カラーボックス 書類整理

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
kayochan526さんの実例写真
カウンターの下は、 ニトリのボックスとカラーボックスで書類を収納。 書類別にピータッチキューブでタグを貼ったので書類探しが楽に^ ^ #カウンターの下 #書類収納 #カラーボックス
カウンターの下は、 ニトリのボックスとカラーボックスで書類を収納。 書類別にピータッチキューブでタグを貼ったので書類探しが楽に^ ^ #カウンターの下 #書類収納 #カラーボックス
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
カラーボックス右側は 書類収納にしました◡̈⃝♡ ブログ更新しました♩ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12391069035.html
カラーボックス右側は 書類収納にしました◡̈⃝♡ ブログ更新しました♩ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12391069035.html
Gemini
Gemini
家族
212610さんの実例写真
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
212610
212610
家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
aさんの実例写真
我が家の書類収納です。 この収納に変えてから探し物が無くなり ノンストレスです^ ^
我が家の書類収納です。 この収納に変えてから探し物が無くなり ノンストレスです^ ^
a
a
4LDK | 家族
beさんの実例写真
QRコードで書類整理という技をルームクリップで教えていただき、ポイポイ投げ込み放置していた書類を整理しました! 2枚目beforeです🫣 捨てた家電の説明書や明らかに要らない物もあったりで整理したらかなりスッキリしました✨ まだ捨てるまで思い切れない説明書や書類もあり結局QRコードつけられたのは少しだったけど、定期的にチェックして見直そうと思いました☺️❤️ iPhoneにQRコード作成機能付いてて衝撃でした😂‼️
QRコードで書類整理という技をルームクリップで教えていただき、ポイポイ投げ込み放置していた書類を整理しました! 2枚目beforeです🫣 捨てた家電の説明書や明らかに要らない物もあったりで整理したらかなりスッキリしました✨ まだ捨てるまで思い切れない説明書や書類もあり結局QRコードつけられたのは少しだったけど、定期的にチェックして見直そうと思いました☺️❤️ iPhoneにQRコード作成機能付いてて衝撃でした😂‼️
be
be
家族
fourさんの実例写真
テレビ横にニトリのカラーボックスを置いて書類とおもちゃ類を収納しています!これもほんとお値段以上で、こども部屋でも使ってます♪
テレビ横にニトリのカラーボックスを置いて書類とおもちゃ類を収納しています!これもほんとお値段以上で、こども部屋でも使ってます♪
four
four
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
書類、取説類の分類保存は 面倒くさがりの私にとって 長年の悩みだった。 そして行き着いたのが・・・・・ リビングの TV横のカラーボックスに Seriaの 白いブックスタンドには 公共、銀行物。 IKEAの 取っ手付きブックスタンドには 取扱い説明書類を放り込み。 DAISOの クリアファイルの背の部分に インデックスシールを付けるのが 私の一番のオススメ。 カテゴリーの増減も思いのまま。 欲しい情報を 一気にファイルごと取り出し 持ち出せるので 一番 合理的で ラクな方法だと思わない? ストレスフリー!! DAISOの クリアファイルは 常に多めにストックしているから いろいろ使えて便利。
書類、取説類の分類保存は 面倒くさがりの私にとって 長年の悩みだった。 そして行き着いたのが・・・・・ リビングの TV横のカラーボックスに Seriaの 白いブックスタンドには 公共、銀行物。 IKEAの 取っ手付きブックスタンドには 取扱い説明書類を放り込み。 DAISOの クリアファイルの背の部分に インデックスシールを付けるのが 私の一番のオススメ。 カテゴリーの増減も思いのまま。 欲しい情報を 一気にファイルごと取り出し 持ち出せるので 一番 合理的で ラクな方法だと思わない? ストレスフリー!! DAISOの クリアファイルは 常に多めにストックしているから いろいろ使えて便利。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
sasaeri
sasaeri
家族
