梅しごと シロップ作り

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
haru
haru
家族
emiさんの実例写真
南高梅届いたからシロップ作るぞー(*´∀`)♪ 氷砂糖少し足りないから、梅を少し分けて別のお砂糖で仕込もうかな😋
南高梅届いたからシロップ作るぞー(*´∀`)♪ 氷砂糖少し足りないから、梅を少し分けて別のお砂糖で仕込もうかな😋
emi
emi
2DK | 家族
leonさんの実例写真
毎年恒例の梅仕事 友人からいつもよりちょっぴり早いお声をかけていただき、早速収穫に 友人曰く、今年は豊作だそうでたくさん採ってって~ の声に乗せられ何と16キロも頂いてきました まずは3キロ梅シロップに♡
毎年恒例の梅仕事 友人からいつもよりちょっぴり早いお声をかけていただき、早速収穫に 友人曰く、今年は豊作だそうでたくさん採ってって~ の声に乗せられ何と16キロも頂いてきました まずは3キロ梅シロップに♡
leon
leon
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
美味しそうな青梅を買ってきたので、梅シロップ作りをしました♪ひとまず1キロ分😊 作業中、リビングで子どもが観ていた映画(コナンくん)が気になってヘタを取る手が止まる止まる笑 
美味しそうな青梅を買ってきたので、梅シロップ作りをしました♪ひとまず1キロ分😊 作業中、リビングで子どもが観ていた映画(コナンくん)が気になってヘタを取る手が止まる止まる笑 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
梅酒を少し前に漬けました! 冷凍した梅でシロップも仕込み、夕飯の支度も終わり仕事へ行って来ます! 放送は先週でしたが私が働いてるケーキ屋さんがプレバトで撮影に使われました📺 「ケーキ、最後の1個で一句」と言う俳句のコーナー🍰 ケーキを2個から取って1個になった演出の手、私の手です🫱 撮影見れて手の出演が出来て面白かった😃
梅酒を少し前に漬けました! 冷凍した梅でシロップも仕込み、夕飯の支度も終わり仕事へ行って来ます! 放送は先週でしたが私が働いてるケーキ屋さんがプレバトで撮影に使われました📺 「ケーキ、最後の1個で一句」と言う俳句のコーナー🍰 ケーキを2個から取って1個になった演出の手、私の手です🫱 撮影見れて手の出演が出来て面白かった😃
yukarimama
yukarimama
家族
yuccoさんの実例写真
近所のスーパーで熟れた梅が298円! 部屋中に梅のいい香りが❤️ 今からヘタ取って凍らせて、明日黒糖と蜂蜜でシロップ作ります🍹
近所のスーパーで熟れた梅が298円! 部屋中に梅のいい香りが❤️ 今からヘタ取って凍らせて、明日黒糖と蜂蜜でシロップ作ります🍹
yucco
yucco
3DK | 家族
botanさんの実例写真
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
botan
botan
家族
Satomiさんの実例写真
梅シロップは、炭酸で割る派です。
梅シロップは、炭酸で割る派です。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
ikubooさんの実例写真
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
ikuboo
ikuboo
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます🙋 初めての梅シロップ作り~✨✨ 注文してた瓶が届くのが遅くて、梅を購入したタイミングが合わず😓冷凍梅での挑戦になってしまったけど、上手くいくといいな~♪♪ 来週から、母がまた手術で入院になるので実家の🐶🐶のお世話とかの行き来でバタバタしそうですが、梅シロップの完成を楽しみに頑張ります💪✨
おはようございます🙋 初めての梅シロップ作り~✨✨ 注文してた瓶が届くのが遅くて、梅を購入したタイミングが合わず😓冷凍梅での挑戦になってしまったけど、上手くいくといいな~♪♪ 来週から、母がまた手術で入院になるので実家の🐶🐶のお世話とかの行き来でバタバタしそうですが、梅シロップの完成を楽しみに頑張ります💪✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
昨日、梅シロップを初めて仕込んでみました! 毎年この時期になると今年こそは!と思いながらトライできずにいましたが、今年は実行に移せました!うまくできるといいな〜✨ ここ1ヵ月くらい、仕事の忙しさに加えて、子供の事で考えることが多く、なかなかお家の中のことを考えられずにいました。梅仕事をしてみようなんて、少しだけ気持ちにゆとりが出てきたのかも!?
