アンティーク オールド

2,194枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukiさんの実例写真
先日作品受賞した時に ターナーさんから 好きなの選びたまえ~って🐔♡ 欲しいけど高いから買わなかったマグネットペイントとw 近所のホームセンターに置いてない探してたオールドウッドワックスウォーターベースコートにした( @ ˙◊˙@ )つ♡ うわぁぁぁ何作ろうかなぁ♡♡♡
先日作品受賞した時に ターナーさんから 好きなの選びたまえ~って🐔♡ 欲しいけど高いから買わなかったマグネットペイントとw 近所のホームセンターに置いてない探してたオールドウッドワックスウォーターベースコートにした( @ ˙◊˙@ )つ♡ うわぁぁぁ何作ろうかなぁ♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
Locoさんの実例写真
Maruni オールドマルニ マキシマムシリーズ
Maruni オールドマルニ マキシマムシリーズ
Loco
Loco
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
寝室にあるバイクのアートが違和感なく飾れるよう模様替えしました。 ついでに、欲しかったコンソールテーブルをDIYしてもらいました(旦那氏製作) 私は指示して、ワックスつけの手伝いのみ 安全性が高いミツロウメインのワックス𓂃◌𓈒𓐍 匂いも1日少し残るくらいで消えました。 乾きも早くとても使いやすかったです🎵
寝室にあるバイクのアートが違和感なく飾れるよう模様替えしました。 ついでに、欲しかったコンソールテーブルをDIYしてもらいました(旦那氏製作) 私は指示して、ワックスつけの手伝いのみ 安全性が高いミツロウメインのワックス𓂃◌𓈒𓐍 匂いも1日少し残るくらいで消えました。 乾きも早くとても使いやすかったです🎵
roen
roen
3LDK | 家族
Aether_Gardenさんの実例写真
Aether_Garden
Aether_Garden
capelさんの実例写真
アンティークショップで一目惚れして、オールドマルニのヴィンテージチェアをお迎えしました♪ ポイントは猫の手になっているアームですฅ•ω•ฅ
アンティークショップで一目惚れして、オールドマルニのヴィンテージチェアをお迎えしました♪ ポイントは猫の手になっているアームですฅ•ω•ฅ
capel
capel
家族
Aikoさんの実例写真
築50年の叔母さんの家を レトロモダンなインテリアに セルフリノベーション中
築50年の叔母さんの家を レトロモダンなインテリアに セルフリノベーション中
Aiko
Aiko
家族
ataさんの実例写真
真ん中に何かいます(^-^) ニトリのカゴにすっぽり笑
真ん中に何かいます(^-^) ニトリのカゴにすっぽり笑
ata
ata
4LDK
mamaさんの実例写真
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
mama
mama
家族
reireiさんの実例写真
夜、 まったりしたいけど、楽器の練習してくるか~💦 本番近いから頑張ろっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夜、 まったりしたいけど、楽器の練習してくるか~💦 本番近いから頑張ろっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
reirei
reirei
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
Rain
Rain
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
少しずつ揃えていったお気に入りの中で生活することは、 贅沢な喜びだと感じるようになりました。
少しずつ揃えていったお気に入りの中で生活することは、 贅沢な喜びだと感じるようになりました。
mayu
mayu
megmilkさんの実例写真
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
mikinkoさんの実例写真
我が家みんなのお気に入りソファ♪赤色がアクセントとなり空間を引き締めてくれています!
我が家みんなのお気に入りソファ♪赤色がアクセントとなり空間を引き締めてくれています!
