香りを楽しむ生活♪

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
我が家では香り楽しみたい時に、ASHLEIGH & BURWOODのフレグランスランプを焚いてます。 好きな香りは写真の2つ。ブレンドしても良い感じです。2分ランプに火をつけて、その後火を消して香りを楽しむといった感じです。 香りはリラックス効果もあり、かつ、フレグランスランプは香りの広がりも速いので、リラックスしたいときのほか、洗濯物干す時なんかにも使ってます。 そこそこのお値段でしたが、香りを楽しみたい場所に持ってて、楽しめるので買って良かった一品です✨ その他、玄関では何年も前からドットール・ヴラニエスのジンジャーライムのディフューザー使っております。こちらも好きな香り。 寝室ではたまたま出張販売時に隣同士になって、一緒に仕事した方がオリジナルでつくったフレグランスアロマスプレーを、寝る前にさっとスプレーしてめす。これも良い香りが広がって良い感じ。 こうやって考えてみると常に何かの香りを楽しんでる!ってわけではないですが、好きな香りのある生活、結構楽しんでますね。
我が家では香り楽しみたい時に、ASHLEIGH & BURWOODのフレグランスランプを焚いてます。 好きな香りは写真の2つ。ブレンドしても良い感じです。2分ランプに火をつけて、その後火を消して香りを楽しむといった感じです。 香りはリラックス効果もあり、かつ、フレグランスランプは香りの広がりも速いので、リラックスしたいときのほか、洗濯物干す時なんかにも使ってます。 そこそこのお値段でしたが、香りを楽しみたい場所に持ってて、楽しめるので買って良かった一品です✨ その他、玄関では何年も前からドットール・ヴラニエスのジンジャーライムのディフューザー使っております。こちらも好きな香り。 寝室ではたまたま出張販売時に隣同士になって、一緒に仕事した方がオリジナルでつくったフレグランスアロマスプレーを、寝る前にさっとスプレーしてめす。これも良い香りが広がって良い感じ。 こうやって考えてみると常に何かの香りを楽しんでる!ってわけではないですが、好きな香りのある生活、結構楽しんでますね。
KID_A
KID_A
家族
mi_yan.さんの実例写真
モニター投稿最終picです✨ 色々な場所で2つの香りを楽しみながら生活させていただきました🥰 最終的にはリビングにはサボンの香りをスティック3本で、玄関にはフローラルの香りをスティック3本で、というのが我が家には合っていました☺️ 物が少ない我が家を一気にオシャレに見せてくれて、とても良い香りに包まれて家族みんな幸せな気持ちにさせていただきました💕 香りがある生活っていいなと改めて思いました✨✨ モニター投稿にお付き合いくださってありがとうございました🙂
モニター投稿最終picです✨ 色々な場所で2つの香りを楽しみながら生活させていただきました🥰 最終的にはリビングにはサボンの香りをスティック3本で、玄関にはフローラルの香りをスティック3本で、というのが我が家には合っていました☺️ 物が少ない我が家を一気にオシャレに見せてくれて、とても良い香りに包まれて家族みんな幸せな気持ちにさせていただきました💕 香りがある生活っていいなと改めて思いました✨✨ モニター投稿にお付き合いくださってありがとうございました🙂
mi_yan.
mi_yan.
家族
mieさんの実例写真
私の大好きな香り♡ LAᏙONSのシャイニームーン🌙✨ フローラルグリーン系です。 しつこくなくて爽やかで女性らしい香り𓂃꙳⋆ 洗剤も柔軟剤もルームフレグランスもファブリックミストも揃うと、もう幸せな気持ちになれます♡ (他にもアイテムあります) ダンナくんから香るとクンクンしてしまいます笑 加齢臭に負けない、いつまでもラボンの香りが似合う女でありたいです😆
私の大好きな香り♡ LAᏙONSのシャイニームーン🌙✨ フローラルグリーン系です。 しつこくなくて爽やかで女性らしい香り𓂃꙳⋆ 洗剤も柔軟剤もルームフレグランスもファブリックミストも揃うと、もう幸せな気持ちになれます♡ (他にもアイテムあります) ダンナくんから香るとクンクンしてしまいます笑 加齢臭に負けない、いつまでもラボンの香りが似合う女でありたいです😆
mie
mie
4LDK | 家族
chocoanさんの実例写真
フローラブーケの香りを使いました。 優しくほのかに香って良い匂い〜!
フローラブーケの香りを使いました。 優しくほのかに香って良い匂い〜!
