観葉植物 挿木

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
ponさんの実例写真
我が家のグリーンたち🌿 日当たり悪い部屋でも元気にしてくれるいい子たち😀 アオキは実家の父が挿木で増やした🪴 もうひとつの植物も同僚が挿木して増やしたものだけど、名前わからず😅
我が家のグリーンたち🌿 日当たり悪い部屋でも元気にしてくれるいい子たち😀 アオキは実家の父が挿木で増やした🪴 もうひとつの植物も同僚が挿木して増やしたものだけど、名前わからず😅
pon
pon
3LDK
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
Aqettyさんの実例写真
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
shioriさんの実例写真
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
shiori
shiori
家族
hinaさんの実例写真
久々の投稿になります。挿木しながらドンドン成長してくれているモンステラです。すっかりリビングのシルボルツリーに
久々の投稿になります。挿木しながらドンドン成長してくれているモンステラです。すっかりリビングのシルボルツリーに
hina
hina
家族
sachiさんの実例写真
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
sachi
sachi
家族
Ayaさんの実例写真
挿木が開花
挿木が開花
Aya
Aya
na-chanさんの実例写真
湘南リプル冬越しに成功して既にこんなにお花が🌼 サンルームを春仕様にとお掃除しては鉢植えを移動してます。冬の間リビングダイニングで楽しんでいた観葉植物も新芽の季節なので、サンルームとお部屋を行ったり来たりしながら日光浴。 片付け始めると模様替えもしたいなぁ〜とおもってしまったり。。。。 サンルームの左側外は温室を置いてます。種まきしたり、挿木をした苗が大きくなって花をつけてるものも❁︎ 今日から4月。ぼちぼち仕事も落ち着いてきて、久々に昨日は会社を閉めてパパさんとマーケットに出掛けました♪連勤何日?!やっぱりお休みって大事💕 帰りにニトリさんに行ったら、色々買ってしまった😅ここのところの繁忙期、納期が無いこともあってストレスが溜まって夢にまで出てきて、朝スッキリしてなくて寝具を買い替え。お値段以上ニトリさまのおかげでグッスリ眠れました。 ニトリさんのマルチスッポリシーツ Nウォーム使ってるんですけど、タグ出てきません。かなりオススメなんですけど🤔ボックスシーツにもなるし、着脱簡単だし、あたたかい💕 洗濯物が減って冬でも一回で寝具まで洗えちゃうので、助かってます。
湘南リプル冬越しに成功して既にこんなにお花が🌼 サンルームを春仕様にとお掃除しては鉢植えを移動してます。冬の間リビングダイニングで楽しんでいた観葉植物も新芽の季節なので、サンルームとお部屋を行ったり来たりしながら日光浴。 片付け始めると模様替えもしたいなぁ〜とおもってしまったり。。。。 サンルームの左側外は温室を置いてます。種まきしたり、挿木をした苗が大きくなって花をつけてるものも❁︎ 今日から4月。ぼちぼち仕事も落ち着いてきて、久々に昨日は会社を閉めてパパさんとマーケットに出掛けました♪連勤何日?!やっぱりお休みって大事💕 帰りにニトリさんに行ったら、色々買ってしまった😅ここのところの繁忙期、納期が無いこともあってストレスが溜まって夢にまで出てきて、朝スッキリしてなくて寝具を買い替え。お値段以上ニトリさまのおかげでグッスリ眠れました。 ニトリさんのマルチスッポリシーツ Nウォーム使ってるんですけど、タグ出てきません。かなりオススメなんですけど🤔ボックスシーツにもなるし、着脱簡単だし、あたたかい💕 洗濯物が減って冬でも一回で寝具まで洗えちゃうので、助かってます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
reichel
reichel
2LDK | 家族
leafさんの実例写真
癒しの観葉植物。私のくつろぎ時間。 挿木して2年目のウンベラータが元気に育ってくれました。 綺麗なハートの形ノグリーンの葉がお気に入り♡
癒しの観葉植物。私のくつろぎ時間。 挿木して2年目のウンベラータが元気に育ってくれました。 綺麗なハートの形ノグリーンの葉がお気に入り♡