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,740
ソファ真正面からのリビング ホワイトベージュ系がベースカラーで 無垢材家具のナチュラルカラーのリビングなので クッションや小物で色を足してるつもりです 秋冬のクッションは右から ・KEYUCAのリブ編みクッション ・タタール族のオールドキリムクッション ・CORAL&TUSKの鳥の巣クッション ・アフシャール族のアンティーク(19世紀のもの)ミニクッション ・KEYUCAの刺繍風ストライプクッション ・KEYUCAのリブ編みクッション とテイストの異なるクッション達ですが、なんとなく色のトーンで合わせてるから違和感はないと思ってます😊 ソファ後ろは引戸から寝室に繋がってますが 引戸はほぼ閉めずに紐のれんで仕切って開放感を出してます
ソファ真正面からのリビング ホワイトベージュ系がベースカラーで 無垢材家具のナチュラルカラーのリビングなので クッションや小物で色を足してるつもりです 秋冬のクッションは右から ・KEYUCAのリブ編みクッション ・タタール族のオールドキリムクッション ・CORAL&TUSKの鳥の巣クッション ・アフシャール族のアンティーク(19世紀のもの)ミニクッション ・KEYUCAの刺繍風ストライプクッション ・KEYUCAのリブ編みクッション とテイストの異なるクッション達ですが、なんとなく色のトーンで合わせてるから違和感はないと思ってます😊 ソファ後ろは引戸から寝室に繋がってますが 引戸はほぼ閉めずに紐のれんで仕切って開放感を出してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
irieriさんの実例写真
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
beanz
beanz
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
リビングが出来てきました。 スワッグは、結婚式のお花をそのままドライフラワーにしたものです。
リビングが出来てきました。 スワッグは、結婚式のお花をそのままドライフラワーにしたものです。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
mizucchiさんの実例写真
少しずつハロウィン仕様に。。。 100均ハロウィン雑貨もちょいと一手間加えてます🤗 オールドワックスを塗って仕上げたアンティーク調木製自作フレームに今年も中をハロウィン仕様にしました(3枚目pic) 燭台と十字架は最近セリアで購入したモノで100均絵の具で色を塗りました(2枚目pic) 親フクロウに自作魔女帽子を被せましたが今年購入した子供が目や嘴爪が色付きだったので親も同じように目や嘴などにちょこっと色を付けました(2枚目pic) ターナーのアンティークワックスで仕上げた木製フレームの作り方 http://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/
少しずつハロウィン仕様に。。。 100均ハロウィン雑貨もちょいと一手間加えてます🤗 オールドワックスを塗って仕上げたアンティーク調木製自作フレームに今年も中をハロウィン仕様にしました(3枚目pic) 燭台と十字架は最近セリアで購入したモノで100均絵の具で色を塗りました(2枚目pic) 親フクロウに自作魔女帽子を被せましたが今年購入した子供が目や嘴爪が色付きだったので親も同じように目や嘴などにちょこっと色を付けました(2枚目pic) ターナーのアンティークワックスで仕上げた木製フレームの作り方 http://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
テーブルとガラス扉キャビネットは100年越えのアンティークです。中央の白いパンチングメタルは構造壁で本来は斜めに筋交が入ってたところに設けました。その名はパンチくん。部屋の中にバッテンが見えるのは嫌なので。
テーブルとガラス扉キャビネットは100年越えのアンティークです。中央の白いパンチングメタルは構造壁で本来は斜めに筋交が入ってたところに設けました。その名はパンチくん。部屋の中にバッテンが見えるのは嫌なので。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
念願のオールドパインテーブルが 我が家へ来ました(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)♫
念願のオールドパインテーブルが 我が家へ来ました(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)♫
ai.
ai.