chocoan
chocoan
1K
apple_apricot_houseさんの実例写真
アロマディフューザーはアロマオイルをブレンドして好きな香りにして…
アロマディフューザーはアロマオイルをブレンドして好きな香りにして…
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
我が家は…お花の匂いを楽しむ♡
我が家は…お花の匂いを楽しむ♡
saahann
saahann
makky1605さんの実例写真
自家焙煎珈琲。 我が家の週末の楽しみです 珈琲豆の香ばしい香りが家中に広がって至福のひとときです
自家焙煎珈琲。 我が家の週末の楽しみです 珈琲豆の香ばしい香りが家中に広がって至福のひとときです
makky1605
makky1605
3LDK
kaorinさんの実例写真
お気に入りの柔軟剤〜 レノアのアロマジュエルのエメラルドブリーズの香り 冬休みに寮生活の息子が帰ってきた時に、買ってほしいのがあると、このビーズの柔軟剤を購入。 ビーズのことは知ってけど、ビーズってどゆこと〜?って試したことのなかった私。 使ってみたら、なんとなんといい香りなのでしょ〜。 乾燥機に入れても香りが続くし、タオルも服も、香りが持続。 今までメキシコダウニー使ってて気に入ってたけど、こちらにはかないません〜。 前に投稿したトイレットペーパー同様使ってる人も多いと思うけど、試してない人に使ってほしくて〜。 これはもうくせになりそう〜💓 見た目もめちゃタイプ。 これをたくさん持って、寮生活に戻った息子でした。
お気に入りの柔軟剤〜 レノアのアロマジュエルのエメラルドブリーズの香り 冬休みに寮生活の息子が帰ってきた時に、買ってほしいのがあると、このビーズの柔軟剤を購入。 ビーズのことは知ってけど、ビーズってどゆこと〜?って試したことのなかった私。 使ってみたら、なんとなんといい香りなのでしょ〜。 乾燥機に入れても香りが続くし、タオルも服も、香りが持続。 今までメキシコダウニー使ってて気に入ってたけど、こちらにはかないません〜。 前に投稿したトイレットペーパー同様使ってる人も多いと思うけど、試してない人に使ってほしくて〜。 これはもうくせになりそう〜💓 見た目もめちゃタイプ。 これをたくさん持って、寮生活に戻った息子でした。
kaorin
kaorin
家族
mariiiramさんの実例写真
ユーカリとオレンジの香りが好きです。このアロマランプディフューザーは、香りと加湿と灯りがいっぺんにできてとってもいいです! 時々夜はラベンダー、朝はペパーミントを加えたりします。 庭に繁殖しすぎてるローズマリーの使い方をもっと知りたい。
ユーカリとオレンジの香りが好きです。このアロマランプディフューザーは、香りと加湿と灯りがいっぺんにできてとってもいいです! 時々夜はラベンダー、朝はペパーミントを加えたりします。 庭に繁殖しすぎてるローズマリーの使い方をもっと知りたい。
mariiiram
mariiiram
家族
naeさんの実例写真
カメラマーク消しです(^_^;) トイレの手洗い場 トイレの香り入れの瓶がシンプルだったので ガラス細工加工をしてある瓶に入れて 少し盛ってみました 居心地の良いトイレを目指してます (*^ー^)ノ♪
カメラマーク消しです(^_^;) トイレの手洗い場 トイレの香り入れの瓶がシンプルだったので ガラス細工加工をしてある瓶に入れて 少し盛ってみました 居心地の良いトイレを目指してます (*^ー^)ノ♪
nae
nae
家族
maki_papercraftさんの実例写真
グリーン達の冬支度! オリーブとローズマリー室内に入れるので、 虫などがついていた場合の予防としてお水にドボーン!しばらくひたひたにして土の中の余分な汚れこれで取れるでしょうか。 お薬は使いたくないのでドボンしてみましたが、 こう見ると夏の間にオリーブ大きくなってました♪ ローズマリーのいい香り! お部屋に広がります
グリーン達の冬支度! オリーブとローズマリー室内に入れるので、 虫などがついていた場合の予防としてお水にドボーン!しばらくひたひたにして土の中の余分な汚れこれで取れるでしょうか。 お薬は使いたくないのでドボンしてみましたが、 こう見ると夏の間にオリーブ大きくなってました♪ ローズマリーのいい香り! お部屋に広がります
maki_papercraft
maki_papercraft
viewgardenさんの実例写真
\ お子様がいても安心!ランプの熱で香らせるキャンドルウォーマー / . 北欧の暮らしにかかせない、“キャンドル” キャンドルの灯火や、 アロマキャンドルだと香りで癒されるもの。 子どもがいるとなかなか火を使うのは… ついつい消し忘れが怖くて手が出せない… なんて方もいらっしゃるのでは。 そんな不安を吹き飛ばしてくれるアイテムをご紹介。 ------------------------------ kameyama キャンドル ウォーマーランプ ミニ ------------------------------ ランタンのような見た目で、 ハロゲンランプが発する熱でキャンドルのロウを 穏やかに溶かしてくれる、ウォーマーランプ。 火を使わないので、 煙やススが出ないのはもちろん、ロウソク自体や天井を 汚すことなく、キャンドルそのものを楽しめるのがポイント。 火の消し忘れもないので、お子様がいても、 うっかりしていても安心してお使いいただけますよ。 “ランプ”ですので、間接照明としてもお楽しみいただけます。 カラーは、 ・マットな質感がホテルライクなブラック ・アンティーク調がかわいいホワイト の2種類。 あなたのお住まいに合うのはどちら?
\ お子様がいても安心!ランプの熱で香らせるキャンドルウォーマー / . 北欧の暮らしにかかせない、“キャンドル” キャンドルの灯火や、 アロマキャンドルだと香りで癒されるもの。 子どもがいるとなかなか火を使うのは… ついつい消し忘れが怖くて手が出せない… なんて方もいらっしゃるのでは。 そんな不安を吹き飛ばしてくれるアイテムをご紹介。 ------------------------------ kameyama キャンドル ウォーマーランプ ミニ ------------------------------ ランタンのような見た目で、 ハロゲンランプが発する熱でキャンドルのロウを 穏やかに溶かしてくれる、ウォーマーランプ。 火を使わないので、 煙やススが出ないのはもちろん、ロウソク自体や天井を 汚すことなく、キャンドルそのものを楽しめるのがポイント。 火の消し忘れもないので、お子様がいても、 うっかりしていても安心してお使いいただけますよ。 “ランプ”ですので、間接照明としてもお楽しみいただけます。 カラーは、 ・マットな質感がホテルライクなブラック ・アンティーク調がかわいいホワイト の2種類。 あなたのお住まいに合うのはどちら?