昨日、梅シロップを初めて仕込んでみました! 毎年この時期になると今年こそは!と思いながらトライできずにいましたが、今年は実行に移せました!うまくできるといいな〜✨ ここ1ヵ月くらい、仕事の忙しさに加えて、子供の事で考えることが多く、なかなかお家の中のことを考えられずにいました。梅仕事をしてみようなんて、少しだけ気持ちにゆとりが出てきたのかも!?
izubo
izubo
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
梅シロップ。 おしゃれな容器に憧れたけど、初めてなので使いやすいのをスーパーで買いました。 楽しみ楽しみ
梅シロップ。 おしゃれな容器に憧れたけど、初めてなので使いやすいのをスーパーで買いました。 楽しみ楽しみ
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,375
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
mippoko345ちゃんに教えてもらって、梅シロップ作りをしました。梅仕事って言うんですね〜(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)梅の作業は初めてでしたが、氷砂糖と梅を交互に入れて出来るので簡単でした。 mippoko345ちゃん教えてくれてありがとう💕
mippoko345ちゃんに教えてもらって、梅シロップ作りをしました。梅仕事って言うんですね〜(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)梅の作業は初めてでしたが、氷砂糖と梅を交互に入れて出来るので簡単でした。 mippoko345ちゃん教えてくれてありがとう💕
feuile
feuile
家族
miyumiyuさんの実例写真
今年も梅シロップを昨晩作り始めました!! 毎年、梅を一旦冷凍して作っていましたが、味と風味が違うってのをネットで見て、今年は冷凍にせず仕込んでみました。 なので、少し時間かかるかもだけど、上手く出来ると良いなぁ☺️
今年も梅シロップを昨晩作り始めました!! 毎年、梅を一旦冷凍して作っていましたが、味と風味が違うってのをネットで見て、今年は冷凍にせず仕込んでみました。 なので、少し時間かかるかもだけど、上手く出来ると良いなぁ☺️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
6才の息子と2才の娘と一緒に梅シロップを仕込みました😊
6才の息子と2才の娘と一緒に梅シロップを仕込みました😊
saorin
saorin
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 ご無沙汰いたしております💦💦 色々とバタバタとした日々を送っており、RCは放置状態になっております🙇 今年も梅仕事しました。 毎年梅シロップを作って、実家や姉妹にお裾分けをしてます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 今年は大量の梅が安く手に入ったので、めっちゃたくさん出来る予定です。 こちらは、ほんの一部です。 10kgの梅を仕込みました😆 早く出来上がって、牛乳割で飲むのが楽しみです。 炭酸割もサッパリしてて美味しいですが、あたしは牛乳割が好きです❤️ 良い週末をお過ごしください。
こんにちは。 ご無沙汰いたしております💦💦 色々とバタバタとした日々を送っており、RCは放置状態になっております🙇 今年も梅仕事しました。 毎年梅シロップを作って、実家や姉妹にお裾分けをしてます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 今年は大量の梅が安く手に入ったので、めっちゃたくさん出来る予定です。 こちらは、ほんの一部です。 10kgの梅を仕込みました😆 早く出来上がって、牛乳割で飲むのが楽しみです。 炭酸割もサッパリしてて美味しいですが、あたしは牛乳割が好きです❤️ 良い週末をお過ごしください。
RUFFY
RUFFY
