果実酒用ビン

56枚の部屋写真から38枚をセレクト
satoru3106さんの実例写真
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
次はキウイシロップ作ります。
次はキウイシロップ作ります。
taro
taro
4LDK | 家族
pipokiさんの実例写真
イチゴシロップを仕込みました 炭酸で割るのもいいし バニラアイスにかけてみるもあり✨ ヨーグルトにも😋
イチゴシロップを仕込みました 炭酸で割るのもいいし バニラアイスにかけてみるもあり✨ ヨーグルトにも😋
pipoki
pipoki
m_home.swhさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,490
・ はじめてのレモンシロップづくり 瓶は無印の果実酒用1リットル瓶を使いました この瓶が入る大きさの鍋がなかったので パストリーゼでこれでもかってくらい消毒しました まな板や包丁などの調理器具も 熱湯かけてからさらにパストリーゼかけて しつこいくらい消毒! 国産レモンはお湯でよく洗って 皮はむき、輪切りにして種もとります ここまでは順調だったのですが… ・ 氷砂糖ぶちまけました笑 絶対やりそうだなと自分でも思ってたけど やっぱりやらかしました笑 それでもなんとか出来ました! レモンをもう少し入れたかったけど 高かったので仕方ない… これが成功したら梅仕事もしたいな♩ ・ LOPPISで見つけたカウニステのポストカードは IKEAのフォトフレームに入れて飾ってみました⋆*
・ はじめてのレモンシロップづくり 瓶は無印の果実酒用1リットル瓶を使いました この瓶が入る大きさの鍋がなかったので パストリーゼでこれでもかってくらい消毒しました まな板や包丁などの調理器具も 熱湯かけてからさらにパストリーゼかけて しつこいくらい消毒! 国産レモンはお湯でよく洗って 皮はむき、輪切りにして種もとります ここまでは順調だったのですが… ・ 氷砂糖ぶちまけました笑 絶対やりそうだなと自分でも思ってたけど やっぱりやらかしました笑 それでもなんとか出来ました! レモンをもう少し入れたかったけど 高かったので仕方ない… これが成功したら梅仕事もしたいな♩ ・ LOPPISで見つけたカウニステのポストカードは IKEAのフォトフレームに入れて飾ってみました⋆*
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
sayo610401さんの実例写真
梅シロップ。
梅シロップ。
sayo610401
sayo610401
家族
bananaさんの実例写真
さくらんぼ酢作り
さくらんぼ酢作り
banana
banana
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
梅酒漬けました〜 無印の通販で購入した有機南高梅、セキ薬品でホワイトリカー、氷砂糖を買いに行って、梅を洗ってよく水分ふき取り、ヘタを取って梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカー全量。
梅酒漬けました〜 無印の通販で購入した有機南高梅、セキ薬品でホワイトリカー、氷砂糖を買いに行って、梅を洗ってよく水分ふき取り、ヘタを取って梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカー全量。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
8no8さんの実例写真
今年も梅酒のシーズンになりました
今年も梅酒のシーズンになりました
8no8
8no8
NUKKOさんの実例写真
南高梅シロップ作り
南高梅シロップ作り
NUKKO
NUKKO
1LDK | カップル
hiroさんの実例写真
我が家の夕方はこんな感じです✧*。 春に漬けた梅酒も美味しそうな色になってきました( *˘ᵕ˘*) .:*♡ セリアの保存瓶が丁度の大きさで良かったのに廃盤になったらしくて残念です。
我が家の夕方はこんな感じです✧*。 春に漬けた梅酒も美味しそうな色になってきました( *˘ᵕ˘*) .:*♡ セリアの保存瓶が丁度の大きさで良かったのに廃盤になったらしくて残念です。
hiro
hiro
家族
yukieさんの実例写真
今年も梅ジュースと梅酒作りました➳♡゛ 美味しく出来るといいなー
今年も梅ジュースと梅酒作りました➳♡゛ 美味しく出来るといいなー
yukie
yukie
3LDK | 家族
fairyinforestさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,790
2018 梅仕事。
