✵ カシワバアジサイとアスチルベ ✵
今年も咲いてくれました。
ウチは、北側の玄関で、駐車場も作ってしまった為、道路に面した側にはあまり草木を植えてありません。なので、側面にも植えたくて、この場所に、アジサイを植えてあります。まあるくしなくても、縦に高くなるようにしておけば、人が通れます。そうは言っても、雨風で、垂れ下がって来てしまうんですけどね😅
その奥の方に、アスチルベ。
毎年のお楽しみとなっています。
2枚目は、1枚目に写らないところに咲いたアジサイを。
3枚目は、アスチルベと和のお庭。
フウチソウ(風知草)も好き。風に揺れると涼しそうで☺
金木犀の下の方の枝が邪魔で、ついにガッツリ切ったら、陽がよく当たるようになったせいか、ギボウシの花が茎が短く早く咲いてしまいました。金木犀の奥のギボウシには、まだ花茎さえ上がってこないのに😅
✵ カシワバアジサイとアスチルベ ✵
今年も咲いてくれました。
ウチは、北側の玄関で、駐車場も作ってしまった為、道路に面した側にはあまり草木を植えてありません。なので、側面にも植えたくて、この場所に、アジサイを植えてあります。まあるくしなくても、縦に高くなるようにしておけば、人が通れます。そうは言っても、雨風で、垂れ下がって来てしまうんですけどね😅
その奥の方に、アスチルベ。
毎年のお楽しみとなっています。
2枚目は、1枚目に写らないところに咲いたアジサイを。
3枚目は、アスチルベと和のお庭。
フウチソウ(風知草)も好き。風に揺れると涼しそうで☺
金木犀の下の方の枝が邪魔で、ついにガッツリ切ったら、陽がよく当たるようになったせいか、ギボウシの花が茎が短く早く咲いてしまいました。金木犀の奥のギボウシには、まだ花茎さえ上がってこないのに😅