ガーデニング 挿木

196枚の部屋写真から46枚をセレクト
t--ieさんの実例写真
※イベント参加※ ベランダでガーデニングをしています 初心者なので試行錯誤中💦 去年枯れてしまったかと思ったクランベリーは酸性の土に植え替えたら復活しました でも今年は実はならないみたい もらったロシアンオリーブは挿木に挑戦中 手前の枯れ木は夏の暑さで葉を落としてしまったソフォラ💦 これも植え替えて、春に復活出来るか様子見中 気にかけると答えてくれたり、急に元気が無くなったり、植物って面白いですね 新居に引っ越して良い趣味が出来ました😁
※イベント参加※ ベランダでガーデニングをしています 初心者なので試行錯誤中💦 去年枯れてしまったかと思ったクランベリーは酸性の土に植え替えたら復活しました でも今年は実はならないみたい もらったロシアンオリーブは挿木に挑戦中 手前の枯れ木は夏の暑さで葉を落としてしまったソフォラ💦 これも植え替えて、春に復活出来るか様子見中 気にかけると答えてくれたり、急に元気が無くなったり、植物って面白いですね 新居に引っ越して良い趣味が出来ました😁
t--ie
t--ie
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
Akiraさんの実例写真
去年挿木にしたプルメリア何と全部成功(;^_^A 10本近くに増えましたどーしよ〜
去年挿木にしたプルメリア何と全部成功(;^_^A 10本近くに増えましたどーしよ〜
Akira
Akira
家族
Ururuさんの実例写真
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
¥770
雨上がりの今朝、昨年植えたラグランジアブライダルシャワーが咲いてきました(*´﹀`*)かわいい♡ アイビー雪ほたる、挿木したバラERムンステッドウッド、ベロニカマダムマルシアなど
雨上がりの今朝、昨年植えたラグランジアブライダルシャワーが咲いてきました(*´﹀`*)かわいい♡ アイビー雪ほたる、挿木したバラERムンステッドウッド、ベロニカマダムマルシアなど
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
arikuiさんの実例写真
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
arikui
arikui
家族
mamiさんの実例写真
ベランダのゼラニウムの花が鮮やかに咲いてます。 挿木して去年も花が咲き、今年もまた咲いてくれました。 こうして花を育てたりすることが生活の癒しになってます。☺️
ベランダのゼラニウムの花が鮮やかに咲いてます。 挿木して去年も花が咲き、今年もまた咲いてくれました。 こうして花を育てたりすることが生活の癒しになってます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
tantan.28さんの実例写真
キッチンの窓のロールスクリーン。挿木で育成中の鉢を並べたらロールスクリーンの木の抜き柄と揃いました。
キッチンの窓のロールスクリーン。挿木で育成中の鉢を並べたらロールスクリーンの木の抜き柄と揃いました。
tantan.28
tantan.28
riebonsanさんの実例写真
秋のガーデニング。 シルバーレースがボサボサになっていたので、初めて挿木にしてみました。 土と水耕の2種類。 水耕はスポンジに切り目を入れて挟んでみました。 上手く根付くと良いのですが…🌱
秋のガーデニング。 シルバーレースがボサボサになっていたので、初めて挿木にしてみました。 土と水耕の2種類。 水耕はスポンジに切り目を入れて挟んでみました。 上手く根付くと良いのですが…🌱
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
nanachanmamaさんの実例写真
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのサンスベリアとウンベラータです 今日はお天気なので日向ぼっこです☀️ サンスベリアは、義理の妹からのプレゼント ウンベラータはホームセンターで見切り品で500円くらいでした😊一時は葉っぱ一枚になり心配してましたが、復活してくれてこのウンベちゃんの挿木も元気に育ってます
