挿木

645枚の部屋写真から46枚をセレクト
SKAさんの実例写真
鉢植え紫陽花の挿木 花壇の挿木に比べるとゆっくり成長中🪴
鉢植え紫陽花の挿木 花壇の挿木に比べるとゆっくり成長中🪴
SKA
SKA
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
t--ieさんの実例写真
剪定したロシアンオリーブの枝を頂きました 一部はドライに、一番立派な実付きの枝は水差しして挿木にしたいです😁 ウンベラータは上手いこと根が出たのですがロシアンオリーブはこれでいけるのかな?? シルバー掛かった葉っぱと赤い実が可愛い💕 成功しますように〜!!
剪定したロシアンオリーブの枝を頂きました 一部はドライに、一番立派な実付きの枝は水差しして挿木にしたいです😁 ウンベラータは上手いこと根が出たのですがロシアンオリーブはこれでいけるのかな?? シルバー掛かった葉っぱと赤い実が可愛い💕 成功しますように〜!!
t--ie
t--ie
Aqettyさんの実例写真
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ソフォラリトルベイビー🌿暖かくなってきたのでチョンパ挿木にしました☺️2ヶ月ほどで根っこが生えてくるようなので待ちたいと思います🪴新芽も生えはじめています💕
ソフォラリトルベイビー🌿暖かくなってきたのでチョンパ挿木にしました☺️2ヶ月ほどで根っこが生えてくるようなので待ちたいと思います🪴新芽も生えはじめています💕
h_home.h
h_home.h
家族
pepeさんの実例写真
ヒペリカム 可愛い実をつけます。 これを、チョキンと切って、挿木に挑戦しました。一本120円🙌安い〜。実部分は残して、小さな花瓶に入れました。
ヒペリカム 可愛い実をつけます。 これを、チョキンと切って、挿木に挑戦しました。一本120円🙌安い〜。実部分は残して、小さな花瓶に入れました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
reichelさんの実例写真
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
reichel
reichel
2LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
去年、挿木をしたオステオスペルマム🌼 北海道なので、冬季間は鉢に植え替えて家の中で育てて、春に花壇に植え替えました。 親株は死んでしまいました🥲 挿木をしていて良かったぁ😊✨
去年、挿木をしたオステオスペルマム🌼 北海道なので、冬季間は鉢に植え替えて家の中で育てて、春に花壇に植え替えました。 親株は死んでしまいました🥲 挿木をしていて良かったぁ😊✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
挿木のハクチョウゲ 小花で蕾の色がたまらなく可愛いです。 強風にも日陰にも強くコンパクトに鉢で育てられるありがたい植物です。
挿木のハクチョウゲ 小花で蕾の色がたまらなく可愛いです。 強風にも日陰にも強くコンパクトに鉢で育てられるありがたい植物です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
asさんの実例写真
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
as
as
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
1ヶ月くらい前に実家の紫陽花を挿木にしてたんだけど芽付かないから片付けようと思って見てみたら…芽が付いてた❤️ これはひとまず鉢植えで育てよう🪴
1ヶ月くらい前に実家の紫陽花を挿木にしてたんだけど芽付かないから片付けようと思って見てみたら…芽が付いてた❤️ これはひとまず鉢植えで育てよう🪴
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
パッションフルーツの挿木からしっかり根が出てきたのでプランターへ移しました🌱 このプランター台には、上に5つの穴があいていて、穴に支柱を刺すと扇型に植物を這わすことができるのです。支柱をたくさん使いたいトマトやきゅうりの栽培にもぴったり🍅🥒 しかもこのプランター台には「ひでぼん」という可愛い名前までついているのです🥰 うちの庭に遊びにくるお花好きお嬢さんのお祖父様の会社で特許をとり作ったものらしいのですが、おじいさまがご高齢で在庫を処分したいとのこと。 私も数台、引き取らせてもらいました。 ここに鈴なりのパッションフルーツをぶら下げるのが目標です😚