家族
723さんの実例写真
723
723
bu-bu-chanさんの実例写真
昨日は、ひみつのおやつサークルでおしゃべり会🤗💕楽しかった〜😊
昨日は、ひみつのおやつサークルでおしゃべり会🤗💕楽しかった〜😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
himenekoさんの実例写真
テーブルリメイクしました。 中心には帯状にペインティングステンシルしました。 それ以外の部分はオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ね塗りしてます。
テーブルリメイクしました。 中心には帯状にペインティングステンシルしました。 それ以外の部分はオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ね塗りしてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
KeepCalm
KeepCalm
家族
yumiさんの実例写真
結婚する前から使っていたアントステラのチェストやテレビボードやドレッサーをリメイクしました! カントリーな家具でかなりオイルステインが濃くなってきたので、全体をサンダーで削り、ブライワックスで仕上げ、ツマミを変え、剥き出しの蝶番も変え、ロクロ脚を付け、オールドパインの家具っぽくリメイクしてみました! テレビボードは、ガラス扉だったのでパイン材を買って扉を付け替えました。 引き出しが沢山付いていたドレッサーは、鏡だけ取り外し、使用してます! 大切に使ってた家具ですが、趣味も変わっていく為、自分好みにリメイクして一生使っていく事ができます♡
結婚する前から使っていたアントステラのチェストやテレビボードやドレッサーをリメイクしました! カントリーな家具でかなりオイルステインが濃くなってきたので、全体をサンダーで削り、ブライワックスで仕上げ、ツマミを変え、剥き出しの蝶番も変え、ロクロ脚を付け、オールドパインの家具っぽくリメイクしてみました! テレビボードは、ガラス扉だったのでパイン材を買って扉を付け替えました。 引き出しが沢山付いていたドレッサーは、鏡だけ取り外し、使用してます! 大切に使ってた家具ですが、趣味も変わっていく為、自分好みにリメイクして一生使っていく事ができます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク オールドが気になるあなたにおすすめ

アンティーク オールドの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク オールド

2,194枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukiさんの実例写真
先日作品受賞した時に ターナーさんから 好きなの選びたまえ~って🐔♡ 欲しいけど高いから買わなかったマグネットペイントとw 近所のホームセンターに置いてない探してたオールドウッドワックスウォーターベースコートにした( @ ˙◊˙@ )つ♡ うわぁぁぁ何作ろうかなぁ♡♡♡
先日作品受賞した時に ターナーさんから 好きなの選びたまえ~って🐔♡ 欲しいけど高いから買わなかったマグネットペイントとw 近所のホームセンターに置いてない探してたオールドウッドワックスウォーターベースコートにした( @ ˙◊˙@ )つ♡ うわぁぁぁ何作ろうかなぁ♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
Locoさんの実例写真
Maruni オールドマルニ マキシマムシリーズ
Maruni オールドマルニ マキシマムシリーズ
Loco
Loco
4LDK | 家族
roenさんの実例写真
寝室にあるバイクのアートが違和感なく飾れるよう模様替えしました。 ついでに、欲しかったコンソールテーブルをDIYしてもらいました(旦那氏製作) 私は指示して、ワックスつけの手伝いのみ 安全性が高いミツロウメインのワックス𓂃◌𓈒𓐍 匂いも1日少し残るくらいで消えました。 乾きも早くとても使いやすかったです🎵
寝室にあるバイクのアートが違和感なく飾れるよう模様替えしました。 ついでに、欲しかったコンソールテーブルをDIYしてもらいました(旦那氏製作) 私は指示して、ワックスつけの手伝いのみ 安全性が高いミツロウメインのワックス𓂃◌𓈒𓐍 匂いも1日少し残るくらいで消えました。 乾きも早くとても使いやすかったです🎵
roen
roen
3LDK | 家族
Aether_Gardenさんの実例写真
Aether_Garden
Aether_Garden
capelさんの実例写真
アンティークショップで一目惚れして、オールドマルニのヴィンテージチェアをお迎えしました♪ ポイントは猫の手になっているアームですฅ•ω•ฅ
アンティークショップで一目惚れして、オールドマルニのヴィンテージチェアをお迎えしました♪ ポイントは猫の手になっているアームですฅ•ω•ฅ
capel
capel
家族
Aikoさんの実例写真
築50年の叔母さんの家を レトロモダンなインテリアに セルフリノベーション中
築50年の叔母さんの家を レトロモダンなインテリアに セルフリノベーション中
Aiko
Aiko
家族
ataさんの実例写真
真ん中に何かいます(^-^) ニトリのカゴにすっぽり笑
真ん中に何かいます(^-^) ニトリのカゴにすっぽり笑
ata
ata
4LDK
mamaさんの実例写真
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
mama
mama
家族
reireiさんの実例写真
夜、 まったりしたいけど、楽器の練習してくるか~💦 本番近いから頑張ろっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夜、 まったりしたいけど、楽器の練習してくるか~💦 本番近いから頑張ろっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
reirei
reirei
3LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
【感謝!】 先日受賞した「水まわりインテリア賞」の 賞品として頂いたAmazonギフトカードで ずっと気になっていたけど手が出なかった 「オールドウッドワックス」を 購入させていただきました! 元々は家づくりの参考に、いろんな人達の お家を拝見する目的で始めたRoomClip。 自分の写真を投稿し始めてから1年が経ち、 いつも皆様がつけてくださる「いいね!」 がDIYや部屋づくりの原動力に なっていることに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願いします!!
