アンティーク 真鍮取っ手

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
ymさんの実例写真
ルーバー扉のシューズボックスは 海外製の真鍮の取っ手がアクセント✨ せまい玄関を明るく見せるべく ホワイトに塗装してもらったから、 ちょっと汚れが気になる〜🫣
ルーバー扉のシューズボックスは 海外製の真鍮の取っ手がアクセント✨ せまい玄関を明るく見せるべく ホワイトに塗装してもらったから、 ちょっと汚れが気になる〜🫣
ym
ym
4LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
riechinさんの実例写真
riechin
riechin
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
バスルームの向かいはトイレ。 同じドアを使用してます。
バスルームの向かいはトイレ。 同じドアを使用してます。
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
壁紙本舗さんの粘着シートで貼り替えました。取っ手も真鍮に交換。一気に男前?(笑)
壁紙本舗さんの粘着シートで貼り替えました。取っ手も真鍮に交換。一気に男前?(笑)
panchan
panchan
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
家の出入りに衣類スプレーはもはや日常 今回リセッシュ除菌EXプロテクトガードのモニターに当選したのをきっかけに 前から考えていたスプレー専用コーナーのDIYをしてみました(∩ˊᵕˋ∩)・* A タイルのリメイクシートをはり B モールをブライワックスで着色して  両面テープではり  可動堰の真鍮フックを取り付け C 真鍮の取手をつけました  
家の出入りに衣類スプレーはもはや日常 今回リセッシュ除菌EXプロテクトガードのモニターに当選したのをきっかけに 前から考えていたスプレー専用コーナーのDIYをしてみました(∩ˊᵕˋ∩)・* A タイルのリメイクシートをはり B モールをブライワックスで着色して  両面テープではり  可動堰の真鍮フックを取り付け C 真鍮の取手をつけました  
suzuran
suzuran
家族
n.n.yさんの実例写真
玄関洗面です´ω`* 突き刺さってる月と星のフック、ミナペルホネンのサムタイムズラッキータイルがお気に入りです♪ タイルは裏も可愛かったので2枚だけ裏で貼ってもらいました^^* どこか分かるかなー?
玄関洗面です´ω`* 突き刺さってる月と星のフック、ミナペルホネンのサムタイムズラッキータイルがお気に入りです♪ タイルは裏も可愛かったので2枚だけ裏で貼ってもらいました^^* どこか分かるかなー?
n.n.y
n.n.y
家族
Mikaさんの実例写真
娘のクローゼットをペイントした扉は真鍮のフランスアンティークの取手に変えました。ビスがあってないのは許して(笑)
娘のクローゼットをペイントした扉は真鍮のフランスアンティークの取手に変えました。ビスがあってないのは許して(笑)
Mika
Mika
一人暮らし
MaShaMaさんの実例写真
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
MaShaMa
MaShaMa
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
玄関からの入り口に、1軒目と同じドア。 これは好きで譲れない。 ネイビーに真鍮取手。 ただ、この数年で真鍮取手がすごく値上がりしていたので、1軒目の取手を自分で取り替えて持ってきました🪛
玄関からの入り口に、1軒目と同じドア。 これは好きで譲れない。 ネイビーに真鍮取手。 ただ、この数年で真鍮取手がすごく値上がりしていたので、1軒目の取手を自分で取り替えて持ってきました🪛
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
coroさんの実例写真
オークの突き板で作ってもらったドアです^ ^ とっては大好きな真鍮で♡
オークの突き板で作ってもらったドアです^ ^ とっては大好きな真鍮で♡
coro
coro
家族
cocot-handmadeさんの実例写真
玄関入ってすぐのアトリエのドアです★ バーンドアの金具がなかなか日本で見つからなかったので、アメリカのアマゾンで買いました:(;゙゚'ω゚'): ドアの塗装は自分で行い、真鍮の取っ手をつけました(^ω^) 経年変化が楽しみです★
玄関入ってすぐのアトリエのドアです★ バーンドアの金具がなかなか日本で見つからなかったので、アメリカのアマゾンで買いました:(;゙゚'ω゚'): ドアの塗装は自分で行い、真鍮の取っ手をつけました(^ω^) 経年変化が楽しみです★
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
satomi1004
satomi1004
家族
sakielさんの実例写真
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
onsix777さんの実例写真
我が家の玄関ドアはとてもシンプルな引き戸ですが、取手には気合いを入れました。 金物造形作家「金森正起」さんの作品です。 12年目の真鍮の取手にはさびのようなわびのような?味がじわじわと出ていて、ピカピカの新築当初より今の状態が好きです😋
我が家の玄関ドアはとてもシンプルな引き戸ですが、取手には気合いを入れました。 金物造形作家「金森正起」さんの作品です。 12年目の真鍮の取手にはさびのようなわびのような?味がじわじわと出ていて、ピカピカの新築当初より今の状態が好きです😋
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
chokku23さんの実例写真
25年以上前のアンファンの家具、とって(つまみ)を真鍮のものに取り替えると、カントリーの雰囲気が消えるかな⁈
25年以上前のアンファンの家具、とって(つまみ)を真鍮のものに取り替えると、カントリーの雰囲気が消えるかな⁈
chokku23
chokku23
家族
Mh.440-1さんの実例写真
真鍮取っ手がかっちょ良い古い引き出し。 手放す事にしました。 メルカリにも出品していますが、ご興味のある方はご検討下さい☆ フリマアプリ「メルカリ」で販売してます https://www.mercari.com/jp/u/727916647/