パッションフルーツの挿木からしっかり根が出てきたのでプランターへ移しました🌱 このプランター台には、上に5つの穴があいていて、穴に支柱を刺すと扇型に植物を這わすことができるのです。支柱をたくさん使いたいトマトやきゅうりの栽培にもぴったり🍅🥒 しかもこのプランター台には「ひでぼん」という可愛い名前までついているのです🥰 うちの庭に遊びにくるお花好きお嬢さんのお祖父様の会社で特許をとり作ったものらしいのですが、おじいさまがご高齢で在庫を処分したいとのこと。 私も数台、引き取らせてもらいました。 ここに鈴なりのパッションフルーツをぶら下げるのが目標です😚
botan
botan
家族
maron915さんの実例写真
春に挿木したミニバラが咲きました🌹
春に挿木したミニバラが咲きました🌹
maron915
maron915
4LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
先日飾ったヒメライラックがとても可愛かったので、早速フリマアプリで挿木苗を購入して植えました!嬉しい〜♩ とりあえずすぐそこにあった鉢と、コレまた使ってない古い台を使用して、お義父さんが建ててくれた小屋の前を定位置に。 元気に育ちますように🌱
先日飾ったヒメライラックがとても可愛かったので、早速フリマアプリで挿木苗を購入して植えました!嬉しい〜♩ とりあえずすぐそこにあった鉢と、コレまた使ってない古い台を使用して、お義父さんが建ててくれた小屋の前を定位置に。 元気に育ちますように🌱
do___ra.
do___ra.
家族
mahaloさんの実例写真
こないだもらった 花束のバラちゃん 挿木に挑戦♡
こないだもらった 花束のバラちゃん 挿木に挑戦♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
久々の晴れ☀️ 日傘をさしながら自分が反射で映り込まないように(*¯艸¯) 挿木したサマースノー満開までもうすぐ!
久々の晴れ☀️ 日傘をさしながら自分が反射で映り込まないように(*¯艸¯) 挿木したサマースノー満開までもうすぐ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
Chip
Chip
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ドウダンツツジ挿木挑戦 その① 発根促進剤ルートンを切り口につけて鹿沼土に植えました 出てきて欲しい🌳根っこ💚
ドウダンツツジ挿木挑戦 その① 発根促進剤ルートンを切り口につけて鹿沼土に植えました 出てきて欲しい🌳根っこ💚
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「挿木のラグランジア」 3株挿木したけど 根付いて花までたどり着いたのは 2株でした。 可愛い花を咲かせてくれて 嬉しいわ。 挿木した頃 https://roomclip.jp/photo/AhOh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「挿木のラグランジア」 3株挿木したけど 根付いて花までたどり着いたのは 2株でした。 可愛い花を咲かせてくれて 嬉しいわ。 挿木した頃 https://roomclip.jp/photo/AhOh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
puriyuzuさんの実例写真
手前に棒がさしてありますが いちじくの挿木です😆
手前に棒がさしてありますが いちじくの挿木です😆
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
fit1788さんの実例写真
最近の雨の日の楽しみは、ミニトマトの挿木です🍅 どんどん出て来るミニトマトの脇芽🌱 最初はすぐ捨ててましたが、見落として大きく育ってしまった脇芽を捨てるのは勿体無くて、初めて挿木に挑戦中です。 水につけておくと1週間ほどで根っこが生えてきました✨ (ちなみに写真の一輪挿しは沖縄で作った琉球ガラスです。長い筒を持って熱々のガラスの塊に息を吹き込み、膨らませました。友達と頑張って作った思い出の品😄根っこの様子が良く見えてGOOD🤣👍) 底に穴を開けたペットボトルなどに鹿沼土を入れて、根が生えた脇芽を植えて、水をたっぷりあげて、日陰へ🪴 挿木は水を切らしたらダメなので、 土に植え替えるのは梅雨の時期が良いらしく、雨の日の楽しみになりました♪ 同じ要領で紫陽花の挿木にも挑戦中。 成功したらまた投稿したいと思います🍅
最近の雨の日の楽しみは、ミニトマトの挿木です🍅 どんどん出て来るミニトマトの脇芽🌱 最初はすぐ捨ててましたが、見落として大きく育ってしまった脇芽を捨てるのは勿体無くて、初めて挿木に挑戦中です。 水につけておくと1週間ほどで根っこが生えてきました✨ (ちなみに写真の一輪挿しは沖縄で作った琉球ガラスです。長い筒を持って熱々のガラスの塊に息を吹き込み、膨らませました。友達と頑張って作った思い出の品😄根っこの様子が良く見えてGOOD🤣👍) 底に穴を開けたペットボトルなどに鹿沼土を入れて、根が生えた脇芽を植えて、水をたっぷりあげて、日陰へ🪴 挿木は水を切らしたらダメなので、 土に植え替えるのは梅雨の時期が良いらしく、雨の日の楽しみになりました♪ 同じ要領で紫陽花の挿木にも挑戦中。 成功したらまた投稿したいと思います🍅
