コーラルテックス

48枚の部屋写真から12枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
okameさんの実例写真
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
okame
okame
2DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
部屋の家具は全てDIYです。 壁はコーラルテックスの漆喰を使用してます。
部屋の家具は全てDIYです。 壁はコーラルテックスの漆喰を使用してます。
nao
nao
家族
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機がそろそろ届くので 洗面所をキレイにしようと✨憧れの漆喰に挑戦しました😊 壁紙の上から塗りました。 見えづらいと思いますが  手前はゴムヘラ(ダイソー)で奥はスポンジで仕上げです😆 最初はyou tubeで見て、オススメのスポンジで塗っていたのですが、凹凸のある壁紙にはゴムヘラの方がキレイに塗れました。 角が難しかったです🤣
ドラム式洗濯機がそろそろ届くので 洗面所をキレイにしようと✨憧れの漆喰に挑戦しました😊 壁紙の上から塗りました。 見えづらいと思いますが  手前はゴムヘラ(ダイソー)で奥はスポンジで仕上げです😆 最初はyou tubeで見て、オススメのスポンジで塗っていたのですが、凹凸のある壁紙にはゴムヘラの方がキレイに塗れました。 角が難しかったです🤣
7shell
7shell
家族
aizoUさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
この角度の玄関初めてかも(*´艸`*) 玄関の物を全部一度退避させました。 お初のDIYチャレンジしようと思います。 西洋漆喰コーラルテックスを塗ります ٩(๑´3`๑)۶
この角度の玄関初めてかも(*´艸`*) 玄関の物を全部一度退避させました。 お初のDIYチャレンジしようと思います。 西洋漆喰コーラルテックスを塗ります ٩(๑´3`๑)۶
choco
choco
家族
ch172さんの実例写真
before。 DIYした漆喰壁。 ここに先日リメイクシートで木目にしたウォールシェルフを付けます。
before。 DIYした漆喰壁。 ここに先日リメイクシートで木目にしたウォールシェルフを付けます。
ch172
ch172
家族
sakuraさんの実例写真
玄関周り 下駄箱の反対側は砂壁で気持ち悪かったので漆喰で白くしました✨ 柱も黒く塗ったけど…気に入らないので只今白に塗り替え中。。
玄関周り 下駄箱の反対側は砂壁で気持ち悪かったので漆喰で白くしました✨ 柱も黒く塗ったけど…気に入らないので只今白に塗り替え中。。
sakura
sakura
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
外出自粛している間に、2階寝室の壁を塗り替えました。 元はクロスでしたが、ベッドを3台置いていて湿気がこもりやすいので、少しでも調湿効果があるようにとコーラルテックスという漆喰を塗りました。 『古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰』とのこと。なんだか良さそう。 主人がコツコツ丁寧に養生テープを貼り、ローラーを使って塗っていたので仕上がりはとてもキレイでした。 ドヤ顔で「仕事は段取りが八割だ」と言っていました。 心なしか部屋のカビっぽい匂いが消えて、アレルギー持ちの長男の咳もマシになったような…。
外出自粛している間に、2階寝室の壁を塗り替えました。 元はクロスでしたが、ベッドを3台置いていて湿気がこもりやすいので、少しでも調湿効果があるようにとコーラルテックスという漆喰を塗りました。 『古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰』とのこと。なんだか良さそう。 主人がコツコツ丁寧に養生テープを貼り、ローラーを使って塗っていたので仕上がりはとてもキレイでした。 ドヤ顔で「仕事は段取りが八割だ」と言っていました。 心なしか部屋のカビっぽい匂いが消えて、アレルギー持ちの長男の咳もマシになったような…。
kazen
kazen
2LDK | 家族
cacca222さんの実例写真
はたから見たら、なんの変哲もない白ふすま&白壁ですが、beforeは築27年の黄ばんだ柄モノふすま&と砂壁でした。こんなに真っ白に生まれ変わるとテンション上がります^ ^
はたから見たら、なんの変哲もない白ふすま&白壁ですが、beforeは築27年の黄ばんだ柄モノふすま&と砂壁でした。こんなに真っ白に生まれ変わるとテンション上がります^ ^
cacca222
cacca222
3DK | 家族
Lilyさんの実例写真
店名:高木コーポレーション 商品名:Coral Tex(コーラル テックス)西洋漆喰/GREY ASH 購入した時期:2018年1月 購入した理由:壁をグレーの漆喰にしたかったので。 かなり濃いので、漆喰のうま~く塗れ~ると混ぜて塗りました!とても塗りやすく、満足のいく仕上がりになりました(σ≧▽≦)σ 左のキーボードは義母に借りました。今月末、幼稚園のお別れ会で保護者が出し物をします。 私たちは、当たり前体操をしたあと、365日の紙飛行機を歌いますが、そのピアノ演奏を私がします‼ 頑張るぞー(o゜◇゜)ゝ
店名:高木コーポレーション 商品名:Coral Tex(コーラル テックス)西洋漆喰/GREY ASH 購入した時期:2018年1月 購入した理由:壁をグレーの漆喰にしたかったので。 かなり濃いので、漆喰のうま~く塗れ~ると混ぜて塗りました!とても塗りやすく、満足のいく仕上がりになりました(σ≧▽≦)σ 左のキーボードは義母に借りました。今月末、幼稚園のお別れ会で保護者が出し物をします。 私たちは、当たり前体操をしたあと、365日の紙飛行機を歌いますが、そのピアノ演奏を私がします‼ 頑張るぞー(o゜◇゜)ゝ
Lily
Lily
家族
midnight_sunさんの実例写真
midnight_sun
midnight_sun