rirarira.14さんの実例写真
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
rirarira.14
rirarira.14
家族
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
hanaさんの実例写真
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
hana
hana
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
puritan_r
puritan_r
家族
mi.0117さんの実例写真
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
押入れデスク♡ 前のカラーボックスと下のラックにも書類が入ってます⭐️ 長時間座るのにやっぱり背もたれ欲しいなーと思って娘からチェア取り返しました‪w(´ε` )♥ 娘はまた違う好みのチェアを見つけたので、それにするそうです(^-^)
押入れデスク♡ 前のカラーボックスと下のラックにも書類が入ってます⭐️ 長時間座るのにやっぱり背もたれ欲しいなーと思って娘からチェア取り返しました‪w(´ε` )♥ 娘はまた違う好みのチェアを見つけたので、それにするそうです(^-^)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
shonisさんの実例写真
右はカラーボックスに扉をつけたものです。 中には子供に触ってほしくないものや、仕事の書類などをいれています。 床の板の模様が目に見えて怖いので、クッションフロアを貼りたいです。 黄色い壁の色は元和室にも合ういい色で、気に入ってます。
右はカラーボックスに扉をつけたものです。 中には子供に触ってほしくないものや、仕事の書類などをいれています。 床の板の模様が目に見えて怖いので、クッションフロアを貼りたいです。 黄色い壁の色は元和室にも合ういい色で、気に入ってます。
shonis
shonis
__shiho__さんの実例写真
\ 取説の収納 / 最近やっと重い腰をあげて 整理しなおした取説収納📚 既に手放した家電の取説がわんさか🤣 必要な取説のみピックアップ ⬇ 家電ごとにジャバラケースへ ⬇ ファイルの見出しにラベリング を繰り返し、、、 ファイル 25ポケットも要らんよね… と思いつつ念のため25ポケットを 購入しましたが(ダイソー300円商品) 意外と 2ポケットしか余らず😶 25ポケット買っておいて良かった🥰 カラーボックスにはまるサイズのboxに さらにインして収納しています😇 【使用したファイル】 ●ダイソー (300円商品) ドキュメントスタンド (25ポケット 横型) JAN:4549131967906 取説は読まないタイプですが← いつか困った時に助かるかなぁ すっきりして満足です😊😊
\ 取説の収納 / 最近やっと重い腰をあげて 整理しなおした取説収納📚 既に手放した家電の取説がわんさか🤣 必要な取説のみピックアップ ⬇ 家電ごとにジャバラケースへ ⬇ ファイルの見出しにラベリング を繰り返し、、、 ファイル 25ポケットも要らんよね… と思いつつ念のため25ポケットを 購入しましたが(ダイソー300円商品) 意外と 2ポケットしか余らず😶 25ポケット買っておいて良かった🥰 カラーボックスにはまるサイズのboxに さらにインして収納しています😇 【使用したファイル】 ●ダイソー (300円商品) ドキュメントスタンド (25ポケット 横型) JAN:4549131967906 取説は読まないタイプですが← いつか困った時に助かるかなぁ すっきりして満足です😊😊
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
今まではカラーボックス使ってたのですが 押入れの幅ピッタリな棚に出会えたので パパのお仕事関係の書類を整理しました 𓇩𓇩𓇩∗𓈒𓍯 下段の分も購入しようと思ってます・゚♪・
今まではカラーボックス使ってたのですが 押入れの幅ピッタリな棚に出会えたので パパのお仕事関係の書類を整理しました 𓇩𓇩𓇩∗𓈒𓍯 下段の分も購入しようと思ってます・゚♪・
chie
chie
家族
sakさんの実例写真
リビング隅のカラーボックスに、書類を収納しています。 税金、保険、保育園などの項目別に、ラベリング収納をしています。クリアファイルの内側に、項目を書いた付箋を貼りました。既製品のドキュメントファイルと迷いましたが、書類の量や内容は変化するので、柔軟に変えられるように手作りにしました。
リビング隅のカラーボックスに、書類を収納しています。 税金、保険、保育園などの項目別に、ラベリング収納をしています。クリアファイルの内側に、項目を書いた付箋を貼りました。既製品のドキュメントファイルと迷いましたが、書類の量や内容は変化するので、柔軟に変えられるように手作りにしました。