2018 梅仕事。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎果実酒☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓺ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 昨年 梅酒作りが上手く出来たコトに気を良くして 今年も準備🆗 4ℓ瓶(♕MUJI)で作って まだ半分くらい残っているので 2ℓ瓶を新たに買って来て 移し替える作戦⚰︎⇢⚱︎ MUJIの果実酒用ビン 瞬く間に売り切れるから そろそろ買っとかなアカンなぁと思ってたら よく行くリカーショップで 恐らく同じデザインの瓶発見👀 ♕無印良品 ✐ステンレスレードル ロックで飲みたい時🥃🧊 ちょうど一杯分で重宝してます⚗︎
☺︎果実酒☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓺ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 昨年 梅酒作りが上手く出来たコトに気を良くして 今年も準備🆗 4ℓ瓶(♕MUJI)で作って まだ半分くらい残っているので 2ℓ瓶を新たに買って来て 移し替える作戦⚰︎⇢⚱︎ MUJIの果実酒用ビン 瞬く間に売り切れるから そろそろ買っとかなアカンなぁと思ってたら よく行くリカーショップで 恐らく同じデザインの瓶発見👀 ♕無印良品 ✐ステンレスレードル ロックで飲みたい時🥃🧊 ちょうど一杯分で重宝してます⚗︎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
お風呂上がりの晩酌タイム🥃 梅酒の仕上がり具合をチェックしながら、ナッツでチビチビやるのが私の定番です。 「去年のはできたかな?」 「こっちは失敗してないかな?」 「今年の揺らさなきゃ」 「ラベル貼らなきゃ」 「梅取り出さなきゃ」 と理由作っては、飲み比べを楽しんでいます😋 おつまみは有名バーにも卸している上野アメ横の小島屋さんのナッツ🥜。 私のイチオシは強入焙煎ピスタチオとコンポタ味のジャイアントコーン🌽💕 やめられない止まらない♪ そりゃ痩せないわけだ🤣🥃
お風呂上がりの晩酌タイム🥃 梅酒の仕上がり具合をチェックしながら、ナッツでチビチビやるのが私の定番です。 「去年のはできたかな?」 「こっちは失敗してないかな?」 「今年の揺らさなきゃ」 「ラベル貼らなきゃ」 「梅取り出さなきゃ」 と理由作っては、飲み比べを楽しんでいます😋 おつまみは有名バーにも卸している上野アメ横の小島屋さんのナッツ🥜。 私のイチオシは強入焙煎ピスタチオとコンポタ味のジャイアントコーン🌽💕 やめられない止まらない♪ そりゃ痩せないわけだ🤣🥃
Nobby
Nobby
akekuroankoさんの実例写真
はじめてボケの実のお酒作りました🍶 カリンに似てるけどちょっと小さめです。
はじめてボケの実のお酒作りました🍶 カリンに似てるけどちょっと小さめです。
akekuroanko
akekuroanko
家族
emiさんの実例写真
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
emi
emi
2DK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
luftmamaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,190
luftmama
luftmama
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
今年も梅仕事しました。 楽しみ♡
今年も梅仕事しました。 楽しみ♡
asa
asa
3LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

果実酒用ビンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

果実酒用ビン

56枚の部屋写真から38枚をセレクト
satoru3106さんの実例写真
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
すーぐ麦茶無くなるからキッチンに出しっぱなしにしてる。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
自作の梅酒をちょびっと引っかけながら夕飯の支度をする真夏の18時🌞 以前は大嫌いだった夕刻ですが、梅酒のおかげで楽しみな時間になりつつあります😋 左が梅酒 右が梅シロップ 右も梅酒にすればよかったナー🥴 このようなゴキゲンほろ酔い状態でRoomClipに入室すると、後に「あんなコメントするんじゃなかった(恥)」と、猛烈に後悔したりします🫠
