RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプルモダン 仮置き

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
orioriさんの実例写真
この2週間で10冊も洋書とダミーブック買ったため置場所がなく、こちらに仮置き中…
この2週間で10冊も洋書とダミーブック買ったため置場所がなく、こちらに仮置き中…
oriori
oriori
家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきの続き…… 気に入ったトレイがまだ見つからないので、とりあえずポン置きw
さっきの続き…… 気に入ったトレイがまだ見つからないので、とりあえずポン置きw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
potaoさんの実例写真
【ビフォーアフターイベント参加】 書斎兼衣装部屋だった部屋を子供部屋に大改造! 寝室から2段ベッドを移動し、机の向きも変更しました! 2段ベッド上段はまだ使わないので、スリコのビニールバッグを活用して埃が被らないように収納しています。 下段は主に私が寝ているのでちょっと秘密基地感があっていいです✨ ヘッドボード代わりにIKEAのビリーを2台設置しました! 収納位置や収納用品は、まだ検討中のため仮置きです。
【ビフォーアフターイベント参加】 書斎兼衣装部屋だった部屋を子供部屋に大改造! 寝室から2段ベッドを移動し、机の向きも変更しました! 2段ベッド上段はまだ使わないので、スリコのビニールバッグを活用して埃が被らないように収納しています。 下段は主に私が寝ているのでちょっと秘密基地感があっていいです✨ ヘッドボード代わりにIKEAのビリーを2台設置しました! 収納位置や収納用品は、まだ検討中のため仮置きです。
potao
potao
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥599
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です♩ まずはコマンドフックᏞサイズを 付けてみました✨ フック本体サイズ H99×W31×35mm 耐荷重2.4㌔なので ランドセルもかけられました🏋🏻‍♂️ 教科書入れてたりすると重たくなるので ランドセルはXL4.8㌔、XXL6.8㌔が 安心かもしれません🩶 フックの取り付け方としては、 ①取り付け箇所が汚れていたら綺麗にふく ②フック裏面に粘着タブを貼り ③粘着タブの貼り付け面のはくり紙をはがし ④取り付けたい場所に貼って約30秒間強く押しつける ⑤1時間以上置いてから使用開始🤸🏽️ 文章にすると長いですが、 つまりはとても簡単です🤭
コマンドフックのモニター投稿です♩ まずはコマンドフックᏞサイズを 付けてみました✨ フック本体サイズ H99×W31×35mm 耐荷重2.4㌔なので ランドセルもかけられました🏋🏻‍♂️ 教科書入れてたりすると重たくなるので ランドセルはXL4.8㌔、XXL6.8㌔が 安心かもしれません🩶 フックの取り付け方としては、 ①取り付け箇所が汚れていたら綺麗にふく ②フック裏面に粘着タブを貼り ③粘着タブの貼り付け面のはくり紙をはがし ④取り付けたい場所に貼って約30秒間強く押しつける ⑤1時間以上置いてから使用開始🤸🏽️ 文章にすると長いですが、 つまりはとても簡単です🤭
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
お久しぶりです!忘れられてないでしょうか?笑 お風呂の入り口上につっぱり棒設置! 洗濯機から洗濯物出して、右手にあるハンガー取り出して、つっぱり棒に吊るす! つっぱり棒ひとつでお洗濯が劇的に楽になりました(つω`*) 動線って………大事。
お久しぶりです!忘れられてないでしょうか?笑 お風呂の入り口上につっぱり棒設置! 洗濯機から洗濯物出して、右手にあるハンガー取り出して、つっぱり棒に吊るす! つっぱり棒ひとつでお洗濯が劇的に楽になりました(つω`*) 動線って………大事。
Daisy
Daisy
家族
KMNNさんの実例写真
前回思い立って始めたランドリー改装… 悩んでます;^_^Aどなたかアドバイス下さい♡ 鏡&フック上のスペース… とりあえず家にあるワイヤーバスケット&グリーンを仮置き☆ それとも英字とかオシャレなポスターを飾るか、ガラスのウォールシェルフをつけるか… インテリアが気になって勉強に身が入らない(*´艸`*)(言い訳)
前回思い立って始めたランドリー改装… 悩んでます;^_^Aどなたかアドバイス下さい♡ 鏡&フック上のスペース… とりあえず家にあるワイヤーバスケット&グリーンを仮置き☆ それとも英字とかオシャレなポスターを飾るか、ガラスのウォールシェルフをつけるか… インテリアが気になって勉強に身が入らない(*´艸`*)(言い訳)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
fancy_babyさんの実例写真
できるだけなにも置かないようにしていますが、ついつい仮置きしてしまいます💦
できるだけなにも置かないようにしていますが、ついつい仮置きしてしまいます💦
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
michi
michi
家族
maenagiさんの実例写真
モダンなプラスチック椅子を発見♡( *¯ ³¯*) めちゃ軽いのに耐荷重が75kg以上!✨ 一脚500円!?即買いです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ とりあえずピアノ室に仮置きしてます🐼◎ リビングのサイドテーブルとしても使えそう。 軽いから移動しやすいし♡ 残念ながらホワイトは一脚だけでした。。 またどこかで見つけたら補充買いしたい!!!w
モダンなプラスチック椅子を発見♡( *¯ ³¯*) めちゃ軽いのに耐荷重が75kg以上!✨ 一脚500円!?即買いです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ とりあえずピアノ室に仮置きしてます🐼◎ リビングのサイドテーブルとしても使えそう。 軽いから移動しやすいし♡ 残念ながらホワイトは一脚だけでした。。 またどこかで見つけたら補充買いしたい!!!w
maenagi
maenagi
家族

