ピンクッション手作り まち針手作り

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ セリアのガラスの瓶にピンクッションをつけて使っているのを、新しく作りかえました。 以前は黄色とピンクの花柄だったのを、ブルーと赤のチェックにして、バラの小花をピンクッションとガラスの面に貼りました。 まち針もバラとお花としずくビーズを針にくっつけて、作ってみました。 なんか可愛いくて、チクチク針仕事したくなります。 明日はお仕事頑張らなきゃ~(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い✨
こんばんは~☆ セリアのガラスの瓶にピンクッションをつけて使っているのを、新しく作りかえました。 以前は黄色とピンクの花柄だったのを、ブルーと赤のチェックにして、バラの小花をピンクッションとガラスの面に貼りました。 まち針もバラとお花としずくビーズを針にくっつけて、作ってみました。 なんか可愛いくて、チクチク針仕事したくなります。 明日はお仕事頑張らなきゃ~(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い✨
ruru
ruru
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ひぃぃ〜(>︿<。)(>︿<。) どなたか、アドバイスをください(>︿<。) 前にも書いたことがあるんですが、私はカエルが大の苦手です。 アパートを借りる時も、今のお家に越してくる時も周りに田んぼがないか等調べるくらい苦手です。 しかし今の家に越してきて、一度我が家のベランダにいた事がありました。その時は実家から父に来てもらい退治してもらいました(遠くの田んぼへ放してもらいました) しかし今年、家の周りで何匹もの鳴き声がするんです。たぶん、4.5匹はいる… どこかのお宅に池があるのか?どこで孵ったかはわかりません。近所の子供達が拾ってきたのかも。 とにかくこのまま増え続けたら絶対に姿を見ることになりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ ) これ以上繁殖してほしくない…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 夫に引っ越したいと泣きつきましたが断られました( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑 当たり前ですね。はい。 では、どうすればいいんでしょう??どんな手がありますか??泣きたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ひぃぃ〜(>︿<。)(>︿<。) どなたか、アドバイスをください(>︿<。) 前にも書いたことがあるんですが、私はカエルが大の苦手です。 アパートを借りる時も、今のお家に越してくる時も周りに田んぼがないか等調べるくらい苦手です。 しかし今の家に越してきて、一度我が家のベランダにいた事がありました。その時は実家から父に来てもらい退治してもらいました(遠くの田んぼへ放してもらいました) しかし今年、家の周りで何匹もの鳴き声がするんです。たぶん、4.5匹はいる… どこかのお宅に池があるのか?どこで孵ったかはわかりません。近所の子供達が拾ってきたのかも。 とにかくこのまま増え続けたら絶対に姿を見ることになりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ ) これ以上繁殖してほしくない…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 夫に引っ越したいと泣きつきましたが断られました( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑 当たり前ですね。はい。 では、どうすればいいんでしょう??どんな手がありますか??泣きたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )
kao
kao
4LDK | 家族

ピンクッション手作り まち針手作りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピンクッション手作り まち針手作り

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
ruruさんの実例写真
こんばんは~☆ セリアのガラスの瓶にピンクッションをつけて使っているのを、新しく作りかえました。 以前は黄色とピンクの花柄だったのを、ブルーと赤のチェックにして、バラの小花をピンクッションとガラスの面に貼りました。 まち針もバラとお花としずくビーズを針にくっつけて、作ってみました。 なんか可愛いくて、チクチク針仕事したくなります。 明日はお仕事頑張らなきゃ~(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い✨
こんばんは~☆ セリアのガラスの瓶にピンクッションをつけて使っているのを、新しく作りかえました。 以前は黄色とピンクの花柄だったのを、ブルーと赤のチェックにして、バラの小花をピンクッションとガラスの面に貼りました。 まち針もバラとお花としずくビーズを針にくっつけて、作ってみました。 なんか可愛いくて、チクチク針仕事したくなります。 明日はお仕事頑張らなきゃ~(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い✨
ruru
ruru
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ひぃぃ〜(>︿<。)(>︿<。) どなたか、アドバイスをください(>︿<。) 前にも書いたことがあるんですが、私はカエルが大の苦手です。 アパートを借りる時も、今のお家に越してくる時も周りに田んぼがないか等調べるくらい苦手です。 しかし今の家に越してきて、一度我が家のベランダにいた事がありました。その時は実家から父に来てもらい退治してもらいました(遠くの田んぼへ放してもらいました) しかし今年、家の周りで何匹もの鳴き声がするんです。たぶん、4.5匹はいる… どこかのお宅に池があるのか?どこで孵ったかはわかりません。近所の子供達が拾ってきたのかも。 とにかくこのまま増え続けたら絶対に姿を見ることになりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ ) これ以上繁殖してほしくない…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 夫に引っ越したいと泣きつきましたが断られました( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑 当たり前ですね。はい。 では、どうすればいいんでしょう??どんな手がありますか??泣きたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ひぃぃ〜(>︿<。)(>︿<。) どなたか、アドバイスをください(>︿<。) 前にも書いたことがあるんですが、私はカエルが大の苦手です。 アパートを借りる時も、今のお家に越してくる時も周りに田んぼがないか等調べるくらい苦手です。 しかし今の家に越してきて、一度我が家のベランダにいた事がありました。その時は実家から父に来てもらい退治してもらいました(遠くの田んぼへ放してもらいました) しかし今年、家の周りで何匹もの鳴き声がするんです。たぶん、4.5匹はいる… どこかのお宅に池があるのか?どこで孵ったかはわかりません。近所の子供達が拾ってきたのかも。 とにかくこのまま増え続けたら絶対に姿を見ることになりますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ ) これ以上繁殖してほしくない…( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 夫に引っ越したいと泣きつきましたが断られました( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑 当たり前ですね。はい。 では、どうすればいいんでしょう??どんな手がありますか??泣きたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )( ˃ ⌑ ˂ഃ )
kao
kao
4LDK | 家族

ピンクッション手作り まち針手作りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