sak
sak
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
キッチン周辺の収納スペースです。
キッチン周辺の収納スペースです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
j_k0127さんの実例写真
無印良品、IKEAの物を使って、文房具、書類等をすっきり収納
無印良品、IKEAの物を使って、文房具、書類等をすっきり収納
j_k0127
j_k0127
家族
keikoさんの実例写真
独身の頃から使っているカラーボックスを並べて、書類や文房具、PC周りのもの、よく読む本等を収納しています。子供にいじられやすい段にはネットを張ったりして対策しています。
独身の頃から使っているカラーボックスを並べて、書類や文房具、PC周りのもの、よく読む本等を収納しています。子供にいじられやすい段にはネットを張ったりして対策しています。
keiko
keiko
家族
akane.920さんの実例写真
ハンギングボックスとホルダーで取説や子供たちの学校や習い事の書類を整理してあります(^∀^) 棚からはみ出してるのが気になるけど使いやすくなったのでヨシとしてます
ハンギングボックスとホルダーで取説や子供たちの学校や習い事の書類を整理してあります(^∀^) 棚からはみ出してるのが気になるけど使いやすくなったのでヨシとしてます
akane.920
akane.920
家族
chikohiroさんの実例写真
うちのスタディカウンターです。手前にunicoダイニングテーブルがあり、イスもお揃いを4脚かったのですが、子供はふたりともkatojiのキッズチェアを使用しているため、ダイニングチェアは2脚余っていて、それをスタディカウンターに入れてるんです。でも本当は、スツールが置きたいなぁ、、とずっと思っていて、今回、頂けることになり本当に嬉しかったです。この写真のために、2階からスツールをひとつ持ってきて、並べてみました。やっぱりスツールの方がいい! このスタディカウンターを作るに当たり、後悔ポイントがひとつありまして、前にも書いたのですが、カーテンが邪魔!😠!これから窓際にカウンターを作る方は、ブラインドや、ロールスクリーンにするか、カーテンを採用するなら、窓の位置を少し高くするとか、窓の枠内に設置する、、カウンターの奥行きを深めに取る、などされたほうが良いです。
うちのスタディカウンターです。手前にunicoダイニングテーブルがあり、イスもお揃いを4脚かったのですが、子供はふたりともkatojiのキッズチェアを使用しているため、ダイニングチェアは2脚余っていて、それをスタディカウンターに入れてるんです。でも本当は、スツールが置きたいなぁ、、とずっと思っていて、今回、頂けることになり本当に嬉しかったです。この写真のために、2階からスツールをひとつ持ってきて、並べてみました。やっぱりスツールの方がいい! このスタディカウンターを作るに当たり、後悔ポイントがひとつありまして、前にも書いたのですが、カーテンが邪魔!😠!これから窓際にカウンターを作る方は、ブラインドや、ロールスクリーンにするか、カーテンを採用するなら、窓の位置を少し高くするとか、窓の枠内に設置する、、カウンターの奥行きを深めに取る、などされたほうが良いです。
chikohiro
chikohiro
もっと見る

カラーボックス 書類整理の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 書類整理

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
kayochan526さんの実例写真
カウンターの下は、 ニトリのボックスとカラーボックスで書類を収納。 書類別にピータッチキューブでタグを貼ったので書類探しが楽に^ ^ #カウンターの下 #書類収納 #カラーボックス
カウンターの下は、 ニトリのボックスとカラーボックスで書類を収納。 書類別にピータッチキューブでタグを貼ったので書類探しが楽に^ ^ #カウンターの下 #書類収納 #カラーボックス
kayochan526
kayochan526
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
カラーボックス右側は 書類収納にしました◡̈⃝♡ ブログ更新しました♩ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12391069035.html
カラーボックス右側は 書類収納にしました◡̈⃝♡ ブログ更新しました♩ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12391069035.html
