アンティーク オイルステン

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
ttyさんの実例写真
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
tty
tty
家族
wfpf.parkour.freerunさんの実例写真
設計図なしの思いつき製作あとはアンティーク風にオイルステンで色付けてクリア塗ってお仕舞い
設計図なしの思いつき製作あとはアンティーク風にオイルステンで色付けてクリア塗ってお仕舞い
wfpf.parkour.freerun
wfpf.parkour.freerun
WakanaTakaesuさんの実例写真
古いアパートに、古家具を入れてレトロ感を味わう。この春家族が増えるので、旦那さんが昔使ってた白木の桐ダンスをオイルステンで塗って取っ手を変えて我が家にお迎え。 少しずつ馴染んでいくのが心地良い。
古いアパートに、古家具を入れてレトロ感を味わう。この春家族が増えるので、旦那さんが昔使ってた白木の桐ダンスをオイルステンで塗って取っ手を変えて我が家にお迎え。 少しずつ馴染んでいくのが心地良い。
WakanaTakaesu
WakanaTakaesu
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
Ayumiさんの実例写真
奥のパネリング可愛いでしょ〜(≧∇≦) 私が考えました(*´罒`*) 何かいいやつ引っ掛けたい! 家具が土曜日に入るからぁ! これまたヤバイほど可愛いからぁ! お楽しみにしていてくださいな(*´艸`) 因みに… 木の部分は、春風〜って種類のオイルステンでペッパーって色を今回はいれましたぁ!
奥のパネリング可愛いでしょ〜(≧∇≦) 私が考えました(*´罒`*) 何かいいやつ引っ掛けたい! 家具が土曜日に入るからぁ! これまたヤバイほど可愛いからぁ! お楽しみにしていてくださいな(*´艸`) 因みに… 木の部分は、春風〜って種類のオイルステンでペッパーって色を今回はいれましたぁ!
Ayumi
Ayumi
daigorooooo2さんの実例写真
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
daigorooooo2
daigorooooo2
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
IKEAのスツールにセリアのオイルステンを塗りました♪ レモンバームを植えた缶は大きなトマト缶をリメイクしたものです。 テディベアとカメラのおもちゃの組み合わせは最近のお気に入り( ^ω^ )
IKEAのスツールにセリアのオイルステンを塗りました♪ レモンバームを植えた缶は大きなトマト缶をリメイクしたものです。 テディベアとカメラのおもちゃの組み合わせは最近のお気に入り( ^ω^ )
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Paguさんの実例写真
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
Pagu
Pagu
4LDK | 家族
mionakiseさんの実例写真
ダイニングベンチと古道具のタンスの隙間で寝てしまうモモちゃん。 奥に見える棚の右上の一段、ダンナのテリトリーが何とも気に入らないけど暮らしているから致し方ないよな…
ダイニングベンチと古道具のタンスの隙間で寝てしまうモモちゃん。 奥に見える棚の右上の一段、ダンナのテリトリーが何とも気に入らないけど暮らしているから致し方ないよな…
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
amooさんの実例写真
途中経過。 体調を崩してしまった為、進みが遅い遅い(^^;) そして、細い板なのでキャスター付けたらグラつくグラつくwww 慌ててキャスター追加購入してきましたー。 さっ!明日はライブ参戦なので、用意しちゃお~っと(*♥д♥*)
途中経過。 体調を崩してしまった為、進みが遅い遅い(^^;) そして、細い板なのでキャスター付けたらグラつくグラつくwww 慌ててキャスター追加購入してきましたー。 さっ!明日はライブ参戦なので、用意しちゃお~っと(*♥д♥*)
amoo
amoo
Masaruさんの実例写真
農具関係壁に掛けられるようにした(^^) 先輩に手伝ってもらう。木工の知識を教えてもらった(^^) 来週はウッドデッキだぜ!
農具関係壁に掛けられるようにした(^^) 先輩に手伝ってもらう。木工の知識を教えてもらった(^^) 来週はウッドデッキだぜ!
Masaru
Masaru
4LDK | 家族
tamm0403さんの実例写真
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
yara_rbsoulさんの実例写真
ワイン箱をもらって来てオイルステンをぬってから底面を塗装!
