益子焼 民芸品

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
yukapppy
yukapppy
家族
Arahimaさんの実例写真
🌸民芸品part2🌸 益子市で衝動買いした埴輪🤣🤣 埴輪専門店のインパクトにやられて買ってしまったけど、意外と気に入ってます(*´∀`) 一つ一つ顔が違って、味があるんですね😂 飾ってると気が付いたら仕舞われてるんですけど🤣🤣
🌸民芸品part2🌸 益子市で衝動買いした埴輪🤣🤣 埴輪専門店のインパクトにやられて買ってしまったけど、意外と気に入ってます(*´∀`) 一つ一つ顔が違って、味があるんですね😂 飾ってると気が付いたら仕舞われてるんですけど🤣🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
旅行ついでに益子の陶器市に寄りました。右手のコーヒーカップを購入。 若手の作家さんの器もよかったのですが、せっかくなので伝統的な益子焼を。 柿釉のものとめっちゃ迷いましたが、ちょっとモダンなこちらのものにしました。左手の岡野史子さんの作品とも合ってるかも! いただきものの金箔羊羮といっしょに。
旅行ついでに益子の陶器市に寄りました。右手のコーヒーカップを購入。 若手の作家さんの器もよかったのですが、せっかくなので伝統的な益子焼を。 柿釉のものとめっちゃ迷いましたが、ちょっとモダンなこちらのものにしました。左手の岡野史子さんの作品とも合ってるかも! いただきものの金箔羊羮といっしょに。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
pinocoさんの実例写真
お気に入りの益子焼
お気に入りの益子焼
pinoco
pinoco
1LDK
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
花とお皿と古材のテーブル。アレンジを実験中…ʕ•ᴥ•ʔ! テーブルは、床下に放置されてた木材を洗い、ワトコオイルで保護しただけのもの。まあ、古材なのでアンティーク加工をしなくてもアンティークな風合いが…当たり前か(笑)
花とお皿と古材のテーブル。アレンジを実験中…ʕ•ᴥ•ʔ! テーブルは、床下に放置されてた木材を洗い、ワトコオイルで保護しただけのもの。まあ、古材なのでアンティーク加工をしなくてもアンティークな風合いが…当たり前か(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 裏の庭の川辺りにたわわに咲いてる、ボケの花(木瓜の花)を 🎏風呂敷タペストリーと飾りました 手前は瀬戸焼の鯉のぼりと民芸品の逆立ち駒です 色合いが似ていたので一緒に📷✌️ 緑茶とお茶請けには紫蘇巻笹餅を頂きました🍵😋😋
こんにちは🙋 裏の庭の川辺りにたわわに咲いてる、ボケの花(木瓜の花)を 🎏風呂敷タペストリーと飾りました 手前は瀬戸焼の鯉のぼりと民芸品の逆立ち駒です 色合いが似ていたので一緒に📷✌️ 緑茶とお茶請けには紫蘇巻笹餅を頂きました🍵😋😋
mini56
mini56
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
細かい網籠の小物入れはアタというバリの民芸品です。小鳥の箸置きは益子焼の産地で購入しました。 若い時はお土産やさんの民芸品コーナーなど見向きもしませんでしたが、今ではそのような場所目当てに遠出するようにもなりました^ ^
細かい網籠の小物入れはアタというバリの民芸品です。小鳥の箸置きは益子焼の産地で購入しました。 若い時はお土産やさんの民芸品コーナーなど見向きもしませんでしたが、今ではそのような場所目当てに遠出するようにもなりました^ ^
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
ka5-ccoさんの実例写真
お気に入りの涼しげな竹かご出しました!
お気に入りの涼しげな竹かご出しました!
ka5-cco
ka5-cco
1DK | 一人暮らし
tnksanさんの実例写真
tnksan
tnksan
1LDK | カップル
Alohaさんの実例写真
Happy Halloween.+*:゚+。.☆🎃 たけど…我が家の食卓は通常モード(笑) 先週の金曜夜から日曜日まで娘の用事で松山へ(^^) スーパーで瀬戸内みかんヨーグルトをお買い上げして来ました♡ あんまり気にしたことがなかったんだけど、これって…こっちのお店にも売ってるのかなぁ?? 器は... 手前のお皿;丹波焼 宮ノ北窯 奥のお皿;益子焼 窯元よこやま 手前のスープカップ;丹波焼 雅峰窯 奥のスープカップ;神戸市 アトリエ陶華 ティーポット;丹波焼 豪人窯 ティーカップ;丹波焼 丸八窯のものです♡
Happy Halloween.+*:゚+。.☆🎃 たけど…我が家の食卓は通常モード(笑) 先週の金曜夜から日曜日まで娘の用事で松山へ(^^) スーパーで瀬戸内みかんヨーグルトをお買い上げして来ました♡ あんまり気にしたことがなかったんだけど、これって…こっちのお店にも売ってるのかなぁ?? 器は... 手前のお皿;丹波焼 宮ノ北窯 奥のお皿;益子焼 窯元よこやま 手前のスープカップ;丹波焼 雅峰窯 奥のスープカップ;神戸市 アトリエ陶華 ティーポット;丹波焼 豪人窯 ティーカップ;丹波焼 丸八窯のものです♡
Aloha
Aloha
家族