コーラルテックスの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

コーラルテックス

48枚の部屋写真から12枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
和室の壁紙がとても汚かったので(中古の家なので…) 元旦に珪藻土風コーラルテックスを塗りました。カラーはモスグリーン。 写真は下半分を塗り終えた所です。 以前別の部屋に珪藻土を塗りましたが、コーラルテックスは西洋漆喰と呼ばれ、珪藻土と違い、水や汚れにも強いとの事。 珪藻土は通常水回りには施工出来ませんが、こちらは出来るとの事。 珪藻土より良さそうです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
okameさんの実例写真
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
okame
okame
2DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
部屋の家具は全てDIYです。 壁はコーラルテックスの漆喰を使用してます。
部屋の家具は全てDIYです。 壁はコーラルテックスの漆喰を使用してます。
nao
nao
家族
7shellさんの実例写真
ドラム式洗濯機がそろそろ届くので 洗面所をキレイにしようと✨憧れの漆喰に挑戦しました😊 壁紙の上から塗りました。 見えづらいと思いますが  手前はゴムヘラ(ダイソー)で奥はスポンジで仕上げです😆 最初はyou tubeで見て、オススメのスポンジで塗っていたのですが、凹凸のある壁紙にはゴムヘラの方がキレイに塗れました。 角が難しかったです🤣
ドラム式洗濯機がそろそろ届くので 洗面所をキレイにしようと✨憧れの漆喰に挑戦しました😊 壁紙の上から塗りました。 見えづらいと思いますが  手前はゴムヘラ(ダイソー)で奥はスポンジで仕上げです😆 最初はyou tubeで見て、オススメのスポンジで塗っていたのですが、凹凸のある壁紙にはゴムヘラの方がキレイに塗れました。 角が難しかったです🤣
7shell
7shell
家族
aizoUさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥19,800
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
「これ DIYしたよ」 今年のG.Wはお家でDIY。 こうしたいなーと構想していて材料だけは揃えてあったので、完成させました。 玄関入って右手の壁に鏡を取り付けて天井まで一面エコカラット。 正面奥は珪藻土を塗りました。 汚くなっていた壁紙も綺麗になった♪♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
この角度の玄関初めてかも(*´艸`*) 玄関の物を全部一度退避させました。 お初のDIYチャレンジしようと思います。 西洋漆喰コーラルテックスを塗ります ٩(๑´3`๑)۶
この角度の玄関初めてかも(*´艸`*) 玄関の物を全部一度退避させました。 お初のDIYチャレンジしようと思います。 西洋漆喰コーラルテックスを塗ります ٩(๑´3`๑)۶
choco
choco
家族
ch172さんの実例写真
before。 DIYした漆喰壁。 ここに先日リメイクシートで木目にしたウォールシェルフを付けます。
before。 DIYした漆喰壁。 ここに先日リメイクシートで木目にしたウォールシェルフを付けます。
ch172
ch172
家族
sakuraさんの実例写真