Gemini
Gemini
家族
212610さんの実例写真
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
隣のカラーボックスには保険証券やクレジットカード、スマホの控えなどをA4クリアポケットファイルに収納。 その他クリアファイルにインデックスを付けてコープや子供のチャレンジなどの書類、児童手当控えなどの書類をわかりやすく収納。
212610
212610
家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
aさんの実例写真
我が家の書類収納です。 この収納に変えてから探し物が無くなり ノンストレスです^ ^
我が家の書類収納です。 この収納に変えてから探し物が無くなり ノンストレスです^ ^
a
a
4LDK | 家族
beさんの実例写真
QRコードで書類整理という技をルームクリップで教えていただき、ポイポイ投げ込み放置していた書類を整理しました! 2枚目beforeです🫣 捨てた家電の説明書や明らかに要らない物もあったりで整理したらかなりスッキリしました✨ まだ捨てるまで思い切れない説明書や書類もあり結局QRコードつけられたのは少しだったけど、定期的にチェックして見直そうと思いました☺️❤️ iPhoneにQRコード作成機能付いてて衝撃でした😂‼️
QRコードで書類整理という技をルームクリップで教えていただき、ポイポイ投げ込み放置していた書類を整理しました! 2枚目beforeです🫣 捨てた家電の説明書や明らかに要らない物もあったりで整理したらかなりスッキリしました✨ まだ捨てるまで思い切れない説明書や書類もあり結局QRコードつけられたのは少しだったけど、定期的にチェックして見直そうと思いました☺️❤️ iPhoneにQRコード作成機能付いてて衝撃でした😂‼️
be
be
家族
fourさんの実例写真
テレビ横にニトリのカラーボックスを置いて書類とおもちゃ類を収納しています!これもほんとお値段以上で、こども部屋でも使ってます♪
テレビ横にニトリのカラーボックスを置いて書類とおもちゃ類を収納しています!これもほんとお値段以上で、こども部屋でも使ってます♪
four
four
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
書類、取説類の分類保存は 面倒くさがりの私にとって 長年の悩みだった。 そして行き着いたのが・・・・・ リビングの TV横のカラーボックスに Seriaの 白いブックスタンドには 公共、銀行物。 IKEAの 取っ手付きブックスタンドには 取扱い説明書類を放り込み。 DAISOの クリアファイルの背の部分に インデックスシールを付けるのが 私の一番のオススメ。 カテゴリーの増減も思いのまま。 欲しい情報を 一気にファイルごと取り出し 持ち出せるので 一番 合理的で ラクな方法だと思わない? ストレスフリー!! DAISOの クリアファイルは 常に多めにストックしているから いろいろ使えて便利。
書類、取説類の分類保存は 面倒くさがりの私にとって 長年の悩みだった。 そして行き着いたのが・・・・・ リビングの TV横のカラーボックスに Seriaの 白いブックスタンドには 公共、銀行物。 IKEAの 取っ手付きブックスタンドには 取扱い説明書類を放り込み。 DAISOの クリアファイルの背の部分に インデックスシールを付けるのが 私の一番のオススメ。 カテゴリーの増減も思いのまま。 欲しい情報を 一気にファイルごと取り出し 持ち出せるので 一番 合理的で ラクな方法だと思わない? ストレスフリー!! DAISOの クリアファイルは 常に多めにストックしているから いろいろ使えて便利。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
学校のお手紙・プリント収納です😊 ダイソーの「吊り下げシャツ収納」を使用してます。RCを参考にさせていただきました❣️ サイズがカラボの横にピッタリ👀✨ 中にクリアファイルを入れて姉妹の情報を分かりやすくしてます🙌 むしろシャツ収納よりプリント収納に向いてるんじゃないかと❣️(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
sasaeri
sasaeri
家族
rirarira.14さんの実例写真
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
カラーボックスイベントに参加。 ほとんどニトリの商品。 散らかり防止に、家族が同じところに物を戻せるように、引き出し一つ一つに名前を貼りました。 散らかりがちな書類もファイルボックスに収納して保管してます。
rirarira.14
rirarira.14
家族