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
次はキウイシロップ作ります。
次はキウイシロップ作ります。
taro
taro
4LDK | 家族
pipokiさんの実例写真
イチゴシロップを仕込みました 炭酸で割るのもいいし バニラアイスにかけてみるもあり✨ ヨーグルトにも😋
イチゴシロップを仕込みました 炭酸で割るのもいいし バニラアイスにかけてみるもあり✨ ヨーグルトにも😋
pipoki
pipoki
m_home.swhさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,490
・ はじめてのレモンシロップづくり 瓶は無印の果実酒用1リットル瓶を使いました この瓶が入る大きさの鍋がなかったので パストリーゼでこれでもかってくらい消毒しました まな板や包丁などの調理器具も 熱湯かけてからさらにパストリーゼかけて しつこいくらい消毒! 国産レモンはお湯でよく洗って 皮はむき、輪切りにして種もとります ここまでは順調だったのですが… ・ 氷砂糖ぶちまけました笑 絶対やりそうだなと自分でも思ってたけど やっぱりやらかしました笑 それでもなんとか出来ました! レモンをもう少し入れたかったけど 高かったので仕方ない… これが成功したら梅仕事もしたいな♩ ・ LOPPISで見つけたカウニステのポストカードは IKEAのフォトフレームに入れて飾ってみました⋆*
・ はじめてのレモンシロップづくり 瓶は無印の果実酒用1リットル瓶を使いました この瓶が入る大きさの鍋がなかったので パストリーゼでこれでもかってくらい消毒しました まな板や包丁などの調理器具も 熱湯かけてからさらにパストリーゼかけて しつこいくらい消毒! 国産レモンはお湯でよく洗って 皮はむき、輪切りにして種もとります ここまでは順調だったのですが… ・ 氷砂糖ぶちまけました笑 絶対やりそうだなと自分でも思ってたけど やっぱりやらかしました笑 それでもなんとか出来ました! レモンをもう少し入れたかったけど 高かったので仕方ない… これが成功したら梅仕事もしたいな♩ ・ LOPPISで見つけたカウニステのポストカードは IKEAのフォトフレームに入れて飾ってみました⋆*
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
sayo610401さんの実例写真
梅シロップ。
梅シロップ。
sayo610401
sayo610401
家族
bananaさんの実例写真
さくらんぼ酢作り
さくらんぼ酢作り
banana
banana
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
梅酒漬けました〜 無印の通販で購入した有機南高梅、セキ薬品でホワイトリカー、氷砂糖を買いに行って、梅を洗ってよく水分ふき取り、ヘタを取って梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカー全量。
梅酒漬けました〜 無印の通販で購入した有機南高梅、セキ薬品でホワイトリカー、氷砂糖を買いに行って、梅を洗ってよく水分ふき取り、ヘタを取って梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカー全量。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
8no8さんの実例写真
今年も梅酒のシーズンになりました
今年も梅酒のシーズンになりました
8no8
8no8
NUKKOさんの実例写真
南高梅シロップ作り
南高梅シロップ作り
NUKKO
NUKKO
1LDK | カップル
hiroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,790
我が家の夕方はこんな感じです✧*。 春に漬けた梅酒も美味しそうな色になってきました( *˘ᵕ˘*) .:*♡ セリアの保存瓶が丁度の大きさで良かったのに廃盤になったらしくて残念です。
我が家の夕方はこんな感じです✧*。 春に漬けた梅酒も美味しそうな色になってきました( *˘ᵕ˘*) .:*♡ セリアの保存瓶が丁度の大きさで良かったのに廃盤になったらしくて残念です。
hiro
hiro
家族
yukieさんの実例写真
今年も梅ジュースと梅酒作りました➳♡゛ 美味しく出来るといいなー
今年も梅ジュースと梅酒作りました➳♡゛ 美味しく出来るといいなー
yukie
yukie
3LDK | 家族
fairyinforestさんの実例写真
2018 梅仕事。