シンプルモダン 仮置きのおすすめ商品

シンプルモダン 仮置きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルモダン 仮置き

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
orioriさんの実例写真
この2週間で10冊も洋書とダミーブック買ったため置場所がなく、こちらに仮置き中…
この2週間で10冊も洋書とダミーブック買ったため置場所がなく、こちらに仮置き中…
oriori
oriori
家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきの続き…… 気に入ったトレイがまだ見つからないので、とりあえずポン置きw
さっきの続き…… 気に入ったトレイがまだ見つからないので、とりあえずポン置きw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
potaoさんの実例写真
【ビフォーアフターイベント参加】 書斎兼衣装部屋だった部屋を子供部屋に大改造! 寝室から2段ベッドを移動し、机の向きも変更しました! 2段ベッド上段はまだ使わないので、スリコのビニールバッグを活用して埃が被らないように収納しています。 下段は主に私が寝ているのでちょっと秘密基地感があっていいです✨ ヘッドボード代わりにIKEAのビリーを2台設置しました! 収納位置や収納用品は、まだ検討中のため仮置きです。
【ビフォーアフターイベント参加】 書斎兼衣装部屋だった部屋を子供部屋に大改造! 寝室から2段ベッドを移動し、机の向きも変更しました! 2段ベッド上段はまだ使わないので、スリコのビニールバッグを活用して埃が被らないように収納しています。 下段は主に私が寝ているのでちょっと秘密基地感があっていいです✨ ヘッドボード代わりにIKEAのビリーを2台設置しました! 収納位置や収納用品は、まだ検討中のため仮置きです。
potao
potao
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥599
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
昨日、会社に来てくれるお花屋さんに頼んでた紫陽花とドウダンツツジが届き 家に飾ってみました とりあえず仮置き。 花瓶とディフューザーはともにニトリです☺️
akimame
akimame
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
コマンドフックのモニター投稿です♩ まずはコマンドフックᏞサイズを 付けてみました✨ フック本体サイズ H99×W31×35mm 耐荷重2.4㌔なので ランドセルもかけられました🏋🏻‍♂️ 教科書入れてたりすると重たくなるので ランドセルはXL4.8㌔、XXL6.8㌔が 安心かもしれません🩶 フックの取り付け方としては、 ①取り付け箇所が汚れていたら綺麗にふく ②フック裏面に粘着タブを貼り ③粘着タブの貼り付け面のはくり紙をはがし ④取り付けたい場所に貼って約30秒間強く押しつける ⑤1時間以上置いてから使用開始🤸🏽️ 文章にすると長いですが、 つまりはとても簡単です🤭
コマンドフックのモニター投稿です♩ まずはコマンドフックᏞサイズを 付けてみました✨ フック本体サイズ H99×W31×35mm 耐荷重2.4㌔なので ランドセルもかけられました🏋🏻‍♂️ 教科書入れてたりすると重たくなるので ランドセルはXL4.8㌔、XXL6.8㌔が 安心かもしれません🩶 フックの取り付け方としては、 ①取り付け箇所が汚れていたら綺麗にふく ②フック裏面に粘着タブを貼り ③粘着タブの貼り付け面のはくり紙をはがし ④取り付けたい場所に貼って約30秒間強く押しつける ⑤1時間以上置いてから使用開始🤸🏽️ 文章にすると長いですが、 つまりはとても簡単です🤭
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