yunoさんの実例写真
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
押し入れ改造中です♪ 週末は夜な夜なコツコツ押し入れを書斎へ改造していました✨ 押し入れ感消すためにまだまだこれから作らなきゃいけない箇所がいっぱい( ゚ε゚;) 少し形になってきたので途中経過です♪
yuno
yuno
家族
hanaさんの実例写真
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
ランドセル置き場を新しくしました。 遊びに行く時いつももっていくリュックも置いて、ちゃんと置いてくれるようになりました。
hana
hana
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
これは過去picですが我が家の書類収納 カラボの三段を横置きで2つ並べてます!自営業&大家族の為書類多め我が家😂 カラボの背面はとりました! プリンター部分は仕切りはひとつとってます! そしてニトリの三段ケースを四段に組み換えて(笑)シンデレラフィット✨ プリンターは山善の平台車で出し入れ楽に♪ カラボの上はニトリのファイルボックスとIKEAのケースです←名前忘れた💦 パソコン関係のものやカフェセット様々な物収納してます🤣
puritan_r
puritan_r
家族
mi.0117さんの実例写真
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
保育園の準備棚です。 子どもが自分でできる収納棚☺️💕 わかりやすく絵でラベリングしてみました。 ここで書類も分けます。 帰ってきて書類がある場合、 ①掲示するもの→棚上のマグネットボードに掲示。 ②掲示せず保管する、終わったら捨てるものは書類ケースへ。すぐ提出するものはすぐ記入してそのままカバンへ。
mi.0117
mi.0117
4DK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
押入れデスク♡ 前のカラーボックスと下のラックにも書類が入ってます⭐️ 長時間座るのにやっぱり背もたれ欲しいなーと思って娘からチェア取り返しました‪w(´ε` )♥ 娘はまた違う好みのチェアを見つけたので、それにするそうです(^-^)
押入れデスク♡ 前のカラーボックスと下のラックにも書類が入ってます⭐️ 長時間座るのにやっぱり背もたれ欲しいなーと思って娘からチェア取り返しました‪w(´ε` )♥ 娘はまた違う好みのチェアを見つけたので、それにするそうです(^-^)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
shonisさんの実例写真
右はカラーボックスに扉をつけたものです。 中には子供に触ってほしくないものや、仕事の書類などをいれています。 床の板の模様が目に見えて怖いので、クッションフロアを貼りたいです。 黄色い壁の色は元和室にも合ういい色で、気に入ってます。
右はカラーボックスに扉をつけたものです。 中には子供に触ってほしくないものや、仕事の書類などをいれています。 床の板の模様が目に見えて怖いので、クッションフロアを貼りたいです。 黄色い壁の色は元和室にも合ういい色で、気に入ってます。
shonis
shonis
__shiho__さんの実例写真
\ 取説の収納 / 最近やっと重い腰をあげて 整理しなおした取説収納📚 既に手放した家電の取説がわんさか🤣 必要な取説のみピックアップ ⬇ 家電ごとにジャバラケースへ ⬇ ファイルの見出しにラベリング を繰り返し、、、 ファイル 25ポケットも要らんよね… と思いつつ念のため25ポケットを 購入しましたが(ダイソー300円商品) 意外と 2ポケットしか余らず😶 25ポケット買っておいて良かった🥰 カラーボックスにはまるサイズのboxに さらにインして収納しています😇 【使用したファイル】 ●ダイソー (300円商品) ドキュメントスタンド (25ポケット 横型) JAN:4549131967906 取説は読まないタイプですが← いつか困った時に助かるかなぁ すっきりして満足です😊😊
\ 取説の収納 / 最近やっと重い腰をあげて 整理しなおした取説収納📚 既に手放した家電の取説がわんさか🤣 必要な取説のみピックアップ ⬇ 家電ごとにジャバラケースへ ⬇ ファイルの見出しにラベリング を繰り返し、、、 ファイル 25ポケットも要らんよね… と思いつつ念のため25ポケットを 購入しましたが(ダイソー300円商品) 意外と 2ポケットしか余らず😶 25ポケット買っておいて良かった🥰 カラーボックスにはまるサイズのboxに さらにインして収納しています😇 【使用したファイル】 ●ダイソー (300円商品) ドキュメントスタンド (25ポケット 横型) JAN:4549131967906 取説は読まないタイプですが← いつか困った時に助かるかなぁ すっきりして満足です😊😊