leaf
leaf
ayuayuさんの実例写真
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 我が家の観葉植物☆ リビング左右にはお気に入りのザミフォーリアとアルテシマ(●´ー`●) アルテシマは挿木したのが順調に成長中♪♪ ザミフォーリアは去年株分けしたら時期が悪くて少し枯れかけてるけど…….これから暖かくなるから新芽が生えてきてくれるといいな〜(●´人`●) テレビ台の上はフェイクグリーン ♪♪ 少しでもグリーン があるとやっぱりいい(*´艸`)
イベント滑り込み〜 我が家の観葉植物☆ リビング左右にはお気に入りのザミフォーリアとアルテシマ(●´ー`●) アルテシマは挿木したのが順調に成長中♪♪ ザミフォーリアは去年株分けしたら時期が悪くて少し枯れかけてるけど…….これから暖かくなるから新芽が生えてきてくれるといいな〜(●´人`●) テレビ台の上はフェイクグリーン ♪♪ 少しでもグリーン があるとやっぱりいい(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yumicさんの実例写真
挿木したウンベラータ! 葉が出てきてなんかうれしい(*^o^*)
挿木したウンベラータ! 葉が出てきてなんかうれしい(*^o^*)
yumic
yumic
4LDK | 家族
maymamさんの実例写真
また一回り大きくなりました 挿木してみようかな(°▽°)
また一回り大きくなりました 挿木してみようかな(°▽°)
maymam
maymam
家族
yuuuriさんの実例写真
階段下にお友達から頂いたスパティフィラムを。 椅子の上はウンベラータが伸びすぎていたので枝を切って、水挿ししました。根が伸びたら植木鉢に挿木します🪴
階段下にお友達から頂いたスパティフィラムを。 椅子の上はウンベラータが伸びすぎていたので枝を切って、水挿ししました。根が伸びたら植木鉢に挿木します🪴
yuuuri
yuuuri
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
mamiza
mamiza
家族
hanachanさんの実例写真
2022.10.23.☀️ サンスベリアを挿木をプランターでしてます😆
2022.10.23.☀️ サンスベリアを挿木をプランターでしてます😆
hanachan
hanachan
arikuiさんの実例写真
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
arikui
arikui
家族
ksfioriさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
挿木から育てているウンベラータ。
挿木から育てているウンベラータ。
Ryoko
Ryoko
sashiさんの実例写真
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

観葉植物 挿木の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 挿木

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
moさんの実例写真
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
赤玉土と鹿沼土の両方で挿木をしました。鹿沼土の方が、しっかり根付いていましたが挿木どれも新芽が出て無事植え替え成功˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾
mo
mo
家族
ponさんの実例写真
我が家のグリーンたち🌿 日当たり悪い部屋でも元気にしてくれるいい子たち😀 アオキは実家の父が挿木で増やした🪴 もうひとつの植物も同僚が挿木して増やしたものだけど、名前わからず😅
我が家のグリーンたち🌿 日当たり悪い部屋でも元気にしてくれるいい子たち😀 アオキは実家の父が挿木で増やした🪴 もうひとつの植物も同僚が挿木して増やしたものだけど、名前わからず😅
pon
pon
3LDK
NATSUMIさんの実例写真
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
フィカスベンガレンシス挿木して1ヶ月弱、今朝こんな寒い日に葉っぱが出ました(*゚▽゚*)嬉しい!
