【モニター投稿②】洗面ボウル編
今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️
この洗面ボウルは
プレーングレー🩶
プレーンネオホワイト🤍
そして私が選んだプレーントープ🤎
の3色展開。
プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄
今年8月に販売されたばかりの新色です。
クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁
サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。
私は75センチを選びました。
ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️
蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️
もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。
ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆♀️
底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️
バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆♀️
暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭
で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️
こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️
排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。
これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている
なので排水口はめっちゃ大事‼️
で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③)
排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨
かなりの高ポイント😎☝️
でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨
これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕
多分ね…🙄🤣
そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄
聞くの忘れてた〜💦😅💦
前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦
と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️
なんとわかりやすい説明書✨
いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️
で素朴な疑問…
左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄
とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️
ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋
【モニター投稿②】洗面ボウル編
今回は洗面所の顔、洗面ボウルにスポットを当ててみたいと思います😁☝️
この洗面ボウルは
プレーングレー🩶
プレーンネオホワイト🤍
そして私が選んだプレーントープ🤎
の3色展開。
プレーントープはブラウンとグレーの間のような色⁉️🙄
今年8月に販売されたばかりの新色です。
クロス屋さんに『個性的な色』と言われたけど、確かにホワイトやグレーに比べるとかなり個性的かも😁
サイズは間口60センチ、75センチ、90センチの3サイズ。
私は75センチを選びました。
ボウルの大きさは以前のとそんなに変わりませんが、ボウルの周りの石鹸を置いたりするスペースまで同じ色なので前より大きく感じます‼️
蛇口は今風の壁から出てるタイプ😎☝️
もちろん使いたい位置にクルクル回せます(180度回転)。
ホースも引き出せて、フツーの水とシャワーにも切り替えOK🙆♀️
底は広くて大容量のハイバックひろびろボウル😎☝️
バケツの水汲みや衣類のつけおき洗いにも便利🙆♀️
暑くて今はお花も枝もないけど、涼しくなったらまたお花や枝物も飾りたいので、そんな時花器に水を入れるのも便利そうかも🤭
で私が1番気になったのがそう‼️排水溝のお手入れ‼️
こちら金属フランジなしand排水口奥の凸凹レスのその名も『新てまなし排水口』😁☝️
排水口ってどんなに気をつけていても髪の毛や埃がどうしても流れていってしまう。
これがお手入れがやりにくいとズボラーな私はすぐにお掃除をサボってとんでもないことになるのが目に見えている
なので排水口はめっちゃ大事‼️
で早速排水口の栓抜いてみた😁☝️(pic③)
排水口の蓋とゴミ取り網が離れているのでとってもお掃除楽そう〜✨🤩✨
かなりの高ポイント😎☝️
でどうでもいいことかもだけど、排水口がボウルの真ん中ではなく端っこにあるのもなんかオサレ✨🤭✨
これからは洗面ボウルのお掃除もなんだか楽しくできそうな予感💕🤩💕
多分ね…🙄🤣
そういやこのボウル、お掃除にクレンザーって使っていいんだろうか…🙄
聞くの忘れてた〜💦😅💦
前のは古いのもあってクレンザーでゴシゴシ磨いてたんだけど、これ色付きだしちゃんと調べてからじゃないとあぶね〜よな💦😅💦
と思って調べたら載ってました〜‼️🤣☝️
なんとわかりやすい説明書✨
いつもめんどくさくてトリセツは見ないけど、これからはちゃんと確認してお掃除しようと思います‼️
で素朴な疑問…
左の網みたいなのはどうやって使うのが正解⁉️🙄
とりあえず石鹸置いてみた🤣☝️
ではまた次回、お会いしましょう〜👋😁👋