お久しぶりです!忘れられてないでしょうか?笑 お風呂の入り口上につっぱり棒設置! 洗濯機から洗濯物出して、右手にあるハンガー取り出して、つっぱり棒に吊るす! つっぱり棒ひとつでお洗濯が劇的に楽になりました(つω`*) 動線って………大事。
お久しぶりです!忘れられてないでしょうか?笑 お風呂の入り口上につっぱり棒設置! 洗濯機から洗濯物出して、右手にあるハンガー取り出して、つっぱり棒に吊るす! つっぱり棒ひとつでお洗濯が劇的に楽になりました(つω`*) 動線って………大事。
Daisy
Daisy
家族
KMNNさんの実例写真
前回思い立って始めたランドリー改装… 悩んでます;^_^Aどなたかアドバイス下さい♡ 鏡&フック上のスペース… とりあえず家にあるワイヤーバスケット&グリーンを仮置き☆ それとも英字とかオシャレなポスターを飾るか、ガラスのウォールシェルフをつけるか… インテリアが気になって勉強に身が入らない(*´艸`*)(言い訳)
前回思い立って始めたランドリー改装… 悩んでます;^_^Aどなたかアドバイス下さい♡ 鏡&フック上のスペース… とりあえず家にあるワイヤーバスケット&グリーンを仮置き☆ それとも英字とかオシャレなポスターを飾るか、ガラスのウォールシェルフをつけるか… インテリアが気になって勉強に身が入らない(*´艸`*)(言い訳)
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
fancy_babyさんの実例写真
できるだけなにも置かないようにしていますが、ついつい仮置きしてしまいます💦
できるだけなにも置かないようにしていますが、ついつい仮置きしてしまいます💦
fancy_baby
fancy_baby
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
こちらも打ち合わせ段階のキッチン。 仕事柄、設備や使い勝手にはとことんこだわりました。 うちはこのキッチンの横にダイニングテーブルが並びます。そして、食器棚は引き戸で内部は棚ばかり(引き出し無し)なので、カトラリーを入れる場所がありません。 そしてズボラで出来るだけ動きたくない私。 なので、シンク端部に3段引き出しを移動させ、上段引き出しをカトラリー入れにしようと思ってます。 ↑座ったままお箸やスプーンが取れる♪ さらにシンク端部が広くなる事でダイニングテーブルの一部として仮置きしたりする事が出来るのです♪ あとは、キッチン側面にコンセントも追加。 写真は1口ですが、2口にしてもらう予定。 電気鍋やホットプレートを使う際もコンセントを近くの壁から引っ張って来なくて良いので、楽々です( ´艸`)
michi
michi
家族
maenagiさんの実例写真
モダンなプラスチック椅子を発見♡( *¯ ³¯*) めちゃ軽いのに耐荷重が75kg以上!✨ 一脚500円!?即買いです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ とりあえずピアノ室に仮置きしてます🐼◎ リビングのサイドテーブルとしても使えそう。 軽いから移動しやすいし♡ 残念ながらホワイトは一脚だけでした。。 またどこかで見つけたら補充買いしたい!!!w
モダンなプラスチック椅子を発見♡( *¯ ³¯*) めちゃ軽いのに耐荷重が75kg以上!✨ 一脚500円!?即買いです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ とりあえずピアノ室に仮置きしてます🐼◎ リビングのサイドテーブルとしても使えそう。 軽いから移動しやすいし♡ 残念ながらホワイトは一脚だけでした。。 またどこかで見つけたら補充買いしたい!!!w
maenagi
maenagi
家族

シンプルモダン 仮置きのおすすめ商品

シンプルモダン 仮置きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