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
sevenhunterさんの実例写真
オリーブの木を、挿木しました。 セリアで購入した瓶に入れてます。
オリーブの木を、挿木しました。 セリアで購入した瓶に入れてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
挿木をするのに切ったお花🌸
挿木をするのに切ったお花🌸
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
隅田の花火の挿木です。 この写真3日前に撮ったものです。 三本挿木したのですが、右上の青いのは、 今は左の花が開いてるのと同じ状態になっています!!  紫陽花の変化凄いですよね! 去年も今年も 一輪ずつしか咲きません💦 どうやって増えていくのかしら? 直植えじゃないからかなー?
隅田の花火の挿木です。 この写真3日前に撮ったものです。 三本挿木したのですが、右上の青いのは、 今は左の花が開いてるのと同じ状態になっています!!  紫陽花の変化凄いですよね! 去年も今年も 一輪ずつしか咲きません💦 どうやって増えていくのかしら? 直植えじゃないからかなー?
akko
akko
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
お気に入りのバラが弱ってきたので、挿木をして育てています🌱 順調のようでうれしいです ^_^ 緑の鉢はアナベルの挿木 「私も植えたい」という友人の為に育ててます🌱
お気に入りのバラが弱ってきたので、挿木をして育てています🌱 順調のようでうれしいです ^_^ 緑の鉢はアナベルの挿木 「私も植えたい」という友人の為に育ててます🌱
sophia
sophia
家族
gendayou3rdさんの実例写真
挿木からの編み込みパキラ 100均に売ってたかわいいヤツをカバーにしてみました。なかなかいい感じ♫
挿木からの編み込みパキラ 100均に売ってたかわいいヤツをカバーにしてみました。なかなかいい感じ♫
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
tomoさんの実例写真
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
tomo
tomo
家族
KAZさんの実例写真
梅雨本番ですね〜 雨音☔️を聞きながらだと 何故かよく眠れる💤 入院していた義父が本日退院するらしく 家内が実家にヘルプに帰っています 数日は一人と一匹暮らしです💦 暇だったので、ウンベラータ🌿を剪定ついでに挿木で増産🐘してみます。 一人だと朝からダークテクノでノリノリ♫😆
梅雨本番ですね〜 雨音☔️を聞きながらだと 何故かよく眠れる💤 入院していた義父が本日退院するらしく 家内が実家にヘルプに帰っています 数日は一人と一匹暮らしです💦 暇だったので、ウンベラータ🌿を剪定ついでに挿木で増産🐘してみます。 一人だと朝からダークテクノでノリノリ♫😆
KAZ
KAZ
家族
nanachanmamaさんの実例写真
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
sさんの実例写真
ウンベラータを挿木して1ヶ月ほど経ちました✨ 緑の葉っぱが出てきて、我が子のように可愛いです😆 元気に育ちますように♡
ウンベラータを挿木して1ヶ月ほど経ちました✨ 緑の葉っぱが出てきて、我が子のように可愛いです😆 元気に育ちますように♡
s
s
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
sac
sac
3DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
挿木 スーパーで買った切花の ピンクネコヤナギの花が終わり 適当に水をかえてたら発根✨ 枝を短くしたら発芽🌱 根がつきますように😌 キレイな時のピンクネコヤナギ💓 https://roomclip.jp/photo/OCrE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
挿木 スーパーで買った切花の ピンクネコヤナギの花が終わり 適当に水をかえてたら発根✨ 枝を短くしたら発芽🌱 根がつきますように😌 キレイな時のピンクネコヤナギ💓 https://roomclip.jp/photo/OCrE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kikko.
