庭 挿木

286枚の部屋写真から47枚をセレクト
sachiさんの実例写真
「テマリソウ」の挿木からも芽が🌱❣️ 緑のぽんぽんみたいな可愛い植物❤️ お花のアレンジによく使われてるみたいだけど、コイツだけでも充分可愛かったので、庭に植えて増やしたいです☺️
「テマリソウ」の挿木からも芽が🌱❣️ 緑のぽんぽんみたいな可愛い植物❤️ お花のアレンジによく使われてるみたいだけど、コイツだけでも充分可愛かったので、庭に植えて増やしたいです☺️
sachi
sachi
家族
Kikko.さんの実例写真
名前がわからない ち〜ちゃいヤマアジサイ♡ 1番大きいコで5センチほど 挿木で増やし 今年は青い肥料で育てたら 可愛いく咲いてくれました♡ 鉢植えなので 寒河江と並べてみました💓
名前がわからない ち〜ちゃいヤマアジサイ♡ 1番大きいコで5センチほど 挿木で増やし 今年は青い肥料で育てたら 可愛いく咲いてくれました♡ 鉢植えなので 寒河江と並べてみました💓
Kikko.
Kikko.
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
コロナステイホーム中に奮発して買ったディノスのプランターボックスです😊✨ 少しずつバスケットやポットを買って、苗も少しずつ買って、 今こんな感じに仕上がってます☺️🌿 まだ一つ空っぽのバスケットがあるけど、苗買いすぎだし挿木とかで増やしてみようかなぁ〜??😂✨✨ 直射日光ヤバイし、シュガーとペペロミアが元気ありません😭💦
コロナステイホーム中に奮発して買ったディノスのプランターボックスです😊✨ 少しずつバスケットやポットを買って、苗も少しずつ買って、 今こんな感じに仕上がってます☺️🌿 まだ一つ空っぽのバスケットがあるけど、苗買いすぎだし挿木とかで増やしてみようかなぁ〜??😂✨✨ 直射日光ヤバイし、シュガーとペペロミアが元気ありません😭💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
chirorureoさんの実例写真
3週間ほど前に伸びすぎたサフィニアを切って15本ほど挿木してみましたがほとんど根が出ず。なんでだろう? でも根が出ていない状態なのに立派なお花が咲きました!
3週間ほど前に伸びすぎたサフィニアを切って15本ほど挿木してみましたがほとんど根が出ず。なんでだろう? でも根が出ていない状態なのに立派なお花が咲きました!
chirorureo
chirorureo
家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の庭のローリエ 十数年前にうちの鉢植えの葉っぱ1枚を土に挿したやつからここまで大きくなりました。 これでも大きくなりすぎて上の方を切ったそうです。
祖母の庭のローリエ 十数年前にうちの鉢植えの葉っぱ1枚を土に挿したやつからここまで大きくなりました。 これでも大きくなりすぎて上の方を切ったそうです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは 梅雨真っ只中😭雨でジメジメしてて 本日初エアコン付けました。 早く梅雨が過ぎてほしいです😭 いつもお世話になっている喫茶店のママさんから 西洋紫陽花をいただきました。 そのうちの2本を挿木にしてみました。 初チャレンジ😊 発芽してくれると良いなぁ。月末が楽しみです。
こんにちは 梅雨真っ只中😭雨でジメジメしてて 本日初エアコン付けました。 早く梅雨が過ぎてほしいです😭 いつもお世話になっている喫茶店のママさんから 西洋紫陽花をいただきました。 そのうちの2本を挿木にしてみました。 初チャレンジ😊 発芽してくれると良いなぁ。月末が楽しみです。
sukkorobi
sukkorobi
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
asさんの実例写真
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
as
as
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
今日は実家のオリーブと種から芽が出た蜜柑の剪定。 だいぶ大きくなって来ています。 剪定した枝から挿木できるか試してみようと思ってます。 リースもいいけどバラバラになりそうで悩み中です。
今日は実家のオリーブと種から芽が出た蜜柑の剪定。 だいぶ大きくなって来ています。 剪定した枝から挿木できるか試してみようと思ってます。 リースもいいけどバラバラになりそうで悩み中です。
reika111
reika111
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
先月挿木した紫陽花が咲きました。
先月挿木した紫陽花が咲きました。
sorachi
sorachi
sacさんの実例写真
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
sac
sac
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
うちの紫陽花は、挿木で増えたから紫陽花は本当に強い。 なかなか雨が降らない梅雨だけど、がんばれ〜🙏
うちの紫陽花は、挿木で増えたから紫陽花は本当に強い。 なかなか雨が降らない梅雨だけど、がんばれ〜🙏
pippi
pippi
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
