廊下 洗面所のドア

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaorii.tさんの実例写真
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
niikoさんの実例写真
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
niiko
niiko
nanaさんの実例写真
洗面所から廊下、キッチンへのドアです✴︎ 脱衣場・洗面所・キッチンの裏の3つのドアが、この窓付ドアを採用しました✴︎ 全部ハイドアです(❁´◡`❁)*✲゚*
洗面所から廊下、キッチンへのドアです✴︎ 脱衣場・洗面所・キッチンの裏の3つのドアが、この窓付ドアを採用しました✴︎ 全部ハイドアです(❁´◡`❁)*✲゚*
nana
nana
家族
u-meさんの実例写真
トイレと洗面所のドア付いた! モールガラスにしたけどスケスケ!
トイレと洗面所のドア付いた! モールガラスにしたけどスケスケ!
u-me
u-me
remiさんの実例写真
トイレのドアと洗面所のドア、明るく広く見せたいと考え、ホワイトで統一しました。
トイレのドアと洗面所のドア、明るく広く見せたいと考え、ホワイトで統一しました。
remi
remi
家族
sassy45さんの実例写真
ウッドワン建具
ウッドワン建具
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
洗面所のヴィンティアのドアは、洗面所側から鍵がかけられるタイプです。 娘が年頃になったら必要と言うことで、コーディネーターさんの提案です。
洗面所のヴィンティアのドアは、洗面所側から鍵がかけられるタイプです。 娘が年頃になったら必要と言うことで、コーディネーターさんの提案です。
mama
mama
家族
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
我が家の廊下は狭いので、ドアは真っ白。写ってるドア3つともリクシルです! 特に正面の洗面所入り口のドア、気に入ってます♪ 白い扉にグリーンが映えます♪
我が家の廊下は狭いので、ドアは真っ白。写ってるドア3つともリクシルです! 特に正面の洗面所入り口のドア、気に入ってます♪ 白い扉にグリーンが映えます♪
sunny
sunny
nikoさんの実例写真
キッチンから洗面所に抜けるドア。 廊下側から洗面所に抜けるドアにはbathroomのステッカーを貼った( ゚∀゚)
キッチンから洗面所に抜けるドア。 廊下側から洗面所に抜けるドアにはbathroomのステッカーを貼った( ゚∀゚)
niko
niko
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
HKさんの実例写真
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
Mayumiさんの実例写真
トイレと洗面所のドア、元は濃い茶色 暗かった廊下が明るくなりました!
トイレと洗面所のドア、元は濃い茶色 暗かった廊下が明るくなりました!
Mayumi
Mayumi
家族
HAGI-yukoさんの実例写真
HAGI-yuko
HAGI-yuko
家族
blanchomeさんの実例写真
奥が子供部屋で手前が洗面所のドアその間に結構でかい黒板を埋め込んで連絡事項を書いたりプリントを貼ったりと便利です!
奥が子供部屋で手前が洗面所のドアその間に結構でかい黒板を埋め込んで連絡事項を書いたりプリントを貼ったりと便利です!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
rutiruさんの実例写真
rutiru
rutiru
家族
aitomamaさんの実例写真
イベント参加用です。 洗面所のドアは、ラフィス グレーのハイドアを選びました。
イベント参加用です。 洗面所のドアは、ラフィス グレーのハイドアを選びました。
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
Mana
Mana
家族
marronsnowさんの実例写真
トイレのドアをセリアのリメイクシートでリメイクをして、隣の寝室の扉は撤去してニトリの目隠しカーテンとカインズホームで見つけたフリーカットカーテンをしました♡ リメイクする前はブラウン系の扉だったのですが、リメイクしたりすることで、廊下が俄然明るく爽やかな感じになりました♡ と同時に広くも感じられるようになったので嬉しいです♪ 次は現在物置部屋化している部屋のドアと脱衣所&洗面所のドアをなくしたいと思ってます♡(笑)
トイレのドアをセリアのリメイクシートでリメイクをして、隣の寝室の扉は撤去してニトリの目隠しカーテンとカインズホームで見つけたフリーカットカーテンをしました♡ リメイクする前はブラウン系の扉だったのですが、リメイクしたりすることで、廊下が俄然明るく爽やかな感じになりました♡ と同時に広くも感じられるようになったので嬉しいです♪ 次は現在物置部屋化している部屋のドアと脱衣所&洗面所のドアをなくしたいと思ってます♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
洗面所のドアにつけたプレート。 引き戸なので当たらないように 薄型のものを探しました。 Bathroomの書体と ゴールドのプレートが 気に入っています♡ トイレのドアプレートも 同じシリーズのものです。
洗面所のドアにつけたプレート。 引き戸なので当たらないように 薄型のものを探しました。 Bathroomの書体と ゴールドのプレートが 気に入っています♡ トイレのドアプレートも 同じシリーズのものです。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ドアを開けると洗面所です。 使い勝手は良いですが、輸入の物にも未だに憧れます(^ω^)
ドアを開けると洗面所です。 使い勝手は良いですが、輸入の物にも未だに憧れます(^ω^)
kao
kao
家族
Maroさんの実例写真
トイレ洗面所のドアは、引戸です。脱衣所の換気も兼ねて基本開けっ放しなので、引戸だと廊下がスッキリして見えます。 はじめに工務店さんから図面を見せていただいた時には開き戸になっていましたが、 「この間取りだと、階段とドアがぶつかるのでは…?」 と突っ込んだら 「ぶつかるね。引戸にしちゃおっか!」 と。もしかして私、試されてた…?