真鍮取っ手がかっちょ良い古い引き出し。 手放す事にしました。 メルカリにも出品していますが、ご興味のある方はご検討下さい☆ フリマアプリ「メルカリ」で販売してます https://www.mercari.com/jp/u/727916647/
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
私の寝室の、クローゼット。 右下は、リフォーム前 左下が、リフォーム後 画像の上は、クローゼットの取っ手 私の部屋はフローリングでは無く カーペットなので、 明るい色に張替えました♡ マンションの規約で、 フローリングにするには、 理由が必要で、アレルギー等の 診断書がいるらしく、断念…😭 仕方なくホテルみたいだと 思う事にしました😓 でもね、これか意外に 冬は素足でも床が寒くないし、 音も響かないし、フカフカで 結構、気に入っております💕 クローゼットの扉は、 部屋のドアとお揃いで ホワイトの木目調にしました♪ 取っ手には、結構こだわって、 アンティークでよく見かける 百合(リリー)の紋章の形をした 真鍮にしました✨ このモチーフ、 フルー・ド・リスと言って フランス🇫🇷の王家の紋章 だったそうです😊 廊下の物入れや娘の部屋の取っ手も 同じもので揃えました❤️
私の寝室の、クローゼット。 右下は、リフォーム前 左下が、リフォーム後 画像の上は、クローゼットの取っ手 私の部屋はフローリングでは無く カーペットなので、 明るい色に張替えました♡ マンションの規約で、 フローリングにするには、 理由が必要で、アレルギー等の 診断書がいるらしく、断念…😭 仕方なくホテルみたいだと 思う事にしました😓 でもね、これか意外に 冬は素足でも床が寒くないし、 音も響かないし、フカフカで 結構、気に入っております💕 クローゼットの扉は、 部屋のドアとお揃いで ホワイトの木目調にしました♪ 取っ手には、結構こだわって、 アンティークでよく見かける 百合(リリー)の紋章の形をした 真鍮にしました✨ このモチーフ、 フルー・ド・リスと言って フランス🇫🇷の王家の紋章 だったそうです😊 廊下の物入れや娘の部屋の取っ手も 同じもので揃えました❤️
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
YUさんの実例写真
YU
YU
家族
tohkon41さんの実例写真
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
tohkon41
tohkon41
家族
ta2__curlyさんの実例写真
milk paint🐄
milk paint🐄
ta2__curly
ta2__curly
watawataさんの実例写真
扉をリメイク 取っ手も真鍮の物を使いました。 黒のタイル柄のシートを貼りました。
扉をリメイク 取っ手も真鍮の物を使いました。 黒のタイル柄のシートを貼りました。
watawata
watawata
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
お皿の収納は、引き出しの中です。 引き出しの真鍮のハンドルは自分で買ってきました。 キッチンカンパニーの担当者に好きなの買ってきて...と言われて。(嗚呼 これってイギリスなのね って思いました)
お皿の収納は、引き出しの中です。 引き出しの真鍮のハンドルは自分で買ってきました。 キッチンカンパニーの担当者に好きなの買ってきて...と言われて。(嗚呼 これってイギリスなのね って思いました)
naokoomura
naokoomura
家族
もっと見る

アンティーク 真鍮取っ手が気になるあなたにおすすめ

アンティーク 真鍮取っ手の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 真鍮取っ手

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
ymさんの実例写真
ルーバー扉のシューズボックスは 海外製の真鍮の取っ手がアクセント✨ せまい玄関を明るく見せるべく ホワイトに塗装してもらったから、 ちょっと汚れが気になる〜🫣
ルーバー扉のシューズボックスは 海外製の真鍮の取っ手がアクセント✨ せまい玄関を明るく見せるべく ホワイトに塗装してもらったから、 ちょっと汚れが気になる〜🫣
ym
ym
4LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
riechinさんの実例写真
riechin
riechin
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
バスルームの向かいはトイレ。 同じドアを使用してます。
バスルームの向かいはトイレ。 同じドアを使用してます。
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
panchanさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥40
壁紙本舗さんの粘着シートで貼り替えました。取っ手も真鍮に交換。一気に男前?(笑)
壁紙本舗さんの粘着シートで貼り替えました。取っ手も真鍮に交換。一気に男前?(笑)
panchan
panchan
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
家の出入りに衣類スプレーはもはや日常 今回リセッシュ除菌EXプロテクトガードのモニターに当選したのをきっかけに 前から考えていたスプレー専用コーナーのDIYをしてみました(∩ˊᵕˋ∩)・* A タイルのリメイクシートをはり B モールをブライワックスで着色して  両面テープではり  可動堰の真鍮フックを取り付け C 真鍮の取手をつけました  
家の出入りに衣類スプレーはもはや日常 今回リセッシュ除菌EXプロテクトガードのモニターに当選したのをきっかけに 前から考えていたスプレー専用コーナーのDIYをしてみました(∩ˊᵕˋ∩)・* A タイルのリメイクシートをはり B モールをブライワックスで着色して  両面テープではり  可動堰の真鍮フックを取り付け C 真鍮の取手をつけました  
suzuran
suzuran
家族
n.n.yさんの実例写真
玄関洗面です´ω`* 突き刺さってる月と星のフック、ミナペルホネンのサムタイムズラッキータイルがお気に入りです♪ タイルは裏も可愛かったので2枚だけ裏で貼ってもらいました^^* どこか分かるかなー?