viewgarden
viewgarden
miwaさんの実例写真
株式会社グローバルプロダクトプランニング様のビューウェル『みんなにちょうどいい加湿器』のモニターをさせて頂く事になりました✨ 選んで頂きありがとうございます😊 加湿と一緒にアロマの香りも楽しめるとの事で、アロマウォーターを用意して😁 楽しみたいと思います♪
株式会社グローバルプロダクトプランニング様のビューウェル『みんなにちょうどいい加湿器』のモニターをさせて頂く事になりました✨ 選んで頂きありがとうございます😊 加湿と一緒にアロマの香りも楽しめるとの事で、アロマウォーターを用意して😁 楽しみたいと思います♪
miwa
miwa
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
香りのイベントがあったんだなと、、 先日作った、 ラベンダー石鹸のpicを😌 2階のトイレに 置いてます。 ラベンダーのアロマ エッセンシャルオイル入り。 使ったらなくなってしまうので、 飾って香らせております。。 ---------------------------------------------------------------- 今週、長男の体調不良から始まった、 我が家の熱発事件は本日5日目。 クラスの空調が壊れていて、 20℃まで下がってしまう環境らしく、、 土曜日の登校には16人休み。(風邪かは不明) 平日は単位を落としたくないからと ちらほら欠席はいるものの、 無理して咳や喉の痛みがあっても皆 学校に行ってるらしく、、、 そんな中、熱発してしまったため、 行かせるわけにも行かず 3日間学校を欠席しました。 感染症ではなくて、 空調のためにダウンとか 悲しすぎ、、 しかも、すごいパワーの菌でして、 長男→わたし、次男に。 旦那以外はダウンという始末。 ここ15年で初めて、息子二人とわたしの 3人でかかりつけの病院を受診しました。 単位が落とせない、 長男の学業の心配と 仕事開始して間もないのに、 お休みをいただく苦痛さ、、 高校生の熱発でお休みをもらっても いいのかとか、、 色々な初めてを経験しました。 結論から言えば、、 誰がなんて言おうと自分の価値観で 休むか、休まないかの選択をすれば いいんじゃないかってこと。 たまたま見たブログには、 仕事を休むか休まないかは 病状だけではなくて、こどもの性格にもよるって 書いてあって、確かにそうだよなぁって💡 わたしの場合は、幼いとき、 体調不良のときに母親が傍にいてくれたのは 当たり前のことでした。 なので、こどもの体調不良のときには 傍に居てあげたいという感情が私自身 当たり前にあって。 でも仕事をしていると、実際そうゆうわけには いかないこともあり、、 なんのために、仕事してるのかとか、 負い目みたいな嫌なモヤモヤを抱えたり、、 育児あるある。ですよね。。 ただ、思うのは、 子の年齢は関係なく 後々後悔しない選択をしたいってこと。 幸い、新しい職場の方々は 皆さん親切でお休みをいただくことが できています。感謝。 って、香りの話題のところにトイレのpicで 子育て話をぶっこんで失礼しました😅
香りのイベントがあったんだなと、、 先日作った、 ラベンダー石鹸のpicを😌 2階のトイレに 置いてます。 ラベンダーのアロマ エッセンシャルオイル入り。 使ったらなくなってしまうので、 飾って香らせております。。 ---------------------------------------------------------------- 今週、長男の体調不良から始まった、 我が家の熱発事件は本日5日目。 クラスの空調が壊れていて、 20℃まで下がってしまう環境らしく、、 土曜日の登校には16人休み。(風邪かは不明) 平日は単位を落としたくないからと ちらほら欠席はいるものの、 無理して咳や喉の痛みがあっても皆 学校に行ってるらしく、、、 そんな中、熱発してしまったため、 行かせるわけにも行かず 3日間学校を欠席しました。 感染症ではなくて、 空調のためにダウンとか 悲しすぎ、、 しかも、すごいパワーの菌でして、 長男→わたし、次男に。 旦那以外はダウンという始末。 ここ15年で初めて、息子二人とわたしの 3人でかかりつけの病院を受診しました。 単位が落とせない、 長男の学業の心配と 仕事開始して間もないのに、 お休みをいただく苦痛さ、、 高校生の熱発でお休みをもらっても いいのかとか、、 色々な初めてを経験しました。 結論から言えば、、 誰がなんて言おうと自分の価値観で 休むか、休まないかの選択をすれば いいんじゃないかってこと。 たまたま見たブログには、 仕事を休むか休まないかは 病状だけではなくて、こどもの性格にもよるって 書いてあって、確かにそうだよなぁって💡 わたしの場合は、幼いとき、 体調不良のときに母親が傍にいてくれたのは 当たり前のことでした。 なので、こどもの体調不良のときには 傍に居てあげたいという感情が私自身 当たり前にあって。 でも仕事をしていると、実際そうゆうわけには いかないこともあり、、 なんのために、仕事してるのかとか、 負い目みたいな嫌なモヤモヤを抱えたり、、 育児あるある。ですよね。。 ただ、思うのは、 子の年齢は関係なく 後々後悔しない選択をしたいってこと。 幸い、新しい職場の方々は 皆さん親切でお休みをいただくことが できています。感謝。 って、香りの話題のところにトイレのpicで 子育て話をぶっこんで失礼しました😅
chiii13
chiii13
家族