Rain
Rain
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
少しずつ揃えていったお気に入りの中で生活することは、 贅沢な喜びだと感じるようになりました。
少しずつ揃えていったお気に入りの中で生活することは、 贅沢な喜びだと感じるようになりました。
mayu
mayu
megmilkさんの実例写真
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
mikinkoさんの実例写真
我が家みんなのお気に入りソファ♪赤色がアクセントとなり空間を引き締めてくれています!
我が家みんなのお気に入りソファ♪赤色がアクセントとなり空間を引き締めてくれています!
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
我が家のダイニングが一旦完成。 テーブルはAmazonで購入したカフェテーブル。一本脚が良かったのと、天板は食事で汚れることを考慮してコーティングがしっかりしているものを選びました。 写真右側にあるのが京都にある70bで購入したオランダアンティークのウィンザーチェア。色や形に一目惚れして購入。座面が体にフィットするため座り心地も良く、見た目も可愛いのでお気に入りです。 写真左側は、timber courtという会社が制作したvillaggio chairという名前のチェア。メルカリで格安で購入しました。元々はナチュラルな色合いの木材だったのですが、個人的にウォルナット系の濃い色が好きだったのでオールドウッドワックスを使ってプチDIYをしました。二度塗りしてやっと理想の色味に。 アイアンの無骨な脚部と、独特のアーム部分の形状がお気に入りです。 これで理想のくつろげるカフェ的な空間に一歩近づきました。
Akira
Akira
1K | 一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
ソファ真正面からのリビング ホワイトベージュ系がベースカラーで 無垢材家具のナチュラルカラーのリビングなので クッションや小物で色を足してるつもりです 秋冬のクッションは右から ・KEYUCAのリブ編みクッション ・タタール族のオールドキリムクッション ・CORAL&TUSKの鳥の巣クッション ・アフシャール族のアンティーク(19世紀のもの)ミニクッション ・KEYUCAの刺繍風ストライプクッション ・KEYUCAのリブ編みクッション とテイストの異なるクッション達ですが、なんとなく色のトーンで合わせてるから違和感はないと思ってます😊 ソファ後ろは引戸から寝室に繋がってますが 引戸はほぼ閉めずに紐のれんで仕切って開放感を出してます
ソファ真正面からのリビング ホワイトベージュ系がベースカラーで 無垢材家具のナチュラルカラーのリビングなので クッションや小物で色を足してるつもりです 秋冬のクッションは右から ・KEYUCAのリブ編みクッション ・タタール族のオールドキリムクッション ・CORAL&TUSKの鳥の巣クッション ・アフシャール族のアンティーク(19世紀のもの)ミニクッション ・KEYUCAの刺繍風ストライプクッション ・KEYUCAのリブ編みクッション とテイストの異なるクッション達ですが、なんとなく色のトーンで合わせてるから違和感はないと思ってます😊 ソファ後ろは引戸から寝室に繋がってますが 引戸はほぼ閉めずに紐のれんで仕切って開放感を出してます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
irieriさんの実例写真
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
カフェ風目指す子供部屋用に、スプーンとフォーク型のアイアンハンドルを使って、ブックスタンドを作りました♪ wagonレシピです💕 塗料はゆぴのこさんのDIYスクールでサンプルとして頂いたターナーのオールドウッドワックス「アンティークグレー」と「チーク」を使いました♪ 側面丸見えが気になって、セリアのパンチングボードを同じ塗料でそれぞれ塗ってプラスしています😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
ワックスして、 ちょっと色のせるだけでこんなにも違いが出る 準備は面倒だけど、やると 「やってよかった」って思う そして、物置に置いていたブライワックスが 暑さでびっちゃびちゃになってて、暑さにひく…w
beanz
beanz
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
リビングが出来てきました。 スワッグは、結婚式のお花をそのままドライフラワーにしたものです。
リビングが出来てきました。 スワッグは、結婚式のお花をそのままドライフラワーにしたものです。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
mizucchiさんの実例写真