我が家のシンボルツリーのサンスベリアとウンベラータです 今日はお天気なので日向ぼっこです☀️ サンスベリアは、義理の妹からのプレゼント ウンベラータはホームセンターで見切り品で500円くらいでした😊一時は葉っぱ一枚になり心配してましたが、復活してくれてこのウンベちゃんの挿木も元気に育ってます
Fumi
Fumi
家族
m.mさんの実例写真
¥1,199
紫陽花の挿木のお世話タイム前にKINCHOの蚊取り線香! 蚊除けをしておきます♡ DAISOのミニサイズの蚊取り線香入れは、キッチンからの勝手口横が定位置です! 紫陽花の挿木も休息期に入り、枯れてきました。 根は張っているようで、土にしっかり埋まっています!秋に大きめな鉢に植え替えます☆
紫陽花の挿木のお世話タイム前にKINCHOの蚊取り線香! 蚊除けをしておきます♡ DAISOのミニサイズの蚊取り線香入れは、キッチンからの勝手口横が定位置です! 紫陽花の挿木も休息期に入り、枯れてきました。 根は張っているようで、土にしっかり埋まっています!秋に大きめな鉢に植え替えます☆
m.m
m.m
家族
Chipさんの実例写真
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
Chip
Chip
3LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
すくすく♪(´ε` )ぎゅうぎゅう
すくすく♪(´ε` )ぎゅうぎゅう
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
去年、挿木をしたあじさいです。 みるみる大きくなって、色付いてきました♫ 脇から別の葉も出てきたので、このまま増えていってくれたらいいな(>_<)
去年、挿木をしたあじさいです。 みるみる大きくなって、色付いてきました♫ 脇から別の葉も出てきたので、このまま増えていってくれたらいいな(>_<)
mayu
mayu
sorachiさんの実例写真
先月挿木した紫陽花が咲きました。
先月挿木した紫陽花が咲きました。
sorachi
sorachi
keitanさんの実例写真
2年前に誤ってポキっと折ってしまったアナベルの枝を挿木で育てていたら、一輪だけ花を咲かせてくれました◡̈❁
2年前に誤ってポキっと折ってしまったアナベルの枝を挿木で育てていたら、一輪だけ花を咲かせてくれました◡̈❁
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
少しづつ紫陽花の開花 まだもう少し時間がかかるかな。 1枚目 1種 2枚目 3種 3枚目 2枚目の真ん中紫陽花、挿木して2年目 3枚目 咲いてないけど常山紫陽花とピンクアナベル(だと思う、咲いたら分かる) 鉢植えスペース。野菜でもいちごでもなんでも置き場? 東京の大学病院歯科に来ています。 歯医者さんて苦手。 怖いなぁ🥹 雨☔!梅雨になったかしら? 紫陽花の季節?
少しづつ紫陽花の開花 まだもう少し時間がかかるかな。 1枚目 1種 2枚目 3種 3枚目 2枚目の真ん中紫陽花、挿木して2年目 3枚目 咲いてないけど常山紫陽花とピンクアナベル(だと思う、咲いたら分かる) 鉢植えスペース。野菜でもいちごでもなんでも置き場? 東京の大学病院歯科に来ています。 歯医者さんて苦手。 怖いなぁ🥹 雨☔!梅雨になったかしら? 紫陽花の季節?
mamiza
mamiza
家族
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
hamaccoさんの実例写真
紫陽花の挿木に挑戦中
紫陽花の挿木に挑戦中
hamacco
hamacco
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
ayanyan
ayanyan
家族
もっと見る

ガーデニング 挿木の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 挿木

196枚の部屋写真から46枚をセレクト
t--ieさんの実例写真
※イベント参加※ ベランダでガーデニングをしています 初心者なので試行錯誤中💦 去年枯れてしまったかと思ったクランベリーは酸性の土に植え替えたら復活しました でも今年は実はならないみたい もらったロシアンオリーブは挿木に挑戦中 手前の枯れ木は夏の暑さで葉を落としてしまったソフォラ💦 これも植え替えて、春に復活出来るか様子見中 気にかけると答えてくれたり、急に元気が無くなったり、植物って面白いですね 新居に引っ越して良い趣味が出来ました😁