yamatomoさんの実例写真
アイスコーヒーがもう冷たく感じる季節になりましたね(><)
アイスコーヒーがもう冷たく感じる季節になりましたね(><)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
sherieさんの実例写真
セリアのうさちゃんに夏色リボンをつけて♡♡ それだけで一気にキュートに(*´꒳`*) お皿に入れているのは シャンプーの香り見本の香り玉(笑) よくドラッグストア等で嗅げるやつです(´∀`) メーカーで働いていると、 ちょこちょこ余り物をいただけるので、 こうやって香りを楽しんでます♡
セリアのうさちゃんに夏色リボンをつけて♡♡ それだけで一気にキュートに(*´꒳`*) お皿に入れているのは シャンプーの香り見本の香り玉(笑) よくドラッグストア等で嗅げるやつです(´∀`) メーカーで働いていると、 ちょこちょこ余り物をいただけるので、 こうやって香りを楽しんでます♡
sherie
sherie
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
先月買ったディフューザーがそろそろ中身がなくなりそうなので、やっぱり詰め替え買ってて良かったです。これだけあれば、しばらく持ちそうです。どっちの香りも好きです。多分ほかの香りも良い香りなんだろうな🎵
先月買ったディフューザーがそろそろ中身がなくなりそうなので、やっぱり詰め替え買ってて良かったです。これだけあれば、しばらく持ちそうです。どっちの香りも好きです。多分ほかの香りも良い香りなんだろうな🎵
yuki
yuki
一人暮らし
porinさんの実例写真
リビングの左側は観葉植物ゾーン😍 真上はエアコン🤣💦 冬の暖房の時期は考えなきゃだな。。 IKEAの植物用LEDライトを付けて、無印良品の アロマディフューザーで潤してます。ここのライトはスタンドもIKEA。 ゴールドじゃないのが残念ですが、じゃなくても可愛いし、何よりお手頃価格でした♡
リビングの左側は観葉植物ゾーン😍 真上はエアコン🤣💦 冬の暖房の時期は考えなきゃだな。。 IKEAの植物用LEDライトを付けて、無印良品の アロマディフューザーで潤してます。ここのライトはスタンドもIKEA。 ゴールドじゃないのが残念ですが、じゃなくても可愛いし、何よりお手頃価格でした♡
porin
porin
家族
rinrinさんの実例写真
寝室用のルームフレグランス ダルトンのアロマストーン😌
寝室用のルームフレグランス ダルトンのアロマストーン😌
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
b.ikumi119さんの実例写真
若かりし頃に集めた香水はトイレットペーパーの側面にプシュッとして香りを楽しんでマス
若かりし頃に集めた香水はトイレットペーパーの側面にプシュッとして香りを楽しんでマス
b.ikumi119
b.ikumi119
3LDK | 家族
harutw200さんの実例写真
アロマやオイルで香りを楽しむ
アロマやオイルで香りを楽しむ
harutw200
harutw200
1LDK | カップル
zenoさんの実例写真
ラグ¥4,792
朝のリビング。 少し肌寒くてブランケットを出してきて、ホットコーヒーを入れています。 最近はフランクインセンスという乳香系のお香を焚いています。 堀川が好きなんですが、いつも同じだと鼻がなれてくるらしく感動が減るらしいときき、違う香りを買ってみました。 RCで、香りや灯りを楽しむ生活を知り生活が豊かになりました。 実は私。 無くても生活が成り立つものは削ぎ落としていくほど経済的に豊かになり、余裕が生まれるって信じていました。 でもそれは本当の豊かさではないのだな。と知りました。 もちろん持ちすぎが幸せではないとも思います。
朝のリビング。 少し肌寒くてブランケットを出してきて、ホットコーヒーを入れています。 最近はフランクインセンスという乳香系のお香を焚いています。 堀川が好きなんですが、いつも同じだと鼻がなれてくるらしく感動が減るらしいときき、違う香りを買ってみました。 RCで、香りや灯りを楽しむ生活を知り生活が豊かになりました。 実は私。 無くても生活が成り立つものは削ぎ落としていくほど経済的に豊かになり、余裕が生まれるって信じていました。 でもそれは本当の豊かさではないのだな。と知りました。 もちろん持ちすぎが幸せではないとも思います。
zeno
zeno
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 インコたちのためにアロマやめました。 そのかわり、イケヒコさんの畳のもとで除湿消臭してます。畳の香りが気持ちいいです💕
イベント参加 インコたちのためにアロマやめました。 そのかわり、イケヒコさんの畳のもとで除湿消臭してます。畳の香りが気持ちいいです💕
SY
SY
家族
yumiさんの実例写真
無印良品の超音波うるおいアロマディフューザー で香りを楽しんでます。エッセンシャルオイルは、無印良品とマークスアンドウェブ のオイルを垂らして癒されてます♡
無印良品の超音波うるおいアロマディフューザー で香りを楽しんでます。エッセンシャルオイルは、無印良品とマークスアンドウェブ のオイルを垂らして癒されてます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
sayatyさんの実例写真
