「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨
やっと北海道にも本格的な春が到来です
(まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw)
この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿
で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨
なんと短絡的な(笑)
でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨
他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで……
ん?
その水 見えねーじゃねーか💨(笑)
鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか……
まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶
(*´˘`*)♪
他に「ストレチア」「サンセベリア」
「ユッカ グアテマレンシス」
なんかもお迎えしました✨🌿
このグアテマレンシスってのが
かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡
また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ
(気に入るpicが撮れてないのでw)
「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨
やっと北海道にも本格的な春が到来です
(まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw)
この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿
で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨
なんと短絡的な(笑)
でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨
他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで……
ん?
その水 見えねーじゃねーか💨(笑)
鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか……
まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶
(*´˘`*)♪
他に「ストレチア」「サンセベリア」
「ユッカ グアテマレンシス」
なんかもお迎えしました✨🌿
このグアテマレンシスってのが
かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡
また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ
(気に入るpicが撮れてないのでw)