1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ
、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ!
2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。
多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。
で、急遽お手製のオベリスクを作成。
(家にオベリスクの予備がなーい😅)
クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。
咲くのは来年かしら?ね。
1枚目 日々紫の実が増えていくムラサキシキブ
、10月に入ったらカット✂️を初めて下のヒューケラに陽があたるようにしなくちゃ!
2枚目 花フェスで購入してきたクレマチス、もっと帰りすぐにポリポットから鉢に移しました。
多分今年挿木した苗🌱みたいだったから半日陰に置いてそのまま。今日気がついたら、ツルが伸びて地面を張っていました。
で、急遽お手製のオベリスクを作成。
(家にオベリスクの予備がなーい😅)
クレマチスって上に花がつくので、なるだけ下からつるを這わせるように一番下から巻いていきました。
咲くのは来年かしら?ね。