トイレ洗面所のドアは、引戸です。脱衣所の換気も兼ねて基本開けっ放しなので、引戸だと廊下がスッキリして見えます。 はじめに工務店さんから図面を見せていただいた時には開き戸になっていましたが、 「この間取りだと、階段とドアがぶつかるのでは…?」 と突っ込んだら 「ぶつかるね。引戸にしちゃおっか!」 と。もしかして私、試されてた…?
Maro
Maro
2LDK
Rinさんの実例写真
洗面所に使ったリメイクシート、 余ったので、柄ごとに切り分けて…  洗面所出入り口のドアにペタペタ😀 床の模様とも合ってるし、かわい〜🥰 …って思ってたけど、3人の息子たちは、ほぼ無関心😑 まあ、「かわいーね」とか言ってくれるわけないか… こーゆー時、娘が居たらな〜🤣って思ってしまう… 色々作って部屋に飾って… 子供たちが喜ぶわけでもなく、 🤣自己満足🤣
洗面所に使ったリメイクシート、 余ったので、柄ごとに切り分けて…  洗面所出入り口のドアにペタペタ😀 床の模様とも合ってるし、かわい〜🥰 …って思ってたけど、3人の息子たちは、ほぼ無関心😑 まあ、「かわいーね」とか言ってくれるわけないか… こーゆー時、娘が居たらな〜🤣って思ってしまう… 色々作って部屋に飾って… 子供たちが喜ぶわけでもなく、 🤣自己満足🤣
Rin
Rin
家族
moo-miiさんの実例写真
廊下にあるオープンな収納スペースを、通園グッズの収納スペースにしています😊 通園グッズだけでなく、普段の服も置いていて、2人の子供の準備がここで済むようにしています♪ 上に写っている家と数字の収納BOXはIKEAで最近購入しましたが、とても可愛いです♡この収納場所には、大人の準備グッズを入れています👍 2枚目の場所には通園帽や通園鞄、習い事のリュックなどちょっとしたものを掛けて使っています☆ どちらも玄関から続く廊下(というほど大きくもない🤣)にあり、リビングドアと洗面所ドアの隣なので、使い勝手が良いです(^^)
廊下にあるオープンな収納スペースを、通園グッズの収納スペースにしています😊 通園グッズだけでなく、普段の服も置いていて、2人の子供の準備がここで済むようにしています♪ 上に写っている家と数字の収納BOXはIKEAで最近購入しましたが、とても可愛いです♡この収納場所には、大人の準備グッズを入れています👍 2枚目の場所には通園帽や通園鞄、習い事のリュックなどちょっとしたものを掛けて使っています☆ どちらも玄関から続く廊下(というほど大きくもない🤣)にあり、リビングドアと洗面所ドアの隣なので、使い勝手が良いです(^^)
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
少し前に洗面所(お風呂)のドアをDIYしました。 ドアはホームセンターでカットしてもらったものに金具等を取り付ける穴をあけてニスを塗りました。 その後ドアの色と合うダイノックシートをサンプル取り寄せまくり選んだのですが、ほぼ同じ色のシートが見つかり綺麗に仕上がりました!
少し前に洗面所(お風呂)のドアをDIYしました。 ドアはホームセンターでカットしてもらったものに金具等を取り付ける穴をあけてニスを塗りました。 その後ドアの色と合うダイノックシートをサンプル取り寄せまくり選んだのですが、ほぼ同じ色のシートが見つかり綺麗に仕上がりました!
maki
maki
家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
L0vEさんの実例写真
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
L0vE
L0vE
もっと見る

廊下 洗面所のドアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下 洗面所のドア

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaorii.tさんの実例写真
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
niikoさんの実例写真
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
洗面所、入り口のドア。 洗面所のタイルも床もグレーなので、ドアもグレーに。 でも、反対の洗面所側狭い洗面所が圧迫感を感じないように、アイボリーに塗装しています。
niiko
niiko
nanaさんの実例写真
洗面所から廊下、キッチンへのドアです✴︎ 脱衣場・洗面所・キッチンの裏の3つのドアが、この窓付ドアを採用しました✴︎ 全部ハイドアです(❁´◡`❁)*✲゚*
洗面所から廊下、キッチンへのドアです✴︎ 脱衣場・洗面所・キッチンの裏の3つのドアが、この窓付ドアを採用しました✴︎ 全部ハイドアです(❁´◡`❁)*✲゚*
nana
nana
家族
u-meさんの実例写真
トイレと洗面所のドア付いた! モールガラスにしたけどスケスケ!