お塩とドライフラワーをプリンのガラスに詰めたなんかオシャレなもの作製してみたー。
お塩とドライフラワーをプリンのガラスに詰めたなんかオシャレなもの作製してみたー。
sayaty
sayaty
家族
runaさんの実例写真
洗濯機横のマグネットBoxにダイソーで購入した洗剤ボトルが、最初は2本だけのつもりが4本ちょうど入る事を知り、後から2本追加しました。 今までだと一種類だったのですが柔軟剤の香りを増やし楽しむ事にしました。😄
洗濯機横のマグネットBoxにダイソーで購入した洗剤ボトルが、最初は2本だけのつもりが4本ちょうど入る事を知り、後から2本追加しました。 今までだと一種類だったのですが柔軟剤の香りを増やし楽しむ事にしました。😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

香りを楽しむ生活♪の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

香りを楽しむ生活♪

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
KID_Aさんの実例写真
我が家では香り楽しみたい時に、ASHLEIGH & BURWOODのフレグランスランプを焚いてます。 好きな香りは写真の2つ。ブレンドしても良い感じです。2分ランプに火をつけて、その後火を消して香りを楽しむといった感じです。 香りはリラックス効果もあり、かつ、フレグランスランプは香りの広がりも速いので、リラックスしたいときのほか、洗濯物干す時なんかにも使ってます。 そこそこのお値段でしたが、香りを楽しみたい場所に持ってて、楽しめるので買って良かった一品です✨ その他、玄関では何年も前からドットール・ヴラニエスのジンジャーライムのディフューザー使っております。こちらも好きな香り。 寝室ではたまたま出張販売時に隣同士になって、一緒に仕事した方がオリジナルでつくったフレグランスアロマスプレーを、寝る前にさっとスプレーしてめす。これも良い香りが広がって良い感じ。 こうやって考えてみると常に何かの香りを楽しんでる!ってわけではないですが、好きな香りのある生活、結構楽しんでますね。
我が家では香り楽しみたい時に、ASHLEIGH & BURWOODのフレグランスランプを焚いてます。 好きな香りは写真の2つ。ブレンドしても良い感じです。2分ランプに火をつけて、その後火を消して香りを楽しむといった感じです。 香りはリラックス効果もあり、かつ、フレグランスランプは香りの広がりも速いので、リラックスしたいときのほか、洗濯物干す時なんかにも使ってます。 そこそこのお値段でしたが、香りを楽しみたい場所に持ってて、楽しめるので買って良かった一品です✨ その他、玄関では何年も前からドットール・ヴラニエスのジンジャーライムのディフューザー使っております。こちらも好きな香り。 寝室ではたまたま出張販売時に隣同士になって、一緒に仕事した方がオリジナルでつくったフレグランスアロマスプレーを、寝る前にさっとスプレーしてめす。これも良い香りが広がって良い感じ。 こうやって考えてみると常に何かの香りを楽しんでる!ってわけではないですが、好きな香りのある生活、結構楽しんでますね。
KID_A
KID_A
家族
mi_yan.さんの実例写真
モニター投稿最終picです✨ 色々な場所で2つの香りを楽しみながら生活させていただきました🥰 最終的にはリビングにはサボンの香りをスティック3本で、玄関にはフローラルの香りをスティック3本で、というのが我が家には合っていました☺️ 物が少ない我が家を一気にオシャレに見せてくれて、とても良い香りに包まれて家族みんな幸せな気持ちにさせていただきました💕 香りがある生活っていいなと改めて思いました✨✨ モニター投稿にお付き合いくださってありがとうございました🙂
モニター投稿最終picです✨ 色々な場所で2つの香りを楽しみながら生活させていただきました🥰 最終的にはリビングにはサボンの香りをスティック3本で、玄関にはフローラルの香りをスティック3本で、というのが我が家には合っていました☺️ 物が少ない我が家を一気にオシャレに見せてくれて、とても良い香りに包まれて家族みんな幸せな気持ちにさせていただきました💕 香りがある生活っていいなと改めて思いました✨✨ モニター投稿にお付き合いくださってありがとうございました🙂
mi_yan.
mi_yan.
家族
mieさんの実例写真
私の大好きな香り♡ LAᏙONSのシャイニームーン🌙✨ フローラルグリーン系です。 しつこくなくて爽やかで女性らしい香り𓂃꙳⋆ 洗剤も柔軟剤もルームフレグランスもファブリックミストも揃うと、もう幸せな気持ちになれます♡ (他にもアイテムあります) ダンナくんから香るとクンクンしてしまいます笑 加齢臭に負けない、いつまでもラボンの香りが似合う女でありたいです😆
私の大好きな香り♡ LAᏙONSのシャイニームーン🌙✨ フローラルグリーン系です。 しつこくなくて爽やかで女性らしい香り𓂃꙳⋆ 洗剤も柔軟剤もルームフレグランスもファブリックミストも揃うと、もう幸せな気持ちになれます♡ (他にもアイテムあります) ダンナくんから香るとクンクンしてしまいます笑 加齢臭に負けない、いつまでもラボンの香りが似合う女でありたいです😆
mie
mie
4LDK | 家族
chocoanさんの実例写真
フローラブーケの香りを使いました。 優しくほのかに香って良い匂い〜!
フローラブーケの香りを使いました。 優しくほのかに香って良い匂い〜!