※イベント参加※ ベランダでガーデニングをしています 初心者なので試行錯誤中💦 去年枯れてしまったかと思ったクランベリーは酸性の土に植え替えたら復活しました でも今年は実はならないみたい もらったロシアンオリーブは挿木に挑戦中 手前の枯れ木は夏の暑さで葉を落としてしまったソフォラ💦 これも植え替えて、春に復活出来るか様子見中 気にかけると答えてくれたり、急に元気が無くなったり、植物って面白いですね 新居に引っ越して良い趣味が出来ました😁
t--ie
t--ie
nurippuさんの実例写真
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
1年前のガジュマルの挿木をマクドのコップに。。
nurippu
nurippu
Akiraさんの実例写真
去年挿木にしたプルメリア何と全部成功(;^_^A 10本近くに増えましたどーしよ〜
去年挿木にしたプルメリア何と全部成功(;^_^A 10本近くに増えましたどーしよ〜
Akira
Akira
家族
Ururuさんの実例写真
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
今年、挿木したバラの病害虫予防に。 予防が大事!って事でシュシュっと🌹 やさお酢は病害虫の発生にも予防にも使えるので、 バラ初心者の私にはすごく助かるアイテムです! 大事に育てたいので予防!予防! 少しお酢の香りがします。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
¥770
雨上がりの今朝、昨年植えたラグランジアブライダルシャワーが咲いてきました(*´﹀`*)かわいい♡ アイビー雪ほたる、挿木したバラERムンステッドウッド、ベロニカマダムマルシアなど
雨上がりの今朝、昨年植えたラグランジアブライダルシャワーが咲いてきました(*´﹀`*)かわいい♡ アイビー雪ほたる、挿木したバラERムンステッドウッド、ベロニカマダムマルシアなど
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
先日、挿木で花がついたリラが開花しつつあります🥹💓 かわいい…まるで自分の子のように感じます😆 小さな頃から育てると、甲斐甲斐しく世話を焼きたくなりますね🤣 挿木をくれた友達には、めちゃくちゃ感謝❣️ どんどん大きく丈夫にしていきたいな🥰 2枚目はアナベルが徐々に大きくなってきました。 まだまだ先だけど、これからが楽しみ‼️ ご覧くださりありがとうございます😊 コメントお気遣い無くです♡
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
arikuiさんの実例写真
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
一番日当たりのいい場所は多肉やサボテンの定位置になってます。 去年はアメリカンブルーを挿木にして置いておいたら見事に越冬して 今 元気に咲いてます。
arikui
arikui
家族
mamiさんの実例写真
ベランダのゼラニウムの花が鮮やかに咲いてます。 挿木して去年も花が咲き、今年もまた咲いてくれました。 こうして花を育てたりすることが生活の癒しになってます。☺️
ベランダのゼラニウムの花が鮮やかに咲いてます。 挿木して去年も花が咲き、今年もまた咲いてくれました。 こうして花を育てたりすることが生活の癒しになってます。☺️
mami
mami
3DK | 家族
tantan.28さんの実例写真
キッチンの窓のロールスクリーン。挿木で育成中の鉢を並べたらロールスクリーンの木の抜き柄と揃いました。
キッチンの窓のロールスクリーン。挿木で育成中の鉢を並べたらロールスクリーンの木の抜き柄と揃いました。
tantan.28
tantan.28
riebonsanさんの実例写真
秋のガーデニング。 シルバーレースがボサボサになっていたので、初めて挿木にしてみました。 土と水耕の2種類。 水耕はスポンジに切り目を入れて挟んでみました。 上手く根付くと良いのですが…🌱
秋のガーデニング。 シルバーレースがボサボサになっていたので、初めて挿木にしてみました。 土と水耕の2種類。 水耕はスポンジに切り目を入れて挟んでみました。 上手く根付くと良いのですが…🌱
riebonsan
riebonsan
3LDK | カップル
walzさんの実例写真
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
剪定した紫陽花たちを挿木しました うまく着いてくれるかな?
