白いキッチン ステンレス天板

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
mu--さんの実例写真
ステンレス、白でスッキリと。
ステンレス、白でスッキリと。
mu--
mu--
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sayukikiさんの実例写真
sayukiki
sayukiki
家族
Camiuさんの実例写真
汚ないの気づいてたけど見て見ぬ振りしてきましたがやっと綺麗にできました♡Beforeの写真は暗いから相当汚そうだなw
汚ないの気づいてたけど見て見ぬ振りしてきましたがやっと綺麗にできました♡Beforeの写真は暗いから相当汚そうだなw
Camiu
Camiu
19.meeeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
キッチンで毎日活躍する「TOWER」シリーズのポリ袋エコホルダー。 料理中に出る野菜クズやゴミはここへポイ。 洗ったペットボトルや水筒も乾せるし、一石二鳥! 使わない時はスリムに折りたためます。 三角コーナーを持たない我が家では大活躍です✨
キッチンで毎日活躍する「TOWER」シリーズのポリ袋エコホルダー。 料理中に出る野菜クズやゴミはここへポイ。 洗ったペットボトルや水筒も乾せるし、一石二鳥! 使わない時はスリムに折りたためます。 三角コーナーを持たない我が家では大活躍です✨
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
ojyo
ojyo
家族
kurumeruさんの実例写真
room clipショッピングおうち見直し企画応募投稿です⭐️ キッチンの照明をどうにかしたいと思いつつそのままになっていました。 今回の企画でおしゃれなシーリングライトに変える事が出来たらいいなっと思い応募しました。
room clipショッピングおうち見直し企画応募投稿です⭐️ キッチンの照明をどうにかしたいと思いつつそのままになっていました。 今回の企画でおしゃれなシーリングライトに変える事が出来たらいいなっと思い応募しました。
kurumeru
kurumeru
家族
Kazuyaさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Kazuya
Kazuya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Ⅱ型キッチン使いやすいです(*´艸`) 今はコーヒー用品を買い揃え中♡ アイランド上のスポットを付け替えたい‼︎
Ⅱ型キッチン使いやすいです(*´艸`) 今はコーヒー用品を買い揃え中♡ アイランド上のスポットを付け替えたい‼︎
Noriko
Noriko
家族
moo_mooouuさんの実例写真
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
moo_mooouu
moo_mooouu
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
ojiさんの実例写真
今までシンクに渡すタイプの水切りカゴを使っていましたが、邪魔に感じることが多々…で、思い切って無くしてみたところ、洗った後にすぐ棚に片付けるようになり、キッチンがスッキリするようになりました。
今までシンクに渡すタイプの水切りカゴを使っていましたが、邪魔に感じることが多々…で、思い切って無くしてみたところ、洗った後にすぐ棚に片付けるようになり、キッチンがスッキリするようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nukuさんの実例写真
nuku
nuku
3LDK
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑧★ タカラスタンダートトレーシアにリフォームしました まず1番のポイントはお手入れのしやすさでした 扉もパネルも引き出しも全てホーローです 天板は人造大理石と迷いましたが ステンレスの方がステキに見えたので、シンクまで一体のステンレス天板にしました コンロはガスです 数年前の北海道地震のとき、停電が続いてもガスは使えたためガスコンロにしました 我が家は天然ガスのため利用料金も低価格です コンロもホーローです 吹きこぼれてもタワシでゴシゴシこすれます キッチンサイズは同じですが、シンクが少し小さくなったおかげで作業スペースが広くなり、作業しやすいキッチンになりました また白いキッチンになり とても明るくなりました
★リフォーム記録⑧★ タカラスタンダートトレーシアにリフォームしました まず1番のポイントはお手入れのしやすさでした 扉もパネルも引き出しも全てホーローです 天板は人造大理石と迷いましたが ステンレスの方がステキに見えたので、シンクまで一体のステンレス天板にしました コンロはガスです 数年前の北海道地震のとき、停電が続いてもガスは使えたためガスコンロにしました 我が家は天然ガスのため利用料金も低価格です コンロもホーローです 吹きこぼれてもタワシでゴシゴシこすれます キッチンサイズは同じですが、シンクが少し小さくなったおかげで作業スペースが広くなり、作業しやすいキッチンになりました また白いキッチンになり とても明るくなりました
cocota1210
cocota1210
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sakko_sumaiさんの実例写真
いつかのボケ。トースターラックはステンレスの天板に貼って剥がせる壁紙を貼って、白いタイル調にしてみました。
いつかのボケ。トースターラックはステンレスの天板に貼って剥がせる壁紙を貼って、白いタイル調にしてみました。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
u.ynsさんの実例写真
入居前
入居前
u.yns
u.yns
家族
tomoyon_seiさんの実例写真
ミーレの食洗機入れるためにスイージーにしました♡ ワークトップはステンレス!人大と迷ったけどステンレスもカッコよくていい♡
ミーレの食洗機入れるためにスイージーにしました♡ ワークトップはステンレス!人大と迷ったけどステンレスもカッコよくていい♡
tomoyon_sei
tomoyon_sei
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yuri51さんの実例写真
キッチンのコンロ側、恥ずかしけど引きで撮ってみました^ ^ お掃除したので今のうちに♪ コンロの長年の焦げだけは、どうしても落ちなかった...(ー ー;)
キッチンのコンロ側、恥ずかしけど引きで撮ってみました^ ^ お掃除したので今のうちに♪ コンロの長年の焦げだけは、どうしても落ちなかった...(ー ー;)
yuri51
yuri51
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
Sakkoさんの実例写真
キッチン 家電よりも長い間使うキッチン。 飽きの来ないデザインが良いと思いブラックに、 古くなっても拭けばピカピカに光って古さを感じにくいかもしれない…と思って鏡面のキッチン扉を選択。 同じく磨けばキレイになるだろうと思って天板はステンレスに。 皆さんは何重視できめたのでしょう。
キッチン 家電よりも長い間使うキッチン。 飽きの来ないデザインが良いと思いブラックに、 古くなっても拭けばピカピカに光って古さを感じにくいかもしれない…と思って鏡面のキッチン扉を選択。 同じく磨けばキレイになるだろうと思って天板はステンレスに。 皆さんは何重視できめたのでしょう。
Sakko
Sakko
家族