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
an6047198さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥621
久しぶりの梅しごと
久しぶりの梅しごと
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
harunatsuさんの実例写真
梅仕事♡ 梅シロップ完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
梅仕事♡ 梅シロップ完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
harunatsu
harunatsu
家族
kikiさんの実例写真
@キッチン 青梅3キロいただいたので、こどもたちのリクエストで梅シロップにしました。早く飲みたいな♡
@キッチン 青梅3キロいただいたので、こどもたちのリクエストで梅シロップにしました。早く飲みたいな♡
kiki
kiki
2LDK | 家族
ninaninaさんの実例写真
梅しごと。終わったと思ったら梅を頂きました😂 第2弾で、梅味噌作り。第3弾で本日梅の甘酢漬け&梅シロップ。 美味しくできますように。。。 この夏は梅づくしとなりそうです☺️💕
梅しごと。終わったと思ったら梅を頂きました😂 第2弾で、梅味噌作り。第3弾で本日梅の甘酢漬け&梅シロップ。 美味しくできますように。。。 この夏は梅づくしとなりそうです☺️💕
ninanina
ninanina
3DK | 家族
ksさんの実例写真
初☆梅シロップ作り。 6/5から。 数日で水分増えてきたー 自分の覚え書。
初☆梅シロップ作り。 6/5から。 数日で水分増えてきたー 自分の覚え書。
ks
ks
4LDK | 家族
もっと見る

梅しごと シロップ作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅しごと シロップ作り

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
haru
haru
家族
emiさんの実例写真
南高梅届いたからシロップ作るぞー(*´∀`)♪ 氷砂糖少し足りないから、梅を少し分けて別のお砂糖で仕込もうかな😋
南高梅届いたからシロップ作るぞー(*´∀`)♪ 氷砂糖少し足りないから、梅を少し分けて別のお砂糖で仕込もうかな😋
emi
emi
2DK | 家族
leonさんの実例写真
毎年恒例の梅仕事 友人からいつもよりちょっぴり早いお声をかけていただき、早速収穫に 友人曰く、今年は豊作だそうでたくさん採ってって~ の声に乗せられ何と16キロも頂いてきました まずは3キロ梅シロップに♡
毎年恒例の梅仕事 友人からいつもよりちょっぴり早いお声をかけていただき、早速収穫に 友人曰く、今年は豊作だそうでたくさん採ってって~ の声に乗せられ何と16キロも頂いてきました まずは3キロ梅シロップに♡
leon
leon
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
美味しそうな青梅を買ってきたので、梅シロップ作りをしました♪ひとまず1キロ分😊 作業中、リビングで子どもが観ていた映画(コナンくん)が気になってヘタを取る手が止まる止まる笑 
美味しそうな青梅を買ってきたので、梅シロップ作りをしました♪ひとまず1キロ分😊 作業中、リビングで子どもが観ていた映画(コナンくん)が気になってヘタを取る手が止まる止まる笑 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
梅酒を少し前に漬けました! 冷凍した梅でシロップも仕込み、夕飯の支度も終わり仕事へ行って来ます! 放送は先週でしたが私が働いてるケーキ屋さんがプレバトで撮影に使われました📺 「ケーキ、最後の1個で一句」と言う俳句のコーナー🍰 ケーキを2個から取って1個になった演出の手、私の手です🫱 撮影見れて手の出演が出来て面白かった😃
