係で置けないのでどけました♪ スッキリヽ(〃´∀`〃)ノ ちゃんと再利用するね…(笑) 年末に向けて家の中片付けていきます♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
飲み終わったペットボトルで 冷蔵庫のドアポケット用の調味料 入れ作ってます 高さを合わせてカット、切り口で 手を切らないようにマステをぐるっと 貼ってます 開封後、要冷蔵の調味料は液ダレする 事もあり掃除が大変だったのですが これで楽になりました 時々新しいものにチェンジして 前より衛生的かもです ドアポケットにピッタリはめて 置く場所を決めているのでいるので 調味料が倒れない&行方不明事件も 無くなり、ストレスが無くなり ました✨ まだまだリメイク投稿するものが ありますが殆ど雑貨や飾り物で 生活や収納に役立つ物ないなぁ〜 と思っていたらありました💡笑
NAO
NAO
家族
ringonomiさんの実例写真
以前冷蔵庫の上で使っていた Seriaのstorageバッグ✨ ゴミ箱使わない我が家の引っ掛ける一時的なゴミ入れとして再利用してみました。 スーパー袋をセットしたらちょうど良い❣️ スーパー袋そのまま引っ掛けるよりも子どもたちが使いやすいみたいです。 使わない時はフックも折り畳んで、storageバッグも冷蔵庫の隙間収納に゚・*:.。. .。.:*・゜
以前冷蔵庫の上で使っていた Seriaのstorageバッグ✨ ゴミ箱使わない我が家の引っ掛ける一時的なゴミ入れとして再利用してみました。 スーパー袋をセットしたらちょうど良い❣️ スーパー袋そのまま引っ掛けるよりも子どもたちが使いやすいみたいです。 使わない時はフックも折り畳んで、storageバッグも冷蔵庫の隙間収納に゚・*:.。. .。.:*・゜
ringonomi
ringonomi
mamiさんの実例写真
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
1段目→カレーやシチューのルー・塩砂粉物ストック 2段目→瓶詰め調味料・ジャム等ストック&日常使い用小麦粉・片栗粉・味噌 3段目→バター・納豆梅干しキムチ豆腐などご飯のおとも 4段目→作り置きや調理中の一時置きのために空けておきます。 今日は常備菜がなくてスカスカσ^_^;
mami
mami
2LDK | 家族
NONCHIさんの実例写真
レンジラックも前の食器棚と隙間ラックを解体して、木材を再利用して新調しました!
レンジラックも前の食器棚と隙間ラックを解体して、木材を再利用して新調しました!
NONCHI
NONCHI
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
間仕切り引き戸を外して、枠をまたいで冷蔵庫を無理やり配置。寒いとき、隠したいときは、カーテンでしゃっと。。
間仕切り引き戸を外して、枠をまたいで冷蔵庫を無理やり配置。寒いとき、隠したいときは、カーテンでしゃっと。。
YU
YU
2K | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
スタバのカップも捨てられない症候群(笑)冷蔵庫の横で輪ゴム入れとなってます( ̄∇ ̄)
スタバのカップも捨てられない症候群(笑)冷蔵庫の横で輪ゴム入れとなってます( ̄∇ ̄)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンに冷凍庫が搬入されました! 同時に炊飯器も❤️ エアコン、冷凍庫、炊飯器、TV 別に合わせた訳じゃないのに全てPanasonicです⭐︎ 食器棚は前から使っている物を再利用⭐︎ 冷凍庫をあえて手前にして、火を使う時に後ろをうろちょろされるの防止and冷凍庫のそれとって!の、頼まれ防止!!(゚∀゚)
キッチンに冷凍庫が搬入されました! 同時に炊飯器も❤️ エアコン、冷凍庫、炊飯器、TV 別に合わせた訳じゃないのに全てPanasonicです⭐︎ 食器棚は前から使っている物を再利用⭐︎ 冷凍庫をあえて手前にして、火を使う時に後ろをうろちょろされるの防止and冷凍庫のそれとって!の、頼まれ防止!!(゚∀゚)
nao
nao