ワイン箱をもらって来てオイルステンをぬってから底面を塗装!
yara_rbsoul
yara_rbsoul
2LDK
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ RoomClip mag に掲載させて 頂きました…感謝✨ フォロワーさまと一緒で 嬉しいです(^^)b よかったら… https://roomclip.jp/mag/archives/34912 余談ですが…大阪に帰省中… 高速混んでましたぁ~(^^;) 今日はセリアに行く予定♪ 今日も1日頑張りましょう‼️
おはようございます♪ RoomClip mag に掲載させて 頂きました…感謝✨ フォロワーさまと一緒で 嬉しいです(^^)b よかったら… https://roomclip.jp/mag/archives/34912 余談ですが…大阪に帰省中… 高速混んでましたぁ~(^^;) 今日はセリアに行く予定♪ 今日も1日頑張りましょう‼️
N-Factory
N-Factory
Yokoさんの実例写真
主人と久しぶりに休みが一緒だったので、庭の土いじりと、小さなテーブルの塗装をしました(^^) 真っ白だったテーブルをヴィンテージライクに。 結構いい感じかもしれない◎ 何を飾ろうかしら。。(*'-'*)
主人と久しぶりに休みが一緒だったので、庭の土いじりと、小さなテーブルの塗装をしました(^^) 真っ白だったテーブルをヴィンテージライクに。 結構いい感じかもしれない◎ 何を飾ろうかしら。。(*'-'*)
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
ポテトボックスちょっと真面目なやつ 真面目にウェザリング(風雨にさらされた実物の外観を模した「汚れ」「風化」などの表現を加える技法)して古びた釘の表現 今回はコーススレッド(木材用ビス)を使わずに釘を使ったのでウェザリング・ソリューション(金属を黒や茶色に変色させる「染め液」薄い酸化被膜を作るのでリアルな質感が得られ、ついでに防錆効果)で釘を酸化させます(左上) オイルステン塗った後に釘の錆びが木に染みたように黒い塗料を薄めたものでスミ入れ(右上) あとはステンシル入れたら完成やね (゚ω゚=)どやろ?
ポテトボックスちょっと真面目なやつ 真面目にウェザリング(風雨にさらされた実物の外観を模した「汚れ」「風化」などの表現を加える技法)して古びた釘の表現 今回はコーススレッド(木材用ビス)を使わずに釘を使ったのでウェザリング・ソリューション(金属を黒や茶色に変色させる「染め液」薄い酸化被膜を作るのでリアルな質感が得られ、ついでに防錆効果)で釘を酸化させます(左上) オイルステン塗った後に釘の錆びが木に染みたように黒い塗料を薄めたものでスミ入れ(右上) あとはステンシル入れたら完成やね (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族

アンティーク オイルステンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク オイルステン

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
ttyさんの実例写真
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
前にフリマで購入したアンティーク調?のハンガーをどこかで使用したいっ! しかし部屋には取り付ける壁がない… 色々と考えて今製作中(≧∇≦) なんちゃって古木風?に仕上げてみました。実際使用したのは新品の1×4です。
tty
tty
家族
wfpf.parkour.freerunさんの実例写真
設計図なしの思いつき製作あとはアンティーク風にオイルステンで色付けてクリア塗ってお仕舞い
設計図なしの思いつき製作あとはアンティーク風にオイルステンで色付けてクリア塗ってお仕舞い
wfpf.parkour.freerun
wfpf.parkour.freerun
WakanaTakaesuさんの実例写真
古いアパートに、古家具を入れてレトロ感を味わう。この春家族が増えるので、旦那さんが昔使ってた白木の桐ダンスをオイルステンで塗って取っ手を変えて我が家にお迎え。 少しずつ馴染んでいくのが心地良い。
古いアパートに、古家具を入れてレトロ感を味わう。この春家族が増えるので、旦那さんが昔使ってた白木の桐ダンスをオイルステンで塗って取っ手を変えて我が家にお迎え。 少しずつ馴染んでいくのが心地良い。
WakanaTakaesu
WakanaTakaesu
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
Ayumiさんの実例写真
奥のパネリング可愛いでしょ〜(≧∇≦) 私が考えました(*´罒`*) 何かいいやつ引っ掛けたい! 家具が土曜日に入るからぁ! これまたヤバイほど可愛いからぁ! お楽しみにしていてくださいな(*´艸`) 因みに… 木の部分は、春風〜って種類のオイルステンでペッパーって色を今回はいれましたぁ!
奥のパネリング可愛いでしょ〜(≧∇≦) 私が考えました(*´罒`*) 何かいいやつ引っ掛けたい! 家具が土曜日に入るからぁ! これまたヤバイほど可愛いからぁ! お楽しみにしていてくださいな(*´艸`) 因みに… 木の部分は、春風〜って種類のオイルステンでペッパーって色を今回はいれましたぁ!