トイレと洗面所のドア付いた! モールガラスにしたけどスケスケ!
u-me
u-me
remiさんの実例写真
トイレのドアと洗面所のドア、明るく広く見せたいと考え、ホワイトで統一しました。
トイレのドアと洗面所のドア、明るく広く見せたいと考え、ホワイトで統一しました。
remi
remi
家族
sassy45さんの実例写真
ウッドワン建具
ウッドワン建具
sassy45
sassy45
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
洗面所のヴィンティアのドアは、洗面所側から鍵がかけられるタイプです。 娘が年頃になったら必要と言うことで、コーディネーターさんの提案です。
洗面所のヴィンティアのドアは、洗面所側から鍵がかけられるタイプです。 娘が年頃になったら必要と言うことで、コーディネーターさんの提案です。
mama
mama
家族
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
我が家の廊下は狭いので、ドアは真っ白。写ってるドア3つともリクシルです! 特に正面の洗面所入り口のドア、気に入ってます♪ 白い扉にグリーンが映えます♪
我が家の廊下は狭いので、ドアは真っ白。写ってるドア3つともリクシルです! 特に正面の洗面所入り口のドア、気に入ってます♪ 白い扉にグリーンが映えます♪
sunny
sunny
nikoさんの実例写真
キッチンから洗面所に抜けるドア。 廊下側から洗面所に抜けるドアにはbathroomのステッカーを貼った( ゚∀゚)
キッチンから洗面所に抜けるドア。 廊下側から洗面所に抜けるドアにはbathroomのステッカーを貼った( ゚∀゚)
niko
niko
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
HKさんの実例写真
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
Mayumiさんの実例写真
トイレと洗面所のドア、元は濃い茶色 暗かった廊下が明るくなりました!
トイレと洗面所のドア、元は濃い茶色 暗かった廊下が明るくなりました!
Mayumi
Mayumi
家族
HAGI-yukoさんの実例写真
開き戸¥27,370
HAGI-yuko
HAGI-yuko
家族
blanchomeさんの実例写真
奥が子供部屋で手前が洗面所のドアその間に結構でかい黒板を埋め込んで連絡事項を書いたりプリントを貼ったりと便利です!
奥が子供部屋で手前が洗面所のドアその間に結構でかい黒板を埋め込んで連絡事項を書いたりプリントを貼ったりと便利です!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
rutiruさんの実例写真
rutiru
rutiru
家族
aitomamaさんの実例写真
イベント参加用です。 洗面所のドアは、ラフィス グレーのハイドアを選びました。
イベント参加用です。 洗面所のドアは、ラフィス グレーのハイドアを選びました。
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
Manaさんの実例写真
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
階段横の洗面所ドア、廊下のクローゼット扉共にアンティーク風です。 傷も付いていて、色目もお気に入りです😙
Mana
Mana
家族
marronsnowさんの実例写真
トイレのドアをセリアのリメイクシートでリメイクをして、隣の寝室の扉は撤去してニトリの目隠しカーテンとカインズホームで見つけたフリーカットカーテンをしました♡ リメイクする前はブラウン系の扉だったのですが、リメイクしたりすることで、廊下が俄然明るく爽やかな感じになりました♡ と同時に広くも感じられるようになったので嬉しいです♪ 次は現在物置部屋化している部屋のドアと脱衣所&洗面所のドアをなくしたいと思ってます♡(笑)
トイレのドアをセリアのリメイクシートでリメイクをして、隣の寝室の扉は撤去してニトリの目隠しカーテンとカインズホームで見つけたフリーカットカーテンをしました♡ リメイクする前はブラウン系の扉だったのですが、リメイクしたりすることで、廊下が俄然明るく爽やかな感じになりました♡ と同時に広くも感じられるようになったので嬉しいです♪ 次は現在物置部屋化している部屋のドアと脱衣所&洗面所のドアをなくしたいと思ってます♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
洗面所のドアにつけたプレート。 引き戸なので当たらないように 薄型のものを探しました。 Bathroomの書体と ゴールドのプレートが 気に入っています♡ トイレのドアプレートも 同じシリーズのものです。
洗面所のドアにつけたプレート。 引き戸なので当たらないように 薄型のものを探しました。 Bathroomの書体と ゴールドのプレートが 気に入っています♡ トイレのドアプレートも 同じシリーズのものです。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ドアを開けると洗面所です。 使い勝手は良いですが、輸入の物にも未だに憧れます(^ω^)
ドアを開けると洗面所です。 使い勝手は良いですが、輸入の物にも未だに憧れます(^ω^)
kao
kao
家族
Maroさんの実例写真
トイレ洗面所のドアは、引戸です。脱衣所の換気も兼ねて基本開けっ放しなので、引戸だと廊下がスッキリして見えます。 はじめに工務店さんから図面を見せていただいた時には開き戸になっていましたが、 「この間取りだと、階段とドアがぶつかるのでは…?」 と突っ込んだら 「ぶつかるね。引戸にしちゃおっか!」 と。もしかして私、試されてた…?