2018 梅仕事。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎果実酒☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓺ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 昨年 梅酒作りが上手く出来たコトに気を良くして 今年も準備🆗 4ℓ瓶(♕MUJI)で作って まだ半分くらい残っているので 2ℓ瓶を新たに買って来て 移し替える作戦⚰︎⇢⚱︎ MUJIの果実酒用ビン 瞬く間に売り切れるから そろそろ買っとかなアカンなぁと思ってたら よく行くリカーショップで 恐らく同じデザインの瓶発見👀 ♕無印良品 ✐ステンレスレードル ロックで飲みたい時🥃🧊 ちょうど一杯分で重宝してます⚗︎
☺︎果実酒☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 愛用のキッチンツール⓺ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 昨年 梅酒作りが上手く出来たコトに気を良くして 今年も準備🆗 4ℓ瓶(♕MUJI)で作って まだ半分くらい残っているので 2ℓ瓶を新たに買って来て 移し替える作戦⚰︎⇢⚱︎ MUJIの果実酒用ビン 瞬く間に売り切れるから そろそろ買っとかなアカンなぁと思ってたら よく行くリカーショップで 恐らく同じデザインの瓶発見👀 ♕無印良品 ✐ステンレスレードル ロックで飲みたい時🥃🧊 ちょうど一杯分で重宝してます⚗︎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
お風呂上がりの晩酌タイム🥃 梅酒の仕上がり具合をチェックしながら、ナッツでチビチビやるのが私の定番です。 「去年のはできたかな?」 「こっちは失敗してないかな?」 「今年の揺らさなきゃ」 「ラベル貼らなきゃ」 「梅取り出さなきゃ」 と理由作っては、飲み比べを楽しんでいます😋 おつまみは有名バーにも卸している上野アメ横の小島屋さんのナッツ🥜。 私のイチオシは強入焙煎ピスタチオとコンポタ味のジャイアントコーン🌽💕 やめられない止まらない♪ そりゃ痩せないわけだ🤣🥃
お風呂上がりの晩酌タイム🥃 梅酒の仕上がり具合をチェックしながら、ナッツでチビチビやるのが私の定番です。 「去年のはできたかな?」 「こっちは失敗してないかな?」 「今年の揺らさなきゃ」 「ラベル貼らなきゃ」 「梅取り出さなきゃ」 と理由作っては、飲み比べを楽しんでいます😋 おつまみは有名バーにも卸している上野アメ横の小島屋さんのナッツ🥜。 私のイチオシは強入焙煎ピスタチオとコンポタ味のジャイアントコーン🌽💕 やめられない止まらない♪ そりゃ痩せないわけだ🤣🥃
Nobby
Nobby
akekuroankoさんの実例写真
はじめてボケの実のお酒作りました🍶 カリンに似てるけどちょっと小さめです。
はじめてボケの実のお酒作りました🍶 カリンに似てるけどちょっと小さめです。
akekuroanko
akekuroanko
家族
emiさんの実例写真
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
emi
emi
2DK | 家族
mameさんの実例写真
mame
mame
4LDK | 家族
luftmamaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,190
luftmama
luftmama
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
今年も梅仕事しました。 楽しみ♡
今年も梅仕事しました。 楽しみ♡
asa
asa
3LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
毎年やろうやろうと思いながら出来ずにいる事… 今年はチャレンジしました! 梅仕事♪梅酒です♥️ 子供達には梅ジュースがいいと言われちゃいましたf(^_^;
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
こんばんは🍀 梅をいただいたので、昨日、今日とで、ゆるりと梅仕事していました🙂👍 思いの外、傷ついた梅が多かったので、それらでジャムを初めて作ってみました😅 いつも友人が梅ジャムをこの時期に作ってくれるので「美味しい‼️」ってサクサク食べていたけれど「こんなに手間をかけて作ってくれていたなんて😭」と尊い作業、尊い梅ジャムをプレゼントしてくれていた事に感謝の気持ちで一杯になりました🙏 果実酒用の瓶は無印の物。 ジャムの瓶は娘が買ってきてくれたプリン研究所という所のプリンを食べたその後の瓶です🍮
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

果実酒用ビンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