少しずつハロウィン仕様に。。。 100均ハロウィン雑貨もちょいと一手間加えてます🤗 オールドワックスを塗って仕上げたアンティーク調木製自作フレームに今年も中をハロウィン仕様にしました(3枚目pic) 燭台と十字架は最近セリアで購入したモノで100均絵の具で色を塗りました(2枚目pic) 親フクロウに自作魔女帽子を被せましたが今年購入した子供が目や嘴爪が色付きだったので親も同じように目や嘴などにちょこっと色を付けました(2枚目pic) ターナーのアンティークワックスで仕上げた木製フレームの作り方 http://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/
少しずつハロウィン仕様に。。。 100均ハロウィン雑貨もちょいと一手間加えてます🤗 オールドワックスを塗って仕上げたアンティーク調木製自作フレームに今年も中をハロウィン仕様にしました(3枚目pic) 燭台と十字架は最近セリアで購入したモノで100均絵の具で色を塗りました(2枚目pic) 親フクロウに自作魔女帽子を被せましたが今年購入した子供が目や嘴爪が色付きだったので親も同じように目や嘴などにちょこっと色を付けました(2枚目pic) ターナーのアンティークワックスで仕上げた木製フレームの作り方 http://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
テーブルとガラス扉キャビネットは100年越えのアンティークです。中央の白いパンチングメタルは構造壁で本来は斜めに筋交が入ってたところに設けました。その名はパンチくん。部屋の中にバッテンが見えるのは嫌なので。
テーブルとガラス扉キャビネットは100年越えのアンティークです。中央の白いパンチングメタルは構造壁で本来は斜めに筋交が入ってたところに設けました。その名はパンチくん。部屋の中にバッテンが見えるのは嫌なので。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
念願のオールドパインテーブルが 我が家へ来ました(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)♫
念願のオールドパインテーブルが 我が家へ来ました(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)♫
ai.
ai.
家族
723さんの実例写真
723
723
bu-bu-chanさんの実例写真
昨日は、ひみつのおやつサークルでおしゃべり会🤗💕楽しかった〜😊
昨日は、ひみつのおやつサークルでおしゃべり会🤗💕楽しかった〜😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
himenekoさんの実例写真
テーブルリメイクしました。 中心には帯状にペインティングステンシルしました。 それ以外の部分はオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ね塗りしてます。
テーブルリメイクしました。 中心には帯状にペインティングステンシルしました。 それ以外の部分はオールドウッドワックスのアンティークグレーを重ね塗りしてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
KeepCalm
KeepCalm
家族
yumiさんの実例写真
結婚する前から使っていたアントステラのチェストやテレビボードやドレッサーをリメイクしました! カントリーな家具でかなりオイルステインが濃くなってきたので、全体をサンダーで削り、ブライワックスで仕上げ、ツマミを変え、剥き出しの蝶番も変え、ロクロ脚を付け、オールドパインの家具っぽくリメイクしてみました! テレビボードは、ガラス扉だったのでパイン材を買って扉を付け替えました。 引き出しが沢山付いていたドレッサーは、鏡だけ取り外し、使用してます! 大切に使ってた家具ですが、趣味も変わっていく為、自分好みにリメイクして一生使っていく事ができます♡
結婚する前から使っていたアントステラのチェストやテレビボードやドレッサーをリメイクしました! カントリーな家具でかなりオイルステインが濃くなってきたので、全体をサンダーで削り、ブライワックスで仕上げ、ツマミを変え、剥き出しの蝶番も変え、ロクロ脚を付け、オールドパインの家具っぽくリメイクしてみました! テレビボードは、ガラス扉だったのでパイン材を買って扉を付け替えました。 引き出しが沢山付いていたドレッサーは、鏡だけ取り外し、使用してます! 大切に使ってた家具ですが、趣味も変わっていく為、自分好みにリメイクして一生使っていく事ができます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

アンティーク オールドが気になるあなたにおすすめ

アンティーク オールドの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