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 近所の地産マルシェで野菜を買ってきました🍅🥬 家族がセルフでご飯を作ったりもするので、食材は購入時にカットして冷凍したり、すぐに鮮度保持袋に入れ替えておきます。 レタス等も、芯に爪楊枝を3つくらい刺して、成長点を破壊して処理しておくと、更に長持ちします🥬 冷蔵庫を開けた時に、すぐに食材を把握出来たり、 整理して収納しておくことで、家族が勝手に食材を漁っても、元の場所に戻してくれます♡ ちなみに。葱の根っこはカットして鉢の土に刺し、再生させてます😁 わんこ🐶はネギ類は中毒おこすので、庭の畑では栽培しないことにしています💦
●イベント参加● 近所の地産マルシェで野菜を買ってきました🍅🥬 家族がセルフでご飯を作ったりもするので、食材は購入時にカットして冷凍したり、すぐに鮮度保持袋に入れ替えておきます。 レタス等も、芯に爪楊枝を3つくらい刺して、成長点を破壊して処理しておくと、更に長持ちします🥬 冷蔵庫を開けた時に、すぐに食材を把握出来たり、 整理して収納しておくことで、家族が勝手に食材を漁っても、元の場所に戻してくれます♡ ちなみに。葱の根っこはカットして鉢の土に刺し、再生させてます😁 わんこ🐶はネギ類は中毒おこすので、庭の畑では栽培しないことにしています💦
kitty
kitty
家族
yahmanさんの実例写真
30年前にアルバイトした中華料理屋のテーブルセット!4〜6人対応できる伸長式。ご縁に感謝!!
30年前にアルバイトした中華料理屋のテーブルセット!4〜6人対応できる伸長式。ご縁に感謝!!
yahman
yahman
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
churasanさんの実例写真
以前仕切りとして使っていたパーテーション?的な物が必要なくなったので冷蔵庫横に置いて活用しています。 こうして見るとホウキ🧹が長くてバランス悪いですね😅
以前仕切りとして使っていたパーテーション?的な物が必要なくなったので冷蔵庫横に置いて活用しています。 こうして見るとホウキ🧹が長くてバランス悪いですね😅
churasan
churasan
家族
amandaさんの実例写真
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
トマトや葡萄が入って売られてる容器。捨てるのがもったいなくてラップ代わりに野菜を入れて使ってます。オシャレではないけど、乾燥が防げて見やすくて重宝してます。 丸型だからデッドスペースは多いけど、スッキリわかりやすいので野菜を腐らせることが無くなりました。
amanda
amanda
家族
locaさんの実例写真
前の家で冷蔵庫横の隙間収納として使ってたラックがいらなくなったので、捨てようと思っていたのですがトイレに使えるかも?と思い置いてみたら意外とスッキリしたのでこのまま使ってみようと思いますw それより壁紙変えてくれないかな〜
前の家で冷蔵庫横の隙間収納として使ってたラックがいらなくなったので、捨てようと思っていたのですがトイレに使えるかも?と思い置いてみたら意外とスッキリしたのでこのまま使ってみようと思いますw それより壁紙変えてくれないかな〜
loca
loca
2DK | 一人暮らし
berariさんの実例写真
リメイクシート白余りを貼ってみました😊
リメイクシート白余りを貼ってみました😊
berari
berari
3DK | 家族
shokoさんの実例写真
マグネットタイルを作ってみました。 キッズが喜ぶようにポケモンデザインで✨ 廃棄タイルの活用法をアップしていきます⤴️
マグネットタイルを作ってみました。 キッズが喜ぶようにポケモンデザインで✨ 廃棄タイルの活用法をアップしていきます⤴️
shoko
shoko
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
冷蔵庫の扉部分🌟 ダイソーのお皿立てを使わなくなったので 調味料を立てて使っています ゴマとかふりかけとか冷蔵庫に入れなくて良いもの(いやむしろ全部入れなくて良いもの🤣笑)です 大雑把な性格でごめんなさい。。😨(笑)💦 引き出しに入れると見にくいので小袋の調味料はこうしてます♩
ka
ka
家族
もっと見る

冷蔵庫 再利用の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