chocoan
chocoan
1K
apple_apricot_houseさんの実例写真
アロマディフューザーはアロマオイルをブレンドして好きな香りにして…
アロマディフューザーはアロマオイルをブレンドして好きな香りにして…
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
我が家は…お花の匂いを楽しむ♡
我が家は…お花の匂いを楽しむ♡
saahann
saahann
makky1605さんの実例写真
自家焙煎珈琲。 我が家の週末の楽しみです 珈琲豆の香ばしい香りが家中に広がって至福のひとときです
自家焙煎珈琲。 我が家の週末の楽しみです 珈琲豆の香ばしい香りが家中に広がって至福のひとときです
makky1605
makky1605
3LDK
kaorinさんの実例写真
お気に入りの柔軟剤〜 レノアのアロマジュエルのエメラルドブリーズの香り 冬休みに寮生活の息子が帰ってきた時に、買ってほしいのがあると、このビーズの柔軟剤を購入。 ビーズのことは知ってけど、ビーズってどゆこと〜?って試したことのなかった私。 使ってみたら、なんとなんといい香りなのでしょ〜。 乾燥機に入れても香りが続くし、タオルも服も、香りが持続。 今までメキシコダウニー使ってて気に入ってたけど、こちらにはかないません〜。 前に投稿したトイレットペーパー同様使ってる人も多いと思うけど、試してない人に使ってほしくて〜。 これはもうくせになりそう〜💓 見た目もめちゃタイプ。 これをたくさん持って、寮生活に戻った息子でした。
お気に入りの柔軟剤〜 レノアのアロマジュエルのエメラルドブリーズの香り 冬休みに寮生活の息子が帰ってきた時に、買ってほしいのがあると、このビーズの柔軟剤を購入。 ビーズのことは知ってけど、ビーズってどゆこと〜?って試したことのなかった私。 使ってみたら、なんとなんといい香りなのでしょ〜。 乾燥機に入れても香りが続くし、タオルも服も、香りが持続。 今までメキシコダウニー使ってて気に入ってたけど、こちらにはかないません〜。 前に投稿したトイレットペーパー同様使ってる人も多いと思うけど、試してない人に使ってほしくて〜。 これはもうくせになりそう〜💓 見た目もめちゃタイプ。 これをたくさん持って、寮生活に戻った息子でした。
kaorin
kaorin
家族
mariiiramさんの実例写真
ユーカリとオレンジの香りが好きです。このアロマランプディフューザーは、香りと加湿と灯りがいっぺんにできてとってもいいです! 時々夜はラベンダー、朝はペパーミントを加えたりします。 庭に繁殖しすぎてるローズマリーの使い方をもっと知りたい。
ユーカリとオレンジの香りが好きです。このアロマランプディフューザーは、香りと加湿と灯りがいっぺんにできてとってもいいです! 時々夜はラベンダー、朝はペパーミントを加えたりします。 庭に繁殖しすぎてるローズマリーの使い方をもっと知りたい。
mariiiram
mariiiram
家族
naeさんの実例写真
カメラマーク消しです(^_^;) トイレの手洗い場 トイレの香り入れの瓶がシンプルだったので ガラス細工加工をしてある瓶に入れて 少し盛ってみました 居心地の良いトイレを目指してます (*^ー^)ノ♪
カメラマーク消しです(^_^;) トイレの手洗い場 トイレの香り入れの瓶がシンプルだったので ガラス細工加工をしてある瓶に入れて 少し盛ってみました 居心地の良いトイレを目指してます (*^ー^)ノ♪
nae
nae
家族
maki_papercraftさんの実例写真
グリーン達の冬支度! オリーブとローズマリー室内に入れるので、 虫などがついていた場合の予防としてお水にドボーン!しばらくひたひたにして土の中の余分な汚れこれで取れるでしょうか。 お薬は使いたくないのでドボンしてみましたが、 こう見ると夏の間にオリーブ大きくなってました♪ ローズマリーのいい香り! お部屋に広がります
グリーン達の冬支度! オリーブとローズマリー室内に入れるので、 虫などがついていた場合の予防としてお水にドボーン!しばらくひたひたにして土の中の余分な汚れこれで取れるでしょうか。 お薬は使いたくないのでドボンしてみましたが、 こう見ると夏の間にオリーブ大きくなってました♪ ローズマリーのいい香り! お部屋に広がります
maki_papercraft
maki_papercraft
viewgardenさんの実例写真
\ お子様がいても安心!ランプの熱で香らせるキャンドルウォーマー / . 北欧の暮らしにかかせない、“キャンドル” キャンドルの灯火や、 アロマキャンドルだと香りで癒されるもの。 子どもがいるとなかなか火を使うのは… ついつい消し忘れが怖くて手が出せない… なんて方もいらっしゃるのでは。 そんな不安を吹き飛ばしてくれるアイテムをご紹介。 ------------------------------ kameyama キャンドル ウォーマーランプ ミニ ------------------------------ ランタンのような見た目で、 ハロゲンランプが発する熱でキャンドルのロウを 穏やかに溶かしてくれる、ウォーマーランプ。 火を使わないので、 煙やススが出ないのはもちろん、ロウソク自体や天井を 汚すことなく、キャンドルそのものを楽しめるのがポイント。 火の消し忘れもないので、お子様がいても、 うっかりしていても安心してお使いいただけますよ。 “ランプ”ですので、間接照明としてもお楽しみいただけます。 カラーは、 ・マットな質感がホテルライクなブラック ・アンティーク調がかわいいホワイト の2種類。 あなたのお住まいに合うのはどちら?
\ お子様がいても安心!ランプの熱で香らせるキャンドルウォーマー / . 北欧の暮らしにかかせない、“キャンドル” キャンドルの灯火や、 アロマキャンドルだと香りで癒されるもの。 子どもがいるとなかなか火を使うのは… ついつい消し忘れが怖くて手が出せない… なんて方もいらっしゃるのでは。 そんな不安を吹き飛ばしてくれるアイテムをご紹介。 ------------------------------ kameyama キャンドル ウォーマーランプ ミニ ------------------------------ ランタンのような見た目で、 ハロゲンランプが発する熱でキャンドルのロウを 穏やかに溶かしてくれる、ウォーマーランプ。 火を使わないので、 煙やススが出ないのはもちろん、ロウソク自体や天井を 汚すことなく、キャンドルそのものを楽しめるのがポイント。 火の消し忘れもないので、お子様がいても、 うっかりしていても安心してお使いいただけますよ。 “ランプ”ですので、間接照明としてもお楽しみいただけます。 カラーは、 ・マットな質感がホテルライクなブラック ・アンティーク調がかわいいホワイト の2種類。 あなたのお住まいに合うのはどちら?
