シンプルモダンは白を基調とした淡い色でまとめた、シンプルで都会的な人気のスタイルです。無機質な質感の素材と合わせることが多く、生活感を感じさせないスタイルはミニマルライフとつながる部分があります。シンプルモダンのリビングとはどのようなお部屋なのか、RoomClipユーザーさんの実例でご紹介します。
白を基調に素材感を合わせて
白を基調とした淡い色、直線的なラインの家具でまとめるのがシンプルモダンスタイルの基本です。同じような色の組み合わせをどのようにまとめるのか、家具や小物はどのような素材のものを選ぶといいのか、ユーザーさんの実例をぜひ参考にしてみてください♪
直線的なライン
白さが際立つすっきりとしたリビングです。ローテーブルやキッチンカウンターの直線的なラインが、お部屋をきりっと引き締めています。ものをあまり出さずに空間を多く見せるという要素もポイントで、これぞシンプルモダンという洗練されたお部屋です。
白系でまとめて
壁や床、家具やファブリックまで白をふんだんに取り入れています。ソファやスタンドライトの足、鏡など無機質な素材で合わせていて、とてもまとまっている印象です。ファブリックで高級感を出されて、上品なお部屋になっています。
ガラス素材を取り入れて
白を基調としたお部屋に、ガラスのテーブルや照明を合わせています。格子ガラスがはめこまれたドアやシャンデリアに外国のリビングのような雰囲気を感じますね。飾りものがないシンプルなお部屋のため、無機質なガラス素材により目が引かれます。
無機質な素材のテーブル
無機質な素材のテーブルとダイニングチェアの組み合わせが映えます。壁一面の白い壁面収納で、生活感がないスタイリッシュなダイニング空間です。シンプルなインテリアの中で、ダイニングテーブルとチェアの木質感が際立っています。
グレーと合わせて
白を基調とするシンプルモダンスタイルですが、グレーやブラウンなどと合わせるのもおすすめです。ここでは、グレーをうまく取り入れてスタイリッシュな空間にされているリビングをご紹介します。
柔らかなグレーのソファ
ガラス素材を多く取り入れたダイニングが目をひく、モデルルームのようなリビング空間です。ガラステーブルにシャンデリアと緊張感のあるダイニングに、丸みがあるグレーのソファをリビングスペースに置いて全体のバランスが取れています。都会的なスタイルを取り入れつつも、リラックスできそうなリビングです。
濃淡のグレーカラー
グレートーンでうまくまとめられたリビングです。壁やラグの淡いグレー色が濃いソファーの色を引き立てています。ローテーブルの木の質感とガラス天板の組み合わせが、スタイリッシュなお部屋の雰囲気によく合っています。グリーン小物がさわやかで、洗練された空間になっていますね。
壁とソファーをグレーに
白を基調としつつ、アクセントにした壁のエコカラットやグレーのソファの存在感があります。ガラスのローテーブルや階段の手すりの無機質感がシンプルモダンを感じさせます。生活感を感じられないすっきりとしたリビングです。
ブラックカラーや木の素材と合わせて
シンプルモダンは、ブラックカラーや無垢材などとも相性がよいです。うまく色や素材を取り入れているリビングをご紹介します。白系でまとめたシンプルモダンとはひと味違うテイストをご覧ください。
ブラックをアクセントに
白い床や壁に黒の家具を取り入れたコントラストが、とてもきれいです。てきどに空間にゆとりをもたせていて、すっきりとした印象がします。ぜいたくな時間が過ごせそうな、大人なリビング空間になっています。
大人な組み合わせ
ダウンライトや間接照明の明りが大人かっこいい空間です。黒のキッチンカウンターと木の素材の組み合わせが抜群です。グレーの壁も大人感をより高めていて、装飾やものを置かない潔さでカラーと素材が生きるスタイルになっています。
和モダン
木の質感を感じる、和風なシンプルモダンのリビングです。大きな窓ガラスからの光が、床やダイニングの木の素材を活かしています。木の質感やファブリックカラーに、どことなく和のテイストを感じます。シンプルですっきりとした、さわやかなリビングになっています。
RoomClipユーザーさんのシンプルモダンなリビングの実例はいかがでしたでしょうか。色や素材の組み合わせ方を考え、装飾を少なくした空間にすることでシンプルモダンなお部屋が作れます。すっきりとしたモダンなリビングがお好きな方はぜひ参考にして試してみてくださいね☆
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「シンプルモダン リビング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!