自作スピーカー

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nobukixさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーンのホワイトの裏側がとても綺麗に投影できると知り、壁に設置して、ついでにドルビーアトモス対応AVアンプ購入し、オリジナルスピーカー🔈製作&ウーファー購入しホームシアターを寝室に組んでみました。
ニトリの遮光ロールスクリーンのホワイトの裏側がとても綺麗に投影できると知り、壁に設置して、ついでにドルビーアトモス対応AVアンプ購入し、オリジナルスピーカー🔈製作&ウーファー購入しホームシアターを寝室に組んでみました。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
どーも、お久しぶりです。DIYおぢさんです😊 ここ最近、RC活動をサボり、スピーカーづくりに没頭しておりました。 会心の出来映えだったので、久しぶりに投稿してみました。 ええ、ほとんどのRCユーザーに全く刺さらない投稿内容である自覚はあります(`・ω・´)キリッ
どーも、お久しぶりです。DIYおぢさんです😊 ここ最近、RC活動をサボり、スピーカーづくりに没頭しておりました。 会心の出来映えだったので、久しぶりに投稿してみました。 ええ、ほとんどのRCユーザーに全く刺さらない投稿内容である自覚はあります(`・ω・´)キリッ
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
masuさんの実例写真
PC周り更新 家に転がってたモニター使ってデュアルモニターにしてラブリコとツーバイフォー材でスピーカースタンド作った。 何故か今PS2にハマってるw スピーカースタンドはオススメです。材料費は1万も掛かってないです。
PC周り更新 家に転がってたモニター使ってデュアルモニターにしてラブリコとツーバイフォー材でスピーカースタンド作った。 何故か今PS2にハマってるw スピーカースタンドはオススメです。材料費は1万も掛かってないです。
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
pesado49さんの実例写真
初めての一人暮らしの家20年以上前🤣
初めての一人暮らしの家20年以上前🤣
pesado49
pesado49
家族
Masashi_RJさんの実例写真
¥41,000
モニタースピーカーを一回り大きな物に買い替えました。それに合わせて机の天板を再塗装して、スピーカースタンドも作り直しました♪スタンドの支柱は白く塗るか考え中
モニタースピーカーを一回り大きな物に買い替えました。それに合わせて机の天板を再塗装して、スピーカースタンドも作り直しました♪スタンドの支柱は白く塗るか考え中
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
t1さんの実例写真
t1
t1
家族
Tさんの実例写真
相当前に音響システムを変えました。 ONKYO D-77FRXの内部配線とコンデンサーフル交換のDIYスピーカープラスTAKE Tスーパーツィーター(これもエンクロージャーはセルフDIY)がオーディオメインスピーカーです。主にハイレゾ音源をセルフDIYの真空管バッファアンプやデジタル経由にて聞いています。 二段積みの上のKENEOOD LS7-PRO改造品はAVアンプと接続してテレビ等のスピーカーになりました。
相当前に音響システムを変えました。 ONKYO D-77FRXの内部配線とコンデンサーフル交換のDIYスピーカープラスTAKE Tスーパーツィーター(これもエンクロージャーはセルフDIY)がオーディオメインスピーカーです。主にハイレゾ音源をセルフDIYの真空管バッファアンプやデジタル経由にて聞いています。 二段積みの上のKENEOOD LS7-PRO改造品はAVアンプと接続してテレビ等のスピーカーになりました。
T
T
3LDK | 家族
Legalmanさんの実例写真
Legalman
Legalman
2LDK
Chansawaさんの実例写真
寝室の一角にあるデスクです。 写真はちょうどベッド側から見た景色になります! 学生の頃に自作したスピーカーから曲を流してくつろぐ時間が好きです🤗
寝室の一角にあるデスクです。 写真はちょうどベッド側から見た景色になります! 学生の頃に自作したスピーカーから曲を流してくつろぐ時間が好きです🤗
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
meowさんの実例写真
自作スピーカーとおもちゃたち!!!!!