walz
walz
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
nanachanmamaさんの実例写真
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
シマトネリコの足元に義母さんがくれた紫陽花ダンスパーティーを挿木していたら今年はたくさん花をつけました😊 奥のステキな水鉢は友達が譲ってくれました♪ 残念ながら僅かなヒビから水が漏れているのでどうしようか思案中🤔
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのサンスベリアとウンベラータです 今日はお天気なので日向ぼっこです☀️ サンスベリアは、義理の妹からのプレゼント ウンベラータはホームセンターで見切り品で500円くらいでした😊一時は葉っぱ一枚になり心配してましたが、復活してくれてこのウンベちゃんの挿木も元気に育ってます
我が家のシンボルツリーのサンスベリアとウンベラータです 今日はお天気なので日向ぼっこです☀️ サンスベリアは、義理の妹からのプレゼント ウンベラータはホームセンターで見切り品で500円くらいでした😊一時は葉っぱ一枚になり心配してましたが、復活してくれてこのウンベちゃんの挿木も元気に育ってます
Fumi
Fumi
家族
m.mさんの実例写真
紫陽花の挿木のお世話タイム前にKINCHOの蚊取り線香! 蚊除けをしておきます♡ DAISOのミニサイズの蚊取り線香入れは、キッチンからの勝手口横が定位置です! 紫陽花の挿木も休息期に入り、枯れてきました。 根は張っているようで、土にしっかり埋まっています!秋に大きめな鉢に植え替えます☆
紫陽花の挿木のお世話タイム前にKINCHOの蚊取り線香! 蚊除けをしておきます♡ DAISOのミニサイズの蚊取り線香入れは、キッチンからの勝手口横が定位置です! 紫陽花の挿木も休息期に入り、枯れてきました。 根は張っているようで、土にしっかり埋まっています!秋に大きめな鉢に植え替えます☆
m.m
m.m
家族
Chipさんの実例写真
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
こんばんは〜朝写真撮って投稿しようと思ってたらもう夜です。 沢山増えていくので、挿木にしたら、お花咲いてくれました。このお花ベルみたいで可愛い🔔
Chip
Chip
3LDK | 家族
shizzzさんの実例写真
すくすく♪(´ε` )ぎゅうぎゅう
すくすく♪(´ε` )ぎゅうぎゅう
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
去年、挿木をしたあじさいです。 みるみる大きくなって、色付いてきました♫ 脇から別の葉も出てきたので、このまま増えていってくれたらいいな(>_<)
去年、挿木をしたあじさいです。 みるみる大きくなって、色付いてきました♫ 脇から別の葉も出てきたので、このまま増えていってくれたらいいな(>_<)
mayu
mayu
sorachiさんの実例写真
先月挿木した紫陽花が咲きました。
先月挿木した紫陽花が咲きました。
sorachi
sorachi
keitanさんの実例写真
2年前に誤ってポキっと折ってしまったアナベルの枝を挿木で育てていたら、一輪だけ花を咲かせてくれました◡̈❁
2年前に誤ってポキっと折ってしまったアナベルの枝を挿木で育てていたら、一輪だけ花を咲かせてくれました◡̈❁
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
少しづつ紫陽花の開花 まだもう少し時間がかかるかな。 1枚目 1種 2枚目 3種 3枚目 2枚目の真ん中紫陽花、挿木して2年目 3枚目 咲いてないけど常山紫陽花とピンクアナベル(だと思う、咲いたら分かる) 鉢植えスペース。野菜でもいちごでもなんでも置き場? 東京の大学病院歯科に来ています。 歯医者さんて苦手。 怖いなぁ🥹 雨☔!梅雨になったかしら? 紫陽花の季節?
少しづつ紫陽花の開花 まだもう少し時間がかかるかな。 1枚目 1種 2枚目 3種 3枚目 2枚目の真ん中紫陽花、挿木して2年目 3枚目 咲いてないけど常山紫陽花とピンクアナベル(だと思う、咲いたら分かる) 鉢植えスペース。野菜でもいちごでもなんでも置き場? 東京の大学病院歯科に来ています。 歯医者さんて苦手。 怖いなぁ🥹 雨☔!梅雨になったかしら? 紫陽花の季節?
mamiza
mamiza
家族
yanさんの実例写真
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
去年挿木で増やした紫陽花 元の株は、実家から貰ってきたムラサキの紫陽花だったけど、株分で育てたこの紫陽花はピンク色になってしまった。(元のが前回の写真) 青=酸性 赤=アルカリ性 だから、 この土はアルカリ性になってたんだな〜。 意識して土づくりしたわけでもなかったけど、同じ種類の紫陽花でも、土でこんなにも変わるのね。 親が青でも子は赤になる。環境によってまったく別物になれる。 人間もそうだよね。と思ってしまった。
yan
yan
3LDK | 家族
hamaccoさんの実例写真
紫陽花の挿木に挑戦中
紫陽花の挿木に挑戦中
hamacco
hamacco
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
初挑戦の紫陽花です 欲しい品種が無くて、たまたま花屋さんで切り花として売られていた白い紫陽花のその後です 紫陽花は挿木で増やしやすいそうなので、下処理をしました ルートン(発根剤)を使って発根しやすいようにしてみました 2週間〜1ヶ月程すると土の中で発根するそうです その後、植え替えの予定です 個人的に思ったのが… 買って来た時、下の茎に芽の出っ張りが無かったのに今はたくさん膨らんでます 切花として買って、今日まで2週間程 うまく行くような気がします(*´∀`*)
ayanyan
ayanyan
家族
もっと見る

ガーデニング 挿木の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