玄関周り 下駄箱の反対側は砂壁で気持ち悪かったので漆喰で白くしました✨ 柱も黒く塗ったけど…気に入らないので只今白に塗り替え中。。
玄関周り 下駄箱の反対側は砂壁で気持ち悪かったので漆喰で白くしました✨ 柱も黒く塗ったけど…気に入らないので只今白に塗り替え中。。
sakura
sakura
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
外出自粛している間に、2階寝室の壁を塗り替えました。 元はクロスでしたが、ベッドを3台置いていて湿気がこもりやすいので、少しでも調湿効果があるようにとコーラルテックスという漆喰を塗りました。 『古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰』とのこと。なんだか良さそう。 主人がコツコツ丁寧に養生テープを貼り、ローラーを使って塗っていたので仕上がりはとてもキレイでした。 ドヤ顔で「仕事は段取りが八割だ」と言っていました。 心なしか部屋のカビっぽい匂いが消えて、アレルギー持ちの長男の咳もマシになったような…。
外出自粛している間に、2階寝室の壁を塗り替えました。 元はクロスでしたが、ベッドを3台置いていて湿気がこもりやすいので、少しでも調湿効果があるようにとコーラルテックスという漆喰を塗りました。 『古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰』とのこと。なんだか良さそう。 主人がコツコツ丁寧に養生テープを貼り、ローラーを使って塗っていたので仕上がりはとてもキレイでした。 ドヤ顔で「仕事は段取りが八割だ」と言っていました。 心なしか部屋のカビっぽい匂いが消えて、アレルギー持ちの長男の咳もマシになったような…。
kazen
kazen
2LDK | 家族
cacca222さんの実例写真
はたから見たら、なんの変哲もない白ふすま&白壁ですが、beforeは築27年の黄ばんだ柄モノふすま&と砂壁でした。こんなに真っ白に生まれ変わるとテンション上がります^ ^
はたから見たら、なんの変哲もない白ふすま&白壁ですが、beforeは築27年の黄ばんだ柄モノふすま&と砂壁でした。こんなに真っ白に生まれ変わるとテンション上がります^ ^
cacca222
cacca222
3DK | 家族
Lilyさんの実例写真
店名:高木コーポレーション 商品名:Coral Tex(コーラル テックス)西洋漆喰/GREY ASH 購入した時期:2018年1月 購入した理由:壁をグレーの漆喰にしたかったので。 かなり濃いので、漆喰のうま~く塗れ~ると混ぜて塗りました!とても塗りやすく、満足のいく仕上がりになりました(σ≧▽≦)σ 左のキーボードは義母に借りました。今月末、幼稚園のお別れ会で保護者が出し物をします。 私たちは、当たり前体操をしたあと、365日の紙飛行機を歌いますが、そのピアノ演奏を私がします‼ 頑張るぞー(o゜◇゜)ゝ
店名:高木コーポレーション 商品名:Coral Tex(コーラル テックス)西洋漆喰/GREY ASH 購入した時期:2018年1月 購入した理由:壁をグレーの漆喰にしたかったので。 かなり濃いので、漆喰のうま~く塗れ~ると混ぜて塗りました!とても塗りやすく、満足のいく仕上がりになりました(σ≧▽≦)σ 左のキーボードは義母に借りました。今月末、幼稚園のお別れ会で保護者が出し物をします。 私たちは、当たり前体操をしたあと、365日の紙飛行機を歌いますが、そのピアノ演奏を私がします‼ 頑張るぞー(o゜◇゜)ゝ
Lily
Lily
家族
midnight_sunさんの実例写真
midnight_sun
midnight_sun

コーラルテックスの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