自作スピーカーとおもちゃたち!!!!!
meow
meow
2LDK | 家族
shojiさんの実例写真
スパイラルスピーカー
スパイラルスピーカー
shoji
shoji
4LDK | 家族
KENTAさんの実例写真
KENTA
KENTA
room_recordさんの実例写真
キット物ですが自分でスピーカーのエンクロージャーを組み立ててみました。 自分で作ったスピーカーが出す音は、愛着のある音をだしますね。 身近に愛着のある音があるという幸せ。 エンクロージャーキットは(http://ukigoke2016.wixsite.com/mysite)、ユニットはF77G98-6、アンプはLP-2020A+です。
キット物ですが自分でスピーカーのエンクロージャーを組み立ててみました。 自分で作ったスピーカーが出す音は、愛着のある音をだしますね。 身近に愛着のある音があるという幸せ。 エンクロージャーキットは(http://ukigoke2016.wixsite.com/mysite)、ユニットはF77G98-6、アンプはLP-2020A+です。
room_record
room_record
shige88さんの実例写真
地味ですが、テレビボードの上のスピーカースタンド自作しました。
地味ですが、テレビボードの上のスピーカースタンド自作しました。
shige88
shige88
2LDK
Retro-Futureさんの実例写真
Prototype : WOODOMAIN -Ⅰ F2000 - Series http://ameblo.jp/mystery-sound/entry-11951976922.html
Prototype : WOODOMAIN -Ⅰ F2000 - Series http://ameblo.jp/mystery-sound/entry-11951976922.html
Retro-Future
Retro-Future
imukiさんの実例写真
やっとスピーカーを繋げ…てません(笑) これから繋げますが、スピーカースタンドを作ったという事で… 次は真空管アンプを置く台を作ります! (あ〜あ…宣言しちゃった笑)
やっとスピーカーを繋げ…てません(笑) これから繋げますが、スピーカースタンドを作ったという事で… 次は真空管アンプを置く台を作ります! (あ〜あ…宣言しちゃった笑)
imuki
imuki
一人暮らし
Poopoさんの実例写真
二階リビング グレーに塗装した面ですが、実はコロを取付けたテレビ台を移動させると...この通り!110インチホームシアターになります! コントラスト高める為にグレーを選びましたが正解でした! コンクリ風の色味でもあり気に入っております。 そのうち壁面に自作スピーカーを作る予定です。
二階リビング グレーに塗装した面ですが、実はコロを取付けたテレビ台を移動させると...この通り!110インチホームシアターになります! コントラスト高める為にグレーを選びましたが正解でした! コンクリ風の色味でもあり気に入っております。 そのうち壁面に自作スピーカーを作る予定です。
Poopo
Poopo
yutakaさんの実例写真
リビングの隅に自作スピーカーを設置。 見た目に反していい音でます☆ ユニットはカロの車載用!
リビングの隅に自作スピーカーを設置。 見た目に反していい音でます☆ ユニットはカロの車載用!
yutaka
yutaka
家族
Ivanさんの実例写真
ホームシアターのサラウンド用に…サイドはミラー調でフロントとリアはカーボン調のシートで仕上げ。 結構良い音出ました。
ホームシアターのサラウンド用に…サイドはミラー調でフロントとリアはカーボン調のシートで仕上げ。 結構良い音出ました。
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
Hiroyuki
Hiroyuki
一人暮らし
P-tanさんの実例写真
久々統合です。 ポータブルスピーカー作りました。 作ってるシーンございます。 良かった見てください。 https://www.youtube.com/channel/UCHPbCkgtrITJpzEd7XNwklA
久々統合です。 ポータブルスピーカー作りました。 作ってるシーンございます。 良かった見てください。 https://www.youtube.com/channel/UCHPbCkgtrITJpzEd7XNwklA
P-tan
P-tan
家族
slowly.days2006さんの実例写真
久しぶりの投稿。 父が最近自作スピーカーに凝っていて、ダイソーの300円のを2セット使って作ってくれました。取り敢えずキッチンのバックカウンターに置いてみました♪ 300円のスピーカーだけど、ボックスをしっかりつくるとビックリするくらい音が良いです(°0°)!!