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
今まではカラーボックス使ってたのですが 押入れの幅ピッタリな棚に出会えたので パパのお仕事関係の書類を整理しました 𓇩𓇩𓇩∗𓈒𓍯 下段の分も購入しようと思ってます・゚♪・
今まではカラーボックス使ってたのですが 押入れの幅ピッタリな棚に出会えたので パパのお仕事関係の書類を整理しました 𓇩𓇩𓇩∗𓈒𓍯 下段の分も購入しようと思ってます・゚♪・
chie
chie
家族
sakさんの実例写真
リビング隅のカラーボックスに、書類を収納しています。 税金、保険、保育園などの項目別に、ラベリング収納をしています。クリアファイルの内側に、項目を書いた付箋を貼りました。既製品のドキュメントファイルと迷いましたが、書類の量や内容は変化するので、柔軟に変えられるように手作りにしました。
リビング隅のカラーボックスに、書類を収納しています。 税金、保険、保育園などの項目別に、ラベリング収納をしています。クリアファイルの内側に、項目を書いた付箋を貼りました。既製品のドキュメントファイルと迷いましたが、書類の量や内容は変化するので、柔軟に変えられるように手作りにしました。
sak
sak
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
キッチン周辺の収納スペースです。
キッチン周辺の収納スペースです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
j_k0127さんの実例写真
無印良品、IKEAの物を使って、文房具、書類等をすっきり収納
無印良品、IKEAの物を使って、文房具、書類等をすっきり収納
j_k0127
j_k0127
家族
keikoさんの実例写真
独身の頃から使っているカラーボックスを並べて、書類や文房具、PC周りのもの、よく読む本等を収納しています。子供にいじられやすい段にはネットを張ったりして対策しています。
独身の頃から使っているカラーボックスを並べて、書類や文房具、PC周りのもの、よく読む本等を収納しています。子供にいじられやすい段にはネットを張ったりして対策しています。
keiko
keiko
家族
akane.920さんの実例写真
ハンギングボックスとホルダーで取説や子供たちの学校や習い事の書類を整理してあります(^∀^) 棚からはみ出してるのが気になるけど使いやすくなったのでヨシとしてます
ハンギングボックスとホルダーで取説や子供たちの学校や習い事の書類を整理してあります(^∀^) 棚からはみ出してるのが気になるけど使いやすくなったのでヨシとしてます
akane.920
akane.920
家族
chikohiroさんの実例写真
うちのスタディカウンターです。手前にunicoダイニングテーブルがあり、イスもお揃いを4脚かったのですが、子供はふたりともkatojiのキッズチェアを使用しているため、ダイニングチェアは2脚余っていて、それをスタディカウンターに入れてるんです。でも本当は、スツールが置きたいなぁ、、とずっと思っていて、今回、頂けることになり本当に嬉しかったです。この写真のために、2階からスツールをひとつ持ってきて、並べてみました。やっぱりスツールの方がいい! このスタディカウンターを作るに当たり、後悔ポイントがひとつありまして、前にも書いたのですが、カーテンが邪魔!😠!これから窓際にカウンターを作る方は、ブラインドや、ロールスクリーンにするか、カーテンを採用するなら、窓の位置を少し高くするとか、窓の枠内に設置する、、カウンターの奥行きを深めに取る、などされたほうが良いです。
うちのスタディカウンターです。手前にunicoダイニングテーブルがあり、イスもお揃いを4脚かったのですが、子供はふたりともkatojiのキッズチェアを使用しているため、ダイニングチェアは2脚余っていて、それをスタディカウンターに入れてるんです。でも本当は、スツールが置きたいなぁ、、とずっと思っていて、今回、頂けることになり本当に嬉しかったです。この写真のために、2階からスツールをひとつ持ってきて、並べてみました。やっぱりスツールの方がいい! このスタディカウンターを作るに当たり、後悔ポイントがひとつありまして、前にも書いたのですが、カーテンが邪魔!😠!これから窓際にカウンターを作る方は、ブラインドや、ロールスクリーンにするか、カーテンを採用するなら、窓の位置を少し高くするとか、窓の枠内に設置する、、カウンターの奥行きを深めに取る、などされたほうが良いです。
chikohiro
chikohiro
もっと見る

カラーボックス 書類整理の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