Kikko.
家族
buchibuchi55さんの実例写真
モッコウバラ、 挿木後に花つけました 大きくなりすぎて、 元の場所は撤去して、 枝を土に刺しただけで、 すぐに根を張る 大きくなるから 枝の調整? 誘引を綺麗にしないと大変。 薔薇ってつくのに、 棘がないから、 手入れもしやすい🌹
モッコウバラ、 挿木後に花つけました 大きくなりすぎて、 元の場所は撤去して、 枝を土に刺しただけで、 すぐに根を張る 大きくなるから 枝の調整? 誘引を綺麗にしないと大変。 薔薇ってつくのに、 棘がないから、 手入れもしやすい🌹
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
fuwalilyさんの実例写真
去年挿木にした紫陽花* 元気に大きくなりました(*´꒳`*)✨ おばあちゃんちから取ってきた花だけど、どんな花だったか咲くのが楽しみです♡♡
去年挿木にした紫陽花* 元気に大きくなりました(*´꒳`*)✨ おばあちゃんちから取ってきた花だけど、どんな花だったか咲くのが楽しみです♡♡
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
hamaccoさんの実例写真
紫陽花の挿木に挑戦中
紫陽花の挿木に挑戦中
hamacco
hamacco
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
挿木から、芽が出ました^ ^
挿木から、芽が出ました^ ^
tarara
tarara
家族
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
先日お友だちからいただいたウンベラータちゃんの挿木。地植えでの育成は難しいでしょうか?
先日お友だちからいただいたウンベラータちゃんの挿木。地植えでの育成は難しいでしょうか?
makizo
makizo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
sachi
sachi
家族
naoさんの実例写真
墨田の花火 ダンスパーティ 挿木で綺麗に出来た
墨田の花火 ダンスパーティ 挿木で綺麗に出来た
nao
nao
na-chanさんの実例写真
昨日の朝、ここはユーフォルビアダイアモンドフロストに変わったのですが、それまではこんな感じに挿木苗が鎮座してました。 ブランド苗は営利目的での挿木はダメなんですけど、うちのお庭用なので♪ 苗を購入する時、伸びすぎていない、しっかりした苗を選ぶのが基本?! でも私は伸びすぎていて、株元もしっかりした物を選びます♡
昨日の朝、ここはユーフォルビアダイアモンドフロストに変わったのですが、それまではこんな感じに挿木苗が鎮座してました。 ブランド苗は営利目的での挿木はダメなんですけど、うちのお庭用なので♪ 苗を購入する時、伸びすぎていない、しっかりした苗を選ぶのが基本?! でも私は伸びすぎていて、株元もしっかりした物を選びます♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

挿木の投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

挿木

645枚の部屋写真から46枚をセレクト
SKAさんの実例写真
鉢植え紫陽花の挿木 花壇の挿木に比べるとゆっくり成長中🪴
鉢植え紫陽花の挿木 花壇の挿木に比べるとゆっくり成長中🪴
SKA
SKA
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
t--ieさんの実例写真
剪定したロシアンオリーブの枝を頂きました 一部はドライに、一番立派な実付きの枝は水差しして挿木にしたいです😁 ウンベラータは上手いこと根が出たのですがロシアンオリーブはこれでいけるのかな?? シルバー掛かった葉っぱと赤い実が可愛い💕 成功しますように〜!!