NATSUMI
NATSUMI
家族
Aqettyさんの実例写真
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
ベランダで育ったアジアンタムを切ってポトスの挿木に添えてみました🌱 気持ち涼しげになりました🪴
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
春に剪定したガジュマルの枝が、水差しで発根🌱したのでハイドロカルチャー仕立てにしてみました!挿木だとずんぐりボディにはならないらしいけど、これはこれで💕😌 初心者なのでプランツショップで用意してもらったプラポットにひとまず植え付け。鉢カバーをゆっくり探したいなぁ。元気に育ってね😚✨
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
shioriさんの実例写真
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
ウンベラータ2号🌱挿木の記録
shiori
shiori
家族
hinaさんの実例写真
久々の投稿になります。挿木しながらドンドン成長してくれているモンステラです。すっかりリビングのシルボルツリーに
久々の投稿になります。挿木しながらドンドン成長してくれているモンステラです。すっかりリビングのシルボルツリーに
hina
hina
家族
sachiさんの実例写真
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
育苗トレイで挿木&種蒔き。 さて、根(芽)は出てくれるんでしょうか⁉︎ …ドキドキ(*´꒳`*)♡🌱
sachi
sachi
家族
Ayaさんの実例写真
挿木が開花
挿木が開花
Aya
Aya
na-chanさんの実例写真
湘南リプル冬越しに成功して既にこんなにお花が🌼 サンルームを春仕様にとお掃除しては鉢植えを移動してます。冬の間リビングダイニングで楽しんでいた観葉植物も新芽の季節なので、サンルームとお部屋を行ったり来たりしながら日光浴。 片付け始めると模様替えもしたいなぁ〜とおもってしまったり。。。。 サンルームの左側外は温室を置いてます。種まきしたり、挿木をした苗が大きくなって花をつけてるものも❁︎ 今日から4月。ぼちぼち仕事も落ち着いてきて、久々に昨日は会社を閉めてパパさんとマーケットに出掛けました♪連勤何日?!やっぱりお休みって大事💕 帰りにニトリさんに行ったら、色々買ってしまった😅ここのところの繁忙期、納期が無いこともあってストレスが溜まって夢にまで出てきて、朝スッキリしてなくて寝具を買い替え。お値段以上ニトリさまのおかげでグッスリ眠れました。 ニトリさんのマルチスッポリシーツ Nウォーム使ってるんですけど、タグ出てきません。かなりオススメなんですけど🤔ボックスシーツにもなるし、着脱簡単だし、あたたかい💕 洗濯物が減って冬でも一回で寝具まで洗えちゃうので、助かってます。
湘南リプル冬越しに成功して既にこんなにお花が🌼 サンルームを春仕様にとお掃除しては鉢植えを移動してます。冬の間リビングダイニングで楽しんでいた観葉植物も新芽の季節なので、サンルームとお部屋を行ったり来たりしながら日光浴。 片付け始めると模様替えもしたいなぁ〜とおもってしまったり。。。。 サンルームの左側外は温室を置いてます。種まきしたり、挿木をした苗が大きくなって花をつけてるものも❁︎ 今日から4月。ぼちぼち仕事も落ち着いてきて、久々に昨日は会社を閉めてパパさんとマーケットに出掛けました♪連勤何日?!やっぱりお休みって大事💕 帰りにニトリさんに行ったら、色々買ってしまった😅ここのところの繁忙期、納期が無いこともあってストレスが溜まって夢にまで出てきて、朝スッキリしてなくて寝具を買い替え。お値段以上ニトリさまのおかげでグッスリ眠れました。 ニトリさんのマルチスッポリシーツ Nウォーム使ってるんですけど、タグ出てきません。かなりオススメなんですけど🤔ボックスシーツにもなるし、着脱簡単だし、あたたかい💕 洗濯物が減って冬でも一回で寝具まで洗えちゃうので、助かってます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
前回に引き続き、受賞したポイントでジョーロも購入させていただきました~☺️ 今までコップで水やりだったので、 何度びちゃびちゃにしたことか…🫠購入の機会をいただきホントによかったです😂🙇‍♀️ そして、救済したベンジャミンバロックの挿木に初チャレンジ中🙌 ayanyanさんのとりあえず何でもチャレンジ!に背中押されましたー😭ありがとうございます✨ どうか、成功しますよーに‼️🙏 根っこの確認ができるように、 透明カップで観察していきたいと思います🌱 生えますよーに😭
reichel
reichel
2LDK | 家族
leafさんの実例写真
癒しの観葉植物。私のくつろぎ時間。 挿木して2年目のウンベラータが元気に育ってくれました。 綺麗なハートの形ノグリーンの葉がお気に入り♡
癒しの観葉植物。私のくつろぎ時間。 挿木して2年目のウンベラータが元気に育ってくれました。 綺麗なハートの形ノグリーンの葉がお気に入り♡
leaf
leaf
ayuayuさんの実例写真