益子焼 民芸品の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

益子焼 民芸品

27枚の部屋写真から12枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
手前の汁椀は 薗部産業のめいぼく椀 小田原の職人さんが手間暇かけて作られたお椀です。木材は、クリとケヤキ♪木目がそれぞれちがって味があります(^^) 奥のお椀と一輪挿しは 益子焼の辻中秀夫さんのもの めいぼく椀となんとなく形が似てて、まぁるい形が好きなんだと思います。このお椀でお抹茶を頂くのが至福の時(^^)
yukapppy
yukapppy
家族
Arahimaさんの実例写真
🌸民芸品part2🌸 益子市で衝動買いした埴輪🤣🤣 埴輪専門店のインパクトにやられて買ってしまったけど、意外と気に入ってます(*´∀`) 一つ一つ顔が違って、味があるんですね😂 飾ってると気が付いたら仕舞われてるんですけど🤣🤣
🌸民芸品part2🌸 益子市で衝動買いした埴輪🤣🤣 埴輪専門店のインパクトにやられて買ってしまったけど、意外と気に入ってます(*´∀`) 一つ一つ顔が違って、味があるんですね😂 飾ってると気が付いたら仕舞われてるんですけど🤣🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
旅行ついでに益子の陶器市に寄りました。右手のコーヒーカップを購入。 若手の作家さんの器もよかったのですが、せっかくなので伝統的な益子焼を。 柿釉のものとめっちゃ迷いましたが、ちょっとモダンなこちらのものにしました。左手の岡野史子さんの作品とも合ってるかも! いただきものの金箔羊羮といっしょに。
旅行ついでに益子の陶器市に寄りました。右手のコーヒーカップを購入。 若手の作家さんの器もよかったのですが、せっかくなので伝統的な益子焼を。 柿釉のものとめっちゃ迷いましたが、ちょっとモダンなこちらのものにしました。左手の岡野史子さんの作品とも合ってるかも! いただきものの金箔羊羮といっしょに。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
pinocoさんの実例写真
お気に入りの益子焼
お気に入りの益子焼
pinoco
pinoco
1LDK
happy-sachiさんの実例写真
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rumikokubanさんの実例写真
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
祖母からもらった食器棚。 古いですが修理しながら使ってます〜。 器は増え続けてしまうので、がんばって(^^;;この中に収まるだけに してます。
rumikokuban
rumikokuban
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
花とお皿と古材のテーブル。アレンジを実験中…ʕ•ᴥ•ʔ! テーブルは、床下に放置されてた木材を洗い、ワトコオイルで保護しただけのもの。まあ、古材なのでアンティーク加工をしなくてもアンティークな風合いが…当たり前か(笑)
花とお皿と古材のテーブル。アレンジを実験中…ʕ•ᴥ•ʔ! テーブルは、床下に放置されてた木材を洗い、ワトコオイルで保護しただけのもの。まあ、古材なのでアンティーク加工をしなくてもアンティークな風合いが…当たり前か(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 裏の庭の川辺りにたわわに咲いてる、ボケの花(木瓜の花)を 🎏風呂敷タペストリーと飾りました 手前は瀬戸焼の鯉のぼりと民芸品の逆立ち駒です 色合いが似ていたので一緒に📷✌️ 緑茶とお茶請けには紫蘇巻笹餅を頂きました🍵😋😋
こんにちは🙋 裏の庭の川辺りにたわわに咲いてる、ボケの花(木瓜の花)を 🎏風呂敷タペストリーと飾りました 手前は瀬戸焼の鯉のぼりと民芸品の逆立ち駒です 色合いが似ていたので一緒に📷✌️ 緑茶とお茶請けには紫蘇巻笹餅を頂きました🍵😋😋
mini56
mini56
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
細かい網籠の小物入れはアタというバリの民芸品です。小鳥の箸置きは益子焼の産地で購入しました。 若い時はお土産やさんの民芸品コーナーなど見向きもしませんでしたが、今ではそのような場所目当てに遠出するようにもなりました^ ^
細かい網籠の小物入れはアタというバリの民芸品です。小鳥の箸置きは益子焼の産地で購入しました。 若い時はお土産やさんの民芸品コーナーなど見向きもしませんでしたが、今ではそのような場所目当てに遠出するようにもなりました^ ^
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
ka5-ccoさんの実例写真
お気に入りの涼しげな竹かご出しました!
お気に入りの涼しげな竹かご出しました!
ka5-cco
ka5-cco
1DK | 一人暮らし
tnksanさんの実例写真
tnksan
tnksan
1LDK | カップル
Alohaさんの実例写真
Happy Halloween.+*:゚+。.☆🎃 たけど…我が家の食卓は通常モード(笑) 先週の金曜夜から日曜日まで娘の用事で松山へ(^^) スーパーで瀬戸内みかんヨーグルトをお買い上げして来ました♡ あんまり気にしたことがなかったんだけど、これって…こっちのお店にも売ってるのかなぁ?? 器は... 手前のお皿;丹波焼 宮ノ北窯 奥のお皿;益子焼 窯元よこやま 手前のスープカップ;丹波焼 雅峰窯 奥のスープカップ;神戸市 アトリエ陶華 ティーポット;丹波焼 豪人窯 ティーカップ;丹波焼 丸八窯のものです♡
Happy Halloween.+*:゚+。.☆🎃 たけど…我が家の食卓は通常モード(笑) 先週の金曜夜から日曜日まで娘の用事で松山へ(^^) スーパーで瀬戸内みかんヨーグルトをお買い上げして来ました♡ あんまり気にしたことがなかったんだけど、これって…こっちのお店にも売ってるのかなぁ?? 器は... 手前のお皿;丹波焼 宮ノ北窯 奥のお皿;益子焼 窯元よこやま 手前のスープカップ;丹波焼 雅峰窯 奥のスープカップ;神戸市 アトリエ陶華 ティーポット;丹波焼 豪人窯 ティーカップ;丹波焼 丸八窯のものです♡
Aloha
Aloha
家族

益子焼 民芸品の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