昨日、これも一緒に作りました ✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 100均の木のキューブが6つ残っていて、 英語のつづりで言葉、何にしようかと迷いましたが『FLOWER』にしました~(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ 昨日、今日と休みで断捨離を少しづつやろうと、こないだ食器を少し処分し今日は何処の何を処分しようか…… だけど…… 私、高校野球に釘付けです…… 昨日の延長戦になった済美VS星稜の試合…逆転、逆転の繰り返しで最後にサヨナラ満塁ホームランヽ(*>∇<)ノ 済美が勝利しましたよね〜 もぅこれを作りながら見入ってました! そして、あまりの感動に高校球児の母でもないのに、お互いよく頑張ったね~ って(இдஇ; )しましたよ~💦 スタンドの応援合戦も暑い中、凄いなぁ~って(TT) 若さって熱いなぁ~╰(*´︶`*)╯♡ 熱中症にも気を付けて頑張って欲しいですねぇ〜p(´∇`)q ファイトォ~♪ あっ!私も断捨離o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
本日から三女さんが幼稚園の満3歳児クラスに入園しました✨わずかだけど、久しぶりの1人の時間。母はほっこり、でも三女さんは頑張った時間だったようです。泣きはしないけど、すぐに抱っこ。来週から大丈夫でしょうか💦 前の家で子どもたちの幼稚園グッズを置いていた棚。コーナンのすのことセリアの木材で作って、セリアの塗料を塗りました。長女の幼稚園生活を支えてくれたけど、こちらに戻ってからは出番がなく💦処分も考えたんですが、ふと思い立って、まだ机を買っていない娘ちゃんのためにリメイクしてみました😊 側面と開戸に1×4材、折りたたみ部分はパイン材で。開戸には開けやすいようにキャスターを。娘たちが選んだアサヒ水性ペイントのさくらとレモンをそれぞれ塗ってもらいました✨それをなんちゃって小上がりの端っこに並べて、勉強&お絵かきスペースに。 今は2部屋の子供部屋をいつか改造して3部屋にして、その時にちゃんとした机を用意するからね〜😭
お久しぶりです〜( ˘ω˘ )ノ 片付けが遅々として進まずUP出来る場所が無くてなかなか投稿出来ませんでしたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ そしてテンションが下がり他の方の写真の閲覧やいいねまでできなくなるというಠ_ಠ で、昨日ちょっとだけ片付いたコーナーがあったので久々に投稿!です_(┐「ε:)_ スタッキングボックスは買い足したものです〜。 取手が好みじゃなかったのでセリアの取手に付け替えました。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ピッタリはまってよかった! それにしても壁についてるこの何のためにあるんだか分からないリモコンホルダー嫌だなあ…ಠ_ಠ 外したいけど大きい穴開くんだろうな〜(´⊙ω⊙`)