剪定したロシアンオリーブの枝を頂きました 一部はドライに、一番立派な実付きの枝は水差しして挿木にしたいです😁 ウンベラータは上手いこと根が出たのですがロシアンオリーブはこれでいけるのかな?? シルバー掛かった葉っぱと赤い実が可愛い💕 成功しますように〜!!
t--ie
t--ie
Aqettyさんの実例写真
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ソフォラリトルベイビー🌿暖かくなってきたのでチョンパ挿木にしました☺️2ヶ月ほどで根っこが生えてくるようなので待ちたいと思います🪴新芽も生えはじめています💕
ソフォラリトルベイビー🌿暖かくなってきたのでチョンパ挿木にしました☺️2ヶ月ほどで根っこが生えてくるようなので待ちたいと思います🪴新芽も生えはじめています💕
h_home.h
h_home.h
家族
pepeさんの実例写真
ヒペリカム 可愛い実をつけます。 これを、チョキンと切って、挿木に挑戦しました。一本120円🙌安い〜。実部分は残して、小さな花瓶に入れました。
ヒペリカム 可愛い実をつけます。 これを、チョキンと切って、挿木に挑戦しました。一本120円🙌安い〜。実部分は残して、小さな花瓶に入れました。
pepe
pepe
4LDK | 家族
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
reichelさんの実例写真
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
reichel
reichel
2LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
去年、挿木をしたオステオスペルマム🌼 北海道なので、冬季間は鉢に植え替えて家の中で育てて、春に花壇に植え替えました。 親株は死んでしまいました🥲 挿木をしていて良かったぁ😊✨
去年、挿木をしたオステオスペルマム🌼 北海道なので、冬季間は鉢に植え替えて家の中で育てて、春に花壇に植え替えました。 親株は死んでしまいました🥲 挿木をしていて良かったぁ😊✨
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
挿木のハクチョウゲ 小花で蕾の色がたまらなく可愛いです。 強風にも日陰にも強くコンパクトに鉢で育てられるありがたい植物です。
挿木のハクチョウゲ 小花で蕾の色がたまらなく可愛いです。 強風にも日陰にも強くコンパクトに鉢で育てられるありがたい植物です。
shiropenguin
shiropenguin
家族
asさんの実例写真
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
挿木チャレンジ中✨ 9月23日に 剪定した枝をもらいました✨ 家にあった土にさしてみましたが どちらも今のところ枯れることなく 頑張っているようです😊💕
as
as
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
1ヶ月くらい前に実家の紫陽花を挿木にしてたんだけど芽付かないから片付けようと思って見てみたら…芽が付いてた❤️ これはひとまず鉢植えで育てよう🪴
1ヶ月くらい前に実家の紫陽花を挿木にしてたんだけど芽付かないから片付けようと思って見てみたら…芽が付いてた❤️ これはひとまず鉢植えで育てよう🪴
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
パッションフルーツの挿木からしっかり根が出てきたのでプランターへ移しました🌱 このプランター台には、上に5つの穴があいていて、穴に支柱を刺すと扇型に植物を這わすことができるのです。支柱をたくさん使いたいトマトやきゅうりの栽培にもぴったり🍅🥒 しかもこのプランター台には「ひでぼん」という可愛い名前までついているのです🥰 うちの庭に遊びにくるお花好きお嬢さんのお祖父様の会社で特許をとり作ったものらしいのですが、おじいさまがご高齢で在庫を処分したいとのこと。 私も数台、引き取らせてもらいました。 ここに鈴なりのパッションフルーツをぶら下げるのが目標です😚
