おはようございます。
先月くらいから、家族を送り出し、一仕事終えたら朝ごはんをゆっくり食べる習慣ができてきました。
何気に夜仕事なので、夕飯は仕事があるときは空き時間に10分くらいでかっこむか、思い切り遅く22時過ぎに食べる。
昼は朝家事を終わらせ、午後からの仕事の余力を残し、また夕飯の仕込みもすぐ入らなくてはいけないからごくごく軽く、手間かけずに。
なので朝がいちばんゆっくり。
歳だから二度寝も早々できなくなっちゃったしね。笑。
ゆっくりのんびりぼんやり、外の生活音や鳥の鳴き声などBGMにゆっくりおいしいものをいただくと、元気がでて1日のやる気アップ!
本日はお味噌汁に卵をおとして、バターをひとさじのスープと、フランスパンにハチミツ、ジャム。
わざわざフルーツまで自分のために用意する気力はないので、この頃はパンと、ジャムはワンランク上のものを用意することにしました。砂糖を使わないフルーツの糖質だけで作ったもの。
ハチミツもアカシアはちみつ。
全然味がちがいます。
紅茶をティーポットで淹れてゆっくりおかわりも楽しんで、
さて、今日も働きますかね。
おきょうさんの朝家事スタートはだいたいいつも9時15分からです。
p(^-^)q
おはようございます。
先月くらいから、家族を送り出し、一仕事終えたら朝ごはんをゆっくり食べる習慣ができてきました。
何気に夜仕事なので、夕飯は仕事があるときは空き時間に10分くらいでかっこむか、思い切り遅く22時過ぎに食べる。
昼は朝家事を終わらせ、午後からの仕事の余力を残し、また夕飯の仕込みもすぐ入らなくてはいけないからごくごく軽く、手間かけずに。
なので朝がいちばんゆっくり。
歳だから二度寝も早々できなくなっちゃったしね。笑。
ゆっくりのんびりぼんやり、外の生活音や鳥の鳴き声などBGMにゆっくりおいしいものをいただくと、元気がでて1日のやる気アップ!
本日はお味噌汁に卵をおとして、バターをひとさじのスープと、フランスパンにハチミツ、ジャム。
わざわざフルーツまで自分のために用意する気力はないので、この頃はパンと、ジャムはワンランク上のものを用意することにしました。砂糖を使わないフルーツの糖質だけで作ったもの。
ハチミツもアカシアはちみつ。
全然味がちがいます。
紅茶をティーポットで淹れてゆっくりおかわりも楽しんで、
さて、今日も働きますかね。
おきょうさんの朝家事スタートはだいたいいつも9時15分からです。
p(^-^)q