viewgarden
viewgarden
miwaさんの実例写真
加湿器¥7,480
株式会社グローバルプロダクトプランニング様のビューウェル『みんなにちょうどいい加湿器』のモニターをさせて頂く事になりました✨ 選んで頂きありがとうございます😊 加湿と一緒にアロマの香りも楽しめるとの事で、アロマウォーターを用意して😁 楽しみたいと思います♪
株式会社グローバルプロダクトプランニング様のビューウェル『みんなにちょうどいい加湿器』のモニターをさせて頂く事になりました✨ 選んで頂きありがとうございます😊 加湿と一緒にアロマの香りも楽しめるとの事で、アロマウォーターを用意して😁 楽しみたいと思います♪
miwa
miwa
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
香りのイベントがあったんだなと、、 先日作った、 ラベンダー石鹸のpicを😌 2階のトイレに 置いてます。 ラベンダーのアロマ エッセンシャルオイル入り。 使ったらなくなってしまうので、 飾って香らせております。。 ---------------------------------------------------------------- 今週、長男の体調不良から始まった、 我が家の熱発事件は本日5日目。 クラスの空調が壊れていて、 20℃まで下がってしまう環境らしく、、 土曜日の登校には16人休み。(風邪かは不明) 平日は単位を落としたくないからと ちらほら欠席はいるものの、 無理して咳や喉の痛みがあっても皆 学校に行ってるらしく、、、 そんな中、熱発してしまったため、 行かせるわけにも行かず 3日間学校を欠席しました。 感染症ではなくて、 空調のためにダウンとか 悲しすぎ、、 しかも、すごいパワーの菌でして、 長男→わたし、次男に。 旦那以外はダウンという始末。 ここ15年で初めて、息子二人とわたしの 3人でかかりつけの病院を受診しました。 単位が落とせない、 長男の学業の心配と 仕事開始して間もないのに、 お休みをいただく苦痛さ、、 高校生の熱発でお休みをもらっても いいのかとか、、 色々な初めてを経験しました。 結論から言えば、、 誰がなんて言おうと自分の価値観で 休むか、休まないかの選択をすれば いいんじゃないかってこと。 たまたま見たブログには、 仕事を休むか休まないかは 病状だけではなくて、こどもの性格にもよるって 書いてあって、確かにそうだよなぁって💡 わたしの場合は、幼いとき、 体調不良のときに母親が傍にいてくれたのは 当たり前のことでした。 なので、こどもの体調不良のときには 傍に居てあげたいという感情が私自身 当たり前にあって。 でも仕事をしていると、実際そうゆうわけには いかないこともあり、、 なんのために、仕事してるのかとか、 負い目みたいな嫌なモヤモヤを抱えたり、、 育児あるある。ですよね。。 ただ、思うのは、 子の年齢は関係なく 後々後悔しない選択をしたいってこと。 幸い、新しい職場の方々は 皆さん親切でお休みをいただくことが できています。感謝。 って、香りの話題のところにトイレのpicで 子育て話をぶっこんで失礼しました😅
香りのイベントがあったんだなと、、 先日作った、 ラベンダー石鹸のpicを😌 2階のトイレに 置いてます。 ラベンダーのアロマ エッセンシャルオイル入り。 使ったらなくなってしまうので、 飾って香らせております。。 ---------------------------------------------------------------- 今週、長男の体調不良から始まった、 我が家の熱発事件は本日5日目。 クラスの空調が壊れていて、 20℃まで下がってしまう環境らしく、、 土曜日の登校には16人休み。(風邪かは不明) 平日は単位を落としたくないからと ちらほら欠席はいるものの、 無理して咳や喉の痛みがあっても皆 学校に行ってるらしく、、、 そんな中、熱発してしまったため、 行かせるわけにも行かず 3日間学校を欠席しました。 感染症ではなくて、 空調のためにダウンとか 悲しすぎ、、 しかも、すごいパワーの菌でして、 長男→わたし、次男に。 旦那以外はダウンという始末。 ここ15年で初めて、息子二人とわたしの 3人でかかりつけの病院を受診しました。 単位が落とせない、 長男の学業の心配と 仕事開始して間もないのに、 お休みをいただく苦痛さ、、 高校生の熱発でお休みをもらっても いいのかとか、、 色々な初めてを経験しました。 結論から言えば、、 誰がなんて言おうと自分の価値観で 休むか、休まないかの選択をすれば いいんじゃないかってこと。 たまたま見たブログには、 仕事を休むか休まないかは 病状だけではなくて、こどもの性格にもよるって 書いてあって、確かにそうだよなぁって💡 わたしの場合は、幼いとき、 体調不良のときに母親が傍にいてくれたのは 当たり前のことでした。 なので、こどもの体調不良のときには 傍に居てあげたいという感情が私自身 当たり前にあって。 でも仕事をしていると、実際そうゆうわけには いかないこともあり、、 なんのために、仕事してるのかとか、 負い目みたいな嫌なモヤモヤを抱えたり、、 育児あるある。ですよね。。 ただ、思うのは、 子の年齢は関係なく 後々後悔しない選択をしたいってこと。 幸い、新しい職場の方々は 皆さん親切でお休みをいただくことが できています。感謝。 って、香りの話題のところにトイレのpicで 子育て話をぶっこんで失礼しました😅
chiii13
chiii13
家族
yamatomoさんの実例写真
アイスコーヒーがもう冷たく感じる季節になりましたね(><)
アイスコーヒーがもう冷たく感じる季節になりましたね(><)
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
sherieさんの実例写真