パッションフルーツの挿木からしっかり根が出てきたのでプランターへ移しました🌱 このプランター台には、上に5つの穴があいていて、穴に支柱を刺すと扇型に植物を這わすことができるのです。支柱をたくさん使いたいトマトやきゅうりの栽培にもぴったり🍅🥒 しかもこのプランター台には「ひでぼん」という可愛い名前までついているのです🥰 うちの庭に遊びにくるお花好きお嬢さんのお祖父様の会社で特許をとり作ったものらしいのですが、おじいさまがご高齢で在庫を処分したいとのこと。 私も数台、引き取らせてもらいました。 ここに鈴なりのパッションフルーツをぶら下げるのが目標です😚
botan
botan
家族
maron915さんの実例写真
春に挿木したミニバラが咲きました🌹
春に挿木したミニバラが咲きました🌹
maron915
maron915
4LDK | 家族
do___ra.さんの実例写真
先日飾ったヒメライラックがとても可愛かったので、早速フリマアプリで挿木苗を購入して植えました!嬉しい〜♩ とりあえずすぐそこにあった鉢と、コレまた使ってない古い台を使用して、お義父さんが建ててくれた小屋の前を定位置に。 元気に育ちますように🌱
先日飾ったヒメライラックがとても可愛かったので、早速フリマアプリで挿木苗を購入して植えました!嬉しい〜♩ とりあえずすぐそこにあった鉢と、コレまた使ってない古い台を使用して、お義父さんが建ててくれた小屋の前を定位置に。 元気に育ちますように🌱
do___ra.
do___ra.
家族
mahaloさんの実例写真
こないだもらった 花束のバラちゃん 挿木に挑戦♡
こないだもらった 花束のバラちゃん 挿木に挑戦♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
久々の晴れ☀️ 日傘をさしながら自分が反射で映り込まないように(*¯艸¯) 挿木したサマースノー満開までもうすぐ!
久々の晴れ☀️ 日傘をさしながら自分が反射で映り込まないように(*¯艸¯) 挿木したサマースノー満開までもうすぐ!
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
Chip
Chip
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ドウダンツツジ挿木挑戦 その① 発根促進剤ルートンを切り口につけて鹿沼土に植えました 出てきて欲しい🌳根っこ💚
ドウダンツツジ挿木挑戦 その① 発根促進剤ルートンを切り口につけて鹿沼土に植えました 出てきて欲しい🌳根っこ💚
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「挿木のラグランジア」 3株挿木したけど 根付いて花までたどり着いたのは 2株でした。 可愛い花を咲かせてくれて 嬉しいわ。 挿木した頃 https://roomclip.jp/photo/AhOh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
題 「挿木のラグランジア」 3株挿木したけど 根付いて花までたどり着いたのは 2株でした。 可愛い花を咲かせてくれて 嬉しいわ。 挿木した頃 https://roomclip.jp/photo/AhOh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ^_^
buchi
buchi
家族
puriyuzuさんの実例写真
手前に棒がさしてありますが いちじくの挿木です😆
手前に棒がさしてありますが いちじくの挿木です😆
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
fit1788さんの実例写真
最近の雨の日の楽しみは、ミニトマトの挿木です🍅 どんどん出て来るミニトマトの脇芽🌱 最初はすぐ捨ててましたが、見落として大きく育ってしまった脇芽を捨てるのは勿体無くて、初めて挿木に挑戦中です。 水につけておくと1週間ほどで根っこが生えてきました✨ (ちなみに写真の一輪挿しは沖縄で作った琉球ガラスです。長い筒を持って熱々のガラスの塊に息を吹き込み、膨らませました。友達と頑張って作った思い出の品😄根っこの様子が良く見えてGOOD🤣👍) 底に穴を開けたペットボトルなどに鹿沼土を入れて、根が生えた脇芽を植えて、水をたっぷりあげて、日陰へ🪴 挿木は水を切らしたらダメなので、 土に植え替えるのは梅雨の時期が良いらしく、雨の日の楽しみになりました♪ 同じ要領で紫陽花の挿木にも挑戦中。 成功したらまた投稿したいと思います🍅
