アパガードのオーラルケアセットのモニター投稿です😊
少しでも皆様に伝えられればと思い説明が長くなってしまいました。
アパガードプレミオって普通の歯磨き剤と何が違うのでしょう?
薬用ハイドロキシアパタイトを高配合したプレミアムタイプのペーストです!
ハイドロキシアパタイトとは?リン酸カルシウムの一種で歯と骨の主成分です。
アパガードはその主成分と同じ成分でエナメル質へ直接働きかけ下記3つの作用で虫歯を予防します。
①歯垢の吸着除去
(特に虫歯菌のミュータンス菌に対して優れた吸着除去)
②歯面の微小欠損(歯面の微細な傷)を充填し歯をなめらかにして歯垢や着色汚れをつきにくくする
③エナメル質表層下脱灰部(初期虫歯)の再石灰化し丈夫にする
※③ちょっと難しくてわかりにくいので説明をしますと
歯は歯垢中の菌が出す酸によってエナメル質が溶けだす脱灰という現象と
唾液中のミネラル成分が再び元の状態に戻す再石灰化というサイクルを日常的に繰り返しています。
しかし、このサイクルが上手く起こらない状態〜歯のケアをおろそかにしたり唾液の減少等で酸性に傾く状態が
長く続くと再石灰化が追いつかず虫歯になり易くなります。
そこでサンギさんは歯と同じ成分のハイドロキシアパタイトを歯磨き剤に配合し日々の歯磨きで修復する歯磨き剤を製作し虫歯予防効果が認められ、更にナノレベルでエナメル質への浸透力、再石灰化率、白色度を高めた美白商品を作られたそうです😊
アパガードの白い歯は健康的なツヤのある輝く歯🦷の事で最近よく聞くホワイトニングではありません!
フッ素は配合されていない歯磨き剤です🪥
さてさて、使った感想ですが、
歯ブラシに1cmくらいのせて磨きました!
発泡剤のラウリン酸ナトリウムが入っていますが泡立ち感が少ないのと
唾液が出過ぎないので長い時間磨けました!
優しいミント味で磨いた後は爽やかでした。
なので、少量の水のうがいですみました。
歯ブラシは透明なハンドル、3列植毛でコンパクトヘッドでスッキリしたデザイン
毛先は2段になっているので歯ぐきが痛くならないか心配でしたが
段差が短い為、快適に磨けましたよ🎶
また少しづつご報告いたします❣️
アパガードのオーラルケアセットのモニター投稿です😊
少しでも皆様に伝えられればと思い説明が長くなってしまいました。
アパガードプレミオって普通の歯磨き剤と何が違うのでしょう?
薬用ハイドロキシアパタイトを高配合したプレミアムタイプのペーストです!
ハイドロキシアパタイトとは?リン酸カルシウムの一種で歯と骨の主成分です。
アパガードはその主成分と同じ成分でエナメル質へ直接働きかけ下記3つの作用で虫歯を予防します。
①歯垢の吸着除去
(特に虫歯菌のミュータンス菌に対して優れた吸着除去)
②歯面の微小欠損(歯面の微細な傷)を充填し歯をなめらかにして歯垢や着色汚れをつきにくくする
③エナメル質表層下脱灰部(初期虫歯)の再石灰化し丈夫にする
※③ちょっと難しくてわかりにくいので説明をしますと
歯は歯垢中の菌が出す酸によってエナメル質が溶けだす脱灰という現象と
唾液中のミネラル成分が再び元の状態に戻す再石灰化というサイクルを日常的に繰り返しています。
しかし、このサイクルが上手く起こらない状態〜歯のケアをおろそかにしたり唾液の減少等で酸性に傾く状態が
長く続くと再石灰化が追いつかず虫歯になり易くなります。
そこでサンギさんは歯と同じ成分のハイドロキシアパタイトを歯磨き剤に配合し日々の歯磨きで修復する歯磨き剤を製作し虫歯予防効果が認められ、更にナノレベルでエナメル質への浸透力、再石灰化率、白色度を高めた美白商品を作られたそうです😊
アパガードの白い歯は健康的なツヤのある輝く歯🦷の事で最近よく聞くホワイトニングではありません!
フッ素は配合されていない歯磨き剤です🪥
さてさて、使った感想ですが、
歯ブラシに1cmくらいのせて磨きました!
発泡剤のラウリン酸ナトリウムが入っていますが泡立ち感が少ないのと
唾液が出過ぎないので長い時間磨けました!
優しいミント味で磨いた後は爽やかでした。
なので、少量の水のうがいですみました。
歯ブラシは透明なハンドル、3列植毛でコンパクトヘッドでスッキリしたデザイン
毛先は2段になっているので歯ぐきが痛くならないか心配でしたが
段差が短い為、快適に磨けましたよ🎶
また少しづつご報告いたします❣️