Ayumi
Ayumi
daigorooooo2さんの実例写真
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
daigorooooo2
daigorooooo2
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
IKEAのスツールにセリアのオイルステンを塗りました♪ レモンバームを植えた缶は大きなトマト缶をリメイクしたものです。 テディベアとカメラのおもちゃの組み合わせは最近のお気に入り( ^ω^ )
IKEAのスツールにセリアのオイルステンを塗りました♪ レモンバームを植えた缶は大きなトマト缶をリメイクしたものです。 テディベアとカメラのおもちゃの組み合わせは最近のお気に入り( ^ω^ )
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Paguさんの実例写真
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
Pagu
Pagu
4LDK | 家族
mionakiseさんの実例写真
ダイニングベンチと古道具のタンスの隙間で寝てしまうモモちゃん。 奥に見える棚の右上の一段、ダンナのテリトリーが何とも気に入らないけど暮らしているから致し方ないよな…
ダイニングベンチと古道具のタンスの隙間で寝てしまうモモちゃん。 奥に見える棚の右上の一段、ダンナのテリトリーが何とも気に入らないけど暮らしているから致し方ないよな…
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
amooさんの実例写真
途中経過。 体調を崩してしまった為、進みが遅い遅い(^^;) そして、細い板なのでキャスター付けたらグラつくグラつくwww 慌ててキャスター追加購入してきましたー。 さっ!明日はライブ参戦なので、用意しちゃお~っと(*♥д♥*)
途中経過。 体調を崩してしまった為、進みが遅い遅い(^^;) そして、細い板なのでキャスター付けたらグラつくグラつくwww 慌ててキャスター追加購入してきましたー。 さっ!明日はライブ参戦なので、用意しちゃお~っと(*♥д♥*)
amoo
amoo
Masaruさんの実例写真
農具関係壁に掛けられるようにした(^^) 先輩に手伝ってもらう。木工の知識を教えてもらった(^^) 来週はウッドデッキだぜ!
農具関係壁に掛けられるようにした(^^) 先輩に手伝ってもらう。木工の知識を教えてもらった(^^) 来週はウッドデッキだぜ!
Masaru
Masaru
4LDK | 家族
tamm0403さんの実例写真
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
yara_rbsoulさんの実例写真
ワイン箱をもらって来てオイルステンをぬってから底面を塗装!
ワイン箱をもらって来てオイルステンをぬってから底面を塗装!
yara_rbsoul
yara_rbsoul
2LDK
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます♪ RoomClip mag に掲載させて 頂きました…感謝✨ フォロワーさまと一緒で 嬉しいです(^^)b よかったら… https://roomclip.jp/mag/archives/34912 余談ですが…大阪に帰省中… 高速混んでましたぁ~(^^;) 今日はセリアに行く予定♪ 今日も1日頑張りましょう‼️
おはようございます♪ RoomClip mag に掲載させて 頂きました…感謝✨ フォロワーさまと一緒で 嬉しいです(^^)b よかったら… https://roomclip.jp/mag/archives/34912 余談ですが…大阪に帰省中… 高速混んでましたぁ~(^^;) 今日はセリアに行く予定♪ 今日も1日頑張りましょう‼️
N-Factory
N-Factory
Yokoさんの実例写真
主人と久しぶりに休みが一緒だったので、庭の土いじりと、小さなテーブルの塗装をしました(^^) 真っ白だったテーブルをヴィンテージライクに。 結構いい感じかもしれない◎ 何を飾ろうかしら。。(*'-'*)
主人と久しぶりに休みが一緒だったので、庭の土いじりと、小さなテーブルの塗装をしました(^^) 真っ白だったテーブルをヴィンテージライクに。 結構いい感じかもしれない◎ 何を飾ろうかしら。。(*'-'*)
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
ポテトボックスちょっと真面目なやつ 真面目にウェザリング(風雨にさらされた実物の外観を模した「汚れ」「風化」などの表現を加える技法)して古びた釘の表現 今回はコーススレッド(木材用ビス)を使わずに釘を使ったのでウェザリング・ソリューション(金属を黒や茶色に変色させる「染め液」薄い酸化被膜を作るのでリアルな質感が得られ、ついでに防錆効果)で釘を酸化させます(左上) オイルステン塗った後に釘の錆びが木に染みたように黒い塗料を薄めたものでスミ入れ(右上) あとはステンシル入れたら完成やね (゚ω゚=)どやろ?
ポテトボックスちょっと真面目なやつ 真面目にウェザリング(風雨にさらされた実物の外観を模した「汚れ」「風化」などの表現を加える技法)して古びた釘の表現 今回はコーススレッド(木材用ビス)を使わずに釘を使ったのでウェザリング・ソリューション(金属を黒や茶色に変色させる「染め液」薄い酸化被膜を作るのでリアルな質感が得られ、ついでに防錆効果)で釘を酸化させます(左上) オイルステン塗った後に釘の錆びが木に染みたように黒い塗料を薄めたものでスミ入れ(右上) あとはステンシル入れたら完成やね (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族

アンティーク オイルステンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