玄関洗面です´ω`* 突き刺さってる月と星のフック、ミナペルホネンのサムタイムズラッキータイルがお気に入りです♪ タイルは裏も可愛かったので2枚だけ裏で貼ってもらいました^^* どこか分かるかなー?
n.n.y
n.n.y
家族
Mikaさんの実例写真
娘のクローゼットをペイントした扉は真鍮のフランスアンティークの取手に変えました。ビスがあってないのは許して(笑)
娘のクローゼットをペイントした扉は真鍮のフランスアンティークの取手に変えました。ビスがあってないのは許して(笑)
Mika
Mika
一人暮らし
MaShaMaさんの実例写真
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
我が家の玄関は造作の棚が奥に付いてます。 造作って難しいですね!思い通りを建築士さんに伝えるのが難しかった、、 でも、結果的に素敵な棚になったのでよかったです♪ 真鍮の取手は施主支給にしました。 手前を暗くするとステンドガラスも綺麗✨ 失敗したのは奥もセンサーライトにすればよかったこと。 また何年か住んでみて改造してきたいと思います( ´・ω・`)
MaShaMa
MaShaMa
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
玄関からの入り口に、1軒目と同じドア。 これは好きで譲れない。 ネイビーに真鍮取手。 ただ、この数年で真鍮取手がすごく値上がりしていたので、1軒目の取手を自分で取り替えて持ってきました🪛
玄関からの入り口に、1軒目と同じドア。 これは好きで譲れない。 ネイビーに真鍮取手。 ただ、この数年で真鍮取手がすごく値上がりしていたので、1軒目の取手を自分で取り替えて持ってきました🪛
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
coroさんの実例写真
オークの突き板で作ってもらったドアです^ ^ とっては大好きな真鍮で♡
オークの突き板で作ってもらったドアです^ ^ とっては大好きな真鍮で♡
coro
coro
家族
cocot-handmadeさんの実例写真
玄関入ってすぐのアトリエのドアです★ バーンドアの金具がなかなか日本で見つからなかったので、アメリカのアマゾンで買いました:(;゙゚'ω゚'): ドアの塗装は自分で行い、真鍮の取っ手をつけました(^ω^) 経年変化が楽しみです★
玄関入ってすぐのアトリエのドアです★ バーンドアの金具がなかなか日本で見つからなかったので、アメリカのアマゾンで買いました:(;゙゚'ω゚'): ドアの塗装は自分で行い、真鍮の取っ手をつけました(^ω^) 経年変化が楽しみです★
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
真鍮の取っ手。 この細さがいい! この引き出しの下に、ゴミ箱を置くので、棚なしです。
satomi1004
satomi1004
家族
sakielさんの実例写真
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
つまみを小さい真鍮に変えてみました。 前は使いやすくて大きい木製でした。 大きさも色も新しい方が気に入っている♡ それと本体もブラウンカラーも可愛いんだけど白かグレーに塗りたいです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
onsix777さんの実例写真
我が家の玄関ドアはとてもシンプルな引き戸ですが、取手には気合いを入れました。 金物造形作家「金森正起」さんの作品です。 12年目の真鍮の取手にはさびのようなわびのような?味がじわじわと出ていて、ピカピカの新築当初より今の状態が好きです😋
我が家の玄関ドアはとてもシンプルな引き戸ですが、取手には気合いを入れました。 金物造形作家「金森正起」さんの作品です。 12年目の真鍮の取手にはさびのようなわびのような?味がじわじわと出ていて、ピカピカの新築当初より今の状態が好きです😋
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
真鍮のつまみ。 マーガレットが可愛い
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
chokku23さんの実例写真
25年以上前のアンファンの家具、とって(つまみ)を真鍮のものに取り替えると、カントリーの雰囲気が消えるかな⁈
25年以上前のアンファンの家具、とって(つまみ)を真鍮のものに取り替えると、カントリーの雰囲気が消えるかな⁈
chokku23
chokku23
家族
Mh.440-1さんの実例写真