実家から挿木で分けてもらったクロヒメアジサイ。 こちらも10年以上、毎年楽しませてくれます。
実家から挿木で分けてもらったクロヒメアジサイ。 こちらも10年以上、毎年楽しませてくれます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
庭でiQOSしてたら…… 1.大きな枝が降ってきた😱😱😱 2.白い鳥が犯人🕊️ 奥の林に、鳥がたくさん😱😱😱 枝を加えて次々に飛び立っていく𓇢𓅮 巣作りなのか🤔🤔🤔 にしても…… 自分のカラダより大きい枝を咥えるなんて💦 車に落ちなくて良かったけど、良くない😭 駐車場も💩の後😭
庭でiQOSしてたら…… 1.大きな枝が降ってきた😱😱😱 2.白い鳥が犯人🕊️ 奥の林に、鳥がたくさん😱😱😱 枝を加えて次々に飛び立っていく𓇢𓅮 巣作りなのか🤔🤔🤔 にしても…… 自分のカラダより大きい枝を咥えるなんて💦 車に落ちなくて良かったけど、良くない😭 駐車場も💩の後😭
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
季節は夏にむかっています。緑がますます濃くなってきました✨☘️
季節は夏にむかっています。緑がますます濃くなってきました✨☘️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
shizzzさんの実例写真
ウンベJr. 3年目
ウンベJr. 3年目
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
数年前に挿木したチェリーセージ 手がかからず秋まで楽しめて可愛いお花です
数年前に挿木したチェリーセージ 手がかからず秋まで楽しめて可愛いお花です
mami3
mami3
家族
tomoさんの実例写真
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
tomo
tomo
家族
wooneeyanさんの実例写真
今まで実家の庭木など気にも留めていませんでしが、オオデマリ、ヒメウツギ、ドウダンツツジ、バラなど… 庭木の宝庫でした❣️ 新芽を持ち帰って挿木🌿して増やそうと思います😊
今まで実家の庭木など気にも留めていませんでしが、オオデマリ、ヒメウツギ、ドウダンツツジ、バラなど… 庭木の宝庫でした❣️ 新芽を持ち帰って挿木🌿して増やそうと思います😊
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
saahann
saahann
mamizaさんの実例写真
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
mamiza
mamiza
家族
ayanyanさんの実例写真
挿木からの3年目の群舞(薔薇)(*´∀`*) ドンドン成長して、今年は蕾をたくさん付けました♫ 咲くのが日々楽しみです(*≧∀≦*)
挿木からの3年目の群舞(薔薇)(*´∀`*) ドンドン成長して、今年は蕾をたくさん付けました♫ 咲くのが日々楽しみです(*≧∀≦*)
ayanyan
ayanyan
家族
もっと見る

庭 挿木の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 挿木

286枚の部屋写真から47枚をセレクト
sachiさんの実例写真
「テマリソウ」の挿木からも芽が🌱❣️ 緑のぽんぽんみたいな可愛い植物❤️ お花のアレンジによく使われてるみたいだけど、コイツだけでも充分可愛かったので、庭に植えて増やしたいです☺️
「テマリソウ」の挿木からも芽が🌱❣️ 緑のぽんぽんみたいな可愛い植物❤️ お花のアレンジによく使われてるみたいだけど、コイツだけでも充分可愛かったので、庭に植えて増やしたいです☺️
sachi
sachi
家族
Kikko.さんの実例写真
名前がわからない ち〜ちゃいヤマアジサイ♡ 1番大きいコで5センチほど 挿木で増やし 今年は青い肥料で育てたら 可愛いく咲いてくれました♡ 鉢植えなので 寒河江と並べてみました💓
名前がわからない ち〜ちゃいヤマアジサイ♡ 1番大きいコで5センチほど 挿木で増やし 今年は青い肥料で育てたら 可愛いく咲いてくれました♡ 鉢植えなので 寒河江と並べてみました💓
Kikko.
Kikko.
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
コロナステイホーム中に奮発して買ったディノスのプランターボックスです😊✨ 少しずつバスケットやポットを買って、苗も少しずつ買って、 今こんな感じに仕上がってます☺️🌿 まだ一つ空っぽのバスケットがあるけど、苗買いすぎだし挿木とかで増やしてみようかなぁ〜??😂✨✨ 直射日光ヤバイし、シュガーとペペロミアが元気ありません😭💦
コロナステイホーム中に奮発して買ったディノスのプランターボックスです😊✨ 少しずつバスケットやポットを買って、苗も少しずつ買って、 今こんな感じに仕上がってます☺️🌿 まだ一つ空っぽのバスケットがあるけど、苗買いすぎだし挿木とかで増やしてみようかなぁ〜??😂✨✨ 直射日光ヤバイし、シュガーとペペロミアが元気ありません😭💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
chirorureoさんの実例写真
3週間ほど前に伸びすぎたサフィニアを切って15本ほど挿木してみましたがほとんど根が出ず。なんでだろう? でも根が出ていない状態なのに立派なお花が咲きました!