最近の雨の日の楽しみは、ミニトマトの挿木です🍅 どんどん出て来るミニトマトの脇芽🌱 最初はすぐ捨ててましたが、見落として大きく育ってしまった脇芽を捨てるのは勿体無くて、初めて挿木に挑戦中です。 水につけておくと1週間ほどで根っこが生えてきました✨ (ちなみに写真の一輪挿しは沖縄で作った琉球ガラスです。長い筒を持って熱々のガラスの塊に息を吹き込み、膨らませました。友達と頑張って作った思い出の品😄根っこの様子が良く見えてGOOD🤣👍) 底に穴を開けたペットボトルなどに鹿沼土を入れて、根が生えた脇芽を植えて、水をたっぷりあげて、日陰へ🪴 挿木は水を切らしたらダメなので、 土に植え替えるのは梅雨の時期が良いらしく、雨の日の楽しみになりました♪ 同じ要領で紫陽花の挿木にも挑戦中。 成功したらまた投稿したいと思います🍅
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
sevenhunterさんの実例写真
オリーブの木を、挿木しました。 セリアで購入した瓶に入れてます。
オリーブの木を、挿木しました。 セリアで購入した瓶に入れてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mamimamiさんの実例写真
挿木をするのに切ったお花🌸
挿木をするのに切ったお花🌸
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
隅田の花火の挿木です。 この写真3日前に撮ったものです。 三本挿木したのですが、右上の青いのは、 今は左の花が開いてるのと同じ状態になっています!!  紫陽花の変化凄いですよね! 去年も今年も 一輪ずつしか咲きません💦 どうやって増えていくのかしら? 直植えじゃないからかなー?
隅田の花火の挿木です。 この写真3日前に撮ったものです。 三本挿木したのですが、右上の青いのは、 今は左の花が開いてるのと同じ状態になっています!!  紫陽花の変化凄いですよね! 去年も今年も 一輪ずつしか咲きません💦 どうやって増えていくのかしら? 直植えじゃないからかなー?
akko
akko
4LDK | 家族
sophiaさんの実例写真
お気に入りのバラが弱ってきたので、挿木をして育てています🌱 順調のようでうれしいです ^_^ 緑の鉢はアナベルの挿木 「私も植えたい」という友人の為に育ててます🌱
お気に入りのバラが弱ってきたので、挿木をして育てています🌱 順調のようでうれしいです ^_^ 緑の鉢はアナベルの挿木 「私も植えたい」という友人の為に育ててます🌱
sophia
sophia
家族
gendayou3rdさんの実例写真
挿木からの編み込みパキラ 100均に売ってたかわいいヤツをカバーにしてみました。なかなかいい感じ♫
挿木からの編み込みパキラ 100均に売ってたかわいいヤツをカバーにしてみました。なかなかいい感じ♫
gendayou3rd
gendayou3rd
家族
tomoさんの実例写真
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
挿木でついたものを、植え替えしました。来年はもっと大きく育つと良いな。
tomo
tomo
家族
KAZさんの実例写真
梅雨本番ですね〜 雨音☔️を聞きながらだと 何故かよく眠れる💤 入院していた義父が本日退院するらしく 家内が実家にヘルプに帰っています 数日は一人と一匹暮らしです💦 暇だったので、ウンベラータ🌿を剪定ついでに挿木で増産🐘してみます。 一人だと朝からダークテクノでノリノリ♫😆
梅雨本番ですね〜 雨音☔️を聞きながらだと 何故かよく眠れる💤 入院していた義父が本日退院するらしく 家内が実家にヘルプに帰っています 数日は一人と一匹暮らしです💦 暇だったので、ウンベラータ🌿を剪定ついでに挿木で増産🐘してみます。 一人だと朝からダークテクノでノリノリ♫😆
KAZ
KAZ
家族
nanachanmamaさんの実例写真
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
sさんの実例写真
ウンベラータを挿木して1ヶ月ほど経ちました✨ 緑の葉っぱが出てきて、我が子のように可愛いです😆 元気に育ちますように♡
ウンベラータを挿木して1ヶ月ほど経ちました✨ 緑の葉っぱが出てきて、我が子のように可愛いです😆 元気に育ちますように♡