真鍮取っ手がかっちょ良い古い引き出し。 手放す事にしました。 メルカリにも出品していますが、ご興味のある方はご検討下さい☆ フリマアプリ「メルカリ」で販売してます https://www.mercari.com/jp/u/727916647/
真鍮取っ手がかっちょ良い古い引き出し。 手放す事にしました。 メルカリにも出品していますが、ご興味のある方はご検討下さい☆ フリマアプリ「メルカリ」で販売してます https://www.mercari.com/jp/u/727916647/
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
私の寝室の、クローゼット。 右下は、リフォーム前 左下が、リフォーム後 画像の上は、クローゼットの取っ手 私の部屋はフローリングでは無く カーペットなので、 明るい色に張替えました♡ マンションの規約で、 フローリングにするには、 理由が必要で、アレルギー等の 診断書がいるらしく、断念…😭 仕方なくホテルみたいだと 思う事にしました😓 でもね、これか意外に 冬は素足でも床が寒くないし、 音も響かないし、フカフカで 結構、気に入っております💕 クローゼットの扉は、 部屋のドアとお揃いで ホワイトの木目調にしました♪ 取っ手には、結構こだわって、 アンティークでよく見かける 百合(リリー)の紋章の形をした 真鍮にしました✨ このモチーフ、 フルー・ド・リスと言って フランス🇫🇷の王家の紋章 だったそうです😊 廊下の物入れや娘の部屋の取っ手も 同じもので揃えました❤️
私の寝室の、クローゼット。 右下は、リフォーム前 左下が、リフォーム後 画像の上は、クローゼットの取っ手 私の部屋はフローリングでは無く カーペットなので、 明るい色に張替えました♡ マンションの規約で、 フローリングにするには、 理由が必要で、アレルギー等の 診断書がいるらしく、断念…😭 仕方なくホテルみたいだと 思う事にしました😓 でもね、これか意外に 冬は素足でも床が寒くないし、 音も響かないし、フカフカで 結構、気に入っております💕 クローゼットの扉は、 部屋のドアとお揃いで ホワイトの木目調にしました♪ 取っ手には、結構こだわって、 アンティークでよく見かける 百合(リリー)の紋章の形をした 真鍮にしました✨ このモチーフ、 フルー・ド・リスと言って フランス🇫🇷の王家の紋章 だったそうです😊 廊下の物入れや娘の部屋の取っ手も 同じもので揃えました❤️
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
GWは久々DIY❤️ 新築で建て売りを買って10年 カップボードがついてなくて 予算的にIKEAカップボードをつけていましたが 扉がいまいち気に入っていなかった。 スチール&ガラスで扱いにくく 合板の扉に変えました。 ヒンジ(スライド丁番)の座彫りがはじめてで やっとこ ここまで出来ましたよ~ カップボード全体にリメイクシート貼って イメチェン✨ まだ壁紙も替える予定です やりたいことやりきって楽しい連休でした‼️
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
YUさんの実例写真
YU
YU
家族
tohkon41さんの実例写真
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
元は下の取っ手が付いてましたが、真鍮のアンティーク風の物に取り換えました
tohkon41
tohkon41
家族
ta2__curlyさんの実例写真
milk paint🐄
milk paint🐄
ta2__curly
ta2__curly
watawataさんの実例写真
扉をリメイク 取っ手も真鍮の物を使いました。 黒のタイル柄のシートを貼りました。
扉をリメイク 取っ手も真鍮の物を使いました。 黒のタイル柄のシートを貼りました。
watawata
watawata
4LDK | 家族
naokoomuraさんの実例写真
お皿の収納は、引き出しの中です。 引き出しの真鍮のハンドルは自分で買ってきました。 キッチンカンパニーの担当者に好きなの買ってきて...と言われて。(嗚呼 これってイギリスなのね って思いました)
お皿の収納は、引き出しの中です。 引き出しの真鍮のハンドルは自分で買ってきました。 キッチンカンパニーの担当者に好きなの買ってきて...と言われて。(嗚呼 これってイギリスなのね って思いました)
naokoomura
naokoomura
家族
もっと見る

アンティーク 真鍮取っ手が気になるあなたにおすすめ

アンティーク 真鍮取っ手の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