久しぶりの投稿。 父が最近自作スピーカーに凝っていて、ダイソーの300円のを2セット使って作ってくれました。取り敢えずキッチンのバックカウンターに置いてみました♪ 300円のスピーカーだけど、ボックスをしっかりつくるとビックリするくらい音が良いです(°0°)!!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
もっと見る

自作スピーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作スピーカー

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nobukixさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーンのホワイトの裏側がとても綺麗に投影できると知り、壁に設置して、ついでにドルビーアトモス対応AVアンプ購入し、オリジナルスピーカー🔈製作&ウーファー購入しホームシアターを寝室に組んでみました。
ニトリの遮光ロールスクリーンのホワイトの裏側がとても綺麗に投影できると知り、壁に設置して、ついでにドルビーアトモス対応AVアンプ購入し、オリジナルスピーカー🔈製作&ウーファー購入しホームシアターを寝室に組んでみました。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
どーも、お久しぶりです。DIYおぢさんです😊 ここ最近、RC活動をサボり、スピーカーづくりに没頭しておりました。 会心の出来映えだったので、久しぶりに投稿してみました。 ええ、ほとんどのRCユーザーに全く刺さらない投稿内容である自覚はあります(`・ω・´)キリッ
どーも、お久しぶりです。DIYおぢさんです😊 ここ最近、RC活動をサボり、スピーカーづくりに没頭しておりました。 会心の出来映えだったので、久しぶりに投稿してみました。 ええ、ほとんどのRCユーザーに全く刺さらない投稿内容である自覚はあります(`・ω・´)キリッ
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
masuさんの実例写真
PC周り更新 家に転がってたモニター使ってデュアルモニターにしてラブリコとツーバイフォー材でスピーカースタンド作った。 何故か今PS2にハマってるw スピーカースタンドはオススメです。材料費は1万も掛かってないです。
PC周り更新 家に転がってたモニター使ってデュアルモニターにしてラブリコとツーバイフォー材でスピーカースタンド作った。 何故か今PS2にハマってるw スピーカースタンドはオススメです。材料費は1万も掛かってないです。
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
pesado49さんの実例写真
初めての一人暮らしの家20年以上前🤣
初めての一人暮らしの家20年以上前🤣
pesado49
pesado49
家族
Masashi_RJさんの実例写真
¥41,000
モニタースピーカーを一回り大きな物に買い替えました。それに合わせて机の天板を再塗装して、スピーカースタンドも作り直しました♪スタンドの支柱は白く塗るか考え中
モニタースピーカーを一回り大きな物に買い替えました。それに合わせて机の天板を再塗装して、スピーカースタンドも作り直しました♪スタンドの支柱は白く塗るか考え中
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
t1さんの実例写真
t1
t1
家族
Tさんの実例写真
相当前に音響システムを変えました。 ONKYO D-77FRXの内部配線とコンデンサーフル交換のDIYスピーカープラスTAKE Tスーパーツィーター(これもエンクロージャーはセルフDIY)がオーディオメインスピーカーです。主にハイレゾ音源をセルフDIYの真空管バッファアンプやデジタル経由にて聞いています。 二段積みの上のKENEOOD LS7-PRO改造品はAVアンプと接続してテレビ等のスピーカーになりました。
相当前に音響システムを変えました。 ONKYO D-77FRXの内部配線とコンデンサーフル交換のDIYスピーカープラスTAKE Tスーパーツィーター(これもエンクロージャーはセルフDIY)がオーディオメインスピーカーです。主にハイレゾ音源をセルフDIYの真空管バッファアンプやデジタル経由にて聞いています。 二段積みの上のKENEOOD LS7-PRO改造品はAVアンプと接続してテレビ等のスピーカーになりました。
T
T
3LDK | 家族
Legalmanさんの実例写真
Legalman
Legalman
2LDK
Chansawaさんの実例写真
寝室の一角にあるデスクです。 写真はちょうどベッド側から見た景色になります! 学生の頃に自作したスピーカーから曲を流してくつろぐ時間が好きです🤗
寝室の一角にあるデスクです。 写真はちょうどベッド側から見た景色になります! 学生の頃に自作したスピーカーから曲を流してくつろぐ時間が好きです🤗
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
meowさんの実例写真
自作スピーカーとおもちゃたち!!!!!