トイレ洗面所のドアは、引戸です。脱衣所の換気も兼ねて基本開けっ放しなので、引戸だと廊下がスッキリして見えます。 はじめに工務店さんから図面を見せていただいた時には開き戸になっていましたが、 「この間取りだと、階段とドアがぶつかるのでは…?」 と突っ込んだら 「ぶつかるね。引戸にしちゃおっか!」 と。もしかして私、試されてた…?
Maro
Maro
2LDK
Rinさんの実例写真
洗面所に使ったリメイクシート、 余ったので、柄ごとに切り分けて…  洗面所出入り口のドアにペタペタ😀 床の模様とも合ってるし、かわい〜🥰 …って思ってたけど、3人の息子たちは、ほぼ無関心😑 まあ、「かわいーね」とか言ってくれるわけないか… こーゆー時、娘が居たらな〜🤣って思ってしまう… 色々作って部屋に飾って… 子供たちが喜ぶわけでもなく、 🤣自己満足🤣
洗面所に使ったリメイクシート、 余ったので、柄ごとに切り分けて…  洗面所出入り口のドアにペタペタ😀 床の模様とも合ってるし、かわい〜🥰 …って思ってたけど、3人の息子たちは、ほぼ無関心😑 まあ、「かわいーね」とか言ってくれるわけないか… こーゆー時、娘が居たらな〜🤣って思ってしまう… 色々作って部屋に飾って… 子供たちが喜ぶわけでもなく、 🤣自己満足🤣
Rin
Rin
家族
moo-miiさんの実例写真
廊下にあるオープンな収納スペースを、通園グッズの収納スペースにしています😊 通園グッズだけでなく、普段の服も置いていて、2人の子供の準備がここで済むようにしています♪ 上に写っている家と数字の収納BOXはIKEAで最近購入しましたが、とても可愛いです♡この収納場所には、大人の準備グッズを入れています👍 2枚目の場所には通園帽や通園鞄、習い事のリュックなどちょっとしたものを掛けて使っています☆ どちらも玄関から続く廊下(というほど大きくもない🤣)にあり、リビングドアと洗面所ドアの隣なので、使い勝手が良いです(^^)
廊下にあるオープンな収納スペースを、通園グッズの収納スペースにしています😊 通園グッズだけでなく、普段の服も置いていて、2人の子供の準備がここで済むようにしています♪ 上に写っている家と数字の収納BOXはIKEAで最近購入しましたが、とても可愛いです♡この収納場所には、大人の準備グッズを入れています👍 2枚目の場所には通園帽や通園鞄、習い事のリュックなどちょっとしたものを掛けて使っています☆ どちらも玄関から続く廊下(というほど大きくもない🤣)にあり、リビングドアと洗面所ドアの隣なので、使い勝手が良いです(^^)
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
少し前に洗面所(お風呂)のドアをDIYしました。 ドアはホームセンターでカットしてもらったものに金具等を取り付ける穴をあけてニスを塗りました。 その後ドアの色と合うダイノックシートをサンプル取り寄せまくり選んだのですが、ほぼ同じ色のシートが見つかり綺麗に仕上がりました!
少し前に洗面所(お風呂)のドアをDIYしました。 ドアはホームセンターでカットしてもらったものに金具等を取り付ける穴をあけてニスを塗りました。 その後ドアの色と合うダイノックシートをサンプル取り寄せまくり選んだのですが、ほぼ同じ色のシートが見つかり綺麗に仕上がりました!
maki
maki
家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
L0vEさんの実例写真
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
洗面所ドア前廊下の壁にDIYのアイアンバーを付けて、マキタの掃除機とハタキを設置。 ダイニングも近い位置なので食べこぼしにも対応出来るし、洗面所の掃除も便利になりました♪
L0vE
L0vE
もっと見る

廊下 洗面所のドアの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