白いキッチン ステンレス天板が気になるあなたにおすすめ

白いキッチン ステンレス天板の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白いキッチン ステンレス天板

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
mu--さんの実例写真
ステンレス、白でスッキリと。
ステンレス、白でスッキリと。
mu--
mu--
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
キッチン本体。リフォームで吊り戸棚をなくしたのに幅は210しかないので収納確保の為に食洗機はつけられず、作業台が広く使えるよう熱源は必然的にIHに。ステンレス大好きなのでワークトップは勿論ステンレス。
nerogaragin
nerogaragin
家族
sayukikiさんの実例写真
sayukiki
sayukiki
家族
Camiuさんの実例写真
汚ないの気づいてたけど見て見ぬ振りしてきましたがやっと綺麗にできました♡Beforeの写真は暗いから相当汚そうだなw
汚ないの気づいてたけど見て見ぬ振りしてきましたがやっと綺麗にできました♡Beforeの写真は暗いから相当汚そうだなw
Camiu
Camiu
19.meeeさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
キッチンで毎日活躍する「TOWER」シリーズのポリ袋エコホルダー。 料理中に出る野菜クズやゴミはここへポイ。 洗ったペットボトルや水筒も乾せるし、一石二鳥! 使わない時はスリムに折りたためます。 三角コーナーを持たない我が家では大活躍です✨
キッチンで毎日活躍する「TOWER」シリーズのポリ袋エコホルダー。 料理中に出る野菜クズやゴミはここへポイ。 洗ったペットボトルや水筒も乾せるし、一石二鳥! 使わない時はスリムに折りたためます。 三角コーナーを持たない我が家では大活躍です✨
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
今日は朝からアイランド作業台の設置、後は電気工事の簡単な打ち合わせと外構打ち合わせで出ずっぱりでした。 アイランド作業台はIKEAです。 組立、設置も業者手配したのでDIYでは全くないですが、目の前で出来上がっていくのは面白かったです。 IKEAにした事で、キッチンメーカーで頼むよりもコストは安くすみました。 引き出し収納にして、食器棚を兼用します。 キッチンと合わせて、トップはステンレスです。 シンクで洗って、横の食洗機に入れて 後ろの引き出しにしまう。 盛り付けも片付けも、一歩しか動きたくない真性ズボラーキッチンです。 作業台の上のペンダント照明は後藤照明。 電球はエジソンバルブの琥珀色の物です。 何でも白い我が家ですが、後藤照明の黒のシンプルなコードを使いたかったのです。 ペンダントが激しく位置ズレしてるから、直さなきゃですね( ;∀;)
ojyo
ojyo
家族
kurumeruさんの実例写真
room clipショッピングおうち見直し企画応募投稿です⭐️ キッチンの照明をどうにかしたいと思いつつそのままになっていました。 今回の企画でおしゃれなシーリングライトに変える事が出来たらいいなっと思い応募しました。
room clipショッピングおうち見直し企画応募投稿です⭐️ キッチンの照明をどうにかしたいと思いつつそのままになっていました。 今回の企画でおしゃれなシーリングライトに変える事が出来たらいいなっと思い応募しました。
kurumeru
kurumeru
家族
Kazuyaさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Kazuya
Kazuya
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Ⅱ型キッチン使いやすいです(*´艸`) 今はコーヒー用品を買い揃え中♡ アイランド上のスポットを付け替えたい‼︎
Ⅱ型キッチン使いやすいです(*´艸`) 今はコーヒー用品を買い揃え中♡ アイランド上のスポットを付け替えたい‼︎
Noriko
Noriko
家族
moo_mooouuさんの実例写真
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
キッチンはクリナップ♪ 人大と悩んだ挙げ句、ステンレスにしました\(^o^)/ レンジフードはそこそこのやつに。
moo_mooouu
moo_mooouu
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
ojiさんの実例写真