梅酒を少し前に漬けました! 冷凍した梅でシロップも仕込み、夕飯の支度も終わり仕事へ行って来ます! 放送は先週でしたが私が働いてるケーキ屋さんがプレバトで撮影に使われました📺 「ケーキ、最後の1個で一句」と言う俳句のコーナー🍰 ケーキを2個から取って1個になった演出の手、私の手です🫱 撮影見れて手の出演が出来て面白かった😃
yukarimama
yukarimama
家族
yuccoさんの実例写真
近所のスーパーで熟れた梅が298円! 部屋中に梅のいい香りが❤️ 今からヘタ取って凍らせて、明日黒糖と蜂蜜でシロップ作ります🍹
近所のスーパーで熟れた梅が298円! 部屋中に梅のいい香りが❤️ 今からヘタ取って凍らせて、明日黒糖と蜂蜜でシロップ作ります🍹
yucco
yucco
3DK | 家族
botanさんの実例写真
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
旬のあれこれ、作り置きで達成感‼️ 採れたてニンニクや梅を醤油に入れるだけのニンニク醤油と梅醤油、生姜を刻んでサッと湯通しせてから梅酢につける紅生姜、アク抜きしたわらびの昆布締め、梅のシロップも我が家では年間を通して欠かせない調味料です。 雨の日だからできる、家中しごと。
botan
botan
家族
Satomiさんの実例写真
梅シロップは、炭酸で割る派です。
梅シロップは、炭酸で割る派です。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
今年は梅とレモン入りとのハーフハーフで。 梅を漬けるだけで、一気に「丁寧な暮らし感」が出るのが不思議(笑)
Y33355
Y33355
家族
ikubooさんの実例写真
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
庭の梅を収穫し、梅シロップ作りました ジップロックで一日冷凍し、いつもはそこに砂糖を入れるのですが、今年は可愛らしい瓶を見つけたので、見た目も楽しもうと思います😄 WECKのガラス瓶、ガラス蓋や木蓋があり、 ゴムパッキンとクリップを使えば、煮沸殺菌・密閉もできる優れもの✨ 色んな用途に使えそうです👌 大きな瓶のは昨日仕込んだけど、もうかなり水分出て、やっぱり冷凍梅は早い! 1週間で出来上がります🎶 梅ジャムも初めて作りました。 これが美味しくて、ハマりそうです😋
ikuboo
ikuboo
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます🙋 初めての梅シロップ作り~✨✨ 注文してた瓶が届くのが遅くて、梅を購入したタイミングが合わず😓冷凍梅での挑戦になってしまったけど、上手くいくといいな~♪♪ 来週から、母がまた手術で入院になるので実家の🐶🐶のお世話とかの行き来でバタバタしそうですが、梅シロップの完成を楽しみに頑張ります💪✨
おはようございます🙋 初めての梅シロップ作り~✨✨ 注文してた瓶が届くのが遅くて、梅を購入したタイミングが合わず😓冷凍梅での挑戦になってしまったけど、上手くいくといいな~♪♪ 来週から、母がまた手術で入院になるので実家の🐶🐶のお世話とかの行き来でバタバタしそうですが、梅シロップの完成を楽しみに頑張ります💪✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
izuboさんの実例写真
昨日、梅シロップを初めて仕込んでみました! 毎年この時期になると今年こそは!と思いながらトライできずにいましたが、今年は実行に移せました!うまくできるといいな〜✨ ここ1ヵ月くらい、仕事の忙しさに加えて、子供の事で考えることが多く、なかなかお家の中のことを考えられずにいました。梅仕事をしてみようなんて、少しだけ気持ちにゆとりが出てきたのかも!?
昨日、梅シロップを初めて仕込んでみました! 毎年この時期になると今年こそは!と思いながらトライできずにいましたが、今年は実行に移せました!うまくできるといいな〜✨ ここ1ヵ月くらい、仕事の忙しさに加えて、子供の事で考えることが多く、なかなかお家の中のことを考えられずにいました。梅仕事をしてみようなんて、少しだけ気持ちにゆとりが出てきたのかも!?