3週間ほど前に伸びすぎたサフィニアを切って15本ほど挿木してみましたがほとんど根が出ず。なんでだろう? でも根が出ていない状態なのに立派なお花が咲きました!
chirorureo
chirorureo
家族
waniwaniさんの実例写真
祖母の庭のローリエ 十数年前にうちの鉢植えの葉っぱ1枚を土に挿したやつからここまで大きくなりました。 これでも大きくなりすぎて上の方を切ったそうです。
祖母の庭のローリエ 十数年前にうちの鉢植えの葉っぱ1枚を土に挿したやつからここまで大きくなりました。 これでも大きくなりすぎて上の方を切ったそうです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
こんにちは 梅雨真っ只中😭雨でジメジメしてて 本日初エアコン付けました。 早く梅雨が過ぎてほしいです😭 いつもお世話になっている喫茶店のママさんから 西洋紫陽花をいただきました。 そのうちの2本を挿木にしてみました。 初チャレンジ😊 発芽してくれると良いなぁ。月末が楽しみです。
こんにちは 梅雨真っ只中😭雨でジメジメしてて 本日初エアコン付けました。 早く梅雨が過ぎてほしいです😭 いつもお世話になっている喫茶店のママさんから 西洋紫陽花をいただきました。 そのうちの2本を挿木にしてみました。 初チャレンジ😊 発芽してくれると良いなぁ。月末が楽しみです。
sukkorobi
sukkorobi
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
asさんの実例写真
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
as
as
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
今日は実家のオリーブと種から芽が出た蜜柑の剪定。 だいぶ大きくなって来ています。 剪定した枝から挿木できるか試してみようと思ってます。 リースもいいけどバラバラになりそうで悩み中です。
今日は実家のオリーブと種から芽が出た蜜柑の剪定。 だいぶ大きくなって来ています。 剪定した枝から挿木できるか試してみようと思ってます。 リースもいいけどバラバラになりそうで悩み中です。
reika111
reika111
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
先月挿木した紫陽花が咲きました。
先月挿木した紫陽花が咲きました。
sorachi
sorachi
sacさんの実例写真
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
sac
sac
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
うちの紫陽花は、挿木で増えたから紫陽花は本当に強い。 なかなか雨が降らない梅雨だけど、がんばれ〜🙏
うちの紫陽花は、挿木で増えたから紫陽花は本当に強い。 なかなか雨が降らない梅雨だけど、がんばれ〜🙏
pippi
pippi
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
実家から挿木で分けてもらったクロヒメアジサイ。 こちらも10年以上、毎年楽しませてくれます。
実家から挿木で分けてもらったクロヒメアジサイ。 こちらも10年以上、毎年楽しませてくれます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
庭でiQOSしてたら…… 1.大きな枝が降ってきた😱😱😱 2.白い鳥が犯人🕊️ 奥の林に、鳥がたくさん😱😱😱 枝を加えて次々に飛び立っていく𓇢𓅮 巣作りなのか🤔🤔🤔 にしても…… 自分のカラダより大きい枝を咥えるなんて💦 車に落ちなくて良かったけど、良くない😭 駐車場も💩の後😭
庭でiQOSしてたら…… 1.大きな枝が降ってきた😱😱😱 2.白い鳥が犯人🕊️ 奥の林に、鳥がたくさん😱😱😱 枝を加えて次々に飛び立っていく𓇢𓅮 巣作りなのか🤔🤔🤔 にしても…… 自分のカラダより大きい枝を咥えるなんて💦 車に落ちなくて良かったけど、良くない😭 駐車場も💩の後😭
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
季節は夏にむかっています。緑がますます濃くなってきました✨☘️
季節は夏にむかっています。緑がますます濃くなってきました✨☘️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
shizzzさんの実例写真
ウンベJr. 3年目
ウンベJr. 3年目
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
数年前に挿木したチェリーセージ 手がかからず秋まで楽しめて可愛いお花です
数年前に挿木したチェリーセージ 手がかからず秋まで楽しめて可愛いお花です
mami3
mami3
家族
tomoさんの実例写真
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
tomo
tomo
家族
wooneeyanさんの実例写真
今まで実家の庭木など気にも留めていませんでしが、オオデマリ、ヒメウツギ、ドウダンツツジ、バラなど… 庭木の宝庫でした❣️ 新芽を持ち帰って挿木🌿して増やそうと思います😊
今まで実家の庭木など気にも留めていませんでしが、オオデマリ、ヒメウツギ、ドウダンツツジ、バラなど… 庭木の宝庫でした❣️ 新芽を持ち帰って挿木🌿して増やそうと思います😊
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
紫陽花をお迎えしました🌸 母の日に紫陽花をリクエストしたのですが、待てずに購入しちゃいました😅 沢山欲しいので良しとします 笑 アナベルは、剪定の時期も守ったのに新芽が出ません🥲 なんでだろう… 来年は咲くかな…🥲🥲🥲 挿木の新芽は出たので、こちらを期待します
saahann
saahann
mamizaさんの実例写真
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ 、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ! 2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。 多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。 で、急遽お手製のオベリスクを作成。 (家にオベリスクの予備がなーい😅) クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。 咲くのは来年かしら?ね。
mamiza
mamiza
家族
ayanyanさんの実例写真
挿木からの3年目の群舞(薔薇)(*´∀`*) ドンドン成長して、今年は蕾をたくさん付けました♫ 咲くのが日々楽しみです(*≧∀≦*)
挿木からの3年目の群舞(薔薇)(*´∀`*) ドンドン成長して、今年は蕾をたくさん付けました♫ 咲くのが日々楽しみです(*≧∀≦*)
ayanyan
ayanyan
家族
もっと見る

庭 挿木の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