今までシンクに渡すタイプの水切りカゴを使っていましたが、邪魔に感じることが多々…で、思い切って無くしてみたところ、洗った後にすぐ棚に片付けるようになり、キッチンがスッキリするようになりました。
今までシンクに渡すタイプの水切りカゴを使っていましたが、邪魔に感じることが多々…で、思い切って無くしてみたところ、洗った後にすぐ棚に片付けるようになり、キッチンがスッキリするようになりました。
oji
oji
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nukuさんの実例写真
nuku
nuku
3LDK
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録⑧★ タカラスタンダートトレーシアにリフォームしました まず1番のポイントはお手入れのしやすさでした 扉もパネルも引き出しも全てホーローです 天板は人造大理石と迷いましたが ステンレスの方がステキに見えたので、シンクまで一体のステンレス天板にしました コンロはガスです 数年前の北海道地震のとき、停電が続いてもガスは使えたためガスコンロにしました 我が家は天然ガスのため利用料金も低価格です コンロもホーローです 吹きこぼれてもタワシでゴシゴシこすれます キッチンサイズは同じですが、シンクが少し小さくなったおかげで作業スペースが広くなり、作業しやすいキッチンになりました また白いキッチンになり とても明るくなりました
★リフォーム記録⑧★ タカラスタンダートトレーシアにリフォームしました まず1番のポイントはお手入れのしやすさでした 扉もパネルも引き出しも全てホーローです 天板は人造大理石と迷いましたが ステンレスの方がステキに見えたので、シンクまで一体のステンレス天板にしました コンロはガスです 数年前の北海道地震のとき、停電が続いてもガスは使えたためガスコンロにしました 我が家は天然ガスのため利用料金も低価格です コンロもホーローです 吹きこぼれてもタワシでゴシゴシこすれます キッチンサイズは同じですが、シンクが少し小さくなったおかげで作業スペースが広くなり、作業しやすいキッチンになりました また白いキッチンになり とても明るくなりました
cocota1210
cocota1210
家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sakko_sumaiさんの実例写真
いつかのボケ。トースターラックはステンレスの天板に貼って剥がせる壁紙を貼って、白いタイル調にしてみました。
いつかのボケ。トースターラックはステンレスの天板に貼って剥がせる壁紙を貼って、白いタイル調にしてみました。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
u.ynsさんの実例写真
入居前
入居前
u.yns
u.yns
家族
tomoyon_seiさんの実例写真
ミーレの食洗機入れるためにスイージーにしました♡ ワークトップはステンレス!人大と迷ったけどステンレスもカッコよくていい♡
ミーレの食洗機入れるためにスイージーにしました♡ ワークトップはステンレス!人大と迷ったけどステンレスもカッコよくていい♡
tomoyon_sei
tomoyon_sei
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yuri51さんの実例写真
キッチンのコンロ側、恥ずかしけど引きで撮ってみました^ ^ お掃除したので今のうちに♪ コンロの長年の焦げだけは、どうしても落ちなかった...(ー ー;)
キッチンのコンロ側、恥ずかしけど引きで撮ってみました^ ^ お掃除したので今のうちに♪ コンロの長年の焦げだけは、どうしても落ちなかった...(ー ー;)
yuri51
yuri51
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
Sakkoさんの実例写真
キッチン 家電よりも長い間使うキッチン。 飽きの来ないデザインが良いと思いブラックに、 古くなっても拭けばピカピカに光って古さを感じにくいかもしれない…と思って鏡面のキッチン扉を選択。 同じく磨けばキレイになるだろうと思って天板はステンレスに。 皆さんは何重視できめたのでしょう。
キッチン 家電よりも長い間使うキッチン。 飽きの来ないデザインが良いと思いブラックに、 古くなっても拭けばピカピカに光って古さを感じにくいかもしれない…と思って鏡面のキッチン扉を選択。 同じく磨けばキレイになるだろうと思って天板はステンレスに。 皆さんは何重視できめたのでしょう。
Sakko
Sakko
家族

白いキッチン ステンレス天板が気になるあなたにおすすめ

白いキッチン ステンレス天板の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