セリアのうさちゃんに夏色リボンをつけて♡♡ それだけで一気にキュートに(*´꒳`*) お皿に入れているのは シャンプーの香り見本の香り玉(笑) よくドラッグストア等で嗅げるやつです(´∀`) メーカーで働いていると、 ちょこちょこ余り物をいただけるので、 こうやって香りを楽しんでます♡
セリアのうさちゃんに夏色リボンをつけて♡♡ それだけで一気にキュートに(*´꒳`*) お皿に入れているのは シャンプーの香り見本の香り玉(笑) よくドラッグストア等で嗅げるやつです(´∀`) メーカーで働いていると、 ちょこちょこ余り物をいただけるので、 こうやって香りを楽しんでます♡
sherie
sherie
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
先月買ったディフューザーがそろそろ中身がなくなりそうなので、やっぱり詰め替え買ってて良かったです。これだけあれば、しばらく持ちそうです。どっちの香りも好きです。多分ほかの香りも良い香りなんだろうな🎵
先月買ったディフューザーがそろそろ中身がなくなりそうなので、やっぱり詰め替え買ってて良かったです。これだけあれば、しばらく持ちそうです。どっちの香りも好きです。多分ほかの香りも良い香りなんだろうな🎵
yuki
yuki
一人暮らし
porinさんの実例写真
リビングの左側は観葉植物ゾーン😍 真上はエアコン🤣💦 冬の暖房の時期は考えなきゃだな。。 IKEAの植物用LEDライトを付けて、無印良品の アロマディフューザーで潤してます。ここのライトはスタンドもIKEA。 ゴールドじゃないのが残念ですが、じゃなくても可愛いし、何よりお手頃価格でした♡
リビングの左側は観葉植物ゾーン😍 真上はエアコン🤣💦 冬の暖房の時期は考えなきゃだな。。 IKEAの植物用LEDライトを付けて、無印良品の アロマディフューザーで潤してます。ここのライトはスタンドもIKEA。 ゴールドじゃないのが残念ですが、じゃなくても可愛いし、何よりお手頃価格でした♡
porin
porin
家族
rinrinさんの実例写真
寝室用のルームフレグランス ダルトンのアロマストーン😌
寝室用のルームフレグランス ダルトンのアロマストーン😌
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
b.ikumi119さんの実例写真
若かりし頃に集めた香水はトイレットペーパーの側面にプシュッとして香りを楽しんでマス
若かりし頃に集めた香水はトイレットペーパーの側面にプシュッとして香りを楽しんでマス
b.ikumi119
b.ikumi119
3LDK | 家族
harutw200さんの実例写真
アロマやオイルで香りを楽しむ
アロマやオイルで香りを楽しむ
harutw200
harutw200
1LDK | カップル
zenoさんの実例写真
ラグ¥4,792
朝のリビング。 少し肌寒くてブランケットを出してきて、ホットコーヒーを入れています。 最近はフランクインセンスという乳香系のお香を焚いています。 堀川が好きなんですが、いつも同じだと鼻がなれてくるらしく感動が減るらしいときき、違う香りを買ってみました。 RCで、香りや灯りを楽しむ生活を知り生活が豊かになりました。 実は私。 無くても生活が成り立つものは削ぎ落としていくほど経済的に豊かになり、余裕が生まれるって信じていました。 でもそれは本当の豊かさではないのだな。と知りました。 もちろん持ちすぎが幸せではないとも思います。
朝のリビング。 少し肌寒くてブランケットを出してきて、ホットコーヒーを入れています。 最近はフランクインセンスという乳香系のお香を焚いています。 堀川が好きなんですが、いつも同じだと鼻がなれてくるらしく感動が減るらしいときき、違う香りを買ってみました。 RCで、香りや灯りを楽しむ生活を知り生活が豊かになりました。 実は私。 無くても生活が成り立つものは削ぎ落としていくほど経済的に豊かになり、余裕が生まれるって信じていました。 でもそれは本当の豊かさではないのだな。と知りました。 もちろん持ちすぎが幸せではないとも思います。
zeno
zeno
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 インコたちのためにアロマやめました。 そのかわり、イケヒコさんの畳のもとで除湿消臭してます。畳の香りが気持ちいいです💕
イベント参加 インコたちのためにアロマやめました。 そのかわり、イケヒコさんの畳のもとで除湿消臭してます。畳の香りが気持ちいいです💕
SY
SY
家族
yumiさんの実例写真
無印良品の超音波うるおいアロマディフューザー で香りを楽しんでます。エッセンシャルオイルは、無印良品とマークスアンドウェブ のオイルを垂らして癒されてます♡
無印良品の超音波うるおいアロマディフューザー で香りを楽しんでます。エッセンシャルオイルは、無印良品とマークスアンドウェブ のオイルを垂らして癒されてます♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
sayatyさんの実例写真
お塩とドライフラワーをプリンのガラスに詰めたなんかオシャレなもの作製してみたー。
お塩とドライフラワーをプリンのガラスに詰めたなんかオシャレなもの作製してみたー。
sayaty
sayaty
家族
runaさんの実例写真
洗濯機横のマグネットBoxにダイソーで購入した洗剤ボトルが、最初は2本だけのつもりが4本ちょうど入る事を知り、後から2本追加しました。 今までだと一種類だったのですが柔軟剤の香りを増やし楽しむ事にしました。😄
洗濯機横のマグネットBoxにダイソーで購入した洗剤ボトルが、最初は2本だけのつもりが4本ちょうど入る事を知り、後から2本追加しました。 今までだと一種類だったのですが柔軟剤の香りを増やし楽しむ事にしました。😄
runa
runa
3DK | 家族
もっと見る

香りを楽しむ生活♪の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