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
枝から切り取り水挿しにして、根が出てきたところを挿木にして少しずつ育ててきました。 朝起きたら毎日見に行くのが日課になっています。 毎日少しずつ成長している感じが健気で嬉しくなって癒されてます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
イベント滑り込み〜 我が家の観葉植物☆ リビング左右にはお気に入りのザミフォーリアとアルテシマ(●´ー`●) アルテシマは挿木したのが順調に成長中♪♪ ザミフォーリアは去年株分けしたら時期が悪くて少し枯れかけてるけど…….これから暖かくなるから新芽が生えてきてくれるといいな〜(●´人`●) テレビ台の上はフェイクグリーン ♪♪ 少しでもグリーン があるとやっぱりいい(*´艸`)
イベント滑り込み〜 我が家の観葉植物☆ リビング左右にはお気に入りのザミフォーリアとアルテシマ(●´ー`●) アルテシマは挿木したのが順調に成長中♪♪ ザミフォーリアは去年株分けしたら時期が悪くて少し枯れかけてるけど…….これから暖かくなるから新芽が生えてきてくれるといいな〜(●´人`●) テレビ台の上はフェイクグリーン ♪♪ 少しでもグリーン があるとやっぱりいい(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yumicさんの実例写真
挿木したウンベラータ! 葉が出てきてなんかうれしい(*^o^*)
挿木したウンベラータ! 葉が出てきてなんかうれしい(*^o^*)
yumic
yumic
4LDK | 家族
maymamさんの実例写真
また一回り大きくなりました 挿木してみようかな(°▽°)
また一回り大きくなりました 挿木してみようかな(°▽°)
maymam
maymam
家族
yuuuriさんの実例写真
階段下にお友達から頂いたスパティフィラムを。 椅子の上はウンベラータが伸びすぎていたので枝を切って、水挿ししました。根が伸びたら植木鉢に挿木します🪴
階段下にお友達から頂いたスパティフィラムを。 椅子の上はウンベラータが伸びすぎていたので枝を切って、水挿ししました。根が伸びたら植木鉢に挿木します🪴
yuuuri
yuuuri
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
また忘れましたが、 この観葉植物は葉の模様がはっきりしてる 伸びたのでカット✂️して水に 根が伸びたので地植えしました。 地植えした2株の内1鉢 土曜に来た知人が持って帰りただいま1はち 親株をまた水さししてみようかしら。 2枚目はフォーローしてる方から どうやって創作してるのって聞かれたので、長い文章の創作について写してみました。 これは鴨長明の方丈記です。 高校か中学で習ったから誰でも知ってる文章の出始めを自分で平安仮名に作りなおしました。 (方丈記の原文は平安仮名ではありません) ゆくかわの流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。 最初の文字のゆは遊(平安仮名でゆと読みます)で始めています。興味があったら調べて下さい。 最初に方丈記を平安仮名で考えてから和紙に墨で書いていきます。(2枚目) 大字の紙の和歌も同様、最初に平安仮名を考えて書いています。他の方はどうしてるのかは知りません。我流です。
mamiza
mamiza
家族
hanachanさんの実例写真
2022.10.23.☀️ サンスベリアを挿木をプランターでしてます😆
2022.10.23.☀️ サンスベリアを挿木をプランターでしてます😆
hanachan
hanachan
arikuiさんの実例写真
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
arikui
arikui
家族
ksfioriさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
我が家のシンボルツリーは 8年目になるウンベラータ🌿 80cmから 何度も剪定して 今の姿になりました 左のウンベラータは 昨秋に剪定した枝から育てた 2号と3号です
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
挿木から育てているウンベラータ。
挿木から育てているウンベラータ。
Ryoko
Ryoko
sashiさんの実例写真
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
1年で立派なお姿に変貌したポトスゴールデンとライム。 何度も何度も剪定して挿木もしたので、こんもりとボリュームがあり可愛いです♡♡ とてもよく伸びるので床に着くまで伸ばしてみようかなぁと思ってるんですが、その前に根詰まりしちゃうかな💦とも心配しているところです。 今のところは大丈夫そうだけど。 3月にポトスエンジョイを育て始めたので、その成長も楽しみです♪ 順調に新芽が次々と出てボリューム出てきてます😊
sashi
sashi
3DK | 家族
もっと見る

観葉植物 挿木の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