自作スピーカーとおもちゃたち!!!!!
meow
meow
2LDK | 家族
shojiさんの実例写真
スパイラルスピーカー
スパイラルスピーカー
shoji
shoji
4LDK | 家族
KENTAさんの実例写真
KENTA
KENTA
room_recordさんの実例写真
キット物ですが自分でスピーカーのエンクロージャーを組み立ててみました。 自分で作ったスピーカーが出す音は、愛着のある音をだしますね。 身近に愛着のある音があるという幸せ。 エンクロージャーキットは(http://ukigoke2016.wixsite.com/mysite)、ユニットはF77G98-6、アンプはLP-2020A+です。
キット物ですが自分でスピーカーのエンクロージャーを組み立ててみました。 自分で作ったスピーカーが出す音は、愛着のある音をだしますね。 身近に愛着のある音があるという幸せ。 エンクロージャーキットは(http://ukigoke2016.wixsite.com/mysite)、ユニットはF77G98-6、アンプはLP-2020A+です。
room_record
room_record
shige88さんの実例写真
地味ですが、テレビボードの上のスピーカースタンド自作しました。
地味ですが、テレビボードの上のスピーカースタンド自作しました。
shige88
shige88
2LDK
Retro-Futureさんの実例写真
Prototype : WOODOMAIN -Ⅰ F2000 - Series http://ameblo.jp/mystery-sound/entry-11951976922.html
Prototype : WOODOMAIN -Ⅰ F2000 - Series http://ameblo.jp/mystery-sound/entry-11951976922.html
Retro-Future
Retro-Future
imukiさんの実例写真
やっとスピーカーを繋げ…てません(笑) これから繋げますが、スピーカースタンドを作ったという事で… 次は真空管アンプを置く台を作ります! (あ〜あ…宣言しちゃった笑)
やっとスピーカーを繋げ…てません(笑) これから繋げますが、スピーカースタンドを作ったという事で… 次は真空管アンプを置く台を作ります! (あ〜あ…宣言しちゃった笑)
imuki
imuki
一人暮らし
Poopoさんの実例写真
二階リビング グレーに塗装した面ですが、実はコロを取付けたテレビ台を移動させると...この通り!110インチホームシアターになります! コントラスト高める為にグレーを選びましたが正解でした! コンクリ風の色味でもあり気に入っております。 そのうち壁面に自作スピーカーを作る予定です。
二階リビング グレーに塗装した面ですが、実はコロを取付けたテレビ台を移動させると...この通り!110インチホームシアターになります! コントラスト高める為にグレーを選びましたが正解でした! コンクリ風の色味でもあり気に入っております。 そのうち壁面に自作スピーカーを作る予定です。
Poopo
Poopo
yutakaさんの実例写真
リビングの隅に自作スピーカーを設置。 見た目に反していい音でます☆ ユニットはカロの車載用!
リビングの隅に自作スピーカーを設置。 見た目に反していい音でます☆ ユニットはカロの車載用!
yutaka
yutaka
家族
Ivanさんの実例写真
ホームシアターのサラウンド用に…サイドはミラー調でフロントとリアはカーボン調のシートで仕上げ。 結構良い音出ました。
ホームシアターのサラウンド用に…サイドはミラー調でフロントとリアはカーボン調のシートで仕上げ。 結構良い音出ました。
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
Hiroyuki
Hiroyuki
一人暮らし
P-tanさんの実例写真
久々統合です。 ポータブルスピーカー作りました。 作ってるシーンございます。 良かった見てください。 https://www.youtube.com/channel/UCHPbCkgtrITJpzEd7XNwklA
久々統合です。 ポータブルスピーカー作りました。 作ってるシーンございます。 良かった見てください。 https://www.youtube.com/channel/UCHPbCkgtrITJpzEd7XNwklA
P-tan
P-tan
家族
slowly.days2006さんの実例写真
久しぶりの投稿。 父が最近自作スピーカーに凝っていて、ダイソーの300円のを2セット使って作ってくれました。取り敢えずキッチンのバックカウンターに置いてみました♪ 300円のスピーカーだけど、ボックスをしっかりつくるとビックリするくらい音が良いです(°0°)!!
久しぶりの投稿。 父が最近自作スピーカーに凝っていて、ダイソーの300円のを2セット使って作ってくれました。取り敢えずキッチンのバックカウンターに置いてみました♪ 300円のスピーカーだけど、ボックスをしっかりつくるとビックリするくらい音が良いです(°0°)!!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
もっと見る

自作スピーカーの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