izubo
izubo
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,265
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
梅シロップ。 おしゃれな容器に憧れたけど、初めてなので使いやすいのをスーパーで買いました。 楽しみ楽しみ
梅シロップ。 おしゃれな容器に憧れたけど、初めてなので使いやすいのをスーパーで買いました。 楽しみ楽しみ
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
ck202さんの実例写真
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
mippoko345ちゃんに教えてもらって、梅シロップ作りをしました。梅仕事って言うんですね〜(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)梅の作業は初めてでしたが、氷砂糖と梅を交互に入れて出来るので簡単でした。 mippoko345ちゃん教えてくれてありがとう💕
mippoko345ちゃんに教えてもらって、梅シロップ作りをしました。梅仕事って言うんですね〜(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)梅の作業は初めてでしたが、氷砂糖と梅を交互に入れて出来るので簡単でした。 mippoko345ちゃん教えてくれてありがとう💕
feuile
feuile
家族
miyumiyuさんの実例写真
今年も梅シロップを昨晩作り始めました!! 毎年、梅を一旦冷凍して作っていましたが、味と風味が違うってのをネットで見て、今年は冷凍にせず仕込んでみました。 なので、少し時間かかるかもだけど、上手く出来ると良いなぁ☺️
今年も梅シロップを昨晩作り始めました!! 毎年、梅を一旦冷凍して作っていましたが、味と風味が違うってのをネットで見て、今年は冷凍にせず仕込んでみました。 なので、少し時間かかるかもだけど、上手く出来ると良いなぁ☺️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
6才の息子と2才の娘と一緒に梅シロップを仕込みました😊
6才の息子と2才の娘と一緒に梅シロップを仕込みました😊
saorin
saorin
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
実家の梅の木から収穫した青梅よりもちょっと熟している梅の実で、今年も梅シロップを作りました🎵 1キロの梅でシロップを作って、残りは実を食べられる甘露煮を作ってみようかな☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
こんにちは。 ご無沙汰いたしております💦💦 色々とバタバタとした日々を送っており、RCは放置状態になっております🙇 今年も梅仕事しました。 毎年梅シロップを作って、実家や姉妹にお裾分けをしてます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 今年は大量の梅が安く手に入ったので、めっちゃたくさん出来る予定です。 こちらは、ほんの一部です。 10kgの梅を仕込みました😆 早く出来上がって、牛乳割で飲むのが楽しみです。 炭酸割もサッパリしてて美味しいですが、あたしは牛乳割が好きです❤️ 良い週末をお過ごしください。
こんにちは。 ご無沙汰いたしております💦💦 色々とバタバタとした日々を送っており、RCは放置状態になっております🙇 今年も梅仕事しました。 毎年梅シロップを作って、実家や姉妹にお裾分けをしてます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 今年は大量の梅が安く手に入ったので、めっちゃたくさん出来る予定です。 こちらは、ほんの一部です。 10kgの梅を仕込みました😆 早く出来上がって、牛乳割で飲むのが楽しみです。 炭酸割もサッパリしてて美味しいですが、あたしは牛乳割が好きです❤️ 良い週末をお過ごしください。
RUFFY
RUFFY
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
an6047198さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥621
久しぶりの梅しごと
久しぶりの梅しごと
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
harunatsuさんの実例写真
梅仕事♡ 梅シロップ完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
梅仕事♡ 梅シロップ完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
harunatsu
harunatsu
家族
kikiさんの実例写真
@キッチン 青梅3キロいただいたので、こどもたちのリクエストで梅シロップにしました。早く飲みたいな♡
@キッチン 青梅3キロいただいたので、こどもたちのリクエストで梅シロップにしました。早く飲みたいな♡
kiki
kiki
2LDK | 家族
ninaninaさんの実例写真
梅しごと。終わったと思ったら梅を頂きました😂 第2弾で、梅味噌作り。第3弾で本日梅の甘酢漬け&梅シロップ。 美味しくできますように。。。 この夏は梅づくしとなりそうです☺️💕
梅しごと。終わったと思ったら梅を頂きました😂 第2弾で、梅味噌作り。第3弾で本日梅の甘酢漬け&梅シロップ。 美味しくできますように。。。 この夏は梅づくしとなりそうです☺️💕
ninanina
ninanina
3DK | 家族
ksさんの実例写真
初☆梅シロップ作り。 6/5から。 数日で水分増えてきたー 自分の覚え書。
初☆梅シロップ作り。 6/5から。 数日で水分増えてきたー 自分の覚え書。
ks
ks
4LDK | 家族
もっと見る

梅しごと シロップ作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