s
s
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
お隣さんのお庭からドウダンツツジ頂きました🥰
sac
sac
3DK | 家族
Kikko.さんの実例写真
挿木 スーパーで買った切花の ピンクネコヤナギの花が終わり 適当に水をかえてたら発根✨ 枝を短くしたら発芽🌱 根がつきますように😌 キレイな時のピンクネコヤナギ💓 https://roomclip.jp/photo/OCrE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
挿木 スーパーで買った切花の ピンクネコヤナギの花が終わり 適当に水をかえてたら発根✨ 枝を短くしたら発芽🌱 根がつきますように😌 キレイな時のピンクネコヤナギ💓 https://roomclip.jp/photo/OCrE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Kikko.
Kikko.
家族
buchibuchi55さんの実例写真
モッコウバラ、 挿木後に花つけました 大きくなりすぎて、 元の場所は撤去して、 枝を土に刺しただけで、 すぐに根を張る 大きくなるから 枝の調整? 誘引を綺麗にしないと大変。 薔薇ってつくのに、 棘がないから、 手入れもしやすい🌹
モッコウバラ、 挿木後に花つけました 大きくなりすぎて、 元の場所は撤去して、 枝を土に刺しただけで、 すぐに根を張る 大きくなるから 枝の調整? 誘引を綺麗にしないと大変。 薔薇ってつくのに、 棘がないから、 手入れもしやすい🌹
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
fuwalilyさんの実例写真
去年挿木にした紫陽花* 元気に大きくなりました(*´꒳`*)✨ おばあちゃんちから取ってきた花だけど、どんな花だったか咲くのが楽しみです♡♡
去年挿木にした紫陽花* 元気に大きくなりました(*´꒳`*)✨ おばあちゃんちから取ってきた花だけど、どんな花だったか咲くのが楽しみです♡♡
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
hamaccoさんの実例写真
紫陽花の挿木に挑戦中
紫陽花の挿木に挑戦中
hamacco
hamacco
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
挿木から、芽が出ました^ ^
挿木から、芽が出ました^ ^
tarara
tarara
家族
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
先日お友だちからいただいたウンベラータちゃんの挿木。地植えでの育成は難しいでしょうか?
先日お友だちからいただいたウンベラータちゃんの挿木。地植えでの育成は難しいでしょうか?
makizo
makizo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
sachi
sachi
家族
naoさんの実例写真
墨田の花火 ダンスパーティ 挿木で綺麗に出来た
墨田の花火 ダンスパーティ 挿木で綺麗に出来た
nao
nao
na-chanさんの実例写真
昨日の朝、ここはユーフォルビアダイアモンドフロストに変わったのですが、それまではこんな感じに挿木苗が鎮座してました。 ブランド苗は営利目的での挿木はダメなんですけど、うちのお庭用なので♪ 苗を購入する時、伸びすぎていない、しっかりした苗を選ぶのが基本?! でも私は伸びすぎていて、株元もしっかりした物を選びます♡
昨日の朝、ここはユーフォルビアダイアモンドフロストに変わったのですが、それまではこんな感じに挿木苗が鎮座してました。 ブランド苗は営利目的での挿木はダメなんですけど、うちのお庭用なので♪ 苗を購入する時、伸びすぎていない、しっかりした苗を選ぶのが基本?! でも私は伸びすぎていて、株元もしっかりした物を選びます♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

挿木の投稿一覧

125枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